• 締切済み

就活生に道聞くこと

大学院の就活生です。 現在、地方住まいです。 就活で大阪や東京に行くことが増えました。 いくたびに、道を聞かれます。 就活生に見えないのでしょうか? 老けてるのかしら。

みんなの回答

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.5

オーラを発信し、安心してすがられるのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.4

道を聞きやすそうな誠実そうなかっこにみえたんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.3

スーツ着てるからその近辺で働いてる人に見えるんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

 僕はソ連時代にレニングラード(今のサンクトペロブルグ)で道に迷って困っていました、そこへ通りかかったロシア女性に道を聞かれました。世の中そんなもんですよ。  「溺れるものは、藁をもつかむ」といいます。道に迷った日本人に見えなかったのでしょうか?藁に見えたのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.1

お上りさんなのに、やけにビシっと決めた服装・歩き慣れた街:地元の人かしらと、見えただけでしょう。貴方が、地元じゃないけれどもと、言っておけばすむでしょう。また、都会をあまりに、風を切る風に歩かない事でしょう。 田舎住まいの人は、どうも歩く速度が遅いと、言われます。・だから、無理せずに都会で周囲の人に合わせたように、さっさっと、目的地へ向けて歩かないと、変な訳分からない方達から、話かけられる事が、多いもの。:常識です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就活の際の住所

    企業にエントリーする際や履歴書の住所を書く欄で困っており、質問しました。 私は現在就職活動中の大学3年生です。地元は九州なのですが、就活のために今東京に来ています。 東京での住まいは学校の就活支援の一環で短期間のみ住むことができる住まいを斡旋してもらいました。 そのため4月からはまた新たな住まいを探さなければなりません。 その際、エントリーや履歴書の現住所という項目には実家のある九州の住所か現在生活している東京の短期の住まいのどちらを書けばいいのでしょうか?また東京の住所を書く場合は新たな住まいに変わった場合、企業などに対してどのような対応をすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 地方からの就活について

    現在アパレルで働いてるのですが平日、木、金、土の3連休を頂き、地方から東京に就活にいこうと考えてます。 説明会を聞いて、面接を受けれるところは受けてきたいのですが何度も東京に行ける訳じゃないので実際3日あればいいと思いますか??

  • 理系大学院生の就活

    現在、中堅国立大学の工学部応用化学の4年生です。研究は半導体関連のことをやっています。 まだ早いのかもしれませんが、就活に少し不安を覚えています。なのでいくつか質問をさせてください。 (1)理系大学院生はいつから就活を始めるのか? (2)学部で就活する場合と何が違うのか?(または違わないのか) (3)理系大学院生が特に注意すべきことはあるのか?あるなら何をするべきなのか? (4)どういう資格が有効なのか?(これは職種によるのかもしれないのですね…) あと、関係ないのですが、日経新聞の読み方をレクチャーしてくれるセミナーがあるそうなのですが、調べると地方が多いんですが、東京ではやらないんですかね?東京でやるなら、出たことがある方は時期を教えてください。 駄文失礼しました。宜しくお願い致します。

  • 就活しないという道(面倒くさいという理由ではありません)

    就活しないという道(面倒くさいという理由ではありません) こんにちは。 私は大学3年なのですが、最近まで大学院進学を希望しており、就活の準備は全くしていませんでした。 しかし、院の先にどのような職業につくかの明確な目標が見いだせず、文系での進学はリスクが高いこともあり、進学はしないことにしました。 自分ともう一度向き合って見たところ、 将来は地元の農山村で、自然と人間、動物との共存によって民間から地域を元気にしたい、人々の交流を生みたいと考えるようになりました。 そこで、自然教育や循環型の農業を行う里山で働きたく思っていたら、 一般の企業への就活意欲がまったくわかなくなってしまいました。 一般的にこのようなところで働くには研修生の受け入れをしているところに行ったり、田舎で働き隊!などへの参加がいいと思うのですが、 卒業してからこのような進路を選ぶのはどう思いますか。 夢のために道を貫きたいという気持ちが強いのですが、 就活も進学もしないということに自分は怠けているような気がしてなりません。 休学して長期の国内ボランティアに参加してから来年もう一度新卒採用にチャレンジすることも考えたのですが、一般企業への就職意欲がわかない限りは何年留年しても意味がないなと思います。 私は今なにをするべきだと思いますか。 返答よろしくお願いいたします。

  • 就活

    現在、就活中のFラン大学生です。 大学ではスポーツ推薦で入学したため、スポナビなど体育会系向けの就活サイトなどの利用を勧められています。 就活は地方を中心に会社を探しています。 スポナビなどでは地方が本社の住宅系の営業やソーラーなどの営業職を勧められています。 元々、ベンチャーを志望していますが、ネットでは新卒でベンチャーはもったいないなど否定的な意見が多い気がします。 地方に就職したい場合、社員が1000人ほどいる中小企業か設立されて10年も経っていない100人規模のベンチャーどちらの方が良いのでしょうか? 私は地方で中途半端な中小企業に就職するよりは、ベンチャーに就職して若いうちにガンガン働いて勉強したいなと思っています。

  • 就活に悩んでいます

    現在大学3年♀、就活中です。 いま自分がなにをしたらいいのか分からなくなっていて悩んでいます。 まず、就活に対して明確な目標が無くて焦っています。年が明けてから就活が本格化し合同説明会などに参加しています。しかし、特にやりたい業種などが決まっておらず説明会に言っても適当にとりあえず大手企業をまわる程度になっています。 私は小さい頃から自分が大人になったら社会に出て働くというビジョンがありませんでした。どちらかというと早くに結婚して子供をつくり家庭にはいるのだろうと考えていて、今の私自身もこの考えが自分が一番幸せになれる道だと思っています。 現在付き合っている男性がいて、同じ大学に通っていて同じ3年生です。 関東の大学なのですが私は実家から通い(1時間程度)、彼は地元が地方なのでこちらで寮生活をしています。 彼とは真剣に結婚を考えていて、大学を卒業したら一緒になるつもりです。しかし彼は大学を卒業したら地元で就活を望んでいます。 なので、私がこちらで就職をしたら彼とは離れて暮らさなければいけません。(私が就職するとしたら東京都内です) 彼との結婚の話しがあるからでしょうか…、就職に対する意欲?というものが無いのです。 このまま彼の地元に私もついていき、向こうで就職先を見つける方法もあるかもしれません。 でも、そうすることになると親に申し訳ない気持ちがてできてしまいます… 高校のとき本当は専門学校に行くつもりでしたが受験間際に気持ちが変わり四大に行いたいというわがままを聞いてくれました。金銭的にも決して余裕がある家庭ではありません。 大学を卒業したら会社に勤めて少しでも実家にお金を入れることが最低限の親孝行だと思っています… でも母は彼との結婚の話しには喜んでくれています。金銭的にも今まで苦労をかけてきて、親にとっては娘が嫁にいくことの方が幸せなのかもしれないけど、すごく複雑な気持ちです。 このまま就活をしていても、なにも身にならないような気がしてなりません。 就活も彼のことも親のことも自分のことも全て中途半端です。 子供の様な甘えた考えです。 少しでも私と似ている考えを持っている方、叱ってくれる方、どなたでも構いません。 アドバイスをください。 長々と失礼しました(>_<)

  • 現在就活していまして『道の駅』で働きたいのですが、新卒を募集していると

    現在就活していまして『道の駅』で働きたいのですが、新卒を募集しているところはあるのでしょうか。

  • 就活について

    大学生3年です。東海地方の大学に通っています。 実家は千葉県です。 就活で悩んでいるんですが、それは、今後の景気です。 東海地方は製造業が盛んです。しかし、反日などで、製造業やそのほかも落ち込んでいます。 また、バイトの社員さんにも、関東で就職したほうがいいと言われています。 みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 効率的な道の覚え方を教えてください

    効率的な道の覚え方を教えてください。とりあえず、車の運転を想定しましょうか。覚えたいのは東京と大阪にしましょうか。大阪は主要幹線道路は覚えてるものの、東京は全くという感じです。

  • 26歳での就活

    私は、地方の国立大学に通う大学3年生です。(旧帝ではありません)。2浪して現在の大学に入りました。現在、院に行きたいと考えているのですが年齢が不安で決断できずにいます。 専門も地学系(古生物関係)なので院に行っても研究職に就けるとは考えていません。 年齢・院卒(26歳での就活)という点を考えると興味があるというだけで院に行くのは厳しいでしょうか?26歳での民間企業への就職は厳しいでしょうか? 現在、公務員も考えているのですが、院卒で公務員志望というのは学部卒と比べると不利でしょうか? いろいろ、質問してしまい申し訳ありません。

専門家に質問してみよう