• 締切済み

自分の仕事と結婚

自分は今33歳、サラリーマンですが、後々(数年後) 今の会社を受け継ぎ、社長(従業員いないので自営)になります。 数年前、田舎で覚えた能力だけで、後30年この仕事ができる自信がないとおもい、 東京で1年勉強させてくれ。と伝えました。ですが、社長はこれを拒否しました。 当然その1年で会社は潰れるかもしれませんし、戻ってくるところ作りながらなど虫のいい話です。 その時は、結局それで終わりました。 今、結婚しようと思っている彼女がいます。その彼女は、会社を継ぐなら結婚できない(反対だ) と言っています。なんの保証もないところ、自分の腕一本で、本当にやっていけるかわからないからです。 もっともだと思います。自分も怖いし、不安です。しかも親の会社でもありませんし。 やるだけやってみたけどダメだったーでは済まされません。 自分は今、人生を掛けてこの会社を継ぐのか、違う会社で今33歳やり直すのか迷っています。 正直、自分は経営に向いているとは思いません。 我を通して、自分が正しい!!というより、和を以ってみんなの意見を通すほうが好きなのです。 この今の時代、何が正しいとは言い切れません。どう思いますか

みんなの回答

回答No.10

コメントありがとうございます。 急展開ですね! しかも 良い方へ!^^ よく、決断されました。 右肩上がりの企業さんとご縁がありました 事、我が事のように嬉しいですよ。 やはり、やらしい話、 ボーナス、退職金がある、と無い、では 人生設計も変わってくると思います。 私の父は 自営(従業員ナシ)でしたから、 仕事の無い時もありましたし、忙しければ 休みはありませんし。無理して身体を壊し、 早くに亡くなりました。 老後、楽できる、などなく、働きづめの 人生であったように思います。 企業さんは、週休2日貰えそうですか? そうしましたら、家族サービスも出来ますね 社長様には 申し訳無いですが、 彼女さんも、安心して妻になれるのでは ないかと思いますよ。 まだ33歳、お若いですね。 重いものを背負わなくて良かったです。 新しい職場でのご活躍を 陰ながら お祈り致しますね。

xperia_
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 ベストアンサーにしたかったのですが、締め切られてしまい選べませんでした。 はい。とても急展開で、自分自身とまどっています。トントントンと奇跡的な様に進んでいます。 我が事のようにとはとてもうれしいです。ありがとうございます。 はい。週休二日です。土日休みではありませんが、シフトで選べるそうです。 まあ一年目に土日はもらえないと思っていますが。 自分自身、優しすぎる、お金の事で損得を考える、人を切りきれない、など どう考えてもたった一人自営でやっていくという選択は選べなかったです。 33歳もう最後のチャンスだったかもしれませんが、彼女のおかげもあり、手に入れることが できました。 社長には迷惑をかけますが、なんとか伝えることもできました。 後2週間引き継ぎだけはちゃんとしようと思います。

回答No.9

自営は、大変だと思います。 その会社はどうしても 貴方が継がなければならないのですか? まず、優先順位を決めなければ どうにも動けませんね。 彼女が第一なら、就活からだし。 そこを継ぐの決定なら、 彼女とお別れして、生活の基盤を 築いてから お相手探しだし。 決断の時が来ただけで、 決めるのは貴方です。

xperia_
質問者

お礼

ありがとうございます。 状況に変化があったため追加します。 たった二人の自営の会社を継ぐはずでしたが、 タイミングが合い、右肩上がりのしっかりした企業に内定がありました。 彼女のおかげです。二人が結婚するために、尻を叩いてくれました。 自分自身やってきた業種そのままであること、さらに年商も何十億というところです。 社長への気持ちは誠に申し訳ないですが、決断しようと思いました。 また、コメントいただけると幸いです。

noname#207969
noname#207969
回答No.8

自分のできる方をすればどうですか? できないのを無理やりしても、大変なだけですし。 自営ができると思ったらすればいいですし、他の仕事の方ができると思ったらそれにすればいいと思います。

回答No.7

結婚して、自分のやりたい仕事、向いている仕事をやるのがいいでしょう。それが一番丸くおさますように見えます

xperia_
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。

  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.6

会社か彼女かなんですね。。。 これはもう自分のやりたいほうを選ぶしかないと思います。

xperia_
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。

  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.5

会社経営ってのはだいたいやりたいからやるものであって、気乗りしない、向いていないと思うのならやめたほうがいい気がします

xperia_
質問者

お礼

お礼遅くなり申し訳ありません。 ありがとうございます。 その通りですよね、明日どうしよう、来月どうしよう。というのをこれから30年と言うのは やはりきついです

回答No.4

難しいですが結婚と仕事は別に考えてみましょう。 まず仕事ですが、貴方は今の仕事を続けたいですか? いまのまま何れ社長になって仕事をして行くならそれはそれで独学でも頑張って会社の展開を考えて行くべきです。 起業する人が全員不安無いと思います? 会社を継ぐ人が将来も大丈夫なんて思っていたらその会社は確実に潰れます。 みんな不安だけど自分のため、客のため、家族のためと思って頑張るしかないと心に誓い立つのです。 いくら潤沢な資金があってもバックに大手が付いていても商売は一寸先は闇です。 どうなるかはやる人次第です。 ダメな場合もありますがダメにならないように精一杯誠実に働けば客はつきますよ。 次に結婚に関してですが、会社を継ぐなら結婚しないという方とは別れた方が良いと思いますよ。 彼女が求めているのは安定であって貴方では無い。 残念ながらそれは事実です。 将来の不安はあるけど彼がやりたい事、こうしようと思うって事を応援して支えると言いきれる方とお付き合いすべきです。 そう言ってくれる彼女なら、一生応援してフォローもしてくれます。 事業をしていれば資金繰りが危うくなるなんて事は良くあることです。 その際に文句しか言われずどーすんのよ!と追いつめる方では上手く行く訳が無い。 支払いのために給料が無い時期もあるでしょう、そんな時にパートして家計を支えてくれる方が近くに居たらどうでしょう? 貴方はきっともっと楽させてあげようと仕事を頑張るはずです。 きっとそれが実を結ぶ時には少し多めな実入りもあるでしょう。 これが良いサイクルになります。 彼女のATMになりたくなければその方との結婚は諦めた方が良いですよ。 夫婦はお互いに感謝しあい、支えあえなければ結局別れる結果になります。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.3

私は結婚して25年経ちます50歳の男性です。脱サラして小さいながらも会社を 経営しています。私が日頃から常に思っていることですが 日本人の一番悪いところは挑戦もせずに最初から結果を出してしまうところです。 貴方の人生がサラリーマンで終わることも一つの人生でしょうね。 貴方の人生を共に過ごしたいと思っている女性が貴方が会社を継いだら結婚は出来ないと 言っているそうですが、私の妻は真逆でした。脱サラする前にすでに結婚していましたが、 妻は私の事を最優先に考えてくれて、脱サラするときも「貴方を支えていくから私に 出来る事は全て言葉にして言って欲しい」と言ってくれました。妻の支えがあり脱サラ して10年経ち、経営者の端くれとして頑張っています。金銭的には時間的にも サラリーマン時代とはくらべものにならないくらい余裕が出来ました。心の持ちようなんです。 貴方がネガティブなのにネガティブな女性と結婚しても上手くいかないですよ。一番大事な 時間を共有する女性は貴方の尻を叩いてくれる人でないと駄目ですよ。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.2

継がない場合 数年後には無職になってしまうのよね 継ぐかどうかはあなたの意思であり 社長さんが強制できることではないわ 継ぐ意思がないのなら 今からでも就職先を探すべきだと思うの 社長さんが「今まで養ってやった恩をあだで返しやがって」 とか言うかもしれないけど 恩のためにあなたと彼女の人生をかけるわけには行かないでしょう まあ、あなたが社長さんになってみたら 意外な才能があった なんて可能性も0ではないと思うけど ちなみに、私がその社長さんだった場合 東京で1年勉強させては私もNGを出すと思うわ 私を見て勉強しなさいってなるかなぁ たとえ私がへっぽこでも あなたを放したくないって言う理由から

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

『結婚』という形に囚われなければ、彼女とうまくいくとは思うんだけど…。 彼女がそう思えなさそうなら、仕方がないのかもね。 でも、彼女の >なんの保証もないところ、自分の腕一本で、本当にやっていけるかわからないから この考え方もいかがなものかと思うけど、まあ個人の考え方・価値観だからねぇ。 どんな立派な職業だってリスクはあるわけだから。 トラック運転手も事故のリスク、 医師や看護師でも医療過誤のリスク、 サラリーマンでもある日突然リストラされるリスク、 言い出したらキリがありませんけどね。 ようするに、あなたでは不安なんでしょう。 依存したいのかもしれませんけどね。 彼女は働いていないのかな? 普通に働いて収入があれば、「一緒に補いながら頑張れる」はずだけど。 もしくは、彼女が今の東京を離れるのが嫌だから無理難題を押し付けている可能性も…。

関連するQ&A

  • 自営業者は結婚相手としては難しいですか?

    当方37歳の男ですが、3年程前にサラリーマンを辞めて今は自営業を営んでいます。 仕事内容は詳しくは書きませんが、IT系(インターネットを使った仕事)の仕事です。 出会いがないのでお見合いパーティーに参加したりしますが、中々カップルにはなれません。 プロフィールカードには正直に自営業と記載し、簡単な仕事内容なども記載しています。 カップルにならないのが全てが仕事の事ではないと思いますが、最近自営業と書いていることにより 女性は敬遠しているのではないかと思うときがあります。 以前付き合っていた彼女が言っていましたが、女性は案外社長とかと結婚するのはリスクがありそう で何か怖いとか言っていたことを思い出したのです。 女性は案外社長よりサラリーマンのほうが好きなんだよとも言っていた記憶があります。 私の場合は個人事業でそんな社長というほどの身分ではないのでそんな大きなお金を動かしたり、従業員を雇うようなことはしていませんが。 収入的にはサラリーマン時代の収入より少し多いかなといった程度ですが、もちろんボーナスなどが あるわけでもありません。 最近疑心暗鬼になってしまい、パーティーに参加しても自営業と言うだけで何か避けられてしまうのではないかという気持ちになってしまいます。 仕事は楽しくしていますし、自分の仕事に誇りを持っていますがこのまま結婚出来ずにいるのだろうかと思うと少し悲しくなったりもします。 結婚する為にサラリーマンに戻るというのも何だか違うような気もしますし・・・ 女性からしたら収入云々以前に自営業というだけで論外としてしまうような事があるのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 自分の仕事と結婚2

    タイトルがわかりにくかったので、改めて質問です。。。 http://okwave.jp/qa/q8934742.html こちらで質問させていただきました。 たった二人の自営の会社を継ぐはずでしたが、 タイミングが合い、右肩上がりのしっかりした企業に内定がありました。 彼女のおかげです。二人が結婚するために、尻を叩いてくれました。 金銭面は今は同程度ですが、これから先あがっていきますし福利厚生・社会保険あります。 自営だったら両方ありません。 社長に嫌われても大きい企業にいくべきですよね。

  • 自分の仕事と結婚3

    こちらで、質問させていただいていました。  自分の仕事と結婚2  http://okwave.jp/qa/q8936842.html  自分の仕事と結婚  http://okwave.jp/qa/q8934742.html こちらで質問させていただきました。 たった二人の自営の会社を継ぐはずでしたが、 タイミングが合い、右肩上がりのしっかりした企業に内定がありました。 彼女のおかげです。二人が結婚するために、尻を叩いてくれました。 しかし、 休みが土日じゃなくなること、会社が実家から遠い(1時間ちょっと)。 彼女のアパートからなら15分で、アパートにご厄介になる事は了承済みです。 13年ぬるい環境でやって来た自分が、大きい会社でやっていけるか急に不安になってきました。 金銭面は今は同程度ですが、これから先あがっていきますし福利厚生・社会保険あります。 自営だったら両方ありません。 自分的には彼女の言いなりでやる訳でなく、自分でもやりたいことなのですが、 新しい環境に不安を感じてしまいます。

  • 自営業者は経営者

    自営業者とサラリーマンを比べる投稿が良くありますが、なぜ自営業者とサラリーマンを比べるのかまったくわかりません。 自営業者は経営者です。 社長は経費を使ってますよ。社員の福利厚生などと言って自分用のキャンピングカーなんかももって、社員の知らない経費を一杯使っています。 自分の会社の社長と比べてどうかというなら分かりますが、サラリーマンと比べるのはナンセンスだと思います。

  • 仕事を辞めたい気持ち、けれど踏ん張るべきなのか…

    29歳の女です。 今の会社に入って、9年目になります。 従業員7人の小さな会社です。 2年前に結婚をし、このたび妊娠している事がわかりました、 これを機に今の会社を辞めようか…迷っています。 【辞めたい理由】 社長(男性60代)についていくのが、精神的にきつくなってきた。 【辞めないほうがいいと思う理由】 人間関係で、不満がでるのはどこもいっしょだと思うから。 です。 先にも書いたように、私は今の会社しかしりません。 なので、他の会社の方からみて、「それぐらいの社長(上司や同僚)はどこでもいるよ」 というものなのかを聞かせていただけないでしょうか? ちなみに…私がいた9年のうち、経験者をやとったのは、6人ほどですが、 3ヶ月もった方はいません。(皆、泣きながら辞めさせて欲しいと言われます)残っているのは、新卒者のみです。 【1】「社長は自分に厳しく、社員にも厳しい。」 自分の考えに反した社員に対して、怒鳴り続けます。(1~3時間) 万が一、泣こうものなら、何故泣いてしまうのかを精神論を説き始めます。 【2】「威圧感がある?息抜きができない?」 感覚的なものなのかもしれませんが、息のつまるものがあります。 いくら暇でやる事がなかろうとも、仕事の事であろうと、5分を過ぎるまで話していると、無駄話とみなされ、 社長から怒鳴られます、(これも1~3時間になることが…) 1日、会社のなかで社員同士の会話が聞こえることはありません。 休憩時間にプライベートの話をしていて呼び出しを受けた事もあります。 【3】「少々気難しい」 むしの居所がわるいと、話を聞いていただくのが難しいです。 例として、 社長の立ち会いが必要な、打ち合わせの日取りを決める為に、 社長のご都合をお聞きする場合。 社員:「社長、お忙しいところ申し訳有りません、今よろしいでしょうか?」 社長:「なんだぁ~~~うるさいなぁ~~」(睨まれる) 社員:「○○の件なんですが」(続ける前にここで話が切られて) 社長:「うるさい、そんなこと自分でやっとけ!」 (こうなると止まらないので、時間をおいて落ち着かれてからもう一度聞きます。) ただ、社長はいつも言葉は悪いですが、正論をいわれていると思います、 仕事において、社長が正しい、と思い、今までやれてこれたのだと思うのですが、 最近、自分の精神状態がDV被害者の精神ににてやしないか?と思い始めまして…(相手は悪くない、私が悪いの~というような 汗) どうなんでしょう…。

  • 結婚と仕事どちらを選びますか?

    20代後半の女です。 彼氏と結婚の話が出ています。 しかし、彼は来月遠方の田舎へ転勤になる事が決まりました。 彼と結婚する事になれば、彼のお仕事上、2,3年は田舎で生活する事になりそうです。 しかし、その場合、いくつか問題があります。 彼の収入だけでは生活できない為、私もフルタイムで働かないと生活できませんが、田舎での就職先を探してみたのですが、企業自体が少なくお仕事がありません。 その為、専業主婦をするのは大変難しいと思われます。 私は、おととしまで、今のお仕事とは全く違うお仕事をしていました。 しかし、その時は何とかそのお仕事は成り立ってましたが、10年、20年先を考えた場合、将来が不安になり思い切ってその仕事を退職しました。 その後、今就いているお仕事の専門学校へ半年通い、運よく希望していた職種の仕事に就く事が出来ました。 今の会社へ入社してまだ10ヶ月です。 やっと、少しずつ仕事の内容が分かってきた気がします。 その為、今はその業種で仕事をしていきたいと思うのならとても大切な時期だと思うんです。 もし、今の会社を退職し、彼氏について行ったとして2,3年後戻ってきてまた今のような仕事をしようと思っても年齢的に難しく、短い期間しか働いていないので雇ってもらえる所があるかどうかも分かりません。 このまま、2,3年後まで、彼が赴任先から戻ってくるのを待つとしたら・・・。彼が帰ってくる頃には30代に入っていると思います。 もう、30代目の前で結婚にとっても焦っている自分もいます。 何を諦めて、何をするべきか分からなくなっています。

  • 仕事の自分ごと化ができない。

    仕事の自分ごと化ができない。 自分は35歳にしてWEBデザイナー・ディレクターからある広告代理店の営業に派遣社員として転職したのですが、 上司に「仕事の自分ごと化」が出来ていない。自分がもし社長で、そのクライアントのその案件しかやっていなかったとしたら、どんな行動を取るか考えて、と言われました。 周りの方達が皆優秀であり、単純に自分の営業としてのスキルや経験が足りていないという事はわかるのですが、 正直この「自分ごと化」についてはあまり飲み込めません。 派遣社員だからと言って手を抜こうと意識しているわけでは無いですが、そもそも目の前の案件をスムーズに多くこなしたところで多く稼げる訳でもありませんし、見積りだって自分では勝手に決められない、派遣なので月25,000円程かかる通勤交通費も出ない、ボーナスも出ない、休んだ分給料は引かれる。 なのに会社の利益、クライアントの利益を考えて動く、というのにピンとこないと言うか違和感があるのです。 何というか、「えっ!そこまで求められるの?」と思う瞬間が割とあります。 正直、ただでさえ細かい色々な依頼が舞い込んで、対応に追われているのに、そこまでクライアントのために誰かとぶつかってまで色々提案したり、あれこれと帳尻を合わせるために意欲的に考える、というのが自分にはわからないのです。 同じ立場でも仕事に対する「熱さ」みたいなものを持っている人をどうしても第三者的な目線で見てしまい、温度感の差を感じてしまいます。 人の役に立ちたい、という気持ちはもちろんあるのですが、えっ?そこまで?と思ってしまうのです。 結局クライアントもサラリーマンとして上司の都合でコロコロ振り回されて苦しんでいるだけですし、 もっと本当に弱い立場で困っている、苦しんでいる人達は社会に居ると思うので。 このように、35年生きてきて、サラリーマン・営業に向いてないであろう自分ですが、今の仕事は今までにない回路ができ始めている実感があり、漠然と苦手だと思っていたことを少し克服できるチャンスだと思っており、上司の方も僕とあまり年が変わらないのですが、厳しくも自分を育てようとしてくれている実感があり、期待に応えていきたい、という気持ちは確かにあります。 でも上記のような理由で、気持ちが板挟みになってしまう事がたまにあります。 多くのサラリーマンが「当事者意識」「自分ごと化」を刷り込まれていると思いますが、真面目に考えるほど、「俺は社長じゃないしなぁ」と思ってしまいます。 社会人としての自覚が足りません、とか曖昧で聞かれた事に答えていない根性論みたいな意見ではなく、自分のような人間はどうしていくのがいいか、自分の考え方を理解頂ける方に答えて頂ければと思っています。

  • 仕事をしている女性です。結婚は必要でしょうか?

    仕事をしていて、サラリーマンの平均給料程度を稼いでいる、30代半ばの女性です。 結婚は必要なものなのか、すごく迷っています。婚活をしているのですが、やめた方がいいのかな、と迷っています。ご意見やアドバイス頂ければと思います。 少し、私の背景について説明します。大学を出てから新卒で勤めた会社で、勤め先が田舎でした。土地の閉鎖性と上司のイジメなどから、会社を辞めました。また、PTSDの症状を発症しておりまして、1年くらい働けない時がありました。それから、アルバイト、派遣社員、と仕事を続けていって、勤めながらPTSDのカウンセリングを受けて、こちらは、問題なく完治したと思います。資格も取り、今は会社員で働いています。 PTSDを発症した事は、家族しか知らないことで、友人にも言っていません。勤め先も知りません。 正直、ここまで来た自分がドラマチックで、すごく苦労したな~という感想です。10年近くの道のりでした。 今、婚活をしているのですが、結婚がそんな価値のあるものか分からなくなりました。したいと思っていたのですが、婚活をしてみて、分からなくなった感じです。お会いする方の、言動や行動から、どんな人か(今までどんな経験をされてきたか)を想像してしまうんですね。すると、何が魅力がよくわからなくなってしまうんです。 生活のための結婚なら、私は必要ありません。相手の年収は、そんなに興味がありません。 (傲慢な内容かと思います。本当にすみません) 両親に相談したところ、こうやっていられるのは私に経済力があるからで、それは私が努力したからでもある、とのことでした。 結婚はしなければいけないものでしょうか?少子化を食い止める必要もわかります。でも、その社会のために私は苦労もして、今の生活があります。それよりもっと、自分の世界を広げるような事に時間を使いたいように思うんです。

  • 結婚式に上司を呼びたくない彼

    来春に結婚を予定しているものです。 今、どんな式にするかを彼と相談している最中ですが、二人の意見が分かれて、もめてしまいます。。。 彼は、出来れば会社関係を呼びたくはなく、身内と友達で、堅苦しくない式にしたいという考え。要は今の上司達のことが大嫌いなんです。。。ちなみに彼は大手企業に勤めるバリバリのサラリーマンです。 一方、私は、上司に本当にお世話になっており、会社を辞めた今でも何かと気に掛けて頂いてるので、結婚式には呼びたいなぁって思っています。 彼が企業に勤めるサラリーマンである以上、例え嫌な上司でも会社生活や後々の事を考えるとやはり呼ぶのが無難だと私は思っています。 妻になる身として、私は、彼が上司を呼びたくないという希望に合わせるべきなのでしょうか。。。 結婚するとなると、二人で決めないといけないことが沢山あるので、初っぱなから凹み気味です。。。

  • 結婚するなら

    結婚するなら、田舎でひっそり1人で会社経営している人と(優しいけど親と同居で何かものたりない)、大手企業のサラリーマン、(転勤あり、ちょっと変わっている)の人どちらがいいと思いますか?

専門家に質問してみよう