• 締切済み

リカバリ後正常に動作しない

市販の抹消ソフト(AOS「ターミネータ選択抹消」)を用いて倫理ドライブを削除後、PC添付のリカバリソフトを用いてリカバリしたところ、アプリケーションソフト、IEやOEなどのネットワークも動作しません。 エラーメッセージは 「アプリケーションのセットアップファイルを保存しているパーティションが見つかりません。現在使用しているディスクが出荷時のものと同じであるか確認してください」 というものです。 サポートに問い合わせたのですが、該当する原因に対する対処をしても同じ現象が起きてしまいます。 当トラブルは「拡張パーティションに1つも論理ドライブを作成していない場合」に該当するものと思われるために「倫理ドライブを作成する」を実行するようにとの指示をいただきましたが、「コントロールパネル⇒管理ツール⇒コンピュータの管理⇒ディスクの管理」でHDDの中身を見ましたら、CとDドライブしかないのです。そのためにマニュアルにある『「空き領域」から「倫理ドライブ」を作成する』ことができません。 このような場合の対処の方法を教えてください。なお、このような操作に関してはまったくの素人ですので、具体的手順方法で教えていただけると助かります。

みんなの回答

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.4

画面上に,C・Dが出てますか? 出てなければ、フォーマットしてないからです。 フォーマットしてみてください。

noname#127170
質問者

お礼

質問にも記述しましたように、 >CとDドライブしかないのです。そのためにマニュアルにある『「空き領域」から「倫理ドライブ」を作成する』ことができません。 フォーマットはリカバリのときに済んでいます。トラブルはその後発生しました。また実際CとDは存在しています。 あるはずの他パーティション「消去禁止領域」が存在していませんので、そこに問題があると思われます。 なので今回のトラブル対処の過程をまとめてみました。 「倫理ドライブ」は「拡張パーティション」が前提としても、トラブルに現れているように作成するための「未割り当て」(また問題の「消去 禁止領域」も)存在していないので、そもそも「拡張」を作ることはできない。 そもそも「拡張」はCドライブ以外(Dドライブ以降)のドライブを作成・変更する場合であり、「倫理ドライブ」とは「未割り当て」(「未使用領域」)がなければ、「拡張」の中に下位カテゴリ的に存在させるものであるので、つまりフォーマットできている状態であるのに、「ディスクの管理」上でみた「未割り当て」「消去禁止領域」が存在していなければ、「消去・・・」に問題があるのは指摘されるように間違いはない。 ということで、サポセンも言うように修理にだすことにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.3

PCの機種名は? C/Dは一つのHDDを分割した物と思いますが、それで良いですか? 対処の方法以前に基礎的な知識は得ておいてください。 一般的なPCの場合、一つのHDDを分割して使います。 C/Dと在るのは多分これです。 Cドライブの中に、OSの入る基本パーテション、拡張パーテション 拡張パーテションの中に論理パーテションが入ります。 Dドライブは、拡張パーテション、拡張パーテションの中に論理パーテションが入ります。 この構成が崩れると動かなくなります。 普通は,DOSから、Fdiskを立ち上げてやるのですが、マニュアルもあるようなので、このことを踏まえてやって見てください。

noname#127170
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 他のPCをのぞいてみたところ「C」ドライブのみですが、これは分割されていない、ということであれば、正常に動きますし、実際そのように表示されていますが問題のPCも「中身の構成」はまったく同じですが、問題が発生しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasasa0
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.2

FDISCで、そのサポートの言うとおりにやれば、解決するかと思います。 FDISCについては、ググれば、情報が豊富ですので、すぐに理解できると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

抹消ソフトを使うのはパソコンを処分するため(譲渡や廃棄)個人情報を消す処理用で自分が再利用(リカバリなど)するには「フォーマット」を使います。 「パーティションまたは論理ドライブを作成する」

参考URL:
http://technet2.microsoft.com/WindowsServer/ja/library/19a9ac4d-d151-4fde-b187-9f8dfa09cb351041.mspx?mfr=true
noname#127170
質問者

補足

「ベーシック ディスクの未割り当て領域を右クリックし、次に [新しいパーティション] をクリックします。または、拡張パーティションの空き領域を右クリックし、次に [新しい論理ドライブ] をクリックします。」 ここでいう「ベーシックディスク」とは今あるCドライブのことだと思いますが、「新しいパーティション」「新しい倫理ドライブ」というタスクはでてきません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリーCD

    リカバリーCDの場合、PCのCDドライブが壊れたら外付けドライブではできません。HDDの領域に入ってる場合プログラムの損傷が激しくPCの起動ができない場合のためリカバリーCDを作成しなければいけませんが、その時リカバリー領域が抹消されますか?付属CD葉アプリケーションも入れて5~6枚くらいですが自分で作成するものは15枚くらいあります。 市販のリカバリーやバックアップソフトはどうですか?

  • パーティションが切れません。

    一度バックアップを復元してソフトのアップデート等メンテナンスを行おうとしました。使用ソフトはAcronis TrueImage9です。ところがバックアップのイメージが破損していたらしくCドライブを削除して復元の工程に入った途端エラーが出ました。当然Cが消えたのでOSは起動できず、仕方ないのでリカバリディスクでリカバリしました。どうも2回実行してしまったためにDドライブまでもが消失したためリカバリ後パーティションを切ろうと思いました。リカバリディスクではリカバリしかできず、パーティションを区切ることができません。そのためAcronis Disk Director Suite 9を使用しました。しかし、何度実行してもパーティション作成の作業が行われません。一度ソフト実行中にエラー表記が出たためCドライブを削除してリカバリしたり、リカバリディスクでCドライブを完全抹消してからリカバリする方法などを試してみましたが、やはりパーティションが切れませんでした。ソフトを実行しても再起動後ブルーの画面でドライブのチェックが行われた後、パーティション作成作業がスキップされてOSが起動するということの繰り返しでとても困っています。ちなみに以前はちゃんと使用できていたので今回TrueImageで誤ってC,D抹消してからおかしくなったようです。

  • リカバリーについて

    レノボ製のPC(シンクセンター)を買いました。 DISKの中に、DISK TO DISKのリカバリーソフトが入ってますが、 DISKが故障してリカバリーができなくなった時に備えて、 リカバリーCDをメーカーより買おうと思ってます。 リカバリーCDを使って、あらかじめ別のDISKをCドライブに セットして、予備の立ち上げDISKを作りたいと考えていますが、 なにか、ソフト的、ハード的、又 倫理的な問題は、 ありますでしようか。 よろしく、御教授の程をお願い致します。

  • リカバリ領域のBackupをとりたい

    新規にPCを購入しました。 現PCが2台あり、計3台となりました。 そこで、現2台のPCはいわゆるリカバリ領域の存在箇所が パーティションの0番目で次の1番目のCドライブの2つを システムバックアップすればよかったのですが、 新規購入のPCは0番目のパーティションにはリカバリ領域が入っていなくて 1.8GBのパーティションが存在しています。 1番目と2番目のパーティションはそれぞれ CドライブとDドライブになっており、 3番目のおしまいのパーティションにリカバリ領域があって回復パーティションとなっています。 過去にもこのようなパーティション構成のPCを所持していた時には おしまいにある、リカバリ領域である回復パーティションが Disc Backupすると、復元したときに、リカバリ領域が認識されなくなってしまったという 経験をしています。 使用しているソフト名は [AOMEI Backupper]フリーです。 おしまいにあるリカバリ領域を復元したときにちゃんと認識される Backupソフトでフリーソフトがあれば教えてください。 Windowsの標準のシステムイメージの作成では、 このリカバリ領域を含めてイメージを作成できないので どうしてもハードディスクまるごとバックアップが必要なのです。 OSは3台ともWindows7Proです。現PCが32bit・64bitで、新規PCが64Bitです。 どうか、よろしくお願い申し上げます。

  • リカバリーディスクについて

    パソコンを購入した際に付いてくるリカバリーディスクと市販されているソフト(ドライブイメージなど)で作成するリカバリーディスクはどう違うのでしょうか。

  • vistaをリカバリーしようと思うのですが・・・

    vistaの設定がおかしくなってしまい、リカバリーしようとおもうのです。 そこでしつもんなんですが 私のパソコンのHDDはパーティションで分けてあります それでもリカバリーするときはそのままディスクをいれてリカバリーしてもいいのでしょうか? リカバリーしたあともパーティションは継続してるのでしょうか? リカバリーした場合Cドライブだけで他のドライブはデータは消えないんでしょうか? わかりにくい質問ばかりですいません;;;; よろしくおねがいします!

  • リカバリーできなくなった!

    OS:Windows XP Home Edition 機種:KDC22GRW http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/e-yama/KDC22GRW.html こんばんは、よろしくおねがいします。 昨日、増設したHDDドライブDにXP Professionalをインストールし、もともと、ドライブCにプレインストールされていたXP Home Editionとデュアルブートするようにしていました。 本日Home Editionが不調になったため、リカバリーしようとしたんですが、起動したときに出る 「Plese press Alt + F10 to recover ・・・・」 みたいなメッセージが出ず、OS選択メニューになってしまいます。 Professionalをインストールしたときから、メッセージが出ない状態になっていたのでしょうが、不調になるまで気がつきませんでした。 今までは(デュアルブートにする以前)、いくら起動しなくなってもAlt+F10というメッセージが出てきていたので、リカバリーができたのですが、どうすれば、またメッセージが出るようになるでしょうか? コンピュータの管理>ディスクの管理で、ドライブCを確認したところ、FAT32、3.52GB分の不明なパーティションがあるので、(これは購入当初からあるもの)、ここがリカバリー領域だと思うのですが。 解決方法の1つとしては、リカバリーディスク作成ソフトを購入して、リカバリー領域のバックアップをとればいいとおもうのですが、リカバリーディスクを作成したことがないので、それでもとの状態に戻せるかどうかわからないので、どうしたものかと思っています。 よろしくおねがいします。 ちなみに、不調というのは特定のプログラムがインストールできない、windows updateに失敗する、特定のサイトを開くと電源が切れる等で、起動は正常にできるし、ネットも普通につなげます。

  • dynabookのリカバリ領域を誤って削除

    dynabook EX EX/33H PAEX33HLPのパーティションを変更する際に、誤ってリカバリ領域を削除してしまいました。 まだリカバリディスクを作成するまえだったので急いでパーティション復元ツールでなんとか復元したところ パーティションを認識するようになり、リカバリに必要なファイルは元に戻りました。 ただ、マイコンピュータでは見えないはずのリカバリ領域が見えてしまっていたので ドライブ文字とパスを削除して見えないようにしても、MBRが変わってしまっているせいか 「TOSHIBA Recovery Disk Creator」でリカバリディスクを作成しようとすると 「リカバリツールの領域を認識できません」 というふうに表示され、起動すらできません。 なんとかリカバリディスクを作成する方法はないでしょうか? リカバリディスクが作成できれば、MBRを初期化することでリカバリ領域の設定も工場出荷時に戻すことができるとおもうのですが。 もしくは、リカバリ領域のファイルからMBSを初期化することはできるのでしょうか? 何か方法がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • リカバリーについて

    知り合いのパソコンで相談を受けたのですが・・・ ソニーのバイオでRX62Kという機種についてですが、現在HDDは増設しています。パーティションは元々のHDDは、CとDだったのを、CとGにしてまして、増設分をDにしています。 あとから追加してインストールしたアプリケーションはDにインストールしていました。 そこで、何か不具合が起こった時に、リカバリーCDでインストールしなおしたいのです。 そこで質問ですが、 リカバリーの時には、 (1)出荷時 (2)Cのみ (3)パーティション変更 があるそうです。 リカバーリーしてから、再度今入っているDドライブのアプリケーションを又インストールしなおすのは面倒なので、リカバリーCDでCドライブのみリカバリーをして、Dはそのままにした場合、リカバリー後もDドライブのアプリケーションは使えますか? 教えてください。

  • フォーマットとリカバリについて

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2115210 上の質問をしたものです。 途中からかなり脱線しているのですが。。。 今回は脱線部分が知りたくて質問させていただきました。 パソコンをリカバリしたいんですが、 リカバリした後ではHDDのフォーマットができないみたいなので、 先にしたいんですが、正直どうやったら良いか分かりません。 上の質問の#5さんのお礼のところにも書きましたが、 自分のパソコンにはハードディスクからシステムを復元するという項目が取説に書いてありましたので、それを実行しようと思っているんですが、 4つ項目があるのでどれを実行すればフォーマットになってパーティションを切れるのか分からないのでご教授していただきたいのです。 1.ご購入時の状態に復元 2.パーティションサイズを変更せずに復元 3.パーティションサイズを指定して復元 4.HDDリカバリ領域以外を消去 となっております。 自分の考えでは4を実行した後に3を実行すれば良いのでは と考えているんですがどうでしょうか? また、上の質問にも書いていますが、 今は光学ドライブがDドライブになっております。 それをHDDのパーティションサイズを変更してDドライブに割り当てたいのです。 そのため光学ドライブをPドライブなどにしようと思い、ディスクの管理からドライブ文字とパスの変更でPにしてみました。 しかし、PドライブはオーディオCDは普通に読み込めましたが Dドライブで作成したバックアップディスクは アクセスできませんでした。 ということは、リカバリしても光学ドライブはDでないといけないのでしょうか? 分かりづらいですが、よろしくお願いします。 因みに自分のパソコンは、 windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 2 TOSHIBA dynabook Qosmio E10/2KCDEV です。よろしくお願いします。