• ベストアンサー

職業訓練について

職業訓練ですが8割以上でないと自動的に終わると思いますが介護の2年訓練だと平日授業大体年に240日としても2年で480日としたらこの2割休んだらおわりとみたら大体96日休んだらもう終わりですかね・・? それとも1年単位でみるのですかね・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.1

何の訓練かはわかりませんが、大学や高校の授業と同じように考えていませんか? 何らかの資格を取得することが主目的なので、原則、休むのはNGです。 が、どうしても休まないといけない場合があるので、その場合は、 講師と相談の上、休める事になります。 また、休んだ場合でも、職業訓練が休みの日(土日)に、補講を受けないと いけないです。 自動車免許を取るのに、全ての学科を受けないと卒業出来ないのと同じです。 職業訓練を受ける以上、「何日休めるか」と考えるのはどうかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職業訓練について

    職業訓練についてで介護2年いっているのですが、いわゆる突然車にはねられて入院を1か月してその後松葉つえであるくとかでなると杖で2か月程度と科となる訓練中止でお金も中止になりますかね・・?杖だと介護の介助動作のべっとでの訓練もできないし、じつしゅうのときにあたるとふつうにつえだとしせついくのはむずかしそうですし、そのときにたままあたればで。。。。> まあテレビで京都東山で車が暴走したとかでついとつされたのをみて歩道でチャリでいてもいきなり歩道に車着て重症と科のケースで見てですが・・?    8割以上と言えど杖とか で見てですが、出席日数 皆さんの意見が知りたいですsくるまにはねられ1か月入院以後杖で松葉で2か月は杖のケースで介護の2年訓練でですが終わりですかね・・?相対的に見て

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練についてで、失業保険を受給中に、訓練何かのを受ければ、継続して失業保険を受給できると思いますが、 例えば介護福祉士養成校の2年がッこうを、8.31日づけでやめて、まずそこから1年後の9.1日以降ならま他失業保険ベースで1年以上訓練終わりから、たッているから1年後の9.1日からならまず訓練受けられないこともないと思いますが、 まえにハローワークで、派遣会社に登録して働いている場合で、派遣会社に登録しているかたが、派遣先から派遣切りでないけど7か月の勤務で派遣切りで会社都合でやめた場合ですが、 その場合は都合でだから失業保険はすぐに受給できると思いますが、公共職業訓練も1年以上やめてからたッていなくとも1年以内でも受講受けられるのでしょうかね・・・・? このようなケースだとOKとか聞いたことがあるので。

  • 職業訓練中の欠席について。

    詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えて欲しいのですが、 先月仕事を辞めたため、今月から職業訓練校に行くことになりました。 3ヶ月の受講となりますが、放送大学の単位認定試験の受験日と、職業訓練の日が1日重なってしまいました。 前の職場が平日休みだったため、そのつもりで科目選択していたのですが…。 そこで、職業訓練を1日休んで認定試験に行くか、認定試験を諦めるか、迷っています。 職業訓練は、欠席の際に届け出が必要で、病気での欠席であっても医師の診察が証明できるものが必要なくらい、休む理由については、やむを得ないものか、確認されるようです。 元々、職業訓練と放送大学の併用は問題ないのかどうかも、よく解らないのですが…。 同じような境遇だった方、もしくは、職業訓練について詳しい方、ご教授頂けましたら有り難いです。

  • 職安の職業訓練中のバイトはOK??

    ズバリタイトル通りなのですが 職安の職業訓練は平日夕方位まで毎日授業があります。 その後夜バイトでもしょうかなぁと思ったのですが大体バイトとか訓練期間中して良いものなのでしょうか?

  • 職業訓練について

    雇用保険失業保険経由で職業訓練があり、2年訓練の介護福祉士養成というのがどこの県にもあると思うのですが、これは2年位進級する際に、その訓練生は失業保険をもらう日数もあると思いますが、成績は出せきとうの日数不良で留年あつかいになると、いわゆる失業保険ン日数が1年からするとまた365日ふえるから基本的にそのような時は1年で強制的に終わりにさせられるのでしょうかね・・?成績不良等で進級できないケースで見てですが、 まあ仮に留年できるとまた365日失業保険出るからまあある意味かねがまたおおくもらえてとくになッちゃいますし、基本的にそこで終わりでしょうかね・・?

  • 職業訓練について

    会社を退職し失業手当をもらっているものです。 失業手当が9月10日に終わるのですが(わたしは120日もらえます)職業訓練に申し込みして9月5日から始まる職業訓練に通えることになりました。 その場合は失業手当は職業訓練が終わるまでもらえるのでしょうか? 友達は3/2残ってないともらえないという話を聞いたというのですが…わたしは120日の人はぎりぎりまで平気だと思っていました。どちらが正しいのでしょうか? また、もしもらえるとしたらもらい方は授業に出た日だけ計算されるのか今までと同じ感じで計算されるのでしょうか? 知っている方がいましたら教えてください。

  • 職業訓練の欠席について

    初めまして。 九州にて8/5から職業訓練にて介護福祉サービス科を受講しています。 今日の8/6 午後16時に私の曾祖母が亡くなりました。 葬式は金曜日にあります。 そこで質問なのですが、訓練は平日の月曜日~金曜日まであるのですが、金曜日はもし欠席するとしたら必要な書類などは何がいりますでしょうか? また、その書類はいつ頃、誰に提出したらよいのでしょうか? よろしければ回答お願いします。

  • 職業訓練について

    職業訓練について 職業訓練について 雇用保険失業保険受給しながら訓練受けられますが、たとえば介護福祉士養成の2年校にいっている場合で2年生の10月ぐらいに、たとえばほかの仕事がきまった場合ですが、労働法律で14日以内であれば試用期間で特に大きな理由がなくともやめてもらうことが、できるような法律があるみたいですが、 仕事きまったにはきまったけどこの14日間の試用期間中にいきなりやめてくれといわれたら困るとみて、がっこうは、それ以前は全部出席しているから8割以上でていて2割以上休まなければ訓練自体は通常は継続できると思いますが、14日間を様子見るとしても、がっこうは10日間しかやすむことだから 、仮にこの14日間の試用期間中に仕事がおわったケース、まだがっこう10日ぐらい休んだくらいだから継続できると、そのきまった仕事が14日間以内で仮に試用期間でおわったら、がっこうにもどれると考えられますが、このようなことを職安に相談したら、試用期間の初日も就職扱いになるということで 試用期間中におわる不安があるからといい、10日間がっこう、頭が痛いから休むと嘘をついて10日間様子をみたいだの、職安相談したら、そのようなことはできない、試用期間初日から就職扱いといわれて、試用期間で終わるリスクを考えても、がっこうと一時的に兼用できないと、いわれたのですが。本当ですかね・・?くわしいかたいたら教えて頂きたいのですが、要はそれで試用期間で本当に終われば収入もきれるし、がっこうもまだ2割以上休んでいないのに戻れない、イコール失業保険も切れる。他の仕事を探すということだけのことになりますが、このようなことを想定して職安の人は兼用無理と言われて、あとは自己判断、自己責任といわれましたが、本当ですかね・・?本当に一時的に様子み兼用はできないのでしょうかね・・?

  • 公共職業訓練について

    公共職業訓練で委託している介護福祉士養成校に失業保険うけながらいッているのですが、 今1年ですが、 たとえば来年の4月にある委託訓練学校の自動車設備化とカ機械システム化とカの2年訓練なんかで試験受けて受かれば、途中でうつれたりするのでしょうかね・・・・? 今1年で2年あるので 1年終わりの4月にですが、 しかし厳しく見るとじしつ給付日数がMAX90日だから1年もたてば365日もらッていますし、それこそ途中で別の訓練にうつれれば、さらに給付日数が普通に見て2年訓練だと合計3年間お金もらうことになりますし 雇用保険法ではこんな都合のいい優遇はまずないでしょうかね・・・?詳しいかたいたら教えてほしいのですが

  • 職業訓練、介護について

    公共職業訓練の介護コースを受講しようと考えてる40代の男です。まったく未経験の職種なのですが、ある機会にやりがいがありそうだと感じたので訓練を希望しています。 介護の職業訓練ですが、ほとんど若い女性しか居ないのでしょうか?私のような40代男性が介護の職業訓練に行ったら場違いな感じなのでしょうか? 実際に訓練に行った方が居れば、その体験談などを教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • CPV71, CPV78という製品で、ミシンで革を縫いたいと考えています。実際に試してみたいと思っているのですが、革を縫うことはできるのでしょうか。
  • ブラザー製品のCPV71, CPV78を使用して、革を縫うことができるのか不安です。実際にミシンで革を縫っている人の意見や経験を教えていただきたいです。
  • CPV71, CPV78というブラザー製品のミシンで革を縫いたいと思っています。革を縫うことができるかどうかを知りたいので、使用している方の意見を教えてください。
回答を見る