• 締切済み

電源ボタンしかついてないタブレットについて!

タブレットに詳しい人! って質問したものです 友達のは電源ボタンしかないタブレットらしく(リセットボタンはついてる)その場合のリカバリー方法がしりたいです!!

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.4

追記 全てのボタンを一度に "長押し" (30秒以上) です。 電源+リセット同時押しばなし

ksaan
質問者

お礼

えーと、同時押しを30秒して離すと自動的にリセットが始まるんですか?

ksaan
質問者

補足

ありがとうございます! 友達に教えてました! これは、同時押しを30秒やればいいんですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

ボリュームボタンも無いのですか? 普通は電源+ボリューム下(上)で起動するとリカバリーモードで立ち上がったりするので、そこからリカバリーできたりしますが。 機種名がわからないとそれ以上はなんとも。

ksaan
質問者

補足

ボリュームボタンはついてないです 機種名かメーカー名かわかりませんが 裏にbu-tabと青い文字でかいてあるそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.1
ksaan
質問者

補足

えっと ろっくが解除できなくて設定が開けないので リカバリーモードからの初期化方法がしりたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タブレットの電源

    初めて、7インチのアンドロイドOSのパッドを購入しました。 電源は、ちょい長押しで入るのですが、電源を落とす際は、普通のPCのように、シャットダウンを 選択して落とすとかの方法があるのでしょうか? わからないので、いつも、電源ボタンから落としています。 タブレット内や、カード内のデータが破損する事はないのでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • iPadmini5の電源ボタン

    iPadmini 第5世代タブレットに手帳型のケースを取り付けたところそれまでなんの不具合もなかった電源ボタンが動作しなくなりました。 そのケースでは電源ボタンの上に舌状の突起があり、ケースの上からボタン操作をした場合ボタンの右端を押す構造になっています。 自分でよく調べてみると電源ボタンはケースなしでボタンの中央や左端を押した時は電気的に動作するものの右端を押すとボタンは傾くが電気的に動作しませんでした。 友人の同型タブレットで動作を確認してもらったところ、こちらは左端を押した時は動作しないということでした。 別のタブレットiPad 8世代ではどこを押しても電気的に動作しました。 ケースを付けずに直に指でボタンを押した場合には、全く問題ありません。 そこでipadminiをお使いの皆さんにお伺いしたいのですが、あなたのタブレットではボタンの右端あるいは左端を押した場合、電気的に動作しますか?

  • タブレットの電源が入らない

    N社のandroidoのタブレットを使っています。電源ボタン押しても電源が入らない。試しに、電源コードを挿すと、充電100%の表示出ますが電源ボタン押しても入りません。毎回充電するのが面倒で電源コードは差しっぱなししていました。これが原因でしょうか。修理に出したら、修理代が新品購入より高額で断念しました。(情報不足は再掲載します)  

  • 電源ボタンが押し難い

    こんばんわ。電源ボタンが押し難いので質問させてください。 ボタンの真ん中ら辺を押したら、ぎゅ!とゴムが擦れる様な音がして、ボタンが押し難いです。 運が悪かったらボタンが奥に入ったままで、電源が点きません。 しかし、真ん中よりちょっと左側を押したら、押し易いです。 それで質問なのですが、ボタンを押し易くする方法は無いでしょうか?

  • Windows10タブレットが文鎮化

    恵安のWindowsタブレット KVI-70Bが不調なので、リカバリーしたのですが、46%(ドライバーのインストール)で止まってしまい、7,8時間放置しても進まないためリセットボタンを押しました。 その結果、Windowsが「インストールに失敗しました。再起動してもう一度インストールしてください」みたいなダイアログを表示し起動しなくなりました。 レノボのタブレットだと電源+ボリュームUPなどでできるようですが、恵安のタブレットだとどうすればよいでしょうか。 一応キーボードをつなぎBIOSの起動、UEFIのシェルの起動はできました。 教えてください。

  • タブレットに詳しい方たすけてください!

    友達が携帯会社と契約してないのWifiでのみネットができるタブレットを持ってるんですが 妹が勝手にいじったらしくパターンを何度も間違え開けなくなった挙句グーグルアカウントでログイン というとこまでとんだみたいで、でも友達はアカウントのことを何一つ覚えてないみたいなんです アドレスもパスワードも それで開けんということでリカバリーモードから初期化しようと提案するもそのタブレットにボリュームボタンがついてないみたいなんです 機種もわからんとのことでどーしようもない いくら調べてもそれらしきものは見つからず それで、ボリュームボタンがついてないタブレットを紹介してほしいです よければそーゆータブレットのリカバリーの仕方を教えてほしいです 説明ヘタですみません 連絡がとれなくてとても困ってます どうかよろしくお願い申し上げます

  • タブレット

    PC-TE508S1Lで電源ボタンを押して、NECロゴマークが表示してから先に進みません。そのままの状態で起動しないので、リセットボタンを押すと一度NEC表示が消えてその後電池の充電レベルが71%と表示します。暫くして画面は消える状態です。 どの様にすれば、起動するのか教えてください。よろしきお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • iX6830の電源が入らない

    ix6830の電源が入りません。 電源ボタンは消灯、リセットボタンはオレンジ点灯状態で電源が入らないです。 電源プラグを抜いて3分以上待ってから電源プラグを差し込みましたが、 電源ボタンは消灯、リセットボタンはオレンジ点灯のままで、 電源ボタンを押しても電源が入りません。 リセットボタンのオレンジ点灯のエラー内容が取扱説明書から 探しきれなかったのですが、どんな症状なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • タブレットの電源がはいらない。

    LAVIE Eのタブレットを使っています。型番はTHY-B0SD1707Sです。 先日飛行機に持ち込みした後 電源が入らなくなりました。NECのマークが出ますが開くことなく電源がきれてしまいます。故障でしょうか? 修理に出すか買い替えるか迷っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • ウォークマンの電源が入りません

    ウォークマンFシリーズです。今日の朝までは普通に使えていたのですが、さっき帰って電源ボタンを押しても電源が入りません。1時間充電しましたがダメです。どうしたらいいのでしょうか? リセットするという方法もあるようですが、リセットした場合、ダウンロードしたアプリなどは消えてしまうんですか? なるべくリセットや修理に出すなどはしたくないです。助けてください!(>o<) ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。