• 締切済み

対照的な考え 政治

対照的な考え両方を一つの記事にまとめるのって新聞では必要なテクニックと聞きましたが、ネット記事ではそれが出来ていて良記事は記憶にありません。 対照的な考えをうまくまとめたネット記事はありませんか? 予想:高確率で片方に寄った回答が来る!

noname#221347
noname#221347
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hhasegawa
  • ベストアンサー率14% (56/385)
回答No.1

こういうのは如何ですか。 新聞の異なる主張をまとめたサイトです。 どちらにも偏らないよう、テーマ別にうまくまとめている と思います。 「メディアウォッチジャパン」 http://mediawatchjapan.com/%E7%A4%BE%E8%AA%AC%E6%AF%94%E8%BC%83/

関連するQ&A

  • 読売新聞、朝日新聞の記事について、どのように考えていますか?

    現在、新聞を購読しようと思っているものです。 読売新聞か朝日新聞のどちらかで迷っています。 読売新聞の記事について、どのような考えをお持ちですか? 読売新聞の記事について、どのような意見を持っていますか? 朝日新聞の記事について、どのような考えをお持ちですか? 朝日新聞の記事について、どのような意見を持っていますか? どちらか片方でも結構ですので、教えてください。 少々ぶっ飛んだ考え方でもかまいませんので 自由に、具体的に考えを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 十年後の将来を予想する、という新聞コラム

    お正月頃の日経新聞(多分夕刊のコラムだったと思う)で十年後の将来の予想についての文章がありました。「10年前の予想はXX%当たっている。」「結構当たるものだ。」といった事が書かれてあったとうっすらと記憶しているのですが、どこかでこの記事は手に入りませんでしょうか? 図書館でひたすら以前の新聞を捜せばいいのですが、その前にネット上で探せないものかと思って、こちらで質問してみる事にしました。(通常の記事ではなく、コラムを検索できるのでしょうか?、出来るならどういう方法で?ということです。) ぜひともおねがいします。

  • 【競馬】あなたの買い目の決め方を教えてください。

    【競馬】あなたの買い目の決め方を教えてください。 私は競馬の予想と、馬券をどう買うかを分けて考えています。 なるべく簡潔に書くと次のようになります。 レース予想 (1)本命とか穴馬とかオッズというファクタ抜きにレース結果を予想する。 (2)予想した結果がどれくらいの確率で起こるかの見当を立てる。 オッズと予想結果が起こる確率を比較して買い目を決める。 (1)例えば80%以上の確率で予想通りになると思えば、1.2倍でも買いです。 (2)確率が50%程度なら5倍以上ないと買いません。 (3)予想通りになる確率が低いと思えば、馬券は買わない。 (4)または、自分が最も確率が高いとする予想とは違うが、比較的確率が高くて配当が極めて高い馬券を買う。 (何%とか何倍とか書いたのは例えです。厳密に数字で判断しているわけではありません) これらを単勝~3連単についてボックス、流しなどの場合を検討します。 (5)より少ない点数で、一定以上の確率で的中すると思う購入点数を決める。 購入金額を各買い目に配分する。 パターン(1)すべてを同一金額買う。 パターン(2)最も可能性の高い買い目を多く買う。 パターン(3)最も可能性が高いが、オッズの低い買い目は少し買う。 パターン(4)すべてほぼ同一の払戻金額になるように買う。 主に(1)~(4)のパターンのどれか、または組み合わせで金額を決めます。 私はごく普通にこうやって馬券を買っているのですが疑問なのです。 この方法は多数派なのか少数派なのか? みんなはどうやって買い目を決めているのか? 新聞などでは予想記事は書かれていますが、なぜその買い目にしたかを書いたものはありません。 ネット上でもそのような記事を見たことがありません。 それどころか、ほとんどの新聞記事は穴馬予想、つまりオッズありきの予想です。 また、私はごく普通にすべての馬券種類(単勝~3連単)を使い分けていますが、どんなときにどの馬券種類を買うかという記述を見たことがありません。 購入金額をどう配分するかは儲けるために重要な要素だと思いますが、そのことに触れている競馬記事はほとんど見ません。 みなさんは予想と買い目を分けて考えていますか? それとも切り離せないものですか? どうやって買い目を決めていますか? 馬券種類はどう決めていますか? どういう予想をするかではなく、どういう馬をかうかではなく、どういう風に馬券を買うかを知りたいです。

  • 【競馬】あなたの買い目の決め方を教えてください。

    【競馬】あなたの買い目の決め方を教えてください。 私は競馬の予想と、馬券をどう買うかを分けて考えています。 なるべく簡潔に書くと次のようになります。 レース予想 (1)本命とか穴馬とかオッズというファクタ抜きにレース結果を予想する。 (2)予想した結果がどれくらいの確率で起こるかの見当を立てる。 オッズと予想結果が起こる確率を比較して買い目を決める。 (1)例えば80%以上の確率で予想通りになると思えば、1.2倍でも買いです。 (2)確率が50%程度なら5倍以上ないと買いません。 (3)予想通りになる確率が低いと思えば、馬券は買わない。 (4)または、自分が最も確率が高いとする予想とは違うが、比較的確率が高くて配当が極めて高い馬券を買う。 (何%とか何倍とか書いたのは例えです。厳密に数字で判断しているわけではありません) これらを単勝~3連単についてボックス、流しなどの場合を検討します。 (5)より少ない点数で、一定以上の確率で的中すると思う購入点数を決める。 購入金額を各買い目に配分する。 パターン(1)すべてを同一金額買う。 パターン(2)最も可能性の高い買い目を多く買う。 パターン(3)最も可能性が高いが、オッズの引く買い目は少し買う。 パターン(4)すべてほぼ同一の払戻金額になるように買う。 主に(1)~(4)のパターンのどれか、または組み合わせで金額を決めます。 私はごく普通にこうやって馬券を買っているのですが疑問なのです。 この方法は多数派なのか少数派なのか? みんなはどうやって買い目を決めているのか? 新聞などでは予想記事は書かれていますが、なぜその買い目にしたかを書いたものはありません。 ネット上でもそのような記事を見たことがありません。 それどころか、ほとんどの新聞記事は穴馬予想、つまりオッズありきの予想です。 また、私はごく普通にすべての馬券種類(単勝~3連単)を使い分けていますが、どんなときにどの馬券種類を買うかという記述を見たことがありません。 購入金額をどう配分するかは儲けるために重要な要素だと思いますが、そのことに触れている競馬記事はほとんど見ません。 みなさんは予想と買い目を分けて考えていますか? それとも切り離せないものですか? どうやって買い目を決めていますか? 馬券種類はどう決めていますか? どういう予想をするかではなく、どういう馬をかうかではなく、どういう風に馬券を買うかを知りたいです。

  • 吸光度の対照波長ってなんですか

    今吸光度を測定してるんですが、測定波長570nm(対照波長は600nm以上とする)って書いてます。無視して570nmで測定した値を結果としていますが対照波長って何ですか? また、ブランクって必ずおく必要があるのですか? その際、何をブランクにするのですか? 私は細胞培養のMTTアッセイで吸光度計を使用しています。ご回答お願いいたします。

  • マンション管理組合の貸借対照表

     こんばんは。どなたか、管理組合の経理について教えて下さい。 期末の貸借対照表の貸方に資本の項目があり、借方に合計すると資本と同額となる什器備品、建物、構築物 の項目があります。  今まで管理組合の貸借対照表に、資本があるのを見たことがなく、とまどっています。(1)マンション管理組合の貸借対照表に資本は記載する必要があるんでしょうか。(2)什器備品を固定資産と考えるなら、原価償却の必要があると思うのですが、それが、行われている様子もなく、ただ、保持している什器備品の購入額をあげているだけのものなのですが、これは、これで正しいのでしょうか。  資産の部にマンション保険積立金として、前期末と今期があり、両方の金額を合計してあります。5年満期の5年目とあるのですが、(3)前期と今期の積立保険金が両方同時に計上されるものでしょうか。  自分が詳しくないせいか、どうもちんぷんかんぷんです。 よろしくお願いします。

  • ぼくの考えは健全じゃないのでしょうか?

     フジテレビの韓国抗議デモが起こってから、この質問サイトをはじめネット上ではフジテレビを強制倒産に追い込むことを正当化するような書き込みが増加傾向にあるように感じます。  そのため、ぼくとしては日本国民のほとんどが「フジテレビが倒産することを正当化しているのではないか?」という疑心暗鬼に陥り、本当にフジテレビが倒産するのではないかと不安で夜も眠れなくなったのですが、実際のところはどうなのでしょうか?  「フジテレビの韓国偏向について自分でよく調べてみろ」と言われても、ネットにおいて「フジテレビ韓国偏向」で調べたところ、ほとんどの意見はフジテレビ潰しともとれる書き込みばかりなので、不安は募るばかりだし、ぼくのように「フジテレビが潰れてほしくない」という考えを持っている人は健全じゃない精神異常者で、実社会から除け者にされるのではないかと思うのですが、本当でしょうか?  ネットはテレビや新聞より役に立っていると言われていますが、実際のところは悪質なデマや中傷なども垂れ流しにされていてそれほど役に立っていないようにも感じられるのですが、皆さんはどう考えますか?

  • どういう考えなんだろう?

    ネットで トラブルを起こした人が 顔が見れないからと言って 逆恨みのような感じで 自分が亡くなったように 見せ掛けて 自作自演で 相手を攻めている人がいます。 その人は 知っている人で週に何回か 会います。 話は 必要以上には しません。 でも そのたびに 腹が立ちます。 その人は どんな考えなんでしょうか?

  • 仕事についての私の考えを聞いてください。

    私は、大学4年生の女です。 今日の新聞も震災関連のニュースが多く見られますね。 私は震災後の経済的な事や、東電の対応などの記事よりは、今、被災地で何が行われているか書かれている記事に目がいきます。 その中で自衛隊の活動についての小さな記事があり、遺体の撤去をする中で、人間的な部分に触れる事について書かれていました。 記事と一緒に、隊長の顔写真と経歴が載っていて、「東大卒、海上保安庁入庁」などと書かれておりました。 私はそれを見ながら、今、被災地で遺体捜索という非現実的な現実の作業をしているのは、分野は違うが私と同じように大学に行き、同じように就職活動をしていた人間なんだな、と思いました。 震災関連の記事を読みながら私は最近、仕事について以下のような考えを持ちました。 ・仕事とは、その仕事のために命をかける事。 ・命に直接関わる仕事でなくとも、多くの見ず知らずの人間が生きる社会のために命を削る事。 普段そう感じる事はないかもしれませんが、今回のような震災が起きても、命を削って仕事をしなければいけないのが仕事というものだと感じました。 それは(涙は出そうになりますが)涙ぐましい事ではなく、当然の事なんだろうと思ったのです。 つまり、どんな仕事であろうと、仕事=命に関連するという事です。 その理屈でいくと専業主婦はお金は貰えないけれど、子供の命を守るという役割があるので、仕事と言えると思います。 とても漠然としてしまい、何が言いたいのか自分で解らないのですが、匿名だからこそ話せるこの場で、皆さんの考えを聞かせてください。 仕事=命を削る事と、戦前のようなちょっと危うい事を言っていますので反対意見もあるかもしれないですが…よろしくお願いします。

  • お灸は左右両方にするもの?

    お灸は左右両方にするもの? ○○には□□のツボが効く △△には××のツボが効く といいますが、たいがいのツボは左右対照にあると思います お灸をする時には左右両方に据えるのがオーソドックスなやり方なのでしょうか それともどちらか片方だけ据えればよいものなのでしょうか?