大学サークルに入るべき?

このQ&Aのポイント
  • 大学サークルに入るべきか悩んでいる女子大生のための情報です。
  • 大学サークルには入るべきか否かについて、メリットとデメリットを含めて考えてみましょう。
  • 大学サークルに入らなくても大丈夫な人もいるので、自分の状況に合わせて選択しましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学のサークルは入るべき?

今年というか今日から大学生の女です。名城大(愛知県)で今日入学式でした。 同じ学科の人とはオリエンテーションで数人話せたんですが何分コミュ障なので明日からまた話せるかというと微妙です。 女子で固まって動いてる感じが高校までと違って違和感ありすぎて...(高校では仲はいいけどそれぞれ、ずっと一緒ではない、といった環境でした) クラブ、サークルは一通り把握したんですけど入りたいと思えるものがありません。 それに通学に1.5時間かかるのであまり時間は取られたくないし、留年したら学費がバカにならないので学業優先にしたいのが本音です。 前置き長くてすいません。 ネットで見てるとサークル等に入らないと後悔する、ぼっちになる、就活で不利、などマイナス面ばかり出てきました。実際のところ、入らないと上記のようなデメリットあるんですか? 入らなくても大丈夫だった!という人いたら大学生活どうだったのかとか教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

> サークル等に入らないと後悔する これに続く二つの質問(あなたの不安)が成立すれば、『あなた』は後悔するでしょう。 ただし、普遍性があるかどうかはわかりません。 > ぼっちになる 大学の授業システムにもよりますが、大きくは『あなた』次第ですよね。 もちろんコミュ障ならそうなる可能性は高いでしょう。 それが嫌ならそうならない工夫をすべきです。 > 就活で不利 不利かどうかというより、サークルによっては有益な情報を得られる可能性があるということです。 通常、サークル以外の場で上の学年の人と交わる機会はあまりありません。サークルでは3年間、先輩の就活を見たり、体験を聞いたりすることが出来ます。 就活ではOB訪問も重要ですが、サークルの先輩なら普通以上に親身に応えてくれます。 サークルによっては就活対策グループを作って情報交換をします。私の息子もサークルとゼミの二つの就活対策グループに入っていて、休日は徹夜で会議しています。また東大・慶應の就活対策グループとミーティングをすることもあるそうです。ミーティングには各大学のOBや企業役員も招聘するので大学の就活ゼミより役立つ情報も多いようですよ。 ただ、そのために興味が無いサークルに入るというのも変だし、おそらくモチベーションが3年間もたないでしょう。

その他の回答 (7)

noname#225157
noname#225157
回答No.7

自分でコミュ障だと感じているところがあるなら、 入った方が良いかと思います。 最初は参加するだけですが、その内同学年でサークルの運営や諸々の幹事をやることになるので それで仲間ができます。 また学部が限定されていなければ他学科、他学部の仲間もできます。 サークルによっては他大学の学生も参加しているものもあるので 周りの大学の仲間も出来ると思います。 就活で不利云々というのは 就活の際に「学業以外で頑張ったこと」をよく聞かれるのですが、 サークルをやっていれば運営や幹事を頑張った経験を基に答えられると言う程度で、 他に「資格を取った」「ボランティアしてた」などがあれば全くもって不利でありません。 むしろサークルにのめり込み過ぎて留年してしまった方が不利になります。 サークルは高校までの部活のように毎日ではなく、 週に数回というものも多いはずです。 参加も毎回強制ということもないと思うので 自分の生活サイクルにあったものを見つけてみてはいかがでしょうか。

回答No.6

自分次第でしょう。 入る人もいれば入らない人もいますよ。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.5

入るべきか、などの質問自体がナンセンスです。 大学生活ができる喜びを噛みしめ、青春を謳歌したらよいでしょう。 サークル、バイト、ボランティアなどを経験することが財産になり ひいては就活の材料になるのです。

noname#232424
noname#232424
回答No.4

1.地方国立大学教員として見ていて,知能が低いからでも言語障害だからでも不勉強だからでもなく,「なにを言いたいのかわからず,こちらが助言したことが伝わらない」という摩訶不思議な症状を呈する学生は,100人に1人いるかどうかでしょう。これは明らかに「障害」だろうと思います(大学保健センターのカウンセラーや校医の手にゆだねることになります)。あなたは文面ではそういう状況ではなさそうなので,安易にコミュニケーション障害を口にしないほうがいいです。「人見知り」や「口べた」という性格はざらにいて,ぼくも基層的にはそうであり,開き直りのハッタリで生きてきたもんね 笑。 2.大学生なんだから,横並び意識はやめようぜ。みんなとおなじでないといって疎外感を味わうなんてのは,ばからしい。いまは,going my way なんてフレーズはないんですかね? 3.質問に直接的に答えると,ぼくはサークルや部に入らなかった。理由は, 1)おなじクラスがそもそも同好会みたいなものだから 2)金や時間がなかったから 3)他人の都合につきあうのはごめんだから 4)高校までにいろいろな部で遊んでもうたくさんだから

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

もう子供じゃないし、自分で決めることでしょう? 違いますか? サークルによっては、変なのもありますしね。キリスト教の学校なのに、怪しげな進行宗教のグループも存在しますね。 他人の意見を求めるような事柄です。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.2

入らない理由を懸命に探すくらいなら、入らなくていいんじゃない? そうやってコミュ障を温存したら、数年後の就職は無いけどね。 あとサークルくらいで留年なんて、まともなおつむなら心配要らない。

  • mk1031
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.1

入るべきです。 大学のサークルに入れるのは大学生の四年間だけです。 もし自分に合わなかったり勉強と両立できなければやめればいいのです。 また、サークルに入ることで人脈も広がっていろいろな情報も得ることができますし 友人や恋人もできることもあります。 自由に遊べる最後の四年間なのですからぜひ入ったほうがいいですよ

関連するQ&A

  • 大学サークル人間関係

    大学のサークルについての質問です。僕は大学の1年生男子です。高校までは運動部に所属していましたが、新歓イベントなどで吹奏楽サークルに行った際、サークル内の雰囲気がとてもよく仲がよさそうだと思ったので(今思うと安易な考えですが)そのサークルに入りました。しかし、今サークル内で気の合う友達がいません。新入生ということもあり、積極的に話しかけたり、アドレスを聞いたりしましたが、なぜか僕だけ浮いています。まわりの人達は次々と先輩と仲良くなっているのに、僕はまだあまり先輩としゃべっていません。そのためか、最初は頑張ろうと思っていた吹奏楽の練習もだんだんやる気がなくなっています。コミュ障なのかもしれません・・・が、この間運動系サークルの新歓に行った時はすぐに友達もでき、先輩にも、面白い奴だ、と言われました。ただそのサークルは興味がないのではいりませんでした。そこで質問ですが、運動系サークルと文科系サークルでは雰囲気やノリが違うのでしょうか。もしそうならば僕は運動系サークルに入った方がいいのでしょうか。それともやはりコミュ力が足りないのでしょうか。もうすぐ6月だというのにまだ自分にあうサークルが見つけれなくて焦っています。今から新しいサークルに見学しても間に合いますか。最近、サークル内の人と仲よくなろうと必死に頑張って、結局帰り道は一人で帰る生活に疲れてきました。学部内に仲のいい友達はいるのですが、真面目な感じのサークルのため練習は休みにくく、それらの友達と遊ぶ時間があまりとれない状況で、何のために今のサークルに入ったのかわからないです。 長文の上に滅茶苦茶な文章になってしまい申し訳ありません。もし最後まで読んでいただけたら、質問の回答でも厳しい意見でも何でもいいので何か助言をください。よろしくお願いします。

  • 大学で友達ができません

    私は現在大学2年生です。 コミュニケーション能力の低さと人から全く好かれない雰囲気のため、友達が全くいません。 最初は住んでいる所や出身地などで多少話せるのですが、次第に話題が無くなり話せなくなってしまいます。 今まで部活・サークルには2つほど所属していましたが、馴染めずにどちらも辞めてしまいました。 もし今大学1年生でまだサークルに入っていないのなら希望がありますが、私のような状況では苦しいです。 ここの過去質問を拝見しましたが、「サークルで友達ができない人は浮いている」という回答を見つけました。確かにどのサークルでも浮いていましたし、陰で「あいつコミュ障じゃない?」と言われる始末です。 小・中学校の頃は毎週一緒に遊ぶ友達が複数いて楽しかったですが、高校生になってからは上辺だけの友達しかできませんでした。今では中学の同級生と会うことすら怖くなってしまいました。確実に自分自身が劣化したのだと思います。 今日スーパーへ行ったら、大学生らしき人達が4~5人で買い物をしていました。酒やお菓子を大量に買っていたのでサークル関係だと思います。その人たちを見て、「これが大学生活だよな~。」と心底羨ましく感じました。 大学生なので学業が最も重要であることは重々承知ですが、私にとって、友達がいない大学生活は虚しいです。 どうすれば友達ができる、または自分の雰囲気を変えられるのでしょうか? 他の質問サイトでも同じような質問をしたら、自然体でいればいいというご回答を頂きました。 自然体とはどのような状態なのでしょうか? 今一つピンときません。 まとまりのない文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 大学在学中は、”サークル&バイト”に注力するのと、”学業&バイト”、”

    大学在学中は、”サークル&バイト”に注力するのと、”学業&バイト”、”学業&サークル”、”学業1本”、”遊び1本”、”サークル1本”のどれに集中して、過ごすことが就職活動時に有利に働きますか? 理由もお願いします。 よく「サークル&バイト&学業に専念する」と言っている人いますが、自分はそんなに器用ではないし、時間がどう考えても足りないのでNGでお願いします。

  • 私の人生はハードモードなのか知りたい

    ・私立医大生(留年) ・実家細い(周りはブランド物おしゃれな服外車) ・外見に影響出る障害持ち ・ブス ・喪女(彼氏いない歴年齢) ・友達極少(留年した+コミュ障) ・コミュ障(構音障害+性格) ・ヲタク ・垢抜けが分からない(メイクヘアケアスキンケアファッション) ちなみに大学のサークルは引退しています。こんなんでも彼氏欲しいし結婚したいです(おこがましい)どうしたらいいですか?

  • 部外者でも大学のサークルに入れる?

    通信制高校1年の女子です。 自分には何もなく、毎日平凡に終わっていくのに嫌気が差して、 何かはじめたいと強く思っています。 今興味があるのは・・・ ポップな感じのダンス(ジャズダンス??)、ベリーダンス、チアリーディング、バトントワリングなどなど・・・ 近所のカルチャーセンターなどの講座を一通り探してみましたが、 どれも奥様向けばかりでちょっと気が向きません・・・。 そこで思いついたのが、大学のサークルです! 大学のサークルなら、私(16)と年齢が近い方が大勢いらっしゃるでしょうし、自分自身とても楽しめる気がします! とっても興味はありますが、私は大学生でもないしそれに高校生です。 部外者でも、大学のサークルには入れるのでしょうか?? たまに、「社会人で大学のOBでもないけど大学のサークルに入ってる」という事例を聞きますが・・・ どうなんでしょうか・・・???

  • 愛知淑徳大学、就職

    大学受験を控えてる高校3年です。 11月末の自己推薦(併願可能)で愛知淑徳大学を受ける予定です。 ビジネス学部を受けるつもりです。 2月の一般入試は愛知学院、名城の経営を受けるつもりです。 将来は東京で働きたいと思っているんです。 そこで自分なりに調べたら 愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余り?の求人?が来るようなことが書いてありました。(ちゃんと理解していないので不快にさせてしまったらすいません。) 名城は偏差値の割に就職先が良いと聞いたこともあります。 愛知学院はよく分かりません。 進学するとしたら 愛知淑徳、愛知学院、名城 この3つの大学になると思います。 もちろん自分の大学での成績によって変わることは分かっていますが この3つの大学の就職のことなど(県内・東京での)知ってる方がいましたら教えてください! 後、愛知淑徳は名城、中京、愛知周辺の余りの求人が来るってことが本当ならそれは何故なのかも教えていただきたいです。

  • 大学、 サークルどうしよう(;;) 

    以下だらだらと長く書いています、すみません いろいろ教えてほしいです この春大学に入学しました。 もちろん学業が優先ってことは承知しています・・ もともと人付き合いが苦手です。 だけど一応学部で友達はできました。でも一緒にいて苦しいです。 すぐに友達つくらなきゃって焦って作るよりゆっくりと自然にできるもんだよ って言われました。 そんな、のんきなこと言ってるともう輪は出来上がってしまって どこにも入れなくなってしまいますよね・・・? それから学食も、高校と違って毎日一緒にいるクラスもないのに、 毎時間授業のメンバーも変わっていくのに、だれと食べるんだろうとか考えてしまって不安です。みなさんはどうでしたか? 毎晩一緒に受験勉強をした仲間たちを思い出して涙が止まらないです 昔にもどりたくてしょうがないです。 それに大学はサークルが重要ですよね。それでその友達と新歓に行ったのですが、 先輩たちはみんなわけわからないコールをし続けてお酒をガンガン吐くまで 飲んで盛り上がってて・・・(><)正直ちっとも楽しくないし、 おうちに帰りたくてしょうがありませんでした…。 わたしみんなとだいぶ づれていますよね>< 大学ってこんなもんなんだってショックです、 この先やっていけるのか、どうしようって不安で泣きまくりました わたしは、大勢でワイワイやるのが嫌いです…。 その一緒に行った友達とまた同じようなサークルの新歓に行くことになりました。 正直ぜんぜん行きたくないけど、せっかくできた友達付き合いを 切るわけにもいかないし・・ どうしよう><って感じです 自分の興味のないサークルに入るなんてバカバカしいし そこでうわべ友達を作って、毎回嫌な気持ちでサークルに でるなんてバカみたいです 自分の興味あることに向かって取り組んだり 目標に向かって4年間すごすことが一番の趣旨で そこで一生の友達を、みつけて付き合っていくのが大学ですよね(><) これじゃ自分何やってるんだって感じです… 他のサークルを見つけようと思ったのですが だけどそこは絶対友達は興味のないとこだと思います、 無理に誘うのも嫌です そうするとひとりで、新歓などに行くしかないんですよね(;_) (1)ひとりで新歓に参加するのは辛いですか・・?  もし同じ経験をした方がいましたらどんな感じだったか教えてください (2)新歓や花見などのを行きそびれてから、いきなりそこのサークルにひとりで入っていくのは大変ですか(;_;) こんなことでビビってねーで、行ってみろ! とか小さい人間だなオメー、とかわたしもそーだったなどの体験談でも 何でもいいので教えて下さいますか(;_;) あと大学についていろんな見方の意見や体験談もほしいです

  • 大学のサークルに入るかで悩んでいます。

    ぼくは四月から大学に行きます。 しかしぼくの行くキャンパスには知り合いが誰もいません。 ぼくはかなり人見知りだし、若干コミュ症なので友達ができるかが心配でしょうがないです。 だから、サークルに入って友達を作ろうと思っています。 しかし、ぼくは飲み会やうちあげとかでの先輩や友達からの「一発芸やれよ」とかそういうノリが結構苦手で、サークルに入れば必ずそういう機会が来ると思うので入るか迷っています。 はいろうと思ってるサークルのブログを見てみたら2週に1回ぐらいの頻度で飲み会とかやっていて、内容も一発芸や一気飲みなどでした。 これが普通なのかもしれませんが、僕はあまりいきたくないです。サークルの人との付き合い上全部欠席するのもまずいかなと思います。 しかし、これからこのような機会は避けて通れないと思うので参加してなれるべきなのでしょうか? 言いたいことがまとまってなくてすいません。 友達を作るためだけにサークルに入る必要はないでしょうか? あと飲み会が苦手なら何度も参加してなれるべきでしょうか? 僕以外の人にとってはくだらない質問かもしれませんが、真剣になやんでます。 どなたか相談に乗っていただけると嬉しいです。

  • 大学のサークルについて。

    今年、大学に入学した男です。 サークルはいろいろ見たのですが、小学校3年間ですがサッカーをやっていたのでサッカーサークルに入ることにしました。 しかし、まだ練習に一度も行ったことがなかったので今日練習に参加しました。(スパイクなども入る前提で先に購入しました) しかし、先輩や同学年の人など、想像以上にレベルが高くて正直ついていけないと思いました。ついていけないのでつまらなかったし、若干苦しかったです。 なにより、大学から自宅まで2時間かかるので帰ってくるのが0時を過ぎてしまいます。(練習は週に1,2回ぐらい。多くて3回) 僕は頭が良くないので勉強しないとホントにやばいです。なのでこのような遅い時間に帰宅すると予習も全くできなくなってしまいます。 でも、友達や最近できた彼女にも絶対入る的なことを言ってしまいました。。  また、大学ではサークルに入らないとつまらないと聞きます。個人的な意見ですが、サークルに入ってないと格好がつかないと思います。 彼女はサークルに入っていて彼氏の俺は入っていないと思うとなんだか自分が情けなくなってしまいます。。 このような状況なのですが、サッカーサークルに加入すべきでしょうか?それとも、無理に続ける必要はないと思いますか? サッカー以外のサークルは入る気はありません。 よろしくお願いします。

  • 大学での友達づくり

    長文失礼致します 私はもうすぐ入学する大学生です。 無事仲のいい友達と第一志望の同じ大学の同じ学部に合格することができ、住み始めた学生会館にも友達がいて、さらに近くの大学には親友がいるという状態だったので、コミュ障の私には珍しく大学での友達づくりはあまり心配していませんでした。なので、SNSで同じ大学の子と繋がるということもしていませんでした。 しかし、学生会館が同じ友達から、知り合いを通じて知り合った子が私たちと同じ学生会館で、さらに私と同じ大学同じ学部だというので紹介してもらい3人で会ったのですが、上辺の話しか出来ず、とても疲れてしまいました。 さらに新入生が友達をつくるためのイベントがあったのですが、知り合いとばかり固まってしまい全く新しい友達との交流はできませんでした。 クラスも同じ学生会館の子とは一緒のクラスらしいのですが、仲のいい子や高校の知り合いとは離れてしまいました。同じ学生会館の子もTwitterで割と友達づくりをしてるっぽく、どこまで仲良くなれるかわかりません… さらに、サークルの勧誘から連絡先を交換して少し仲良くなった女の先輩から誘われて明日お昼を食べに行くのですが、正直先輩のサークルに入る気は無いので何だか心苦しい気持ちもあります。 親友は前からTwitterで友達づくりを頑張っていた結果、無事友達ができたらしく、また大学内に親友の幼なじみもいるみたいで少し寂しく感じます。 元々コミュ障で毎年この時期になると泣いていましたが、なんだかんだで乗り越えてきました。しかし、大学は高校までのようなクラスではないので積極的に行かなければならないし、上記のようなことが重なり不安が積もって常に泣きそうです。 私の場合オリエンテーションも入学式もまだなので、友達づくりもこれからなのかもしれませんが、周りの友達はそれらが既に終わってる人が多く、着々と友達を作って大学生活をエンジョイしてるように思えて焦ってしまいます。 やはりTwitterで少しずつでも友達づくりをしておけばよかったと後悔してなりません。もうすぐ入学式なのに今更過ぎますが。 このままだと新歓も1人で行くことになりそうだし、新歓に行っても友達が出来ず、ずっとぼっちな大学生活を送るのではないかと負のイメージが消えずに泣く日々で、胃も痛くなってきました。 サークル決めや新歓などもそうですが、1人で行動するのが怖いくせに、一回一回の人とのやり取りに緊張して終わったあとくよくよ反省してしまいます。そのため自分から積極的に行って失敗したり引かれるよりも黙ってた方がいいんじゃないかという自分の中での無難な考えに落ち着いてしまうことが多いです。 もうすぐにオリエンテーションがあり入学式が行われるためひどく焦っています。 ボロボロの文章ですみません。何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。