• ベストアンサー

36週での資格試験について

今気になっている資格があって、受験するとしたら36W0Dとなります。 初めての妊娠です。 帝王切開になる可能性が高いと言われています。 帝王切開は通常36W半ばから37Wに行われるようです。 体調が問題なければ、受験可能な時期ですよね?? 受験会場は候補が2か所書いてありましたが、どちらも30分以内の場所でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.1

学科だけですよね? それなら、順調にいけば問題ないと思いますよ。 ただ、長時間椅子に座っていると、お腹がはったり、腰が痛くなったり結構しんどいと思います。 また、胎動があったり、ねむかったりで集中も難しいので、ベストコンディションでの受験とはいかないかとも思います。

aio99
質問者

補足

もちろん学科というか筆記だけです。 ベストコンディションではできないのは覚悟してます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠25週のみなさんの赤ちゃんの大きさはどのくらいでしたか?

    妊娠25週のみなさんの赤ちゃんの大きさはどのくらいでしたか? 私の赤さんは毎回先生に、「頭がでっかいね~」と言われますが、頭だけではなく全体的に2週分ほど大きいようで、推定体重はすでに1000gを超えています・・・。 ちなみに現在25w5dですが、実際の赤さんの大きさは、 BPD 6.8cm (27w2d) FL 4.9cm (27w6d) だそうです。 私自身小柄な体型なため、このままどんどん赤さんが大きくなって帝王切開なんてことになったら・・・と思うと心配です。夫が大柄なため遺伝などの関係もあるのでしょうか? 妊娠25週のみなさんの赤ちゃんの大きさはどのくらいでしたか? 常に大きめと言われた赤さんは、やはり帝王切開になりましたか? 教えてください!!

  • 30週低置胎盤治った方いますか?

    現在2人目妊娠31w、32歳です。 30wの検診にて、胎盤が低く子宮口から2cmと言われました。 個人病院ですので、経膣分娩はできず、せめて3cmないと帝王切開になるとのこと。 36wに最終判断になると言われましたが、30w以降で改善された方いますか? 1人目はかなりの安産で産後の回復も早かったのですし、経膣分娩を希望しています。 できる限り帝王切開は避けたく思っています。 体験談教えてください~!

  • 帝王切開後妊娠

    初産で多胎妊娠の為、帝王切開。『次回妊娠は一年以上あけてください。子宮の傷が通常に戻るまで最低一年かかるからです。』と言われていたのですが、産後9ヶ月で妊娠しました。 発覚したばかりでまだ病院には行っていません。 この妊娠はどうなるのだろう…と少し不安です。 帝王切開後一年以内(9ヶ月とか)で妊娠された方いますか?

  • 逆子での帝王切開の時期

    33Wで逆子でした。 医師の意見のもと、37Wに帝王切開の手術日を仮予約しました。 38W以降になると、陣痛が始まってしまう可能性があり、 そうなると緊急帝王切開になるので、 37Wがいいだろうとのことです。 経験者の方、逆子での帝王切開の時期はどうでしたか? ・・・それよりも直って欲しいー。(><)

  • 予定帝王切開(二人目)何週が多い?

    二人目を妊娠中で今5ヶ月です。 質問ですが、予定帝王切開の場合何週で出産するのが 多いのでしょうか? 赤ちゃんの大きさ、体調などによっても違ってくるとは 思いますが、何も問題がなかった場合、一般的に・・・が 多いのでは?くらいの意見でいいので お願いします。 というのも、上の子の運動会と出産時期が重なっているため 心配で心配で・・・ 先生は37週くらいから・・といっていましたが 実際何週が多いのかな・・と 37週と0日とかもいらっしゃるのでしょうか。

  • 赤ちゃんの向き

    今妊娠37wです。 ちょうど37wになったと同時に検診があり、レントゲンを撮られました。 赤ちゃんがちょっと子宮より右側にいるから出産大変かもしれない!と言われました。 こんな場合って帝王切開になる可能性ってありますか? 医師からは帝王切開などは全然勧められませんでした。

  • 妊娠37週で試験を受けても大丈夫?

    現在妊娠6ヶ月の妊婦です。 妊娠36週0日目と37週0日目にある資格試験を受けたいと思っています。2日間とも1日がかりの試験になります。試験会場は未定ですが、自宅から電車で1時間くらいの場所ではないかと思います。 主人はとても心配しており、できるなら試験は受けないでほしいと言っています。かかりつけの産婦人科の先生は大丈夫と言っています。 初めての妊娠で37週というのが、どれくらいお腹が大きくなるのか、どれくらい苦しいのかなど全く分かりません。試験を受けたい気持ちはありますが、赤ちゃんや母体に危険があるのなら、やめようと思っています。申込だけして、当日の体調をみて決めようと思っていますが、全く無理というなら申込自体もやめようか迷っています。 出産経験者の方で、37週ってこんな感じ、とか試験なんて無理とか大丈夫とかいう意見を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 子供が下がらない!(予定日超過)

    もう40w1dなのに全然子供が下がってきません;o; このままだと帝王切開するようです。妊娠中の経過は何も問題ありませんでした。 骨盤と胎児の大きさも大丈夫らしいです。 子宮の出口がカタイらしい?とのことです。 今からでも普通に生まれる事はありますか? やってみる価値はある!という事は?(歩くなど) 誘発剤など試してからと、いきなり切開と選べるそうで、色々試して切らなくてすんだ方いらっしゃいますか? また、へたに子供を危険にさらすより潔く切ったほうが安全という意見の方は? 担当医が麻酔科の資格もあり、無痛分娩に自信あり!の先生ですが、帝王切開の場合の麻酔も大丈夫なのでしょうか?(以前他病院で全身麻酔がきかなくてひどい目にあったこと有) 無痛分娩希望だった場合で、誘発剤などを使い帝王切開になったときは何がどうなるのでしょうか?(麻酔をかける所が違って来るようなので) 分かる所だけで結構ですので、なにかお願いします!! 次の検診で先生に質問してきたいと思いますが、突然の帝王切開話に動揺してしまい、色々な意見が聞きたいと思っております。。。

  • 帝王切開出産後5ヶ月で再び妊娠

    今年の6月に帝王切開で第二子を出産しました。 そして今月生理が来ない+少し胸ヤケがするのでまさかとは 思いましたが、検査薬を試してみました。 すると、陽性反応が・・・。 嬉しかったのですが、帝王切開後は最低一年は妊娠しない方が 良いと聞いていたので少し心配です。 自分自身、二人の子どもがいるのですが治療して授かったので まさか自然妊娠するとは思わなかったので自業自得でもあります。 でも正直嬉しかったです。 しかし、帝王切開は縦切りしているため、また大きくお腹がなっていくことに少しおびえています。 こんなに早い時期に帝王切開後妊娠された方、いらっしゃいますか?

  • 35週で逆子です。

    3人目を来月出産予定です。昨日の検診で逆子になっていました。 この時期での逆子は体操などで治る可能性があると先生には言われましたが、実際に治った方、いらっしゃいますか?  治られた方はやはり体操をキチンとしていらっしゃったのでしょうか? 私は腰痛が妊娠5ヶ月からひどく、現在歩行困難な程ですので逆子体操がかなり腰にひびき、苦痛です。  やはりキッチリ体操しないと治すのは無理でしょうか・・・。  また、このまま治らなかった場合、帝王切開の可能性もあるとのことです。私の場合、今4歳の上の男の子も一緒に入院する予定なので 帝王切開するとなると入院期間も気になります。その場合の入院期間、費用などもおよその目安など教えていただければありがたいです。 自然分娩よりは保険適用と言っても支払う金額は多くなるんでしょうか。(生命保険には入っていません。( TДT) )    20歳の頃から腰痛がひどく、今までも盲腸、卵巣腫瘍で手術したときはかなり麻酔の効きが悪かったので、不安です。。。 その時の医者に言われましたが、腰の悪い人は通常より麻酔の効き目が悪いそうです。    どうかよろしくお願いします。

源泉徴収税額の一致と訂正方法
このQ&Aのポイント
  • 年調年税額と源泉徴収票の源泉徴収税額が一致する人としない人がいます。訂正する方法がわかりません。どうしたらいいですか。
  • 源泉徴収税額に関して、年調年税額と源泉徴収票の金額が一致しない場合があります。この場合、どのように訂正すればよいのでしょうか。
  • 年調年税額と源泉徴収票の源泉徴収税額が一致しない場合、訂正する方法を知りたいです。お教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう