• ベストアンサー

hp のパソコン修理で部品がない

先日、2012年7月に購入したhp製ノートパソコンpavilion gシリーズ修理に家電店経由で修理に出しました。 症状は外部モニターをつなげたときに認識はするのに画像がでないというものです。 一週間ほどして家電店から電話があり、すでに部品がないので修理できないとメーカーから返事があったとのことなんですが、 発売から3年ほどしかたたないのに、部品がもうないというようなことがあるのでしょうか。 ご存知の方がおられましたらご回答下さい。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

  十分に可能性はあります 特にLSIなど半導体は毎年の様に新しい製品が開発され、新しい製品になると古いものは製造されません。 だからhpが在庫してた部品が無くなれば調達が出来ないのです  

その他の回答 (3)

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.4

汎用のパソコンの部品供給なんて、そんなもんです。修理用部品をメーカーが保管すれば、全て在庫です。その管理も大変です。安価を狙ったHPなんて、在庫なんて殆ど持たないと思う。  メーカーの考えとしては、修理費用で数万円掛けるよりも、安い新品を購入して欲しいのでしょう。  どうしても修理用部品の供給期間を長くしたいのであれば、メンテナンスパック(最長10年、但し某国内メーカーであれば、30万円)や、業務用のFAパソコンを買うしかないです。  厳しい言い方ですが、要するに、一般パソコンで特に安目を狙っているHPで、量をさばく家庭用PCで3年後の修理を期待するほうが無茶なのです。  今の時代、そんなもんです。

  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.3

製品のサポート期間としては最短で3年の場合がありますので可能性としては十分にあると思います。購入した月では3年に満たないのですが同シリーズのリリースされた時期になりますので3年を越えているのでしょうね。PCはボーナス時期を狙って最新版を発売しますので春・秋で更新するメーカーが多いようです。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14191/27663)
回答No.1

http://support.hp.com/jp-ja/document/c01323208 「HP では、米国内、または日本国内での 製品の製造終了から約 3 年 または 5 年 を持ちまして、電話やメールによるお問い合わせ、製品の修理などのサポートを終了いたします。 」とあるのでもしかしたらサポート終了なのかも知れません。 日本のメーカーなら5年~7年ってのが一般的ですね。最低が約3年ってのは短い気がしますね。

関連するQ&A

  • ノートPC ショート(短絡)の修理

    HP Pavilion dm-1 4310au 保障切れ ノートPCの掃除をしている最中に誤って基盤に金属棒が触れてしまいバチッという音とともに火花が出ました。 本体機能とは離れた場所で起きたことなのでその後電源を入れたところモニターのバックライトが点灯しませんでした。(横から光を当てるとうっすら画面が見えます) 後に解体して見た状況は写真のとおりです。(L38とC695の黒いところ) 裏には部品は付いていませんでした。 これを個人でなおすことは可能でしょうか? (ハンダ付け等で直せるのか) もしくはバックライトの電源のみを外部から取るといったことは可能でしょうか 外部モニタを買うことも検討していますが、それなりに掛かりますので最終手段としたいところです

  • HPパソコンの修理について

    HPパソコンの修理について (これまでの経過)HPのノートパソコンを1年半ほど前に購入したものです。今修理に関することでややもめてます。こちらの今後の対応としてどのような対応が望ましいか皆さまからアドバイスいただきたく質問させていただきました。 まずことの発端は購入直後でした。故障の症状としては(1)スリープ状態になると強制シャットダウンになる(2)マウスに何も触っていない状態(マウス・ポインティングディバイスとも)でも勝手にカーソールが動く。(3)起動後パスワードを入れてログインすると画面が砂嵐になる。(普段のPC使用用途はインターネット、動画閲覧、時々仕事位です) といった状況が何度もおこるのでサポートに電話しました。するとリカバリーをせよというアドバイス?がありました。すぐに指示には従わずだましだまし使っていましたが、同様の状況は続いていました。あきらかにソフトウェア上の問題とは思えないので修理を受け付けてほしいと伝えたところできないの一点張り。時間がたったので仕方なくリカバリーを試みようとしましたが、購入時自分でリカバリーディスクを作成することにしていたのでリカバリー前にディスク作成。3度試みましたが途中で画面が止まってしまい作成できず。このことをサポートに伝えるとようやく修理に応じてくれました(保証期間は1年間です。保証ぎりぎり近くにようやく)。 修理から戻ってきて起動。しばらく(といっても1,2日くらい)は問題なかったのですが、上記(1)は頻繁に起こっており、ひどい時には1週間に半分くらい現象が再現される状況。(2)は頻繁ではないが時々起ります。(3)は砂嵐は起こらないですが、時々色が滲んで見える現象が生じます。 しばらく仕事も忙しく、HPに電話しておらず4カ月ほどが経過し、状態は変わらないので時間をとってHPに電話。再修理は3カ月経過していることもあり、受けられないと最初は言われましたが、当初からの状況を確認するように伝えたところリペアセンターと直接やり取りができ、修理を再度受けることになりました。 修理に出してからリペアセンターから電話がかかってきました。担当から言われたのは今回も「部品を交換したい」でした。前回はシステムボードと本体筺体を変えたようですが、今回はシステムボードとHDを交換するといってました。そして交換して様子を見てほしいといわれました。 こちらとしては (1)以前も部品を交換して再度同じ部品を変える根拠(2)交換することで確実になおるのか(3)なおったことを検証してもらえるのか(4)確実に「直る」と言ってくださいと要望を伝えました。 答えとしては (1)については原因の特定はしていないので部品を変えて様子をみるしかない (2)確実かはわからない (3)検証はツールを使ってやります。 (4)「・・・」 まず前回から今回にかけて一番気になるシャットダウンの件は「何度も続くことでHDの物理的損傷や他の部位への影響がでることがある。ただ、保証期間が過ぎているので関連性が認められなければ修理できない」と言われています。検証についてはPC起動⇒すぐにふたを閉めてスリープでシャットダウンがおきるかどうか確認されているだけで、しっかりと調べる気はないようです。 私としては対応が不十分なので、修理をして確実になおると断言できないのであれば他の手段はないのか確認するとHPの修理の方は「製品交換や返金も検討させていただく」とおっしゃいました(2回目のやり取りからは修理一点になりましたが)。結局平行線のやり取りをし始めて1カ月経ちました。ここ10日くらいは電話もなく、検討しているのかほったらかしにされているのかわかりません。私としては1日でも早く解決したいと思ってます。 (質問)PCがないのも不便なので妥結点を模索しています。保証期間を延長しなかったこと、修理から帰ってきてすぐに対応しなかった落ち度は私にあることは事実です。しかし何度も修理をして様子をみるしかないのでしょうか。PCの中では安価ですが、私にとっては高い買い物です。消費者として泣き寝入りはしたくありません。どの程度争っていき、どのあたりに妥結点を置くのが適当か皆さまからアドバイスをいただければ幸いです。

  • 部品がないから修理できないに納得できず・・・

    2005年にソニーのシステムステレオ"Listenを10万円近くで購入しました。去年暮れ辺りから調子が悪く、今年になり電源が入らなくなり、ソニーの修理センターに電話して確認した所、「電源の故障で修理費が約15000円程度です。」と言われ購入した家電量販店に持込ました所、1週間から10日程で連絡しますとの事でした。それが2/25です。それから何の連絡もなく3/22日に量販店に電話し、ソニーの修理センターと連絡を取ってもらい、ソニーのセンターから直接、翌日電話がありました。すると部品が無いから修理できない、36000円で買取するというのです。スピーカーなどは無事で修理して使用したいし、まだサポート終了まで4年程あります。 部品がないから修理できない、買うなんて納得できません、地震後に電話したので地震で預けていたコンポ自体が破損したのではないかと疑いたくなります。 皆様なら、こんな時どうされますか?

  • 二台のノートパソコンを繋げてデュアルモニターとして

    使用する方法を教えていただきたいと思います。 先日必要に迫られて二台目のノートパソコンを購入したのですが、 基本的に一台はバックアップ用で普段使わないので、 二台目をデュアルモニターとして使えないかと模索しています。 ざっと検索した感じだと「できない。」といった感じですが、 どなたかもし方法をご存知でしたら教えていただけたらと思います。 私が所有している機種は以下になります。 HP Pavilion g6 HP Pavilion dv7 両方ともデュアルモニターには対応しているようですが、 新しいモニターを買うことは現在考えておりません。 あくまでも二代目のPCをどう有効活用するかという悩みです。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン修理依頼をしたら部品がないと言われました。

    某電気店で4年半くらい前にFRONTIERのキューブタイプのパソコン(5万円くらい)を購入しました。5年間補償をつけたので修理に持って行ってみたら数週間後に連絡が入り「部品がないので修理できません。同じ物はもう販売してないので同じタイプ(6万円くらい)のデスクトップと交換します。ただし今後の補償はつけません」と言われました。 昨年、2代目のノートパソコンを買ったので、我が家にはパソコンは必要ありません。商品券や別の電化製品と交換は不可とのことです。 もしも変わりの同じようなデスクトップをもらってヤフオクなどで売ろうと思ったのですが、取引状況が厳しいようで二束三文でしか売れなそうです。このような場合、どうしたら良いのでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

  • HP Pavilion dv6500を使っているのですがメモリーを3G

    HP Pavilion dv6500を使っているのですがメモリーを3Gまで増やしたのですが大丈夫ですか? パソコンの方は認識してるのですがHPのホームページを見ると2Gまでとなってますがこのままの状態で何か問題が発生してしまいますか? どうかわかる方よろしくお願いします。

  • 静かなノートパソコン

    現在デスクトップでエプソンのST100を使っていますが ファンがでかいのと、モニタがでかいので、買い替えを考えています。 テーブルも狭いので、14インチまでのノートPCを予定しています。 おすすめを教えて下さい。 ・用途:ネットサーフィン。ニコニコ動画。メール。 ・なるべく静かなもの。もし我慢できない場合はモニターから 離して、戸棚にしまいます。そのために14インチ位が最大。 ・ある程度処理速度が速いもの ・光学ドライブ あればいいですが、外付けももっているので         こだわりません。 HP Pavilion Notebook PC dv4シリーズ などかんがえていますが、どうでしょうか?

  • 家電製品の補給部品の保管年数について

    家電製品等で、販売済製品の修理部品等の保管年数が 7年とか10年とか言われていますが その理由について記述したものをご存知の方いませんでしょうか? カタログ、HP等にどの様に記述されているのか確認したいのです

  • モニター内部の部品交換

    VAIOのノート型を使っていましたがある日モニターの下の方からかすかに煙が出てきてうっすらとしかうつらなくなってしまいました。PCショップで他のモニターにつないでもらうときれいに写ったのでハードは故障していないようです。 古いモニターを借りてつないで使っている状態なのですが出来れば自分で部品を買って交換して修理できればと思っていますが可能なのでしょうか? ちなみにPCショップで「メーカー修理すると6~7万かかります。」といわれました。

  • 家電、部品保有期間 8年

    物の修理に 部品の保有は製造打ち切り後、8年(家電)という決まりが有ります。 これって、逆に考えると 打ち切り後8年たったら 、修理の義務はない、 って事に成りませんか? その在庫の開示の義務がないのですから(??)、部品が有ろうが、無かろうが、有りません で、済ませれば事足りること。すると、修理の義務もない? どうなんでしょうね。