• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンの動作を軽くしたいです)

パソコンの動作を軽くする方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 富士通のLIFEBOOK FMVA705BWGを使い、パソコンの動作を軽くしたいです。古いPCと新しいPCとの性能の違いを感じています。
  • 過去にリカバリーを行い、最近はディスクのクリーンアップや断片化したファイルの最適化を行いましたが、再起動後や文字入力時に動作が遅くなります。
  • 富士通のPCには不要なソフトが入っているため、不要なソフトを削除し、更に最適化を行うことで動作を軽くすることができます。リカバリーは初期設定が大変なため避けたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#206834
noname#206834
回答No.14

何か最近のウィンドウズアップデートでエラーがあたみたいですね。 Win8ではタスクバーやエクスプローラーが異常に遅くなる現象が起きているみたいです。 Win8では3時間くらいたった後急に起こるとのことでした。 私の環境ではWin8では特に何も起こらず、(若干怪しい挙動があるが) Win7で同様の状況が起きていたいので先日回答した通り ウィルスを疑って復元したんですけどまたすぐに同じ状態になりました。 それで調べて上記知ったんですが、結局自分の場合は ESETのオンラインスキャン(これで5つの感染ファイルが削除) Glary Utility、CCCleeanerによる 徹底的な掃除で快適に動くようになりました。 その後は再起動しても大丈夫でした。 結局ウィンドウズアップデートが原因だったのかウィルスが原因だったのかといえば 自分の場合はウィルスかレジストリの不具合だったようです。 Glary Utility、CCCleeanerはフリーですから重くなったら試してみるのもいいかもですね。 グーグル日本語入力はアップデートかアンインストールして入れ直しでもいいんじゃないかと思います。 問題は解決したかもしれませんね。おそらくウィンドウズアップデートの不具合です。

ashitanokokoro
質問者

お礼

すみません、遅くなりました。 アップデートの不具合だったのか、現状ではいつの間にか直りました。 よく思い出すと、最後にアップデートした数10日前?にもアップデートがあったような気がします。 そして最後のアップデートは未だに不具合のままですが、再起動しても「通常モード」とやらで何とか入れるので当面これでヨシとしておきます。 また落ち着いたら試行錯誤してみます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.2

>富士通なので最初からいろんなソフトが入っているのですが、不要なソフトはバンバン削除して、その後に「ドライブ上の断片化したファイルの最適化」をしていけば良いのでしょうか? よくある勘違いですが不要ソフトを削除したからといって動作が遅いのが直るという事はありません。 削除するとすれば常駐稼働する不要ソフトです(常駐停止でも可)。 また#1の方も書かれていますがHDDなどの障害により質問のような状態になる事もあります。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 そうだったのですか・・・友人がローカルディスク(C:)にあまりいろんなものを詰め込むと遅くなると聞いたもので・・・。 (C;)の不要なものは消して、画像などは(D:)に入れるようにしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sundara
  • ベストアンサー率26% (22/82)
回答No.1

>FMVA705BWG Core-i5、メモリ4GBですね。スペック的に遅いとは考えられません。 >不要なソフトはバンバン削除して、その後に「ドライブ上の断片化したファイルの最適化」をしていけば良いのでしょうか? 基本軸はそれで正しいです。 ですが、 >文字入力も2文字くらい入力すると固まってしまったり、ネットに接続しても何分も使い物になりません。 これは正常動作とは考えられません。WindowsUpdateでだんだんOSが重くなる傾向はありますが、こんな症状は起きません。一番確立が高いであろう原因は、HDD故障です。HDDは消耗品かつ繊細なので、衝撃などで異常が起きると副作用としてこのような現象が起きます。 確認方法は、PCへ耳を近づけて、HDDのアクセス音を聞くことです。処理低支持に「カツン、カツン」や「ぎゅおおおぉぉん・・ぎゅおおおぉぉん・・」など、スムーズでない音がした場合は、HDD故障が濃厚です。 気をつけてください。壊れたHDDへの最適化やディスクチェックは、トドメを刺すことになります。まだHDDが生きているうちに、今すぐに必要データをバックアップしてください。 この場合の事後策として、ハードウェアスペックはまだまだ十分現役なので、SSDへの交換が最近のおすすめです。びゅんびゅん早くなります。

ashitanokokoro
質問者

お礼

有難う御座います。 HDDの異音は今のところ確認できません。 特に大きい音がするようなことはないですね。 SSDというのも初めて耳にしたので検索してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの動作が重い

    FMV-DESKPOWER LX55Mを使ってるんですが、パソコンの動作が重いといっても重いのはインターネットです。最近まではフツーに起動してたんですが、急に重くなり、トップページに行くのも遅いし、ホムペに飛ぶのも遅いです。 使っているブラウザはfirefoxなんですが、つい最近まではIEよりも遥かに早く起動してたんですが、今はIEと大差ないです。 ブラウザが悪いのかと思ってoperaをインストールしたりしましたが、こちらも動作が重いです。 パソコンになんらかの原因があるのでしょうが全く判りません。 最適化やクリーンアップなども繰り返しやっているのですが、一向に良くなる気配がしません。 ローカルCの最適化後は7割が連続ファイル、3割が断片化されたファイルで、ローカルDが8割が断片化されたファイル、2割が連続ファイルです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • パソコンの動作が重い

    パソコン初心者です。 5日ほど前からパソコンが重くなりました。 どこの動作が遅くなったかというと、特にウインドウの閉じるなどを押しても閉じるまで2、3秒ほど掛かったり、文字をうっているのに動作が遅くて、時間がかかります。 あとは、絵を描くソフト(フォトショップなど)や、普通のお絵かきツールで曲線を描こうとしても反応が遅く、直線になってしまいます。多分マウスやペンタブが壊れたわけじゃないと思いますが・・・。 何を詳しく書けばいいのか分からないので、機種だけでも書いておきます。Windows Me を使っております。 一応検索などで調べてやれることはしましたが、変りません。 したことは、いらないファイルや画像を消したり、ローカルディスクCの容量をあけたりしました。 (でもディスククリーンアップや、デフラグをしようとするとエラーがでて、できません・・) 困っています。超初心者なので詳しく回答してくださると幸いです。

  • パソコンの動作が遅くなった

    タイトル通りで、例えば文字を入力するときも反応が遅かったり、ひらがな から 漢字に変換するときも反応が遅かったりします。ブラウザを開く際も遅かったりします。 一時ファイルの削除やディスククリーンアップやデフラグを定期的に試していますがなかなか変化がありません 原因とかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? ちなみに ローカルディスクCの空き領域 136GB/224GB ローカルディスクDの空き領域 216GB/224GB となっています

  • パソコン動作の迅速化の対処法

    当方、パソコン初心者で、 精通されてる方なら、非常に基本的な質問かもしれませんが、 アドバイスを宜しくお願いします。 最近パソコンの動作が遅くなりつつあるようで、困っています。 動作を速めるために、ディスクの最適化や、ディスクのクリーンアップも、 頻回に実施してるつもりですが、一時的に回復する気がしますが、また遅くなります。 そもそも、(同じ方も多いと思いますが)デジカメで撮った画像を、Cドライブにたくさん保存しており、 Cドライブの容量222GBのうち、136GBを使用中で、 そのうち62GBがデジカメファイルが占めてる状態ですが、 これを、Dドライブに移動するだけでも、効果はあるでしょうか? そもそも、”C”ドライブと”D”ドライブを、どのように使い分ければよいか、理解できておりません。 (パソコンの動作の速度を司るのがCドライブという認識は間違ってますか?) お詳しい方、分かりやすいご助言を宜しくお願いします。

  • パソコンの動作がとても悪くなってしまいました

    お尋ねします。 家族が使用しているパソコンです 富士通FMVA53D1W  Windows10Home バジョン21H2 OSビルト19044.1645 二ヵ月くらい前からパソコンの動きがとてもわるくなってしまい、特に文字入力や変換、画面のスクロールなど時間がかかりカクカクとした動きになってしまいます。 インターネットは問題なく使用できます 原因がよくわからないまま、ディスクの断片化とエラーチェックはしてみました。マカフィのセキュリティも一旦アンインストールしています。 対処方法がまったく分からす、ご教示いただくとありがたいのですが。 どうぞよろしくお願いいたします

  • パソコンの動作が遅いのをなんとかしたいです!

    パソコンの動作が遅いのをなんとかしたいです! 古いパソコンなので仕方がないと思いますが、せっかくなので要らない物を削除する事から始めました。 帰省するたびに弟が入れたフリーソフトや、動画・音楽・画像(3GBちかく)。 両親が間違って入れたソフト。 などなど。 でも、家族それぞれが好きな場所に保存したのでごちゃごちゃになっていて、削除しても良いけど、見つけていないファイルもあると思います。 きちんと綺麗に整理したいという気持ちもあります。 必要な物だけバックアップし、初期化するべきでしょうか? 初期化以外に動作を軽くできる方法がありますか? (以前液晶が壊れた際に、家電量販店に動作が遅い事も相談したら、初期化するしかないと言われました) どうにかして動作を軽くしたいです! 初期化以外の方法を私なりに考えたのですが。 Cドライブ18.6GBのうち空き5.82GB、Dドライブ88.5GBのうち空き77.5GBです。 Cドライブの容量が増やしてDドライブを減らすと動作が早くなりますか? 現在、アカウントを2つ使用しています。1つにすると軽くなりますか? 両親がアカウントを1つずつ持っているのですが、そもそも2人で1つで良いと思うのです。 パソコンについて。 Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 3 (購入時はService Pack 1だったようです) VAIO、PCV-HS51BC5 Cドライブ18.6GB:空き5.82GB、Dドライブ88.5GB:空き77.5GB メモリも書こうと思ったのですが、物理メモリとか仮想メモリとかあって、どれを書いたらいいかわかりませんでした・・・。 必要でしたら補足致します。 どうかよろしくお願いします。

  • パソコンの動作を軽くしたいのですが。

    パソコンはFMV-DESKPOWER CE18WB/Rです。 CPU:AMD Athlon XP 1800+ 1.53GHz メモリ:736MB 内臓ディスクドライブを「C」「D」に パーティションを分けており、それぞれ、 C:「WindowsXP HomeEdition」 30GB 空き11GB D:「WindowsXP Prohessional SP3」 80GB 空き 22GB をインストールしています。デュアルブートです。 外付けハードディスクは、(F:)I-O DATAのHDCN-U 500GBです。 Dドライブを主に自分が使用しています。(Cドライブは家族で使用) Dドライブには、様々なアプリケーションソフトをインストールしており、 購入してから約6年間になります。 この間、アプリケーションの削除やデフラグはもちろん 某ディスクツールソフトを使って速度を取り戻す作業等を 行ってきましたが、 最近では、起動だけで5~6分、作業時にはクリックしても 応答に数秒かかることが頻繁に発生しております。 OSから全てインストールしなおすには、環境を戻す作業を含めて 大変に思われ、できれば最小限の作業で快適にできればと思います。 そこで、バックアップソフト「Acronis True Image Personal2」 を使って、動作を軽くしようと思いました。 (バックアップ、復元が数分単位で出来るとのことです。) どのような操作をすれば、最適な環境に戻せるでしょうか? お聞きしたいのは、以下の方法をやってみたいのですが、 効果があるかどうかということです。 DドラブのOSおよびデータを丸ごと外付けディスクに バックアップを取り、 Dドライブをフォーマットしたのち、OSのみ復元し、 アプリケーション及びデータは必要なもののみ随時復元する。 このときレジストリやページファイル等のシステムに関連する ファイルがそのまま戻ってしまうと、同じことではないのかなと 不安に思っています。 やはり、OSを再度新しくインストールしなおさなければ、 快適な動作にはならないのでしょうか? ご指導をお願いいたします。

  • パソコンの動作がかなり遅い。

    お世話になります。 パソコンで、例えば、エクセル等で打ち込むとき、時々、固まります。 不整脈みたいな感じです、なんかうまく説明できませんが、文字を 入力している最中に通常縦棒が点滅「マウスポインタっていうのかな」しているものが、15秒ぐらい点灯した状態で、固まることが頻繁に おきるのですが、(点灯の状態の時間はその都度長短はありますが) 作業する際にすごく不便なので何かいい方法はありませんか。 又、ダウンロードした動画データも、同じ箇所が繰り返しになったり、 停止ボタンを押していないのに、(数秒間停止になったり)します。 出来れば、リカバリはしたくないのですが、いい方法あったら教えて 頂ければうれしいです。(この、質問内容を入力中も固まります。) (データ) ・OS XP ・FUJITU デスクトップパソコン ・デフラグは月1ぐらいやっています。 ・定期的に, cookieの削除・ファイルの削除・履歴のクリヤ(インターネット オプション)は、行っています。 ・ウイルスバスター2007を入れています。  (定期的にウイルス検索をしていますが、たまに、スパイウェア を捕獲しましたと表示されます。これは、その都度削除をしてい ます。) ・ローカルディスク状況   Cドライブ 使用領域 14.8GB 空き領域 86.9GB   Dドライブ 使用領域  4.8GB 空き領域 5.2GB ・・・この時点で5分ぐらいフリーズ・・ ・タスクマネージャーでも、「応答なし」が続きます。 宜しくお願い致します。         

  • パソコンをリカバリーする時のデーターのバックアップ

    パソコンのリカバリーと言うのはたぶんDドライブはいじらず、Cドライブのみを消してOSを入れ直すと言うことですよね?なのでリカバリー前に大事なデーターをCドライブからDドライブに移しておけば大丈夫でしょうか? それともディスク等に移してから、リカバリー後に入れなおした方がよいですか? 因みにウインドウズXPです。 パソコンは素人なものでよくわかりませんが、ウイルスに感染してしまってhostsやレジストリと言うのが書き換えられたらしく警告が時々出て動きも不安定になってしまいました。因みにそのパソコンからコメントしてます。 デジカメ等で撮った画像ファイルや音楽CDデーター、アプリケーションソフトなどをリカバリー前に避難させたいのですがDドライブに移すだけでいいでしょうか? 画像データーや音楽データーは一般的に感染の可能性が少ないと言われとりあえず感染後ですがDVDディスクにバックアプしています。 アプリケーションソフトの場合(オフィス、エクセル等…)もDドライブに移してCドライブに戻すだけで使えるでしょうか?それともインストールしなおさなければダメでしょうか?またウイルスソフト(ウイルスセキュリティゼロ)などはどうでしょうか? ウィルスに関してはこちらで→http://okwave.jp/qa/q7426023.html 質問して復旧が難しそうなのでリカバリーを考えています。 どなたかアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • リカバリ後正常に動作しない

    市販の抹消ソフト(AOS「ターミネータ選択抹消」)を用いて倫理ドライブを削除後、PC添付のリカバリソフトを用いてリカバリしたところ、アプリケーションソフト、IEやOEなどのネットワークも動作しません。 エラーメッセージは 「アプリケーションのセットアップファイルを保存しているパーティションが見つかりません。現在使用しているディスクが出荷時のものと同じであるか確認してください」 というものです。 サポートに問い合わせたのですが、該当する原因に対する対処をしても同じ現象が起きてしまいます。 当トラブルは「拡張パーティションに1つも論理ドライブを作成していない場合」に該当するものと思われるために「倫理ドライブを作成する」を実行するようにとの指示をいただきましたが、「コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒ディスクの管理」でHDDの中身を見ましたら、CとDドライブしかないのです。そのためにマニュアルにある『「空き領域」から「倫理ドライブ」を作成する』ことができません。 このような場合の対処の方法を教えてください。なお、このような操作に関してはまったくの素人ですので、具体的手順方法で教えていただけると助かります。