• ベストアンサー

フィラメントとタングステン

子供の塾の問題を問いていて初めてフィラメントという名前を見た気がしました。きっと昔にしていたのでしょうが忘れていたのだと思いますが、実家の母に言ったらそれはまずいと言われました。これはやはり、常識範囲の問題ですか?私は常識がかなりないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.2

ニッケルやタングステンはフィラメントの素材としてよく使われる、といった類の記載でしょうね。 フィラメントは白熱電球の発光部であり、蛍光灯の放電部であり、要するに細長い金属線部分(コイル状に巻いてあることがほとんど)の部分のこと。 とはいえ、日常生活で使う事もまず無い言葉です。 電燈球でも「球が切れた」とか言うだけで、「フィラメントが焼き切れた」なんて言いませんし。 常識が無いというほどのことでは無いと思いますね。

morimori0903
質問者

お礼

ありがとうございます。私は文系です。小学生の息子の理科の問題を一緒に解いていまして、だんだん自分も一緒に勉強になっているこの頃です。常識がもともとないとは思っていたのですが、知り合いの大学生にきいたら、もちろんという感じでしたし、実家の70代の母に聞いてもそれは常識だわ~という感じでしたので。世間の常識を知りたく質問してしまいました。まあ一から子供と勉強しなおします~。

その他の回答 (1)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.1

>フィラメントとタングステン お題をどうして(HOW?)書かれたのか分かりませんが、フィラメントを知らなくてもタングステンが常識にあればまあまあの常識なのではないでしょうか。現在白熱電球は急速に絶滅に向かっていますし、この語彙を知らなくてもこれからは大丈夫だろうと思います。 質問者様の履歴が分かりませんが、理工系以外で過ごされてきたのなら、電気関係の些細な語彙のひとつふたつが飛んでいてもそれはまあ普通の範囲だと思います。ご心配なさらぬよう。 私はTVスターやロックスターの名前をほとんど知りませんが何とか人生を渡ってきましたw。

morimori0903
質問者

お礼

ありがとうございます。私は文系です。小学生の息子の理科の問題を一緒に解いていまして、だんだん自分も一緒に勉強になっているこの頃です。常識がもともとないとは思っていたのですが、知り合いの大学生にきいたら、もちろんという感じでしたし、実家の70代の母に聞いてもそれは常識だわ~という感じでしたので。世間の常識を知りたく質問してしまいました。まあ一から子供と勉強しなおします~。

関連するQ&A

  • 十三回忌のお返しについて

    5月3日に母の両親の十三回忌がありました。 私は5月5日に入籍したのですが、法事の時に渡して欲しいと、 彼の実家から御供え(1万円)を頂きました。 この場合、彼の実家にどれ位の金額でどんな物をお返しすれば いいのでしょうか。 私の母から彼の母に電話でお礼は言っていますが、お礼状や お手紙は一緒に同封した方がいいのでしょうか。 また、熨斗紙の名前は母の実家の名前で良いのでしょうか。 彼の実家は常識があってマナーにも厳しい方で、私の実家は 私も含め、マナーに詳しくなく常識もあまりありません…。 これから良い付き合いをして行きたいと思っていますので 教えて頂けたらと思います。

  • ニキシー管みたいな真空管。

    名称を教えてください。 秋葉原のパーツ屋さんの店先で光っている真空管みたいな電球です。 中でフィラメントがチラチラと動いているように光って見える真空管。 無論フィラメントそのものがが動いているのではなく、 そう見えるだけです。 ニキシー管は数字が光るんですが、数字にはなっていません。 うまく言えないんですが、昔からあるやつです。 あれはなんていう名前の放電管なんでしょう。

  • 差出人の書き忘れ

    実家の父に手紙を送ったのですが、封筒の裏に差し出し人(私の住所と名前)を書かずに出してしまったようです。 母から電話があり、そのことで非常識だと腹を立てていたと聞き驚いています。 そんなに非常識なことなのでしょうか? 実家の郵便番号も抜けていたと怒っていたらしいです。 郵便番号はなくても別に届くし、書かないことも多いのですが。。。 私の常識って間違ってますか。教えてください。

  • 夫の実家の常識の無さに困っています。

    夫の実家の常識の無さに困っています。 今年結婚し、新婚の私(嫁)です。 私の実家の母が夫の実家へ初めてのお歳暮を贈ったのですが、そのお礼がメールで来たと実母が言うのです。常識的にはお礼は手紙もしくは電話で行うと思うのですが、今時の若者ならまだしも、60近くなろうとする人間がメールでのみのお礼というのが信じられません。 お歳暮を贈って二週間経ちますが、実家にはお歳暮のお返しもまだ届いてないみたいで、実家の母は「お返しが欲しくてお歳暮を贈っているわけじゃないので、お返しが来ないことに関しては別にいい。親戚づきあいの意味でしているだけだから。」といいますが、常識的な感覚が欠けている夫の実家が信じられません。 私の家にも私の実家からお歳暮が届いて、主人が「お歳暮って来たら返したりしないといけないんでしょ?」と聞いてきたので「来たら返すのが常識よ。」と言うと「じゃあ、お返ししないとね。でも、俺の家は昔からそういう習慣が一切無かったから。貰ったことも、贈ったこともない。だから俺の実家へはお歳暮を贈らなくてもいい。」と言うのです。 私は旦那に実家の母が夫の実家へお歳暮を贈ったことを報告していないので(母が言わなくてもいいと言ったので)、夫は姑が私の実家へお歳暮のお返しをしていないことすら知りません。 いくら貰ったことも贈ったこともないから贈らないだなんて、お歳暮が来たら返すものだってことぐらい常識ですよね?!

  • 非常識な姉の育児と行動について

    自分勝手で非常識 被害妄想の多い姉への対処方法は・・・? 姉のことで度々質問させていただいています。 姉の子供が問題行動を起こすのですが、 幼稚園の頃はそんなに乱暴ではなく、 褒められるのが大好きな明るい子だった事を思い出しました。 なので私自身で幼稚園の担任の先生に会い、 その頃の様子を聞きに行って来た処  先生は子供の変わりようにびっくりしてらっしゃいました。 それよりも、姉の普段の行動のほうが大変問題だったと 先生から伺い、大変困ってしまいました。 幼稚園でも学校でも担任の先生が自分の子供“だけ”怒ると言い、 気に入らず憤慨しています。(今までの担任全部気に入らない) 勿論担任へ直訴(?)は日常茶飯事、それでも気に入らないと 教務主任等、上の人へ文句をつけに行きます。 幼稚園の時など、お迎えに来たついでに教務主任を見つけて話し出し…あげく 『ウチに下の子(ほんの数ヶ月の子)を置いてきたから、長く話せない ウチに来て下さい』 と教務主任を家まで呼びつけた事もあったそうで… 非常識さ この上ありません。 傷・アザを見つける度に園に 誰にやられたの?と問い合わせたり また先生と親と子供の面談では、子供に対して先生の目の前で 『○○は○○先生が嫌いなんだよな?そうでしょ?嫌いなんだよな?』 と 子供から担任に『嫌い』いと言わせたい非常識な態度をとったりしたこともあったそうです。(先生、泣いてました。) *何度か私自身幼稚園に行ったことがありますが、 別段嫌って居るようには見えませんでしたし、 卒園してからも先生を見つけると走り寄ってくるそうで、 嫌いだと思えません また、姉自身そういう≪モンスター≫でありながら 朝は起きれないで、朝ごはん抜きで登園させたり 子供を園に連れて行くのが10時になったり、 お弁当も作れないので後で届けたりしてます。 朝きちんと起こしてもらえない子供は、エンジンもかかりません。 10時登園ではお友達はみな「製作」に取り掛かっていて、 心の準備もなくそれに混じらねばなりません。 遊んで体を動かしてないのでお弁当も残します。 お弁当を残したと言っては 姉は子供を怒ります。 また、朝ご飯抜きの日はガツガつ食べるので 先生はすぐ分かったそうです。 登園時だけではなく、お迎え時も何の連絡もなしに お迎えが夕方になったりすることも度々あったそうで、 先生方は困惑していたそうです。(しょっちゅうだったそう…) これらは小学校に上がった今も続いていて、塾のお迎えに 寝ていて行けないことも多く 塾から実家に電話が来ます。 通常4時には終わる塾ですが その時は夜8時・・・ 子供はおなかをすかせて、中高生の熟生に混じって ママお迎えにくるから…と信じて待ってるそうです。 (塾にも私が様子を聞きに行きました)  8時にはならなくても、夕方6時などになる  非常識な迎えがしばしばあるそうで、 やはり電話連絡などは一切なしとの事で 塾の先生も困惑してらっしゃいました。 昨年夏ころ、学校へも「お迎えに行きます」と言って行かず 子供を学校で 真っ暗になるまで待たせたこともあったそうです。 そういった姉の態度が 子供にかなりのストレスで問題行動となって 現れているのでは?と思っています。 夕飯も実家で食べるし、栄養面も全く考えていない様子 (メンドクサイそう) 母親としての責務をほとんと果たしていないと言っていいかと思います。 それなのに、幼稚園や学校の指導に怒っています。 ほとんど被害妄想と言っていいほどです。 母としての義務は果たさず、非常識な態度を取り続ける姉。 何かと注意しても すぐ切れるし、自分の考えが正しいと信じて疑わないので どうしようもありません・・・ 母は泣いています。どう対処していったら いいでしょう? ?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5721322.html? ?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5707242.html? ?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5728584.html?

  • けいせつ学園という塾

    もう、10年以上昔の事ですが、私は千葉県八千代市に有る、 けいせつ学園という塾に通っていました。 今は遠くに引越しをしてしまったので、多分無理だと思いますが、 とっても良い塾で、自分に子供が出来たら子供も通わせたいと思ったものです。 PCを購入してから、ふと思い出し懐かしくなってホームページなどが無いか どうか調べたのですが、見当たりません。 おなじ塾に行っていた友人が、どうも名前が変わったらしい。と言っていました。 どなたか、この塾の今の名前をご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • 別居 娘と父親を会わせてません。

    生後2ヶ月の子供がいて今実家に子供と両親と4人でいます。 本当は旦那のところに帰らないといけないのだけどトラブルがありました。旦那と私の母は仲が悪かったです。たしかに母は常識もないところもあります。旦那はまっすぐな人で母とは性格が合わないみたいです。 子供が生まれてすぐ母が旦那に「子供が旦那に似ているよ」とに直接言ったみたいです。そのときかなり嫌味ぽく舌打ちをしたの旦那が気分を害したみたいです。今住んでいるアパートも旦那の実家の近くであることが母は気に入らないみたいです。私も旦那が母を立てないことが気に入らないです。一度旦那が私の実家にきて話し合いにきたのですが私は何も話しませんでした。 母が「子供は娘とお父さんと3人で立派に育てます。」と言って追い返しました。旦那はその時お断りしますと言い母にむかって「あなたは病気ですか?普通じゃない 子供は預けれられない」と言い私に「連れて帰る お前も帰ってきてくれ 後日あなたの親なしで子供のことも含めて2人で話し合おう」と言われ子供を連れて帰ったのですが母が「一方的に連れ去った」と連絡したら1時間後すぐ子供を警察が連れてきました。家庭内の問題は警察は入れないし旦那じゃないですかと怒られました。私も母を馬鹿にした子供を連れ去った旦那は許せません。 離婚を考えています。たぶん旦那は離婚を拒みます。調停や裁判になると思います。今後連れ去りの可能性もあるので旦那と子供は会わせないようにしています。旦那からのメールも電話も着信拒否しています。そしたら旦那から内容証明で子供の問題や今後のこと金銭のことなどを話し合おうと2回も送ってきていますが無視しています。これでいいですよね?私は顔もみたくないです。子供と父親の関係もなくしていけば旦那も離婚に応じると思います。旦那の連れ去りは裁判や調停で不利になりますよね?私のやっている話し合い拒否や電話やメール拒否は問題ないですよね?不利にならないと身内から助言を受けています。子供の親権もまちがいなく私がとれると聞きました。親権は旦那も譲らないと思います。保険証や児童手当などは旦那が手続きをしているからちょっと困っています。 みなさんならどう思われますか、アドバイスをお願いします。

  • 国語の問題です

    小学生の問題です 恥ずかしことで申し訳ありません<(__)> よろしくお願いします。 次の文の中から「ものの名前を表すことば」を一つさがし書き抜きなさい。 <字を ていねいに ゆっくり書きぬきなさい。 > 「字」は 物になるのか・・・? 考えれば考えれるほど(汗) 子供の塾の宿題で パニックになっている 低レベルの母です 説明を頂けるとありがたいです m(__)m

  • 常識に鈍い男

    私27歳、旦那32歳、結婚二年目の夫婦です。うちの旦那は何事にも一般常識を知りません。例えば盆暮れ正月、互いの実家にお邪魔するとき、普通手土産を愛そう程度に持って行きますよね?うちの旦那はそうゆうことに気がつきません。私が旦那の実家に行くとき手土産を用意していきます。もちろん旦那も承知で。だけど、私の実家には持って行くというところまで気が回りません。むしろ「手みやげなんていらないんじゃないの」くらい言います。私の実家へのお土産のことは遠慮もあり私から旦那に言いにくいです。私が旦那の実家の手土産を気にかけている分、旦那にも私の実家のこと気にかけてもらいたい!私がいわなくても!と思います。旦那の母は昔から今でも旦那や夫に何でもやってあげるような方で、旦那もそれに甘え、世間の付き合いの常識が分からないのです。こんな旦那に恥ずかしくない父親、夫になってもらうにはどんな教育を施したら良いでしょうか?乱文ですみません。

  • 関西の常識

    今年出産したのですが、主人の母が言う「関西の常識」にとまどっています。 私自身は慣習、常識は地域によって、また育った環境により違うのが当たり前で、どちらがあっているとか違っているという問題ではないと思っており、結婚した以上双方の考えを聞いて解決するものだと思っています。 以下に挙げることが本当に「関西の常識」なのか教えてください。 1.里帰り中の孫の面倒は嫁の実家の親が見る。主人と私の実家が遠いのですが、例えば子供や私が病気になって助けが必要になっても嫁の実家が受け持つ。 2.孫にかかる出産、出産後の費用は嫁の実家持ち。 3.出産直後に主人が転勤になったのですが、引越しや赤ちゃんを連れての移動などの手伝いは嫁の実家がするのが当たり前。 4.お宮参りの服(着物)、五月人形は嫁の実家が送る。 今まですべて主人の母親の言うとおりにしてきましたが、 私の実家からも「いくら嫁いだからって」と不満の声が挙がっています。今後話し合っていかないと、主人と私の間もギクシャクしそうです。その前に果たして「関西の常識」というのが主人の母の言うとおりなのかどうかを知りたいのです。