• 締切済み

高校生女子です

oomaigaの回答

  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.10

恋愛としてすきなのー?と冗談まじりで聞いてみたらどうですか?

関連するQ&A

  • 高校生なのにゲイになることってあるんですか?

    ゲイやレズビアンなどの同性愛者になるのは先天性なのだと思っていましたが、実際には後天性に同性愛者になるケースも存在するものなんでしょうか?

  • ゲイ同性愛悩み 男子高校生

    高校一年男子です 中学生になってから同性に恋愛感情がわくようになってしまいました。異性への恋愛感情は反比例のグラフのようにだんだんなくなっていき、いまではほとんどないです。学校や通学中の電車内やテレビなどで男にかっこいいとかかわいいと思ってしまう自分がいやでたまりません。同性愛を治すことはできないのでしょうか?もし回答者様がゲイ・バイ・レズビアンのかたであれば自分が同性愛者や両性愛者で良かったと思ったことがありましたら教えて下さい。

  • セクシャルについて

    自分のセクシャルがよく分かりません・・・ 出来ればたくさんの方(特に同性愛に理解のある方)に意見をいただけたらと思います。 私は今大学生で女子大学に通っています。 レズビアンではないのですがバイセクシャルかどうかが分かりません。 私自身同性愛には全く偏見はなく、男性同士の恋愛のマンガなどが 好きないわゆる腐女子です。そして百合(女性同士の恋愛)も好きです。 それまでは女の子に恋愛感情は持たなかったのですが 高校三年生の時に親友を好きになりました。 友達は背が高く髪も長く、顔もとても整っていて 前々から憧れてはいました。ずっとキレイだなあと思ってもいました。 彼女の容姿は私のタイプど真ん中で、性格もいろいろ気のつく子です。 ほんとに大親友だったので、見た目だけで好きになったのではなく、 近くにいるからこそ好きになりました。 好きになってからはもうずっとドキドキしていたり ほかの友達と仲良く喋っていたり、していたりすると ものすごく嫉妬していました。 ただそのときの感情が 恋なのかどうか分かりません(>_<) 私自身あまり男子にも恋をしたことがありません。 高1の時に好きになったようなこともありましたが 今考えるとただの憧れだったように思います。 中学3年の時に男子にいじめられ、それから男子が嫌いに苦手になりました。 男の子と喋っていても「何を思われてるのか怖い」「悪口を言われてる気がする」など 思ってしまい、心臓もバクバクして普通には話せません。 そのため高校時代はほとんど男子とは何も話さずに過ごしました。 彼女のことを好きになったとき私は自分で自分を ドキドキさせていたのかもと思います。 説明しにくいのですが、顔をちかづけられたりすると そうしていました。 これは十代によくあるものだったのか、疑似恋愛だったのでしょうか? 自分では考えても考えてもよく分かりません。 完全にヘテロな人はいないといいますが、私は完全にヘテロではないと思います。 完全なビアンではないし、完全にノンケでもないと思います。 たぶんものすごくグレーな所にいます。 女の子の体には興味がありますし、男性とも付き合ってみたりしたいです。 ただ、まだ恋愛というものをきちんとしたことがないから、女の子へ興味があるのかも・・・ 事情を知ってる友人からは「まだ男を知らないから」と言われました。 同性愛に偏見が無いから、マンガ等が好きだからと言って 自分も同性に恋をすることってあるんですかね? 「素質がなければそうはならない」とも知り合いのバイセクの方に言われました。 今も女子大学で可愛い子を見れば目がいきますし、 タイプのような子にも目がいきます。 同性愛者の方は自分が同性愛者であることに罪悪感を持つとよく聞きますが 私は自分には罪悪感は持たないですし、そう思えば両性愛者ではないのかも。 今のところ、バイセクシャルもしくはノンケなのかなと 思っています。もしくはノンセクシャルなのかもしれないです。 質問が多くなってしまいました。 ●自分のセクシャルがなんなのか ●同性愛に偏見が無いからといって自分も同性を好きになるのか ●疑似恋愛だったのかどうか です。 乱文長文すみませんでした(>_<) よろしければ回答お願いします。

  • 同性愛者(ゲイ)、両性愛(バイ)のかた悩み

    高校一年男子です 最近やっと自分が同性愛者であることが受け入れられるようになってきました。ただまだまだ同性に恋愛感情をもってしまう自分を許せなくなることがあります。 そこでゲイ・バイ・レズビアンのかた自分が同性愛者や両性愛者で良かったと思ったことがありましたら教えて下さい。

  • 同じクラスの同性の女子が好きかもしれません。

    もとから女性が好きな女性でしたが、恋愛感情とかはいだいていませんでした。 あくまでキャラ作り程度で・・・ でも女子高にはいり、ボーイッシュな感じのこと仲良くなったのですがかっこよすぎてどうしていいのかわかりません。 でも、恋愛感情で見てるのかといわれたら「う~ん」となってしまいます。 最近そのこが別な子とばかり話していてすっごくやけるんですけど、これもただたんに友達としてなのかそういう目で見てるからなのかわからないです。 一番最初にあげたようにもともとかわいい子は大好きなので同性愛に偏見とかわありません。 ただ、現実にはそこまで数がいないと正直思っていたりします。(ネットで探せばいっぱいいますが) もちろんそのボーイッシュな子は普通の子です。 ただその、女子高生特有のスキンシップ的なのはあります・・・(汗) 自分より一回りくらい背も大きいので、抱きつくというより抱きしめられる感じになるのですが、すっごくドキドキします。 しかもいろんな人にやってるわけじゃなくて「○○(私)だからやるんだよ~」とか言われるとホント自分そっちの人なのかな?と不安になってしょうがないです。 どう対処したらいいのか教えてください。 ただひとつ、たとえ自分が恋愛感情でそのこを見ていたとしても付き合いたいとは思いません。 でも普通の友人以上にはなりたいと思ってます。

  • 高2女子です。同じ高2の女の子が好きかもしれません。

    高2女子です。同じ高2の女の子が好きかもしれません。 その子は中学が同じで、私の一番の親友です。今は違う高校ですが、中学の頃からその子を好きかもしれない…という気持ちに動揺していました。一緒にいるとき、ふとキスしてみたくなったり抱きしめたくなったり…これって恋ですか? 私自身、同性愛などに偏見はないので、別に自分を気持ち悪いとかは思いません。その子も同じく偏見は持っていないと思います。 思い切って言ってみようなど考えることもあるのですが、私は友達がすごく少なく休日などに一緒に遊んだりしてくれる子もその子くらいです。だから関係が壊れてしまうのは嫌です…。 私は普通に男性もカッコいいと思います。もしかして友情と愛情を間違えているだけなんでしょうか?それとも私は両性愛者なんでしょうか…。でもその子以外にこんな気持ちになったことは一度もないんです。 今すぐどうこうしたい訳ではありませんが、もっと一緒にいる時間を増やしたいなと思います。付き合いたいとかそういう気持ちはありません。どうしたらいいでしょうか?

  • レズビアンなんですが、

      いま同じ学校のヘテロの女の子U子に片想いをしてます。 クラスも違ってほとんど話した事はないけど、もう1年くらい好きです。 学校で、自分がレズだということを人には言ってないし、  セックスはレズビアン仲間の親しい友達としているので、 純粋にそのU子に惚れているだけで告白する気もなかったんですが、  最近になって、そのU子が片想いしている男子に私が告白されました。 もともと男の遊び友達が多くて私は男好きだとやっかむ女子もいたんですが、 このことがきっかかでU子も「好きな男子をとられた」って言って私を敬遠するようになりました… U子にこのまま嫌われるのはすごくつらくて 私が好きなのはU子だと告白しようかどうか迷っています レズ仲間にはU子に告白しても状況は改善しないから失恋だと思って あきらめろと言われます。   同性愛の方で同じような恋愛トラブルを経験した方がいれば アドバイスをもらいたいと思って投稿しました。  なにか指摘があったらぜひ言ってください。

  • 腐女子の方は男性の異性愛者同士と同性愛者同士の恋愛、どちらがお好きなん

    腐女子の方は男性の異性愛者同士と同性愛者同士の恋愛、どちらがお好きなんでしょうか? 分かりにくい質問ですが、お答え頂けると嬉しいです 私の親しい友人が腐女子でして、彼女自身の腐女子歴はかなり長い方そうです 私はというと全くゲイの恋愛には興味がない人間です 何度もBL関連の本等を勧められているうちに少し気になった事があったのですが、 彼女は実際の同性愛者の恋愛には興味を示さないのです ただアニメや漫画のキャラクターだけでなく、芸能人のBL物も好きだと言うのでその違いがイマイチ分かりません なので一度「なぜ現実の同性愛者には興味がないの?」と聞いた事があるのですが、 「異性愛者だけど、特定の男性を好きになってしまう、その心理が萌えるから良いの」 と言われました つまり、バイセクシャルの男性が好きという事なのかと聞くと、バイセクシャルは同性愛よりも嫌いだと言われました が、結局それだけでは理解できず、友人以外の何人かの腐女子の人にも同じ質問を聞いてみたのですが、 全員「異性愛者の男性同士の恋愛が良い」という答えでした この点が何度考えてもよく分からなくて、モヤモヤしています 異性愛者同士の同性愛が良いとして、それではなぜ同性愛者同士の恋愛は興味の対象外なのでしょうか? 同性愛者同士の恋愛が好きな方はいるのでしょうか? 友人は「そういう細かい事は考える必要のない世界だから」と言うのですが、だんだん彼女に話を合わせられなくなってきているので困っています  

  • レズビアンの人との別れ方

    なるだけレズビアンの人に回答お願いします。 私は21歳の女で、異性愛者なのですが今年の3月にレズビアンである友人に告白されてしまいました。私は元々同性愛についてはわりと慣用的ではあるのですが女の子に対して恋愛感情を抱くことなどまったく無いので、その時も断ろうとしましたが、人生で初めて告白された+友人のレズビアンだというカミングアウトでパニックに陥り、元々人に頼まれたら断れない性格も合わさってかついOKしてしまいました。 まあいずれ慣れるだろうと気楽に考えていましたがやっぱり今にいたるまでどうしても慣れることができず、せっかくのキスも嫌悪感が残ってしまいます。しだいに彼女に会うことすら怖くなってしまいました。 だから思いきって別れようと思います。 そこで質問なのですがレズビアンの人にどうやって別れを切り出したら良いのでしょうか。単純にやっぱり恋愛感情がもてなかったでは何ヶ月も付き合っておいてそれは酷いと思い、悩むうちに他のことに身がはいりません。 自分が彼女に対してあまりにも酷いことをしたのは分かってますし結局彼女を傷つけるだろうとも思っています。 でも友達としては好きだった彼女が酷く傷つくのはいやなんです。 回答のほどをよろしくお願いします。

  • 同性愛小説

    同性愛をテーマとした小説(ゲイ、レズビアンどちらでも)を探しています。 腐女子の方が読むフィクションのものではなく(腐女子の方や、BLの作品を否定するわけではありません。気分を害されたら大変申し訳ありません)作者が実際に体験した、ノンフィクションのものを探しています。 これはどちらでもよいのですが、できれば10代(思春期)の頃のお話だと、嬉しいです。 今まで、同性愛小説を読んだことがないので、具体的にこの作品が面白かった、という例をあげることができず、大変申し訳ありません。 回答お待ちしています。