テレビドアホン親機と子機の接続方法

このQ&Aのポイント
  • テレビドアホン親機と子機の接続方法について教えてください。
  • 新しいテレビドアホンの親機と副親機(子機)の接続が上手くできません。解決方法を教えてください。
  • 購入したテレビドアホンの親機と副親機(子機)を接続する方法について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

テレビドアホン親機と子機(副親機)の接続方法

インターホンが故障したため新しいものに買い替えましたが、ドアホンと親機の接続は既設の配線でできましたが、親機と副親機(子機)との接続が上手くできません。色々調べましたが、分かりませんでしたので、もしご存知の方がおられましたら、どうか教えて頂けないでしょうか?買い替え前と買い替え後の商品名等は次のとおりです。 買い替え前  モニターテレビ付インターホンらくらく玄関番3型(松下電工、2002年製)          WQS5309WK(3型親機、ドアホンセット)          WQN137W 買い替え後  テレビドアホン(Panasonic、2015年製)          VL-SV36KL          よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6682)
回答No.2

ドアホンとは、玄関呼出通話が、固定電話機でも通話が出来る機能。 インターホンとは、玄関呼出通話機能が独立していて、固定電話規とは出来ない。 質問からは、「ドアホン」と前提での回答です。(インターホンについては、私は分かりません) ドアホンには、固定電話機~玄関子機との間には、統一した通信規格はありません。 だから、メーカが違ったり、または、同じメーカでも機種・型番によっても、通信規格が違います。 同じ機種・型番らしくても、製造年月によっても「予告無く改良」すると、購入した年月によっては通信が出来なくなる事もあります。 質問の場合は、同じメーカ?(松下電工→パナソニック)てでも、製造年月が10年以上も差があるし、通信規格も改良されているだろうし・・・・・・ また、機種・型番が違うと、通信規格が改良され手いるだろうし・・・・・ したがって、買い替え後の「テレビドアホン」と通信が可能な、固定電話機の親機も変えたほうがいいでしょうね。 本当は、固定電話機と、ドアホン/テレビドアホンとは、通信が可能なものを「同時にセット」で購入したほういいのですけどね。

marthar8126
質問者

お礼

やはりそうでしたか。残念ですが、いい勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5095)
回答No.4

施工説明書の4頁の「[5]の正しく動作する」の項目を読みます。 子機を取り外して親機の接続端子に子機を短い電線で直接接続して 動作を確認します。 なお、接続方法は2頁の配線系統図によります。 下の端子番号を確認して接続します。 ・子機の接続端子 --- [1],[2] ・親機の接続端子 --- [7],[8] これで動作する場合は玄関と親機の間の配線に問題があると考え られますので配線が断線していないかを調べます。 ・配線はテスターを使用して配線の導通チェックします。 施工説明書については下のURLをクリックして参考にしてください。 [施工説明書/VL-SV36KL/Panasonic] http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/vl/vl_sv36kl_k.pdf

marthar8126
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

副親機(子機)というのはまさか買い換え前の物を転用しようって言うのではないですよね。取扱説明書によると増設モニターはVL-V631Kのようです。 ちなみに取扱説明書並びに施工説明書は次にあります。 =>http://ctlg.panasonic.com/jp/fax-phone/door/color-door/VL-SV36KL_manualdl.html 施工説明書によると親機の5/6端子に極性なしで接続するだけですから難しいことはないと思いますが。

marthar8126
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

VL-SV36KLに連系できる機種以外接続できない http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/vl/vl_sv36kl.pdf の38ページに有ります 旧子機は使えない。

marthar8126
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • テレビドアホンとドアホンアダプタの接続

    ドアホンアダプタ(VE-DA10)に接続していたドアホンが壊れました。 ドアホンの後継機を探したのですが見つかりませんでした。 仕方がないのでテレビドアホン(VL-SE30KL)を購入しました。 VL-SE30KLの子機(ドアホン)をドアホンアダプタ(VE-DA10)に接続しましたが、動作しませんでした。 そこで、VL-SE30KLの子機(ドアホン)とVL-SE30KLの親機接続しようとしましたが、配線が「より線」のため接続できませんでした。 今後、「より線」を「単芯線」に張り替えるつもりです。 ※質問1  VL-SE30KLとドアホンアダプタ(VE-DA10)に接続可能ですか? ※質問2  質問1で接続可能という前提での質問です。  VL-SE30KLとドアホンアダプタ(VE-DA10)の接続は、VL-SE30KLの増設モニターの端子で良いですか? ※質問3  質問1で接続不可能とのご回答であった場合の質問です。  現在、ドアホン側の「より線」をショートさせるとドアホンアダプタに接続した電話機から「ピンポーン」が鳴ります。  インターホンが使えなくても「ピンポーン」だけでも鳴らす方法はないでしょうか?

  • テレビドアホン(パナ)へのインターホン接続について

      先日PanasonicテレビドアホンVL-SV31KLを購入しました。   取扱説明書を見たら、VLA-467LAKは接続できるようですが、ナショナルインターホンVL-467LK-W 1-1タイプは接続可能でしょうか?   よろしくお願い致します。

  • テレビドアホンの配線

    門柱に取り付けてあるチャイム用ボタンEG121を取り外し テレビドアホンPanasonic VL-SV36KL カメラ玄関子機に取り付けたいんですが 門柱からでてる配線が短すぎるため延長もできず接続できません。 見栄えが悪いですが門柱表側を露出配線で門柱裏側に配線して 駐車場屋根沿いに配線を引いて床下通気口から室内に配線しドアホン親機に接続。 使用する配線は、倉庫にあったVFF 2×0.75mm2を使いたいんですが チャイム用コード(TIVF-2C)を使用したほうがいいでしょうか。

  • テレビドアホンの増設モニターの接続、パナ製

    現在、受話器型インターホンを使っています。 1階と2階にあり、玄関間と応答ができるようになっています。 室内通話はできません。 そこに、パナソニック製テレビドアホン(SV37KL)を取り付けたいと考えているのですが、2階のインターホンの場所に増設モニター(VLー631K)を設置したいのですが、既存の配線利用で接続可能でしょうか? 2階インターホン裏面は、1階インターホンと繋がるため(?)の4本の線がインターホンにネジで接続されている状態です。 この4本の線を増設モニターに繋ぎ替えればいいだけでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • ドアホンの互換性

    松下ドアホン親機(VL-328LK)と子機2台(VL-568K/VL-563S-T)を使っているのですが、2階で応答するため親機を増設したいのですが、アイホン製でも互換があるのでしょうか?

  • カメラ付きドアホンに付けられる子機について

    VL-SV188Xという機種で カメラ(玄関) ↓ カラーモニター(親機) ↓ 受話器 という利用をしたいのですが、VL-SV188Xという機種の場合、 安価なインターホンを接続して利用することは可能でしょうか? マニュアルを読むと純正品の追加は出来るようですが、 高いので安価に済ませられればと考えています。 マニュアルには カラーモニター(親機)から(無極性) 線種 インターホン用平行2線式ケーブル 単芯線 (mm):φ0.65 ~ 0.8  とあります。(工事は依頼します) また、同機種をもう1個購入して子機代わりに利用することは出来ますでしょうか?   http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=VL-SV188X

  • テレビドアホンの故障

    松下電工(パナソニック電工)のモニターつきインターホン「らくらく玄関番1型」(WQS5109W)の親機が不調です。子機からの映像・音声は聞こえるんですが、親機からの音声が子機へ届かないのと、「通話」を押すとザザ~~~と雑音のみが親機のスピーカーから流れます。 メーカー修理が必要でしょうか。また、費用はどのくらいなんでしょうか。設置してから11年目です。

  • ドアホンの配線について

    ドアホンをケーズデンキで購入しました。今ある線に繋ぐだけとの事でしたので繋ぎましたらドアホン(玄関子機)が接続されてませんと出ました。ドアホンを外して配線をもう一度確認しましたら、白、青、赤、黄の4本でした。モニター親機の方は赤と白の2本で玄関子機の方は白、青、赤、黄の4本です。親機のA1、A2は赤と白のどちらを繋ぎ、子機の方は1と2に4本の内どの色の線を繋ぐのでしょうか? PanasonicのVL-SWZ200KLです。

  • ドアホンアダプターで黒電話は接続できる?

    別の投稿で、親機を黒電話(実際には黒電話の形をした緑色のプッシュホン)に変えたいと相談しました。 調べていくうちに、ドアホンアダプターというものを見つけました。 ドアホンは使っていないのですが、ドアホンアダプターを使って、子機とプッシュホンをつなぐことはできますか? 設置されているインターホンはこちらです。 ------------------------- 親機|Panasonic VL-467LK(乾電池式) 子機|Panasonic VL-568KA-T -------------------------

  • 既設ドアホンに追加してドアホン親機を2Fにも増設したいのですが。

    既設でパナソニックの玄関子機VL-568-KA-Tを2台並列接続で親機VL-457KXに接続しています(メーカーサポートではこの親機は玄関子機は1台しか接続できない。接続すると不具合が出るといっていますが特に問題はありません)。457KXは室内子機やブザー用端子はなく、システムアップは不可能です。 このシステムに2Fでも来客に対応するために、玄関子機の配線がつながっている端子に2芯の配線を接続して2Fまで引張ってゆき、親機VL-467LAX(8、000円位)の玄関子機接続端子に接続しようと思います。 メーカーサポートは467LAXは1台しか玄関子機は接続できないので423LAKと室内子機のシステムにしてほしいとの回答でしたが、コストが合いません。 電気にくわしい方でこのような使用方法で問題がでるかどうかわかる方がいらっしゃたら教えてほしいのですが? 「どこでもドアホン」は検討中ですが、価格が高くで困っています。 できれば1万円以下で改造したく思っています。