• ベストアンサー

深夜、川崎方面から佐倉のほうに帰る交通について

近く千葉県に家を探す予定です。 佐倉あたりを考えていますが、大井町、川崎で飲むことが多く帰りをどうすれば一番いいのか 悩んでます。 今は神奈川で便利ですが佐倉だと遠くなり、しかも京成佐倉、臼井を考えてるので、JRで帰ると佐倉駅からタクシーだとかなりいきそうです。 西大井、品川からJRで帰り、途中京成に乗り換えしようと思っても船橋、津田沼ともかなり離れてるから酔っ払ってとても歩けないし、新橋から深夜バスも出てますが高いのでできれば なるべく近くまで京成を利用したいです。 いい知恵あれば、是非聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.5

泉岳寺からの京成線方面ゆきですが、 この時間帯は使ったことが無いのでよく分かりません。 ただ、夕ラッシュ・夜間の傾向として、 泉岳寺の時点では混んではおらず、 新橋・日本橋と進むにつれて混雑していきます。 座れたかどうかまでは覚えていません。 ちなみに、横須賀線千葉方面の電車も、 西大井の時点ではガラガラですが、品川でドッと乗り込み、 東京では下りと変わらないくらいの混み具合で発車していきます。 あと、土曜・休日ですが、 京成線直通列車は泉岳寺20:45発(快速・成田空港行き)が最終です。 これ以降は、青砥または高砂で再度の乗換が必要です。 最終連絡は、京急川崎22:54発(特急・泉岳寺行き)です。 終点泉岳寺で西馬込から来る青砥行きに乗り換えた上で、 さらに青砥で京成上野から来る快速・佐倉行きに乗換となります。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

細かく教えていただきありがとうございます。 横須賀線千葉方面も、品川でどっと乗るんですね。座りたければ、西大井から 乗ったほうが良いですね。 土曜日は客が少ないせいか、電車も終電早かったりして不便です。

その他の回答 (4)

回答No.4

NO.2です 23時03分が最終と言ったのは土日の場合です。 平日の場合はNo.1さんの言う通りです。 ちなみに土日の最終は直通で行けませんのでご注意ください。 京急で品川まで 品川で総武快速横須賀線千葉行きに乗り換え 船橋下車。徒歩で京成船橋に行き 京成線快速佐倉行きに乗ると言う 乗り換え2回ありますので。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

なるほど、注意しないと乗り換えが面倒ですね。船橋も津田沼もJRと京成が離れてる ので、ちょっといやですね。なるべく、私鉄で帰りたいです。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.3

No.1です。 回答でも括弧書きで書きましたが、 23:30の特急は泉岳寺行きです。 ただ、泉岳寺駅の同じホームの反対側に、 西馬込からの通勤特急佐倉行が来るのです。 京急川崎からの場合、 ほとんどの列車が行っても高砂までなので、 いずれにしても乗換は必要です。 (青物横丁からであれば羽田空港からの京成成田方面行きがあります) ただ、高砂にせよ、泉岳寺にせよ、 乗換は同じホームの反対側ですから、 JRの船橋や津田沼で乗り換える場合に比べたら格段に楽なはずですけどね。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

再度の御回答ありがとうございました。 調べましたら、おっしゃるとおりでした。すみませんでした。 京急川崎23:30発で泉岳寺23:45、3分後に京成佐倉行きが来ますね。 この京成佐倉行きは混みますかね?今は茅ヶ崎なので、飲んだ帰り西大井から横須賀線で帰ってますが、かなり混んでます。でも、反対側の千葉方面行きはがらがらなんです。 やはり、神奈川方面に帰る人が多いんですね。それで、上記の電車はどうかと思いまして。

回答No.2

飲むのは駅前で22時45分までと決めるしかないでしょう 京成佐倉駅の最終が0時44分ですから 逆算したら23時03分の京急川崎発に乗るしかないのですから。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 京急が乗り入れしてましたね。そちらのほうも検討したいと思います。

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1289)
回答No.1

京急で通勤すれば良いのでは? JR川崎の至近には京急川崎駅が、 JR大井町の至近には京急青物横丁駅があります。 京成佐倉への終電は京急川崎23:30発の特急です。 (泉岳寺で京成線通勤特急に乗換) 京急の特急は青物横丁にも止まりますし、 京成の通勤特急はうすいにも止まります。 ちなみに、JRの佐倉まで帰るのであれば、 終電の時間はもっと早いです。 (佐倉方面の千葉発最終は0:05) 23:00まで飲んでたら、 佐倉どころか千葉からタクシーに乗ることになりますよ。

BEACHBOYS1970
質問者

お礼

ありがとうございます。 京急がありましたね。仕事はやめてるので通勤は関係ありませんが、京急川崎、青物横丁を使えばけっこう遅くまで呑めそうですね。検討してみます。

BEACHBOYS1970
質問者

補足

すみません。調べたら、22時以降は品川か泉岳寺行きしかありません。これじゃ佐倉まで帰れませんが。

関連するQ&A

  • 千葉県佐倉市、印旛沼近辺へ転居を考えてます

    近いうちに、千葉県佐倉市へ転居を考えています。 今住んでる神奈川に比べて自然も多い感じだし、不動産もそうとう安いです。 これから本格的に物件探しを始める予定ですが、とりあえずネットで検索をしてます。 比較的最近開発された分譲地も多いようです。印旛沼近くの場所もけっこうあるようです。 江原台、八幡台・・・。 佐倉に遊びに行ったことは2、3回ありますからある程度感じはわかってますが、やはり 住みたいと思った理由はなんといっても、まだ緑が多くのんびりしてる雰囲気があるからです。最後に行ったのは3年前くらいで、武家屋敷とかJR佐倉駅あたりを歩きました。 具体的に考えてるのは、京成臼井、京成佐倉、JR佐倉、四街道駅の周辺です。 京成臼井、佐倉近辺は印旛沼も近くてちっと歩けばいい散歩コースがあるみたいですね。 京成臼井、佐倉の中間に江原台駅ができる予定だったが、せっかく佐倉市が用地を用意したのに京成が二の足踏んでできなかったようです。 京成は、オランダ風車の近辺も開発して宅地化すれば採算あうから駅作ってもいいと言ったようです。これは正しく民間の金儲け以外、環境や将来を考えない体質丸出しです。 せっかく素晴らしい環境だから近くに家を買った人にとって、環境悪化と便利さを計りにかけろというのは酷でしょう。今の所、駅予定地の前は広場があるらしいですが、理不尽な京成の言い分に負けて、佐倉市が風車のほうまで開発を許可したらせっかくの素晴らしい景色が台無しです。 これから近くに家の購入を検討してるものとして、事情に詳しい方に教えていただければと思いまして質問しました。よろしくお願いします。

  • 船橋・津田沼・千葉 乗り換え時間と混雑具合

    小さなことですが、どなたか教えて頂けないでしょうか? (1)京成船橋から船橋への乗換え (2)京成千葉からJR千葉への乗り換え (3)京成津田沼(本線)→京成津田沼(千葉線)への乗り換え 朝の混雑具合と、乗り換えの徒歩時間、 タイミングの良し悪しをご教示ください。

  • 羽田・成田間「エアポート○○」列車種別・全区間統一案

    京急線の羽田空港駅から、京成線の成田空港駅までを速達で結ぶ「エアポート快特」というのがありますよね。 ですが最近のそれは、京急側と京成側で列車種別が変るのが朝と夜を中心に多いらしく、京急側で「快特」なのに京成側で「快速」とか、京成側で「快特」なのに京急側で「急行」とかがあって、複雑さを感じます。(まあ「エアポート」シリーズに限ったことではないですが) そこで、京急側と京成側で出来る限り列車種別を統一してみたらどうかと考えました。2006年に京成線にも「快特」が新設され、両社ともに「快特」「特急」「急行」が揃ったわけですから、そうした方がスッキリする気がします。また現在、京成線の成田方面への「急行」はありませんが2002年当時の停車駅で設定し、京成線側にしかない「通勤特急」と「快速」は、京急線内はそれぞれ「特急」と「快特」、都営線内の停車駅は変更なしという形で停車駅を考えてみました。 「エアポート快特(快速特急)」 羽田空港-京急蒲田-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-京成佐倉-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート特急」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート通勤特急」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-青砥-京成高砂-京成八幡-京成船橋-京成津田沼-八千代台-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート快速」(羽田空港~押上間は「エアポート快特(快速特急)」) (羽田空港-京急蒲田-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上)-青砥-京成高砂-京成小岩-京成八幡-東中山-京成船橋-船橋競技場-京成津田沼-京成大久保-実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 「エアポート急行」 羽田空港-天空橋-穴守稲荷-大鳥居-糀谷-京急蒲田-平和島-立会川-青物横丁-品川-泉岳寺-三田-大門-新橋-日本橋-東日本橋-浅草-押上-京成 京成曳舟-京成立石-青砥-京成高砂-京成小岩-国府台-市川真間-京成八幡-東中山-京成船橋-船橋競技場-谷津-京成津田沼-京成大久保-実籾-八千代台-京成大和田-勝田台-志津-ユーカリが丘-京成臼井-京成佐倉-大佐倉-京成酒々井-宗吾参道-公津の杜-京成成田-空港第2ビル-成田空港 このような統一案はどう思われますか? 賛成ですか? 反対ですか?

  • 品川→西大井または品川→大井町の混雑状況

    近々東京へ出張することになりました。 混雑電車が乗れないくらいに苦手なもので、少しでも混んでいない電車に乗りたいと思っています。 品川から大井/西大井方面に行く必要があります。 たった1駅ですが教えてください。 平日(木曜日)の8時半~9時頃、「品川→大井町 JR京浜東北線」と「品川→西大井 JR横須賀線」のどちらが混んでいるでしょうか。「8時45分を過ぎれば座れるくらいの状態」など時間によっての情報も助かります。 また、行く場所が大井町と西大井の中間あたりなのですが、この時間に品川からタクシーに乗るのは自殺行為でしょうか。 混み具合の確認は、よくある質問とは思いますが、私にとってはとても大事なことなので、普段ご利用の方、ご存知の方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 通勤ルートについて

    通勤ルートについて 今度、職場が移転になり、通勤ルートが変わります(京成大久保~青山一丁目)。いろいろと考えているのですが、どれも一長一短の様な気がして決めかねています。私のアイデアを下に書きますが、お詳しい方のご意見を頂ければと思います。よろしくお願いします。 (1)京成で船橋→JRで新橋→銀座線  ・一番スタンダードで、乗換案内で調べると最短になるケースが多いです。  ・総武線快速の混雑がちょっと嫌ですね。  ・新橋での乗り換えも少し遠いと聞きます。 (2)京成で船橋→JRで東京→丸ノ内線で赤坂見附→銀座線  ・(1)の変則版で、(1)よりは乗換が少し便利と聞きました。  ・(1)と同様に混雑は避けられませんね。 (3)京成で押上→半蔵門線  ・乗換が1回で済みます。  ・押上から座れる可能性が高い(でしょうか?) 帰りはどうでしょうか・・・。  ・スカイツリーがらみで何か良いことはある?  ・JRを使うよりは時間がかかるみたいです。 (4)京成で八幡→新宿線で九段下→半蔵門線  ・新宿線は座れるでしょうか。朝夕も快速があればいいのですが。  ・八幡での乗換が少し遠いですね。 よろしくお願いします。

  • 千葉県佐倉市、四街道市の不動産について

    神奈川在住ですが、表記のところへ移住を検討しています。 佐倉は最寄り駅が地域により、京成佐倉、臼井、ユーカリが丘、JR佐倉、物井などたくさんあるようです。四街道はJR駅しかないようです。ただ、市の面積が全然違うみたいですから 仕方ないでしょうか。 ネットで見た印象ですが、佐倉は旧城下町で割りと落ち着いてる感じ、駅周辺はそれなりに開けてるが少し離れればまだ田畑、自然もありのんびりしてる。印旛沼周辺なども然り。 城址公園や武家屋敷もありますね。昔、行ったことありますが、よかったですね。 四街道は、特に特徴ないベッドタウンという感じ。公園は割りとあるみたいですが。 不動産情報見ると、佐倉はいまいちいい物件が少ない。値段のわりに狭く、自然環境も緑が少ないかなと。四街道は、まだわりと広く回りに緑がある条件のいい物件がある印象です。 このあたりに詳しい方に是非お聞きします。佐倉のほうが、いい物件が少なく高い感じなのは 例えば、もと城下町で静かだしとかで人気があるので売りに出さない人が多いからでしょうか。四街道と隣あわせですが。 両市を比べ、いい点悪い点を教えて下さい。千葉県、住んだことないので全くわからないので。もう退職してますので、通勤は関係ないけど、事情ありこの辺を検討してます。 もっと田舎なら安くて広い家いくらでもありますけどね。

  • 定期の購入方法について

    定期の購入方法がわからなくて困っています。 現在パスモとスイカを所持していますが、勤務先が変更になるため定期券を購入しなければならないのですが、通勤経路が 京成線佐倉駅→京成船橋船橋(乗り換え) JR船橋駅→東西線木場駅 です。この場合京成線はパスモだということはわかりますが、JRの総武線で東西線直通にのるにはJRの窓口で東西線分も購入することができるのでしょうか。定期の場合、東西線はスイカですか?パスモですか? ちなみにもう1点。(西船橋にいかなくても)朝夕は船橋駅から東西線は走ってますよね???? 初心者なもので、くだらない質問ですみませんが教えてください。

  • 出張の通勤経路 品川シーサイド ~ 汐留

    今度出張で東京に行きます。 会社が りんかい線『品川シーサイド駅』の近くにホテルを取ってくれました。会社は汐留の日テレビル付近です。 朝の通勤、どちらがいいですか? (1)りんかい線『品川シーサイド』→『東京テレポート』 乗り換え  ゆりかもめ『お台場海浜公園』→『汐留』 (2)りんかい線『品川シーサイド』→『大井町』  JR京浜東北『大井町』→『新橋』 新橋から徒歩 東京はほとんど行ったことがなく、どの路線が混雑しているか等分りません。 そのあたりを加味して回答いただきたいと思います。 汐留には8:30までには着きたいと思っております。  

  • 湘南新宿ラインにおける東京近郊区間の一筆書きについて

     JR東日本の東京近郊区間内では乗車駅から降車駅までのルートは一筆書きが認められていますね。  そこで、疑問に思うのですが、湘南新宿ラインのルートって、時刻表などの路線図には載っていないところを通りますよね。具体的には赤羽~池袋間や恵比寿~西大井間ですが、これらの取り扱いはどういう形なのでしょうか。例えば、西大井から大井町まで向かうという場合、西大井から湘南新宿ラインで恵比寿まで乗り、恵比寿で山手線内回りに乗って品川へ向かいます。そして、品川から京浜東北線に乗り換えて大井町へ向かうという乗り方が考えられますが、時刻表などの路線図には西大井~恵比寿間は載っていないので、路線図どおりに辿ると、西大井から品川へ出て、山手線外回りで恵比寿まで乗った後、今度は同じ山手線の内回りで品川へ戻り、京浜東北線で大井町へ向かう、という形になってしまいますから、一筆書きにならなくなってしまいますね。こういう場合の取り扱いを教えてください。普通、西大井から大井町へ向かう場合は横須賀線で品川へ出て、それで京浜東北線に乗り換えるのが常識ですが、気になった疑問なので宜しくお願いします。 回答して欲しい形は具体的にこういう形でお願いします。 例として、新川崎から横浜乗換えで鶴見へ向かう場合、新川崎で横須賀線に乗りますと、次は横浜ですが、実際の線路は鶴見の手前で東海道線と京浜東北線と合流しますので、横浜駅につくまでの間、鶴見、新子安、東神奈川の3駅を通過します。そして、京浜東北線で戻るような形で鶴見に向かう形となりますが、しかし、鶴見など3駅には横須賀線のホームがないため、東京近郊区間の一筆書きとしては、横須賀線は新川崎を出た後、これら3駅を通過せずに別のルートで直越横浜駅に向かう、というかたちを取るので一筆書きができるといった具合です。  分かりにくくて申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • ■大至急!行き方を教えて下さい!!!

    船橋から、千葉市立幕張本郷中学校のある 駅に行きたいのですが 「JR総武線・京成電鉄千葉線 幕張本郷駅から徒歩約5分」 とあり、、この駅で降りられれば勿論問題はありません。 しかし、ネットの路線案内を見ても、サッパリ分からないのです! JR総武線・千葉行 船橋から3駅 ・・・の幕張本郷 では ダメなのでしょうか?! また JR総武線・千葉行 船橋→(3駅)幕張本郷→(徒歩)→京成幕張本郷 というのも、あり・・・そうかと思えば、 京成船橋(京成本線)→(4駅)京成津田沼→(京成千葉線・千葉中央行 1駅)京成幕張本郷 というものがあったり・・・ 徒歩???一体、どういうことでしょう?!幕張本郷駅というのは 船橋のように2つあるのでしょうか? もう、全く意味が分かりません!!! 一体、どういけば、最短ルートで正しい場所へ到着できるのでしょうか? 船橋駅と京成船橋駅は近くで、同じくらいの距離なので どちらを使っても、早いのなら構いません。 明日、向かわなくてはならないので、、是非、どなたか 大至急で教えてください!!!