• ベストアンサー

家族だけの結婚式について

今度、家族だけの結婚式を行います。 教会式の結婚式を行ったあと、家族だけで食事会を行います。 そこで質問です。 家族だけですので、司会とかがいるわけではないので、特に進行内容とか気にしておりませんが、みなさんはどうでしたでしょうか?? 何時何分に出し物1(カラオケ)とか、ケーキカットとか、決めていましたか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.5

まず、乾杯のあいさつを誰がするかだけは決めて、根回ししておいた方がいいでしょうね。 また、何時何分とはいかなくても、余興をしたいとおっしゃっている方がいるなら、 それは段取りを決めておかないとできないまま終わってしまうことになりかねません。 御店としても、料理を出すタイミングもあるでしょうし。 メイン料理が運ばれたタイミングで、余興や挨拶等になると、食事が冷めてしまって悲しいですからね。 会場でもおおよその流れ等はお持ちでしょうから、れに沿っておおよその流れは決めて置かれてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

私の場合は出し物とかは披露宴じゃないので計画しませんでした。 ただ、何も無いと盛り上がりも無いので最初に新郎新婦からの挨拶、そしてケーキカット、新婦の両親への手紙を披露する時間とかは作りましたね。 一応立てるマイクを用意してくれたのでそこに親族が順番に立って私たちへの言葉や挨拶をしたりしてましたね。 電報なんかもあるので、そういうのは兄弟に読んでもらいました。 料理を豪華にしたので食べるのに忙しかったのもありました。 食事しながら親同士が話したり来れなかった親族のはなしをしたり、そんなこんなで時間が足りなかったくらいです。 カラオケも用意してくれてましたけど使いませんでしたね。 時間は何となく初めはこんな感じ、途中でケーキ(これはホテルの人との話が必要だったので)、そして終わり際はこうしようってくらいを決めてるくらいでした。 時間で予定を立てるよりその時の空気を見ながら新郎新婦が進行を仕切る感じで行いました。 仕切れそうな兄弟が居るなら進行を任せても良いと思います。 うちは居なかったので自分でやりました。 家族だけの会ですので基本は新郎新婦が家族をもてなして感謝する場という事で疲れましたけどね。 今では良い思い出です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.3

きちんと決めておいたほうがいいわよ 全部自宅ならいいけど 場所を借りる場合は スケジュールをきちんと考えないとね 自宅でやる場合も そこに住んでいない参加者がいるなら その方の帰宅時間もきちんと考慮しないとね だからスケジュールはきっちり決めること 司会は新郎がやるとしても できれば二人以外のヒトに時間は管理してもらったほうがいいわよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

家族だけでしたが、レストランのスタッフが色々準備もしてくれましたし、大体の進行はスタッフと打合せもしていたかな?  普通に、いろいろと話していましたね。新郎はお酒をつがれまくっていたので大変だった。(そこそこ飲めるのでよかったけど、バケツは見かけなかったぞ。通常はあるようだけど)  カラオケは無かったな。でも、なんとなく全体で流れを作っていた感じでした。  どちらかのお父さんが仕切るかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.1

おめでとう。 段取りは決めておいたほうが、スムーズでかっこいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レストランでの結婚式の司会

    少人数のゲストでの結婚式のため、司会及び進行は新郎新婦で行うことにしました。 ゲストの余興などはいっさい頼まないで、食事・ケーキカット・手紙・花束贈呈・ゲストにマジシャンを呼ぶと考えているのですが、うまい進行方法(司会)のアドバイスをいただけたらなと思ってます。ケーキカットに入る言い回しなど、どう言ったらよいのか悩んでます。プロの司会の進行でない分、場がしらけないか少し心配です。他にこういうことやったらよいのでは?などの意見もあったら教えて下さい!!

  • 家族のみの披露宴(食事会)

    9月に結婚予定です。 結婚式・披露宴を家族のみで行います。 披露宴と言っても、お互いの両親、新郎の兄(未婚)、兄夫婦と子供、新婦(私)の姉2人と姉の婚約者の13名なので、食事会という形になりますが。 そこで皆様にアドバイスをお願いしたく質問させていただきました。 先日、食事会会場の方と打合せをしてきました。 そこで決まったことは、 ・ケーキカット(ケーキがどうしても食べたくて/笑) ・シャンパンでの乾杯(新郎父挨拶による) のみです。 家族のみなので、ケーキカットをしてもちょっと雰囲気に困るかなぁとも思ったりしています。 今のところ順番としては、 新郎父挨拶、乾杯、ケーキカット、食事 の予定ですが、おかしいでしょうか? 乾杯とケーキカットはどっちが先だったか忘れてしまいました(>_<) ケーキカットを最初にせず、食事の途中でするほうが自然でしょうか? よく分からない事ばかりで困っています。 家族のみでの結婚お披露目会の、良い進行方法があれば是非教えてください。

  • 結婚式の二次会での司会について教えていただきたいです。

    結婚式の二次会での司会について教えていただきたいです。 この度10月3日に友人の結婚式があります。その二次会の幹事、司会を任されたのですが、ちょっと進行、台詞等悩んでいます。 まず進行についてですが大まかな流れは「司会の開催挨拶→新郎新婦入場→司会の自己紹介挨拶→乾杯→歓談→ケーキカット→二人にまつわるDVD→ゲーム→賞品贈呈→歓談→サプライズDVD(親からのメッセージ)→新郎新婦からのコメント→閉会」みたいな流れです。 悩んでいるのは 1.入場した後に新郎新婦から言葉をいただいた方が良いのか?(最後に二人からの言葉があるのでいいかな?と思っています) 2.ケーキカットは乾杯の後でもいいのか? です。 そして例えばこの通りに進めていくとして台詞なんですがケーキカットの際のうまい言葉が思いつきません。「本日2度目の共同作業です」とか言うのも変だしと悩んでいます。ケーキカットは歓談の後なのでうまく会場の皆を新郎新婦(ケーキ)の方に向かせ、かつ流れるように違和感のないケーキカットの際に司会が言う例文があればどなたかアドバイスいただきたいです。あと歓談に入る際の例文も教えていただけると非常に助かります。本当に困っています。どうかよろしくお願いいたします。

  • 身内だけの挙式・会食をするのですが・・・

    6月に身内だけ(合計30名ほど)で挙式(教会式)と会食をする予定なのですが 会食の際、ただ食べて過ごすだけでは暗くなりはしないかと心配しています。 姪っ子甥っ子(4~7歳)が5名参加するので、少しは賑やかに なるとは思うのですが、走り回れるほどの広さもないし、 司会もつけないので、進行とかはどうしたらいいのか困っています。 式場のサービスでケーキが付くらしいのですが、 ケーキカットをするにしても、誰がそれを言ってくれるのか、 自分たちで「今からケーキカットをします!」とか 言いながらしなくちゃいけないのか、とか、色々悩んでいます。 司会をやってくれそうな人もいないし、式場の人がお手伝い 程度にはしてくれるそうですが、あくまでもお手伝いですし、 どうしたら楽しく会食をすることが出来るでしょうか?

  • 小人数の結婚式

    結婚が決定した訳ではないのですが… 先に色々と結婚式についてプランを練っています。 そこでご質問させて頂ければと思います。 列席者は一部の親族と私の親友で計20人程の式とパーティを行おうと思っています。 パーティー時にはケーキカットと新郎からの挨拶位で後は食事及び歓談と思っております。 その場合、司会は新郎で大丈夫でしょうか? ケーキカットの時微妙かなぁと少し思ったりするのですが… また、歓談で大丈夫かも不安です。 何か加えた方がよいのでしょうか… 同じような経験をお持ちの方、参考までにご回答頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式について・・・

    来春に結婚式を考えております。 教会での挙式を検討中ですが、結婚式場とかではなく本物?の教会で式を挙げたりってことはできるのでしょうか?? 由緒ある本物?の教会で式を挙げて近くのレストランでお食事会程度のものをしたいのですが そういうのってありでしょうか??

  • 結婚式の二次会について教えてください

    結婚式の二次会について教えてください はじめましてnicon123と申します 結婚式の二次会の事について皆様にお知恵を拝借したく質問させて頂きます 先日結婚式の二次会の幹事を友人より任せられました。 しかし私、恥ずかしながら26歳になる現在まで結婚式および二次会というものに一度も言ったことがなく何をどう企画していけばいいのか不安で困っております。 二次会自体の司会は別の方がやっていただけるようなので当日は裏方に回ってよいとの事ですが、二次会のゲームや出し物、進行プログラムなどを考えておいてほしいと頼まれました。 友人からの希望条件としましては ・なるべく雑談はなしの方向でゲームや出し物中心 ・メジャーな遊び(いわゆるビンゴ等だろうと思います)はやりたくない ・個人の出し物より皆が参加できるものが多いほうが良い とのことでした そこで皆様が体験された、話に聞いた、などのすこし変わったゲーム、出し物等あれば教えていただけませんか? 良かった、悪かったは別にこんな変わったことやりましたよというような事がございましたらドンドン書いていただければ幸いでございます 知識、経験がゼロなのでどんなことも参考にさせていただくのでよろしくお願いします

  • 司会を新郎新婦で

    7月に挙式をします お互いの家族10名+友人15名ほどのアットホームな食事会のような披露宴を考えています 余興をやって頂く事も考えてなく 入場 ↓ 新郎挨拶 ↓ ケーキカット ↓ 乾杯(新郎父) ↓ ドリンクサーブとフォトサービス ↓ プロフィールビデオ ↓ 両親へ花束贈呈 ↓ 謝辞 とシンプルな形で 司会進行は自分たちでやろうと思っています 入場はビデオでオープニングムービーから 曲にメリハリをつけ、入場する事を考えてますが しかし、どうしてもケーキカットの所だけ なんと言っていいのか悩んでます そのような式に出た方、 またはされた方、どのようなケーキカットをされましたか?? また上記のような進行で時間が持て余ってしまいそうで、心配です そちらもよければアドバイスください

  • 結納の進行

    今度14日に食事会風の結納を行います。 彼女と母親と弟。そして僕と母親と妹の6人です。結婚式場で行うのでうが、司会者はつけなかったので僕が進行を行う予定です。簡略式なので結納の品はなく結納金だけです。 そこで進行はどうしたらいいのでしょうか? セリフなどを教えてください。かたくるしくない結納です。

  • 会費制の結婚式について

    7月にチャペル人前式で挙式をして、その後お食事会をしようと考えてます。 親兄弟と近しい親戚、友達数名で15~20人ぐらいになると思います。 最近親戚や友達の結婚式ラッシュの中で急遽式を挙げる事になったので、なんだか皆さんから御祝儀を頂くのは気が引けるんです。 なので、お食事会を会費制にしようと思ってます。 会費制のお披露目会といいますか披露宴はよく耳にしますが、実際周りで会費制にした人がいなくて、いまいちどんな感じなのか思い付きません。 1、会費一万円で引き菓子か引き出物をつける。御祝儀制みたいに付けるべきか。 2、会費は受付で支払うとの事ですが、その際受付の係は誰に頼んだらいいのか。 3、お食事会は立食式にするか、各自の席が決まっている食事にするか。女性が多いから座って食事が負担にはならないかなぁとは思うのですが…。 4、司会とかつけたほうがいいのか。ケーキカットは予定してますが、その他挨拶や花束贈呈などは考えてません。 皆さんだったら、どういったお食事会がいいですか? または、会費制の披露宴に行かれた方の感想をお聞きしたいです。 初めての質問で、文章が下手なので分かりにくい内容かと思いますが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう