• 締切済み

夫婦で会社経営に関わるとに役立つ情報

夫は経営者で、経理全般を妻である私がしています。 経理は私が一人で担い、税理士事務所の人の指導の元 行っています。 事務的な仕事では人を雇わず、 私が今後も行う予定です。 夫は仕事を取り、会社を経営することが忙しいので、 家のことはすべて私に任せています。 経理のことも良くわからないと 私に任せています。 でも、最近このように夫婦で経営に関わっていると、 お互い思いやりがなくなってきた気がします。 先日も、滅多にミスをしない私がミスをしてしまい、 夫はひどく怒りました。 しかし、同様に夫は自分がミスしたら、 「忙しかったんだ」と言い放ちました。 仕事として割り切り関わっていくには、 家庭内に関わりあいすぎて、 私の中では夫への愛情はなくなりつつあります。 思いやりを持ちたいのに、 そうなれなくなり、 離婚したいな。関わりたくないな。とぼんやり考え、 子供が居るので考え直します。 それに、夫の両親と敷地内同居です。 大きな家なので、様々な行事でも手伝いが必要です。 私も仕事に関わり忙しいのに、 結局は息子が可愛いのがわかります。 特に義父がそういったけいこうにあります。 義父も義母が大変でも思いやりを感じません。 親子で似るものだと思います。 義母も時々、義父の愚痴を私には話します。 でも、今更家を出れないからねと、 わがままで仕方ないね。と言います。 心の中では「あなたの息子もそうとうですよ」と 思いますが、義母のことは好きなので、 それは言わないでいます。 夫婦で仕事に関わると、どうにもうまくいかない時があると思います。 それをうまくやっていく心がけやアイデアや 参考書籍やサイトなどあったら、 教えてください。

noname#209012
noname#209012

みんなの回答

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.1

ご夫婦での会社経営をやめる時期なのかも知れませんね。

関連するQ&A

  • 夫の両親経営の会社で経理として勤務。転職すべきか

    今、夫の両親が営む会社で半年前より経理として働いています。 経理には夫の姉(以後、義姉)ともう一人従業員がいます。 夫は会社を継ぐつもりで義父と一緒に仕事をしています。 そのため、夫を支えるつもりで半年前より経理を教えてもらいながら働いています。 私たち夫婦の収入状況は、義姉にまるわかりの状況です。 また、私は家事が苦手で、夫は不満を持っています。私に関する愚痴を義姉に話します。 そんな中、仕事でミスが続いていて、夫の姉とよくない関係となってきています。 夫には、仕事のミスに関しては話していませんでした。 最近、夫の両親、義姉、夫、私で今後について話し合う機会を設けてもらいました。 その際、義母に「仕事をするには、家庭がきちんとしていなければ務まらないし、仕事には合う合わないがある。違う仕事で働いてもいいのではないか。」と言われました。 この話し合いのあと、仕事や休みに関することを義姉に対し、Lineで送ったり、私の悪いところを夫に指摘され、公私混同となっていたことを後悔しています。 また、私自身で考えました。 ・義姉に、うちの中のことを全てさらけ出す必要はない。むしろ、見せないほうがよいこともあるのではないか。 ・もともと事務は得意ではなかった。経理はとくに会社の中枢になるところだが、家計をまともにできていないのに、務まらないのでは... ・現在、車通勤で20~30分かかるが、家庭を大事にするためにもっと近くの勤務先がいい 夫に転職するかもしれないと伝えました。夫からは「母が言っていたように仕事に合う合わないがあるから、仕事を変えるのは問題ない。ただ、今勤めている会社でできないことを他のところでも、またミスするんじゃないか」と。ごもっともでした。 おそらく、勤務先を変えると今後、休みに関することについては自由が効かなくなると思います。ただ、他所で働いて、夫の家族や夫に対する甘えを捨てられたらと考えています。 厳しい意見もあると思いますが、私の転職について、ご意見をお伺いできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 有限会社の相続権は? 私の夫は20年以上、夫の父母の経営する有限会社の

    有限会社の相続権は? 私の夫は20年以上、夫の父母の経営する有限会社の社員であり、義父は会長をしており,義母が取締役となっています。で、夫は特に何かの役職とは聞いておりません。 義父は、いわゆるワンマンタイプで、義母は世間知らずのワンマンタイプ・・・と言った感じ。夫は、大学を卒業してからずっと義父の言うなりに仕事をしてきました。 ですが、義理の父母をめぐっての揉め事があると仕事をやめて出て行け!!と言うのが義父の口癖のようなもの・・。義母も、自分が社長だからと、お給料やらないぞ・・的な脅しのメールを送ってきたりする有様。住む家も、自分達のそばにおきたくて、自分の家の敷地内に建てろと言われ、建てたのは良いけれど、またまたそれも出て行け!! 長年父親に仕えてきた夫には何の権利も無いのでしょうか?

  • 義母が旧姓に戻した場合の息子夫婦の姓

    夫の両親は22年前に離婚していますが、義母は旧姓には戻さず、元夫(義父)の姓のまま息子(夫)を育てました。私は夫と結婚し、離婚した義父の姓を名乗っています。 義母は三姉妹であり、家を継ぐために旧姓に戻したいと話しています。旧姓に戻るためには家庭裁判所への手続きが必要であることは調べました。 ①離婚後、22年後に旧姓に戻る許可は降りるのでしょうか? ②義母が旧姓に戻った場合、息子夫婦である私たち姓も変更となりますか? ③変更となる場合は、義母とは別に私たち夫婦家庭裁判所の手続きが必要ですか? 私は結婚したのに、また姓が変わることが嫌でたまりません。また、0歳の息子もいるため手続きのことを考えると億劫です。

  • 夫婦の不仲(長文です)

    夫の両親が不仲で別居中です。 どうすればいい方向に向かうのか、また何がいい方向なのかわかりません。 夫婦の喧嘩は犬も食わずと言いますが、その件で義母が私の夫と伯母(義母の姉) に相談していて、夫も悩んでいるので、私も黙って見ていられません。 矛盾しているのですが、夫へ私が思うのは ・これ以上、悩んで欲しくない ・このまま義父と話すこともなく、離ればなれになってしまって後悔して欲しくない ・義父への感謝の気持ちを表すことを第一歩に、その上で夫婦が話すべきで、  それをアレンジできるのは夫しかいないということ 義両親の不仲が表立ったのは、義父の浮気が発端でしたが、ずっと前から かみ合っていなかったようです。理由の一つに、義母が義父の仕事に理解が ないことがあるようです。出張が多い、帰りが遅いなど、義母の不満はよく 聞きますが、私の父も義父と変わりません。また義母は「定時は5時まで だから、6時には帰って来るはずなのに帰って来ない」とか「定時の5時に なったから電話したのに、今から会議だと怒られた」とかいかにも自分が 被害者だという感じで言うのですが、私にとっては残業を理解できない方が 非常識に映ります。 また、この義母の影響からか家族全体で義父へのいたわりや感謝が感じられず、 義父が家族の中で孤立してしまっているように見受けられます。夫も小さい時から 義母の不満を聞かされているせいか、義父の事はよく思っていません。義父が 家族にひどい事を言ったとか怒鳴ったとかいう事も聞きますが、根幹は この義父への感謝のなさという気がしてなりません。 長くなってすみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 今年の年末はどうするべきか

    昨年の年末年始 義母→息子夫婦に泊まってもらいたい!!年末年始ずっと泊まって~ 義父→車で10分なのに泊まる必要ない!息子夫婦も予定があるだろ! 夫と私→どっちにしたら良いか分からず義母ののぞみ通り4泊したら義父が不機嫌になりました 今年は3ヶ月の赤ちゃんがいるので泊まりは考えていませんが義母が息子夫婦を泊まらせる気満々でまた義父と喧嘩になりそうです。 義母は息子(夫)が大好きだから泊まってほしいのです。 クリスマス、新婚旅行も義母だけ一緒に過ごしたがりついて来たがり義父に止められる感じです。 私達はさすがに疲れてしまうので子どもが産まれたら義母の言う通りにし過ぎないようにしようと決めましたが いつから泊まるのー?と連絡が。 義父は呆れています。 子離れが出来ていないのでしょうか?? 夫は、夫だけでは実家に泊まりたくないらしくあまり実家が好きではありません。義母が自分にべったりだから嫌だそうです。 みなさんならどうしますか?

  • お義父さんお義母さんと息子夫婦

    こんにちは。お義父さんの事で悩んでいます。それは主人と結婚をして 半年過ぎた頃から始まりました。主人が仕事で家を空けている時間帯や お義母さんが買物や老人会などの奉仕作業で家を空けてるとお義父さんがやって来ます。最初は家の中に入り、お昼過ぎから喋り始め、自分の 歌声を録音したテープを聴き、主人が夜勤の日は夕方の16:00~19:30頃まで我が家の中で過ごしていました。お義母さんは最初は我慢をしていた様子でしたが、とうとう我が家の玄関の中で「息子のいない時に 家にあがるな!」と喧嘩を始めたんです。それからは一切家の中には 用事があって、主人が休みの時にだけあがるようになったんですが・・・数ヶ月前から主人が仕事に行ったり、お義母さんが家を空けると自分の畑で作っている野菜や自分で釣って来た魚を取りに来い!と 呼んでくれるんです。ありがたいと思ってますが、お義母さんがやはり 気に入らないようなんです。お義母さんが用事で家を空けると必ず嫁の 私を呼んで家の中に入れたり、畑の収穫作業も夫婦一緒にやっていても 私を呼びに来たりするとお義母さんは作業を中断して、家の中に入って しまうんです。主人に相談をしたら「お父さんは家の中でも誰も相手にしないから、お前が相手にしてくれるから呼ぶんだよ。」と言い「あれじゃ お義母さんが可哀相だよ」と言うと「ほらっ 始まった!お前の心配性」と相手にしてくれません。私も数回お義父さんに「お義母さんがいる時に家に来てもいい?」と言うと少し残念そうに「いいぞ」「そしたら、いつ(家・畑)に取りにくるんだ?」と逆ギレしました。 主人も最近では見るに見かねてお義父さんと一緒に畑の肥料やお風呂の 灯油買いに行ってくれるようになりました。お義父母さんを嫌っている 訳ではありません。お義父さんに対して気に入るように接すればいいのか分からなくなりました。義妹も姪・甥も巻き込んでいるので、 大変です。 私は長男の嫁30代、主人は40代ですが同居はしておりません。 子供は流産してから出来ません。 お義父母さんは70代、義妹(実の娘)・姪・甥と一緒に目と鼻の先で 暮らしています。

  • 夫婦で自営の仕事をしていますが。

    夫が6年ほど前に事業をお越し、 3年ほど前から経理を請け負っています。 そのまえの3年間は、夫の以前働いていた知り合いの方に 経理を任せていましたが、突然辞めることになり、 他の方を探す時間がなく、 妻である私が経理を請け負う事になったので、 経理初心者で、税理士事務所の方に言われるままに 3年走ってきました。 やっと、様々な事に慣れ来ましたが、 夫の仕事を支えているという事で、 仕事もプライベートも境目がない時もあり、 最近、夫婦の仲がうまくいかなくなるときがあります。 会社の事務所が手狭のため、もともと会社には私の席はなく 自宅を事務所代わりにして、 主婦業をしながら仕事をこなしていました。 そのため、勤務時間と言うのも 私の都合に合わせて事務仕事を行っているので、 夜したり休日にしたり、 合間合間にしています。 夫は多忙を理由に家の事や子供の事は私にすべて任せているので、 家の事にあまり興味がないと言うか、私から聞かないと 何もわからない様子です。 私自身、夫とは仕事を一緒にするとうまくいかなくなると思っていたので、 起業してもほぼ関わらずにいましたが、 3年前からはそうはいかず、 最初こそ何もわからなかったので、必死でしたが 夫の横暴さや理不尽さも感じるときがあり、 最近では、本当にうんざりしてしまう事もあって、 事務仕事から退いて、家族としてうまくいかせたいのですが、 夫自身は経理のすべてを今から他人を探して してもらうわけにもいかず、 家族経営のようなものです。 私自身が我慢して、家の事も仕事も頑張ればうまくいくのかもしれませんが、 仕事だからと週に何度も飲みにったり、 子供部屋の一つを占領していて、 寝室も別で、 面白くなければ部屋にこもってしまうところがあるので、 もう、それなら別に関わらなければいいかと思っているうちに 一緒の寝室に寝ることは無理だと思うようにもなりました。 加えて、夫の両親との二世帯同居で、本家でもあるので、 親戚の集まりや様々な家の事も嫁としてこなしています。 いつもそばに夫の両親が住んでいるし、 会社も同じ敷地内なので、 ホッとできる場所がない気持ちになることもあります。 私の事務所はないので、台所の一角を仕事場にしています。 もうその状況になれたので、 夏休みなどは、そばで子供がワイワイしている状況で 事務仕事をしています。 でも、夫を立ててこれからも仕事をがんばってもらいたいし、 夫には不満はありますが、 子供たちには夫の良さも伝えるようにしていて 将来子供はお父さんと同じ仕事をする夢も持っています。 今後、夫の仕事を支えてうまくいくためには やはり私が大人になり、我慢してしっかり支えるのが 一番最善なのですよね。 そうなれる芯の強さを持つにはどうしればいいのでしょうか? 自分が弱くて自分で情けなくなります。

  • 義母の愚痴に乗っかってもいいものか?

    義母は、性格がサバサバしていて、干渉してくることもなく、強く不快に感じるようなことを言われたこともなく、比較的うまくやっていると思います。 そんな義母なのですが、義父とは夫婦仲があまり良くないようで、会う度に義父の愚痴(悪口?)を聞かされます。 その愚痴というのは、義父の性格や行動についてのことが多いのですが、実は、うちの夫、義母から見ると息子の性格とそっくりなんです(^_^;) うちは、それでも夫の良い所があるので、夫婦仲はいいのですが、義母の愚痴を聞くたびに、ああ、あの夫の悪いところはお父さん似なのね~と妙に納得してます(笑) 喉元まで、それ息子さんも同じですよ、と出かかってはいるのですが、いくら嫁姑がうまくいっているとはいえ、息子の悪口を言われたら気分が悪いかなと思い、「そうなんですか~それは大変でしたね~」と義母の話の聞き役に徹しています。 どうなんでしょ? こういう話って、乗っかって「息子さんもそっくり!」と言った方が盛り上がったりするんでしょうか? それともやはり、義父のことをさんざん言いつつも、息子のことを言われたら気分が悪いものなのでしょうか?

  • 老夫婦の不仲

    久しぶりに里帰りしたところ、 義父母の不仲が酷くなっていました。 原因は、義父が義母をこき使うと言う事です。 義母も年齢と共に、自分の身の回りの事で一杯のところに 義父の世話、それも新聞、飯、茶、薬を飲む、と何でもみんな義母に命令するんです。 義父が寝たきりと言うなら分かるんですが、義父は義母以上に元気、ボケと受け取れば良いんですが、義母はもう我慢できないといっています。 同居の夫婦はもうあきれて、御勝手にと放っています。 家の中のムードは悪くなるし、何処か相談するところは無いのでしょうか? 義父母とも介護認定では一番軽い状態です。 また、田舎の特徴で、施設への入居デイサービスに付いては本人、家族共否定的です。 義父、85歳、義母、76歳です。

  • 71歳義父、義母を束縛?

    夫の両親のことで相談させてください。 義父は若い頃に、自分で小さな工場を始めて家族を養ってきました。 数名の従業員がいる程度の工場でしたが 家族を生活に困らせることなく、安定した暮らしをさせてこれたようです。 自分で一から工場を作ったこと、 その中で40年以上、自分が「大将」であり慕われていたこと、 たくさんの若い人たちの面倒をみたりして人情深い仕事人間という感じです。 家に帰れば、文句ひとつ言わない貞淑な妻。 仕事が終われば飲みに行く。家族と過ごすこともほとんどなかったようです。 そんな義父ですが、10年ほど前に完全に仕事を引退しました。 今の義父は朝からずっと家にいて出かけるといえば病院です。 どこも悪くないのに、どこか悪いところはないかと病院通いです。 検査してどこも悪くないと言われると少し残念そうでもある・・ 少しお腹が痛くなると、癌かもしれないと大騒ぎするそうです。 そして病院、検査、異常なし。 その繰り返しです。 家でゴロゴロして、昼寝もしてるようです。 それで、夜眠れないと「不眠症」だと大騒ぎ。 病院で睡眠薬を出してくれと頼むそうです。 退屈だろうと何かするように勧めても、 スポーツクラブもボランティアも習い事もパソコンもカメラも旅行もグルメも全て嫌。 本人が新しい世界に入っていけないのです。 新しく出会った人と付き合えないのです。 夫はそんな義父をただの「小山の大将だった人」と言います。 小さな世界で社長を気取って、肩書きを取ったら何も出来ない人と言います。 「組織の中で上じゃないと嫌なんだ」と夫は言います。 そして、そういう義父の事で一番困っているのは義母です。 義母は息子(私の夫)の経営する会社(義父の工場とは無関係です) で午前中だけ仕事をしています。 家から近いし、朝から愚痴る義父といるのがストレスだし、 義母にとってはオアシスなのだそうです。 でも、お昼1時を過ぎても帰ってこないと、義父はカンカンだそうです。 「俺が体調悪くて寝込んでるのにお前は何故出かける!!」と、 そんな感じで怒るそうです。 お出かけ好き、新しい物好きの義母は、今日も昼からお友達と 映画を見に行こうと話が出ていたらしいけど、義父に反対されやめたそうです。 満足に田舎に帰れない、同窓会にも行けない、友達と出かけることもできない。 義父と一緒に家にいないと機嫌が悪くなるそうです。 私からすれば、なんで嫌なものは嫌と やりたい事はやりたいと、 はっきり言わないのかと義母に言ってやりたいです。 昔からどんな事も黙って義父の言うことを聞いて来たから 今の義父が出来上がったのだ・・と。 だけど、夫には反抗しない黙ってついていく、という夫婦の形もあります。 「言っても無駄だ。黙ってた方が賢い」と永い夫婦生活で義母が身につけた癖かも 知れません。 私が居なくなったらあの人は死ぬ・・・と義母はいいます。 暴言を吐き、我が儘なひとですが 義父はとても人情味のある温かい人です。 そういう義父のいい部分を義母はもっとたくさん分かっているのかも知れません。 それでも毎日毎日の義父の生活ぶりは不健康です。 夫に「あなたからお義父さんに何とか言ったら」と言ってきましたが 「言っても、その時は「わかった」と言うが、後でオフクロと二人になった時に  さらに暴言を吐くから、結局オフクロが可哀想だ」 と言います。 夫の会社で何か義父に仕事をしてはどうかと提案しましたが、 正直、夫の会社も夫一人でもやっていけるほどの規模で・・・ 義父にやってもらうことは何もないのが現実です。 そして、息子に仕事をもらうなんて義父のプライドが絶対に許さないだろうし、 そして何より、義母のオアシスをなくしてしまうことになってしまいます。 買い物に行った義母の帰りが遅いと探し歩いてるそうです。 心配して・・というのとは少し違うようです。 一人の退屈な時間がイライラするのでしょうか・・ 帰ってきたら暴言の嵐だそうです。 どうしたらいいのか、嫁の私があまり口出すわけにはいかないし 義母も気の毒ですが、 義父の愚痴を私の夫に毎日聞いてもらい、 夫はそのことを私に言う。 義母を可哀想だと思いからか父を罵るという形に変わって。 自分はああいう風になるもんかと、意気込みも感じられます。 何かいい方法はないでしょうか? 長文すみません。

専門家に質問してみよう