• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初デートが不安で怖いです。)

初デートの楽しみ方と不安解消法

このQ&Aのポイント
  • 22歳男性の初デート不安解消法と楽しみ方についてまとめました
  • 初デートでの沈黙や自慢話の不安について解説します
  • お酒のない初デートでも楽しむためのアイデアを提案します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20092/39828)
回答No.3

不安がいっぱいの正体は、 不安の裏側にビッシリと「期待」の文字が刺繍されているから。 今の不安の多さ(大きさ)が、 貴方の彼女に対する期待(片思い)の大きさだと捉えてみたら? そうすれば貴方は自分なりの整理整頓が出来る(はず)。 期待し過ぎるから、 色々な事を考え過ぎて、背負い過ぎるから。 その分不安が大きくなっているんだ。 だったら、 自分はもっと期待値自体を手頃サイズに畳もう。 そうすれば、 その期待の裏側にある不安だってまた小さくなっていく。 変な言い方になるけれど、 相手は「そこまで」貴方に期待していない。 沈黙があっても別に構わない。 コミュニケーションは相手「と」するもの。 相手次第では、 自分がどれだけ頑張っても沈黙って生まれる。 沈黙自体は悪じゃない。 箸休め的沈黙もあるから。 埋めるように続けた会話は疲労感が増えるだけ。 そして、 貴方が沈黙したくなくても、彼女が黙る事もあるし。 彼女が黙りたくなくても、貴方が黙る事もある。 相手あっての問題を貴方一人が担当するのは不自然。 勿論、 自分だけで何とかなる(出来る)部分は、 貴方なりに気を付けたり、心掛ける事は大事になる。 例えば、 初デートではしゃぎ過ぎない。 興奮して自分語り(&早口)になり過ぎない。 アピールという御旗を掲げ過ぎて、 相手との温度差を生み出して置いていかない。 それは、 丁寧に相手と分かち合おうと思えば防げる事。 でも、 楽しみ方やその度合い、 そして、貴方に対して何をどのように感じるか? それはもう貴方にはコントロール出来ない部分なんだよ。 相手にも相手の感じ方、受け止め方があるからこそね? そこまでを個人的に不安で丸抱えしない。 折角初デート出来るんだから、 出来れば良い印象を残したい。良い余韻を残したい。 それは別にあっても良い決意であり、目線だよ。 会った後に何だかグッタリするような感覚があると。 二回目(次回)って直ぐには要らないと思われてしまう。 でも、 会ってみて心地が良い余韻があると、 その余韻が次を自然と期待させる(また楽しみたいと思える) 相手は25歳だよ。 貴方は、 良い意味で人生の先輩である彼女の懐の大きさを信じる。 ここで言う大きさとは、 貴方が今不安に感じている沈黙問題や、 自慢話で背伸びをしたがる年下のバタバタ位、 平気で受け止められる懐の大きさがある、という事。 相手は、 貴方より異性経験もあるんだから。 多少はしゃぐ位なら、 年下らしくて可愛らしい部分もある。 ゆっくりと深呼吸を。 狭い入り(初デート)に色々詰め込んだら・・・ そんな小さな穴から絞り出すような、 何だか不自然な貴方がグニュグニュッと彼女の前に出てしまうよ? まだ最初なんだから。 その最初の共有に見合う期待値で貴方は臨む事。 「いっぱい」は背負い過ぎ。 それは彼女にとっても嬉しくない。 いっぱいは消化不良のもと。 料理の例に例えるなら。 美味しそうだからと、 あれ「も」これ「も」と馬鹿みたいに注文して、 結局どの料理もきちんと食べれずに残してしまう・・・ そんな残念な形になる位なら。 お互いに初めてのデートで、 緊張は様子見も含めて固い部分がある。 そんな二人が今食べれるプレート数の中で、 それを美味しく(ゆっくり楽しく)食べれるように分かち合う。 それが最初のデートなんだよ。 改めて深呼吸を。 デートが緊張するなら、 「初交流」に言葉を置き換えてみる。 そして、 貴方は彼女と過ごす時間を楽しんでくる事。 楽しむ気持ち=心。 不安でいっぱい≒頭。 心で彼女に向き合う事。 頭を使うのは、 初デートを心地良く分かち合えて「から」でも遅くないから。 大切にしてみて☆

waitarou
質問者

お礼

とても親切な回答ありがとうございます! 自分自身なんだかカッコよく見せたくてあれもこれもしようとして、パンクしてたみたいです。 相手の方に気を使いつつ、せっかく出来たチャンスなので、楽しく挑んでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.10

聞き上手を目指しましょう! http://matome.naver.jp/odai/2133622530299691601 決してアドバイス魔にはならないように…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

おどおどせず、リラックスして楽しみましょう。相手の趣味や嗜好を聞いて、次の約束も忘れずに(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.8

一週間前に一度会っただけの人となので、緊張しないわけはないと思います。 相手もそうだと思いますので、初対面くらいの気持ちでいいと思います。 最初に「今日はしらふなので緊張しています。よろしくお願いします。」って言ってみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.7

不安が大きすぎて、不自然になるようなのであれば、次回のデートの時に最初に 「実は・・・」といってその理由をぶっちゃけて言ってみてもいいと思います。 相手も、年上ですしそこまで「違うと思った。がっかり」ということはないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stmstj
  • ベストアンサー率8% (60/676)
回答No.6

相手も前は飲んでいたので、細部までは覚えていないと思いますので、前の印象を必要以上に引きずる必要はないと思います。 飲んでいる時とそうでないときはテンションが違うのも常識ですから、今度会うときも必要以上にテンションを上げなくてもいいです。 もし「前と印象違うね」と言われたら「前は飲んでいたので。今日はゆっくり話ができたらと思ってます」くらいでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214123
noname#214123
回答No.5

初めて好きな人とのデートしかも3歳年上の女性。 それで緊張しないほうがおかしいです。 でも、お酒が入っていたとはいえ、一週間前は自信満々で話をすることができた。 っということは、質問者様はいま必要以上にかまえてしまっていると思います。 なにもデートっというのは、男性ばかりが盛り上げるものではありません。 女性だって盛り上げてもらおうなんて思っていません。 同じ不安を抱えていると思います。 それに、「普通」でいいんです。 「格好つけない」「良い人間に見せようとしない」「無理に笑わせようとしない」 「知ったかぶりをしない」「弱みを見せる」っというごく普通のことだと思います。 でも、私が質問者様くらいの年齢の時は、自虐的な話ばかりしてました。 私は人相が悪いのを利用して、絡まれた話、自分の弱点、嫌いな食べ物などで かなり相手の緊張をとくことができました。 そして、自慢したいときは「自分でいうのもなんだけど・・・」とはいいません。 かならず「自分でいうのも大好きなんだけど・・・」っと切り出します。 どうどうと自慢します。 そして私は、いくつものネタを持っていきました。 へたしたら、1回目のデートは私のワンマンショーになって終わります。 なので、会話らしい会話はできていません。 問題は2回目のデートです。 質問者様と同じ不安になるときがあります。 この前、ちょっとはじけすぎた・・・。っと思う時がありました。 質問者様くらいの年齢のときは、とにかく自分が話をして場を盛り上げなければ! っということばかり考えていました。 しかし、それでは相手も疲れてしまう。 24歳あたりから、もう無理をしないで行こうと思いました。 沈黙になったもいいや。全体を通して楽しければいいや。っと思うようになりました。 別に沈黙になったからといって相手は「つまらない人」なんて思いません。 気まずい雰囲気をだしたら、相手に伝わります。 気まずい雰囲気を演技でもいいから絶対に出さない。 そして、緊張も相手に伝わります。 相手の緊張をほぐすのは、自分が緊張しないことだと思います。 誠実なアピールなんてしなくてもいいと思います。 誠実はどうかは、普段の質問者様の姿を見せることが一番です。 それで相手の女性がどう思うかです。

waitarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 無理に盛り上がようとしないですか。確かに、疲れてしまいますね、 自分は、ダンゴムシがすこぶる苦手だったり、短大の寮で相部屋の人と仲が悪くなり冬に寮の屋上で一晩明かした話などしたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.4

いいと思いますよ(^^) ただ、最初の反応をみて、駄目そうなら話題を変えてくださいね。 あとは食べ物を頼むと思うんですが、女性中心で選んでもらって下さいね。 緊張せずに、「楽しむ」これが大事だと思います。 頑張って下さい♪

waitarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 料理は女性中心にですね。メニュー表を渡して、見てもらうようにします!料理等というのは、一応相手にも食べてよいか聞きますが、一皿を取り合って食べるものなんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相手の話を聞くように心がける事だと思います、多少自慢があっても良いですが、相手の話は否定しないで、ちゃんと返事をしてあげる事です。 また誠実になんてあまり考えない事です、逆に硬くなって言葉が出なくなりますよ。 もし自慢するなら、趣味が良いです。 後は行く前に相手が好きそうなものに対する情報を仕入れておく事です、それでもとなったら、メニューを使っちゃいましょう、「これって、美味しいのかな?」とか「辛そうだけど大丈夫??」とか、そうすれば辛い物についての話題に移れます、なので行く前に、居酒屋のメニューを調べておくと、例えば辛い物について調べておく、とか、地鶏とかならその地鶏について調べておく事で、会話を盛り上げる事が出来ます、判らない事は「調べておきます」で良いと思います。 失敗を恐れずに、頑張って下さい。

waitarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お相手が、なるべくカロリーが少ないものが良いとの事だったので鶏肉と野菜料理を多く扱っている、居酒屋にしました。一度下見に行き、料理も食べてきましたがとても美味しく、店員さんも優しくてとても良かったので、設定しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.1

青春^^良いですね。 とにかく話題を切らさない事です。 かといって、下ネタや自慢話は当然NGです。 貴方が不安だとお相手様には敏感に伝わるものです。 まだ22歳でしょ? 出会いはいくらでもあります。 長い歴史の中のお一方、くらいの気持ちで行ってください。 とにかく笑える話やお相手の話しを聞く事を最優先に考えて下さいね。 先に続きますように、応援していますよ。

waitarou
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 実は、いままで女性と付き合ったことがなく、余計緊張してしまいます。 自分の話は、よく落ちのない話と友人にいわれます(´・_・`) 短大時代に開発した、ギャグならあるのですが、そういうのを披露するのはアリでしょうか? よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒の飲めない女性との初デート

    今度、初デートで彼女と食事(夕食)に行くことになりましたが彼女はまったくお酒が飲めないようです。そういう場合、おしゃれな居酒屋風もNGですよね。どんな感じのお店に行けば喜ばれるでしょうか?女性は初デートでどんな店に連れて行ってもらえたらうれしいですか? それと、食事の時に彼女はお酒が飲めないので、自分だけ飲むのも(1杯でも)やめた方がいいでしょうか?

  • 初デート

    久しぶりのデートなんで質問させて下さい。(出来れば女性の方にお聞きしたい) 自分は30代前半男、彼女は20代後半です。 先日、友人宅のご飯会で紹介された子と初デートすることになってます。 自分の予定としては、 フレンチのランチ→雑貨屋巡り→スケート→和風ダイニングで夕食→夜景 というような感じで考えてます。 移動距離が殆どないように現地までは車で送り迎えをして、歩く時間を合計しても30分もないと思います。 初デートでランチと夕食はボリューム有り過ぎでしょうか? ちなみに自分も彼女も人見知りはしない方で、ご飯会の帰りに車で家まで送った際に一緒に遊びに行こうという話しになりました。

  • ★初デートのプラン★

    街コンで知り合った女性と水族館に行くことになりました。 街コンの後に1回だけ夜に2対2で食事をしましたが2人で会うのはこれが初めてです。 自分は30歳、彼女は20代です。 ★考えているデートプラン 1)14時位に水族館に現地集合 2)水族館で1~2時間過ごす。 3)カフェで軽くお茶して17時頃に解散 初デートとはいえ、解散が少し早すぎでしょうか? お互い大人なのだから夜まで遊んで夕食も一緒に取る方がいいと思いますか? ただ、お互い車で現地集合のため移動するには彼女がどこかに車を置く必要があります。 (水族館は17時で閉館のため、車を置いたままには出来そうにない。) 田舎のため車で移動するしか無く必然的にドライブになります。 行ける場所は海、ショッピングモール、 カラオケ、ボーリング、映画など限られています。 相手の好みはまだよくわかりません。 カフェが終わったらストレートに「どこか行きたいところある? 無ければこれから○○に行って、その後に夕食も一緒に食べない?」 みたいに誘った方が良いのか・・・考えます。 前に別の女性と食事に行った時は、食事だけでは物足りなそうで その後に彼女の提案で海やカラオケに行きました。 この時はリードできなかったと反省しています。 皆さんならどのようなデートが良いと思いますか?

  • 初デート 中学

    中学女子です。 クリスマスらへんに 初デート(ダブル)する予定です。 プランは映画だそうです。 ダブルといえども二人だけの時間とか 作るみたいでその時 沈黙になったら嫌だなと不安に思います。 彼氏も明るいのですが私の姿が見えると 凄くおとなしくなるみたいで 沈黙がきっとあると思うのです。 メールでも私ばっか質問しているんです。 私は話をつなげようと 頑張っているんですが 相手は自分ばっか話していると 嫌な気持ちになったりするでしょうか? 何を話したら喜んでくれるのか。 盛り上がるのか。 相手は質問をしてくれないのか・ 不安に思うことが多々あります。 デート経験が豊富な方や おしゃべり上手な方など ご質問にご返答よろしくお願いします。

  • 初デートで・・・。

    合コンで知り合った人と初デートでHしてしまいました。 夕方から深夜にかけてのお酒を飲みお酒の勢いでやってしまいました。 朝、彼が起きた時 「もう帰る?」と聞くと 「帰ろうよ」と言われたので 一緒に帰宅準備をしてホテルを出ました。 お酒を飲んでいた時はとてもよい雰囲気だったのですが Hをした後は なんとなくよそよそしい感じした。 おはようとさようならのchuもなく ハグをぎゅっと一回しただけでした。 Hはお互いにものすごい勢いでお酒に身を任せてのそれなりに激しいものだったと思います。 家に着いてから 「おはよ。 起きているかな? 起こしてしまったらごめんなさい。」 「私は寝ないで職場にいます。 なんとか元気です。」 「ただ次はいつ会えるのかなぁ~って ちょっと不安でいます。」 「また一緒に遊びたいです。」 とメールしたのですが 返信が来ません。 これはもう次はないのかな??? すごく久しぶりに好きになれた人で こんなに簡単にHをしてしまったことを後悔しています。 けど断って嫌われるのも怖かったし 好きだからやりたいって正直思ってやってしまったわけで・・・ これからもっと会って沢山、好きになれる人だって思ったのに これきりになってしまうのかと思うと すごく切ない気分です。 返信が来なかったらもうだめですよね??? わかってはいるのですが・・・ 不安で不安で メールは今朝10時くらいにだして今12:37なので 2時間半しかたってないのですが・・・ 今までは返信も早かったので 2時間半、返信がなければもうだめですか??? すごく辛いです。 ダメなのはなんとなくわかってもいます。 これから私がどうしたらいいか教えてください。 励ましても欲しいです。

  • 初デートなのに…

    初デートなのに… 合コンで知り合ったある男性に、メールで食事&映画に誘われました。 彼は30代で大手企業に勤めている(らしい)独身男性です。 (見た感じ、特別女性に縁のあるタイプではなさそうです) 私は20代前半の会社員です。 断る理由もないのでOKしたところ、 「見る映画はそっちで決めて。集合時間は○○時で予定立てておいてくれる?」 とメールがあり、ええええー!?と思ってしまいました。 普通、初デートならば誘った側がプランを立てますよね。 せめて選択肢を用意して相手に聞いたりするものだと 思い込んでいたので、衝撃のあまり引いてしまいました。 かといって今まで男性にエスコートされて当たり前だった 私にも問題があるなぁと思い直し、プランを立てて連絡したところ 「じゃ、飯は探しとくねー。」とさみしい返信がありました。 こういう男性は初めてなので、悪い人なのか、 あるいはからかわれているのかなぁという気がして、すごく怖いです。 彼は、一体どういう人なのでしょうか?? 何か隠れた意図があるのでしょうか?

  • 初デート&彼女との会話!

    こんにちは 中学三年の男子です。 この間・・・2週間ほど前に彼女ができました。 最初は僕の一目惚れで、向こうは全く興味なかったようですが、 毎日メールをしているうちに好きになってくれたそうです。 先日さりげなく映画見に行こうって言ってみたら 彼女はいいよと言ってくれました。 彼女との初デートでもあるし、人生での初デートです(>▽<;; 見に行く映画は「少年メリケンサック」という映画です。 彼女も面白そうと言ってたし、大丈夫かな? あと、チケットはやっぱりおごってあげるべきなんでしょうか? お金の方は困ってないので、ここはおごってあげたいんですが、 おごられて嫌な女性もいるでしょうし、どうしたらいいんでしょう? 映画を見終わった後はどうすればいいんでしょうか・・・ 一応自分の都合上お昼は済ませてから集合ってことにしてるので、 食事以外で何をすればいいでしょうか? 自分なりに考えてみたんですが、プリクラをとったりブラブラすることしか思い浮かばなくて・・・悩んでいます。 それにプリクラとかは、自分のルックスがあまりよくないので・・・・ 少し恥ずかしいです 一番悩んでいるのは、会話が続くかどうかです。 この間学校に一緒に行ったんですが(10分もかからない短距離) 全く会話も弾まず・・・沈黙も多々ありました。 どういう会話をすればいいんでしょうか? 長々すいません。分かりにくくなったと思うので整理します。 1.映画代は出してあげるべきか 2.ルックスが悪い自分がプリクラをとってもいいのか 3.映画見た後の過ごし方 4.彼女との会話の話題 以上のことに答えて頂きたいです。 説明が下手ですみません。回答待ってます

  • 初デート後の連絡について

    わたしには気になる男性がいます。 初デートから二週間ほどたちましたが 彼から連絡をとってくることがありません。 初デートまでの数週間は毎日連絡をとっていたし 電話もしました。デートの時に、この子とは合わないかなと 思われた可能性もあると思いますが、 初デート前に彼から「相性が良さそうだし、俺と付き合うこととか考えれる?」と聞かれました。 その言葉をずっと覚えていたのでわたしに対して好意をもってくれているのかな? とおもいました。初デートの際別れ際に、「改札まで送ろうか?」と言ってくれたし またLINEするから!と彼の方から言ってくれました。でも結局別れて電車に乗ってから わたしの方から「楽しかったありがとう。」と送りました。その日に少し連絡を とってからおやすみと言って会話は終わりました。初デート前は毎日LINEをしていたし おやすみという会話はわざわざせずに、寝てしまったら次の日に返す。という感じで ずっと続いていました。このまま連絡がこなかったら..と心配になってしまったので わたしの方から、前言っていた言葉が引っかかるのだけど、と聞いてしまいました。 彼は「会って楽しかったし、俺もちゃんと考えているよ。気にしないで。」と言われました。 安心したので、「また会いたいから空いてる時あったら教えてね!」と送りました。 「わかったよ!」ときたのでそこで会話は終わりました。周りの友達からは 男の子の方から誘われるのを待った方がいいと思うから、自分からは誘いの 連絡はしないほうがいいんじゃない?と言われました。初デートから三週間たった週末くらいに 会えるように誘ってみようかな..と思っているのですが、わたしの方からガツガツいかない 方が良いでしょうか?というより、男性から見てこのパターンはデートでひかれたのか それとも誘いの連絡をするまではLINEはしなくても良いと考えたのかな?とか考えてします。 会おうと誘ったのは、いいなあと思っているからだと言ってもらいましたし わたしから連絡をしたときも、絵文字や顔文字を使ってくれていたので わたしが色々と気にしすぎているだけなのかな?と思ったりもしています。 周りの人から彼のことを聞いた時は、女の子と普段遊ぶような人ではないし 何人も女の子と連絡を取ったりする人ではないという事だったので それならわたしに対しては特別な感情をもってくれているから会おうと言ってくれたんだろうし 大丈夫大丈夫連絡を待っていよう。とポジティブに考えていますが不安です。 これはもう脈なしでしょうか?奥手な人の場合はわたしの好意を少しでもわかって もらえた方が彼が行動にでてくれるかもしれないな~という気もしますが そんな人ではない気がするし、とにかく色々と悩んでいます!笑 男性からみて (1)デートで引かれてしまいもう彼女候補でもなんでもないと判断されたのか (2)初デート後からほとんど連絡をとっていないことについて (3)自分から週末の予定を聞いていいのか。 という3つのことを聞きたいです! 回答よろしくお願いします。!! 補足です。 彼とは今年の夏には出会っていてその際も連絡を取っていて 会う約束をしていましたが、彼が元カノと復縁してしまい 音信不通になっていました。そして1か月まえほどから彼が 彼女と別れたことを知り、連絡をまた取り始めたという感じです。 初デートまでの会話は、久しぶりだねということと、電話をしようという話 会おうという話の3つくらいしか主に話していないです! 返信のペースがお互い遅くなかなか会話は進みませんでした。 その分初デートの時は色々とたくさんお話しました。

  • 初デートが初詣なんですけど、正直かなり不安です。相手はバイト先の同い年

    初デートが初詣なんですけど、正直かなり不安です。相手はバイト先の同い年女の子です。お互い高校生で大学も決まっています。バイトの5人ぐらいのメンバーで映画に行ったことや、ラウンド1などに行ったことはありますが、二人でどこかへ行くのは初めてです。すごく好きなので一緒に行けるだけで嬉しいのですが、ちゃんとエスコートやリードができるかとか、会話が途切れて沈黙になっちゃわないかとか、自分といて楽しいと思ってもらえるかがすごく不安でしょがないです。絶対に失敗したくありません。ですのでこうしたほうが良い、これは気をつけたほうがいいなどのアドバイスを御願いします。ちなみにお互いその日は18時からバイトがあります。

  • 地元デートでの集合場所

    地元で夕食だけになってしまいましたが初デートでの集合場所は どのような場所が良いでしょうか? 当日夕食を食べる場所の近くの方が良いでしょうか。 相手、自分の家で集合以外で何かアドバイスお願いします。 お互い高校生で、付き合ってません。 よろしくお願いしますm(__)m

彼氏に厚焼き玉子を出したら?
このQ&Aのポイント
  • 私が作った厚焼き玉子を彼氏がスープに浸して食べた姿にドン引きしました。
  • 彼氏や親が卵焼きをスープに浸して食べることがなかったため、不味いと思われたことが悲しかったです。
  • 相手のことを思いやる気持ちがないのか、不快な気分になりました。この件について何を思いますか?
回答を見る