• ベストアンサー

スーパー・ホームセンターで商品の場所が分からない時

qwe2010の回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2145/10875)
回答No.5

それぞれの列で、商品分けされています。 そこに並んでいる商品は、沢山ありすぎて、文字で書いてても探すのが大変です。 また、商品名を知らない場合が多いので、貴方が思っている物を作ったとしても、需要があるかどうかは判りません。 私は、レジで大まかな場所を聞いて、探してます。

8KgDown
質問者

お礼

皆さんのご意見をお聞きし、実際の運用が難しそうだと分かりましたので、止めます。

8KgDown
質問者

補足

皆様のご意見をお聞きすると、実際の運用が難しそうでなので止めます。 皆様のご意見がそれぞれ正しいと思うので、ベストアンサーは決めません、あしからず。

関連するQ&A

  • よく行くホームセンターの店員さん付き合っているか?

    よく行くホームセンターの店員さんが付き合っているかどうか? お店の店員さん、店員さん同士で付き合っているかどうか お客さんで行ったら分かりますか? 私、今日なんとなく、ピンときちゃったんですけど、私の勘が鋭いのか?それとも思い違いか?

  • スーパーで買った商品が良くなかった

    僕はスーパーで買い物するのが好きなんですが、 駅から少し離れたところに安いチェーン店のスーパーがあります。 ここをよく利用しているんですが、6月ごろに買った鮭が 焼いたときに腐ってるというか、グチュグチュで傷んでるかんじでした。 3切れ入りで2切れがそんなふうでした。 見た目には分かりません(買った時は冷凍の切り身でした) 店に文句をいおうと思いましたが、次回から魚を買わないように したらいいや。と思いました。 それから7月ごろに買った野菜が(タマネギ)また 網ネットをあけないと分からない部分が傷んでいました。 (5玉いりで真ん中の当たっている場所。) 他にも駅から近いとこにスーパーはあります。 そこはけっこう値段が高くて、つい安い店で買い物をしてしまいます。 会社の女性に話してみたんですが、安い店だと扱いもずさんで 商品(生鮮商品)の質も悪いから止めたほうがいいよって 言われました。 そんなしょっちゅう傷んだ商品をつかむことは ないですが、上に書いたことが何回か続いてたので あまり利用しないほうがいいかな?とか考えたりしました。 こういうスーパーは止めたほうがいいですか? そこはお客さんがいつもいっぱいいます。 僕みたいな目にあった人はいないのか?とか思ったりしました。 今は生鮮とかは買わずにパンとか豆腐とかメーカーから 届く食品だけを買っています。 高いスーパーで買うほうが安全でしょうか?

  • スーパーとかで、あやまって店の商品を落として・・・

    スーパーとかで、あやまって店の商品を落として、もし店員に告げた場合、「買い取れ」といわれますか?基本どうなんでしょうか?店側の対応としては。 誰も見ていなかったら棚にそっと落とした商品を戻すこともあるかもしれませんし、罪悪感から何も言われずとも落とした商品買い取る人もいるかもしれませんが。

  • 曙橋から近い大型スーパー、ホームセンター

    来週末、曙橋に引っ越して家具や生活雑貨も1から揃える予定ですが、 あんまりお金をかけたくないので、大型スーパーやホームセンターを 利用できればと考えています。 曙橋から電車でアクセスがよく、曙橋まで配送してくれる大型スーパーや ホームセンターをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ホームセンターには若い人はいかない?

    10代や20代前半くらいの人に「ホームセンターに1人行く事ありますか?」って質問したことありますがどの人も全然行かないっていってました。 ホームセンターのような場所ってやっぱりあまり若い人は行かないようなお店なんでしょうか?

  • ホームセンターでメモを取る行為

    前にホームセンターで仕事で購入するもの(いろいろたくさんある)を決めるために、 事前にどのような商品があり、価格はどのくらいなのか調べに行きました。 少しして警備員に声をかけられました「調査ですか?」そして、出来ればメモをとるのを止めてもらいたいような事を言われました。 この警備員の言う「調査」とは、どのような目的で調べているものを指しているのでしょうか? 同業者が他店の販売価格を調べる行為を言ってるのでしょうか? 私の場合、調査っちゃ調査なんですが、取り扱ってるものと価格が分らなければ、購入計画も立てられません。 メモも事前に店に断るべきでしょうか。 コンビニみたいな小さい店舗でメモを取ってたら不審ですが、だだっ広いホームセンターでノートや手帳でもなく、折りたたんだ紙にメモする位は大丈夫だろうと思っていたんですが。 ※ とりあえず、叱りつけるような回答はやめてください。

  • ホームセンターには…

    ホームセンターと言われる店の具体的な名前をいくつか教えて下さい。 ダイクマってホームセンターですか?

  • ホームセンターで販売していた商品を探しています

    2年程前にホームセンターで購入した商品を探しています。 現在では取扱されておらず、商品名、メーカー名などもわかりません。 商品名、メーカー名、販売店など教えてください。

  • ホームセンターって値切れますか?

    ある商品を買おうとしたところ, Aというホームセンターは2000円 Bというホームセンターは2100円でした。 ただし,送料がAのほうが倍かかるため どちらで買ってもトントン。 Bで100円値切れば 一番安い で、気になったのですが ホームセンターって値切れ交渉にのってくれるんですか??? 家電量販店のように。

  • ホームセンター大型店を教えてください。

    福岡県前原市に最近越して来ました。 福岡、佐賀県内で大きなホームセンターを探しております。建築材料や工具などプロの方も利用するような(スーパービバホーム)のような充実した本格派大型のホームセンターがありましたらご紹介ください。前原市から1時間程度の場所でしたらかまいません。