• ベストアンサー

何でもできるスーパーマン

プログラマですが、証券からエンジン制御何百もあるシステムを手がけています。使う言語も十数種類で、専門が一つもなく、将来不安です。通販サイトも使っている顧客のほうが詳しいので、怒られる毎日です。 何でも会社ってスーパーマンを求め勝ちですか?私としては専門性を持ちたいのですが、上司はそれを許しません。社内に司法書士や医師免許の人もいて、みんな平社員です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>使う言語も十数種類 ああ、それは凄いですねぇ。 貴方の危惧は、もっともだと思いますよ。 しかし私は、その質問をすること自体に危惧を感じています。 貴方以上に、その分野に精通してる人なんて、そうそういませんよ。 ゆえに将来その分野で、何が必要なのか、分かってるのは貴方自身です。 そんな方に具体的かつ、適切なアドバイスが出来る方なんて、ほんの一握りですよ。 その道の専門的な方に、的を絞って聞いた方がいいんじゃないでしょうか。 よって私は、問題は別の所にあると思います。 >会社ってスーパーマンを求め勝ちですか? だからそうやって、相手の求めに答えることだけ考えてたら、ダメなんですよ。 もっと「自身の立身」を真剣に考えてください。 会社や上司に従順なだけじゃなく、時には切り捨てたり、食って掛かることも必要なんですよ。 でないと、使い捨てられますよ。 今回の質問の内容や、質問する場所や対象を含め、 「生き残るための立ち振る舞い」がなってないのが、貴方の悪い所だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.7

専門性を高めればよいでしょう。時代、環境の変化に対応する本当のプロフェエショナルとしてのプログラマを目指しましょう。 一方で、今の会社がそんな人材を求めているかです。スーパーマンなんて求めていません。ただ、できる人が必要なだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.6

求人内容の度合いにもよるかもしれません。 求人に資格はアレもこれももってて英語も中国語もできて大卒以上でどうのこうの、 前職では部長クラス、などとかいてあれば質問のような人材になるんでしょうが、 会社に居るのは9割凡人でしょうね。 怒って改善するならいいけど、しないなら怒る人がおかしいってことになりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.5

ただスキルがないだけ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

プロフェッショナルというのはそういうもんでしょう。 仮に自分の家を建てたい人はどうしますか。 不動産屋を通じて建設会社とか工務店に依頼しますね。 依頼されたほうはどういう構造にすると違法になるかなんかは当然知っていないといけませんね。 どういう建材を使うと危ないとか、家の柱の配置や壁の強度についても答えられる必要がありますね。 こう考えた部屋割りをしたほうが、動線が自然だとアドバイスできるといいですね。 小さい子が居た場合気を付けるべきこと、あるいは高齢者がいた場合に注意することを提案にいれて図面をつくってほしいですね。 ただし、依頼する側は、住むのは自分ですから、自分の好みとか自分の商売生活習慣に即した希望を出しますね。 そんなことは工務店側が知ることではないですね。でもお客様の主張ですね。 建材販売店なんかに勤めているお客の場合は、相当うるさく板にも要望を出してくるでしょうね。 それは要望を出すのであって、怒っているわけではありません。 ただし、全然理解できなくてコトバも通じなければ、それなりの強い語調になるのは、自然です。 万が一怒って、発注を取り消したら、かれは自分の家を建てることなんてできないのです。 そのバランス感覚がわかっているから、工務店ははいはいと聞きながら反発もせず、極力希望に近いものを実現するんです。 普通、そういう風にして家が建っていくものではないでしょうか。 ここで、自分はかんな削りのスペシャリストになりたいとかくぎ打ちの専門家になりたいという夢を持つのは自由です。 でも、一件の家を建てるための総合的な判断もできなくて、それができる人間をスーパーマンだと言っている大工がいるでしょうか。 親方は自分の手は汚さないで、のこぎりもかんなも持たないで指示だけを出しています。 この人は専門を持たない素人でしょうか。 仮に本当にのこぎりが使えないのだとした場合でも、指示が適正にだせて管理できるなら立派な親方です。 親方が、法律に詳しい人間が欲しければ司法書士を雇うかもしれないし、必要なら医師も雇うでしょう。 雇われたらこの人たちは専門家かもしれないけど、平社員です。当たりまえでしょう。 業務を本当に動かしているのが親方なんですから。 そもそも、スーパーマンになってほしいなどとは誰も思いません。 プロフェッショナルであってほしいと思うだけです。 プロフェッショナルというのは小さな技術の専門家のことではなく、お任せできる人間のことでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#225485
noname#225485
回答No.2

俗に言われる器用貧乏です。 会社に取っては便利な社員。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ハイ、あなたの不満は了解しました。 それで、質問は何ですか? 何に困っているのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 資格の簡単な説明をして

    資格というのはいろんなものがありますね。有名な弁護士や医師の資格はすぐわかるのですが、司法書士などあまり有名でないものはよくわかりません。ウィキペディアで見ると詳しすぎて逆に混乱してしまいました。そこで簡単でいいので各資格について説明してください。 公認会計士 司法書士 行政書士 簿記 税理士 中小企業診断士 証券アナリスト CFP お願いします

  •   いまどきのゲーム系プログラマーはどんな仕事?

     こんばんは。 コンシューマゲーム機で活躍しているプログラマー はどんな事をしているんでしょうか? ゲーム関係に興味があって質問しました。 3D演算とかプログラムで制御とかですか? 音関係の専門のプログラマーがいんるんでしょうか? 当たり判定だとか物理演算とかそっち系の専門の プログラマーとかいるんでしょうか? PS3とか言語は何使っているんでしょか? DirectXではない何かでしょうか?

  • 社内SEに必要なスキル

    お世話になっています。 現在29歳男です。C言語と少しC++ができるプログラマーです。 制御系をやっていました。 現在社内SEという職に興味があるのですが、社内SEに必要な スキルというのは何でしょうか? あと、社内SEは派遣で雇う会社もあるようですが、それは人員削減で真っ先にリストラ対象にあげられるような職種でしょうか? よろしくお願いします。

  • ネットで商品を注文した値を使ってシステム制御

    現在、卒業研究をしている学生です。 以下のようなシステムを構築したいのですがアドバイスお願いします。 (1)クライアントがネットで顧客情報を登録し、商品を注文するとサーバ内のデータベースから在庫が減り、注文情報が社内PCに送られる。 (2)社内PCで受け取った値をマイコンへシリアル通信し、システム制御をしたい。 (3)社内PCからデータベースへアクセスして在庫管理がしたい。 HPはHTMLとPHPで作るつもりです、データベースはMySQLがいいかなと思っています。 社内PCのシステム制御用アプリケーションはどの言語(VB、Javaそれとも?)を使用した方がいいですか? クライアントとサーバ間の通信はわかりますが、サーバから社内PCへ情報の送信の仕方がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 関西一のワンストップオフィスに!!

    大阪で保険の代理店をしているものですが、仕事柄 契約者、経営者、資産家の皆様から 税務、法律、不動産、運用、経営と多岐にわたり、ご相談を受けます。 われわれ個別で 一人に専門家が 対応するより 一ヶ所であらゆるご相談が 電話一本で 解決できる ワンストップオフィスを立ち上げたいとおもいます。 弁護士、医師、司法書士、中小企業診断士、税理士、一級建築士、不動産コンサルト、証券アナリスト その他 数え上げたらきりがありません。私も 多少なりにも 人脈がありますが まだまだ 人材不足です。関西一の人脈作りするために どうすればいいか お教えください。また その道のプロ 職種は問いません ぜひ 参加をお待ちしております。

  • 司法書士について

    現在、大型資格を取得したく思っております。 理由は、過去に小型の資格(宅建やAFP)は取得しましたが、これといって専門分野がありません。 仕事は不動産会社に勤務していますが、ルーティンワークに飽きています。 そこで、難易度の高い資格に挑戦することを志しましたが、いざ自分の進みたい分野を限定できません。 そこで応用の利く法律系を考えましたが、弁護士は・・・別に司法書士をなめている訳ではありませんが、敷居が高く感じます。 それに法学出身ではないですし。 司法書士は何時間ほど学習し、学習する上で向いている人はどの様な方ですか? また、宅建に少しは似ているのでしょうか?(もちろんレベルが歴然と異なることは承知していますが、イメージでいえば・・・) また、仮に合格後はどの様な顧客を対象とするのですか? 例えば、法人の顧問契約や個人の法務相談がある事と思いますが、比率や参考URLなどありましたら、教えて下さい。 また、今後の司法書士業界はどの様に展開されていくか、ご意見お聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 40台で起業するための準備

    会社で知れてますが10年ほどカスタマイズプログラマー、SEなどやってました。 最新のシステムを少しでもいじっておこうと今も忘れずにいじってます。端末も3,4台WINDOWS MAC、タブレット、スキャナなど好きでちょこちょこいじってる程度。 コレで何か商売ができないかと考えています。 ただ気持ちがこれやったらむり、あれやったらむりって自分で壁をつくって考えが固まらず、とまっています。税理士、司法書士、宅建、社会保険労務士、行政書士、FP、簿記、アフィリエイト、WEB開発、 いろいろみてかじる程度でぴんときてないまま。普通の会社員をしています。 このまま会社員をやっていても落ちていくだけなので。ここでなんとか踏ん張って何かをしたいと思っています。 こういうのって誰かに相談したいんですが、誰もいない状態です。 相談できるような専門家がいないものでしょうか?

  • 結婚する際、家柄や学歴は必要ですか?

    現在お付き合いしている彼の家族は全員お医者さんで、彼も医者です。 付き合いは長く結婚も意識してますが格差があるようで悩んでいます。 仕事は専門職とだけしか聞いてなかったので、医師とは知らず、家族全員が医師だと聞いた時は私と釣り合いが取れないんではないかと思いました。 彼の性格に惚れ付き合いましたが、現実的にお医者さんは教授の娘や開業医の娘さんと結婚される方が多いですよね? 私は一応お嬢様大卒ですが、一般事務職ですし兄も高卒です。 父はとある会社の部長をし、母は看護師をしています。 祖父は司法書士で開業してましたが、親戚にも医師はおらず、彼の家族にも家柄が違いすぎると反対されるのではないかと感じています。 私のような家柄では、やはり彼との結婚は難しいでしょうか?

  • シニアです。司法書士をとろうか社労士をとろうか?

    自分に向いているのは士業だと、何年も何年も考察の末、自分で結論をだしました。数ある士業の中で、向いているのは司法書士か社労士です。社労士は過去三年受験に失敗しているので、気持ちも新たに司法書士の学習を進めています。 2年計画です。今年は無理でも来年合格すればいいやという計画。独立開業はさ来年またはその翌年を考えています。 業務内容は手を広げず、離婚の調停、復縁と言う分野にほぼ限定して味のある業務を行いたい。個人経営の事務所にして、地元密着型で、時には土地やお店の登記にもかかわりたい。実を言うと、顧客を選びたい。無茶を言ってくる良識のない客はお断りしたい。それによって営業実績が上がらなくてもかまわない。 56歳から始めて、15年続けられれば良しとしたい。自宅の近くで事務所を借りて営業。従業員は使用するとしても雑務整理に、司法書士事務所での経験者のOLを一人雇う程度。 このようなことを考えていますが、忌憚のないご意見、専門家からのアドバイス、励まし等ありましたらお聞かせください。 私自身人のよいほうで、自分にも他人にも甘いタイプ。その辺がネックかなあ。

  • 人の事を「先生」と・・・

    会社で、自分より上の立場の人が、私に対して「先生」と呼びます。 メールでも、私の事を「先生」と呼びます。すごく、不愉快なので、「私は、先生ではないので、そう言う呼び方はやめて下さい」と言いましたが、「あなたは、パソコンの先生よ」とか言って、一向にやめてくれません。今、思えば過去にも、そう呼ばれている人、そう言ってる人がいました。その時は、何も思いませんでしたが、自分がそう呼ばれてみて、実に不愉快です。先生と言う者は、自分の考えでは、人に教えを説く人、あるいは、専門的な知識のある人、たとえば、教授、医者、弁護士、代議士、税理士、司法書士、など・・ただの平社員に対して、解ってて「先生」と呼ぶのは、人を、小バカにしてるとしか思えないのですが、みなさんは、自分が、もしそのように呼ばれたら、どの様に思われますか???私自身が、自分に自信がないからでしょうか???