• 締切済み

ESの強み弱みについて

エントリーシートの強みと弱みについて。 添削をお願いします(>_<) 私は、どんな状況でもポジティブに捉えることができます。物事を前向きに考えることで、困難なことも楽しんで取り組んでいけます。1年生の頃、大学生活やアルバイト、自動車学校と、環境の変化に慣れることが大変でした。しかし、これは新たな出会いや挑戦への一歩だとプラスに考えることで、非常に充実し、楽しい毎日へと変化しました。 反対に、私の弱みは優柔不断なところです。多方面へ興味が向いてしまうので、一つに絞れなかったり、時間がかかり困ることがあります。これを克服するため、一度しっかりと選択肢について考え、比較し選ぶ、この時間をだんだんと早めていったりと、一つに集中し、即座に判断できるよう努力しています。 長所と短所は繋げて言った方がいいのですか? 例えば、(私は計画性があります。しかしそれゆえに慎重になりすぎてしまいます。など) 長々しい文章ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ESはSPIとは違います。企業にしてみれば性格を知りたいならSPIの結果を見ればいいのです。性格などはわざわざESで質問することではない。 だからESの「強みと弱み」は性格的なことを問うているわけではないということが判るはずです。 いやイジワルな想定をするなら、SPIで現れている性格を自覚しているかどうかの確認と考えることも出来るでしょうが、そこまでして自己分析の正確さを競っても仕方が無いでしょう。だからこの想定は外していい。 逆に、ここであなたが話を盛ろうとしてSPIの結果と真逆なことを書いてもマイナスでしかありません。 では、ESで尋ねる「強みと弱み」は何か。 性格上のことでなければ、人間の持つ「強みと弱み」は「スキル」以外の何物でもないでしょう。 まあ、家柄とか資産とかも該当するかもしれませんが、それもやはり企業が聞きたいこととは違いますよね。 ですからやはり「スキル」です。 その企業、職種、業務に対し、あなたが持っているアドバンテージはどんなスキルなのか。あるいはウィークポイントとなるのはどんなスキルか。 「物事を前向きに考える」、「優柔不断」は性格であってスキルではありません。 「計画性」はスキルです。 「慎重になりすぎる」もスキルではありません。 したがってあなたの文章は添削以前に却下です。 あなたが持つスキル、企業が求めるスキルのマッチングが重要だったりします。 だからこそ、自己分析と企業分析が必要なのです。 就活はまだまだ始まったばかりです。 あわてて答案を書くのではなく、しっかり分析し準備していきましょう。 それこそが計画性です。

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

準備不足。 努力しています・・・。  なんてことを求めていない。 短所は活かせるかがポイント。 キャリアセンターいったほうが早いよ。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

問題ないかと。

関連するQ&A

  • 長所と短所

    私は現在、就職活動中です。 エントリーシートで長所と短所を書く欄があるのですが、 長所は、前向き、ポジティブ 短所は、そのポジティブさで物事のいいところばかり見てしまい優柔不断になってしまう と書こうと思うのですが、 優柔不断の解決策(今、こう気をつけてます)は、どのようなことを書けばいいでしょうか? 今、私がしてることは全てを調べあげてから決断することなのですが… それじゃ解決してませんよね…?

  • 短所について。

    面接時に長所短所を聞かれたら長所はなんとか考えました。 短所は少し「優柔不断なところ」がある  ということにしようと思うのですが これを+思考にするには 「逆にいうと物事を慎重に考える」的な感じでもよいでしょうか?

  • 優柔不断を直すには

    こんにちは。 私は現在就職活動中の大学4年生です。 就職試験の面接で「あなたの長所と短所を教えてください」とよく聞かれます。 私の長所は何事にも粘り強く取り組むことができる点、短所は優柔不断で物事を決めるのに時間がかかってしまう点だと答えています。 するとたいていの場合は面接官から、「その短所を直すのにあなたがしていることは?」と質問が返ってきます。 そこで私は「なるべく迷わないようにすることです!」と力強く答えたら面接官から失笑を買ってしまいました。 (それが原因だとは限らないと思いますがその面接は不合格でした) 優柔不断を直す方法なんて迷わないようにすることしかないと思います。 それに優柔不断は直るものなのかどうか疑問に感じています。 また、私は慎重な性格なので、物事を決める時はかなり先のことを見通してから決断するようにしています。 私は何においても先を見通し過ぎるので、それが結果的に優柔不断に繋がっているのだと感じています。 (短所を直すためにあなたがしていることの答えに「あまり先を見通し過ぎないように心がける」とも後で付け足しました) 優柔不断を直すためにはどうすればいいのでしょうか? 助言いただけると幸いです。

  • 面接の時に聞かれる長所短所について

    はじめまして。 面接の時聞かれるであろう長所と短所 を考えていました。 長所は細かい事に気づく事 優しい事 物事を決めるときは慎重に決める事 短所は、優柔不断 人と話すのが下手だと言う事だと思います。 短所はなかなか話づらいのですが このままストレートに言っていいのでしょうか? どうすればもっと具体的になるんでしょうか?

  • 面接やエントリーシートでの長所と短所

    面接やエントリーシートで長所と短所を聞かれることがあるようで、そのために準備をしています。 長所は裏返せば短所、短所は長所というようになっているようですが、 例えば、長所は真面目です。短所は優柔不断です。のように関係ないことでも大丈夫でしょうか? 逆になるように揃えなければならないようでしたら、そろえようかと考えています。 ちなみに真面目の短所って何だと思いますか?

  • 長所と短所は裏表のような関係にあると思いませんか?

    ふと思ったことです。 長所と短所。良いトコロと悪いトコロの意味合いでよくよく用いられますが、 この2つは、1つの物事の違う見方、コインの裏表のような関係にあると思うのです。 例えば、長所の几帳面と、短所の神経質はどう違うのでしょう? 温厚と優柔不断。 意志が固いことと頑固。 粘り強いと、しつこい。 勇猛勇敢と、まわりの迷惑を考えないこと。 慎重と臆病。 公正と融通・機転が利かない。 冷静沈着と悲観的思考。 どれも似てますし、異なるものとは思えません。 まさに一長一短。見方次第で良くも悪くも変化すると思うのです。 皆さんはどう思いますか? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 長所・短所について。

    私の長所は、健康なことと、感情的にならず物事を冷静に考えることで、短所は優柔不断なところです。 履歴書などに書く時に、このことをどのようにして書けばいいかわかりません。 アドバイスもらえないでしょうか?

  • 履歴書には長所短所を書くか

    履歴書には長所短所を書くか まだきめてませんが 面接時聞かれるかもしれないので どなたか文を整理して欲しいです 長所は明るくて人見知りをしないところと書くつもりなんですが、 私の短所は 決断力に欠ける時がある 物事を考えすぎる 思い立ってすぐ行動すると失敗する の逆で 時に気が短いところがあります。 時々優柔不断ですが時々短期みたいな… ようは典型的なAB型で 気分屋なので、その時々によって、変わるんです。 一概にいつも優柔不断とは言えません。 私が考えた文は2つあるんですが この文になんと続ければよいでしょう? 短所は物事を深く考えすぎるところがありますが、、、、、 短所は思い立ってすぐ行動すると失敗する、、、、、

  • 短所が優柔不断だったら長所は何がいいですか?

    短所が優柔不断だったら長所は何がいいですか? 居酒屋でバイトするときは優柔不断はダメですかね?

  • 面接について

    面接で長所・短所を聞かれた時の答え方を教えて下さい 親から見た長所は優しいところ・短所は優柔不断なところです これで考えて答えるとしたらどう答えたらベストですか? よろしくお願いします

専門家に質問してみよう