• ベストアンサー

化学の単位変換がこんがらがってきました

TFA3.2mmolは何mlでしょうか 分子量114.02g/mol 密度1.489g/L 以上から0.245mlとしましたがあってますでしょうか またn-BuLi 1.6M を1mmol使うとき (1)1.6M→1.6mol/Lより1mmolで0.625ml 密度が0.765g/cm3であるため1mmolで478mg (2)分子量は64.06g/molであるため1.6mol/Lでは102.5g/L よって1mlでは102.05mgであり0.625ml(1mmol)では66mg (1)≠(2) こんがらがってきました、助けてください

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mbx
  • ベストアンサー率40% (16/40)
回答No.1

前半のほうですが、密度が間違っています。正しくは: 1.489 g/mL それと分子量は確かに g/mol なんですが、単位をあえて書かないほうが混乱しないと思います。 単に頭の中で「1 モルあたりの質量」と日本語のフレーズで (「114.02」)。なぜなら mol は「ダース」と同じく「数」の単位なので。 したがって: (3.2 / 1000) / (1.489 / 114.02) = 0.245 mL 後半は > 1.6 M を > 分子量は ここがおかしいです。 分子量も何も、「1.6 M であるものを使う」のだから、(1) しかないですね。 ----- 分子量の表現やその他の部分に違和感を抱いたのですが、日ごろの実験でこういう計算はしょっちゅうやっていないのでしょうか。

jenesaispuoi
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 勉強不足でしたね… しっかり復習します。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.4

前半はそれでいいです。 >(2)分子量は64.06g/molであるため1.6mol/Lでは102.5g/L >よって1mlでは102.05mgであり0.625ml(1mmol)では66mg 2行めの「102.05mg」は入力間違い、「66mg」は原因不明の計算間違い。正当な数値を用いると、102.5g/L×0.625×10^-3L=64.06×10^-3g=64.06mg とちゃんと「溶質の質量」が出ています。※有効数字の処理はおかしいですが放置しています (1)「溶液の濃度」1.6M→「溶質」1.6mol/「溶液」Lより「溶質」1mmolで「溶液」0.625ml 「溶液の」密度が0.765g/cm3であるため「溶質」1mmolで「溶液」478mg (2)「溶質の」分子量は64.06g/molであるため「溶質」1.6mol/「溶液」Lでは「溶質」102.5g/「溶液」L よって「溶液」1mlでは「溶質」102.5mgであり「溶液」0.625ml(「溶質」1mmol)では「溶質」64.06mg 「」内の意識を持ちましょう。 (2)では溶質1mmolの質量を遠回りして求めたことになります。

jenesaispuoi
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 丁寧なご説明ありがとうございました。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3

#2です。 モル質量の単位にミスがありました。訂正してください。ごめんなさい。 「分子量には単位がありません。 しかし、 このような計算をするときは、たとえば[g/mL]とか[kg/L]などの単位を付けて、計算します。」 ↓ 「分子量には単位がありません。 しかし、 このような計算をするときは、たとえば[g/mol]とか[kg/kmol]などの単位を付けて、計算します。」 科学技術では、単位も計算することを覚えましょう。

jenesaispuoi
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 参考にさせて頂きます。

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.2

分子量には単位がありません。 しかし、 このような計算をするときは、たとえば[g/mL]とか[kg/L]などの単位を付けて、計算します。これを「モル質量」といいます。分子量で計算するのではないのです。そうしないと、正しい計算結果の単位がでません。次元が合わくなるといいます。 3.2[mmol]×1/1000[mol/mmol]×114.02[g/mol]/1.489[g/mL]=0.245[mL] 単位だけの計算 [mmol]×[mol/mmol]×[g/mol]/[g/mL]=[mL] 答えに[mL]がでるでしょう。単位の「/」は分数の横棒「―」と同じです。 これで計算のやり方が合っていることがわかるのです。114.02に[g/mol]の単位がなければ[mL]はでてきません。 ちゃんと単位もつけて計算すれば混乱しません。

jenesaispuoi
質問者

お礼

遅れて申し訳ありません。 丁寧なご説明ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シクロヘキサンとn-ヘプタンの混合液の調製方法?

    こんにちは。 シクロヘキサンとn-ヘプタンの混合液5mlを調製したい。 混合液のシクロヘキサンの濃度が25mol%、50mol%,75mol%になるように、シクロヘキサンおよびn-ヘプタンはそれぞれ何mlとればいい?また、そのための計算方法も教えてください。 (シクロヘキサンのデータ: 分子量:84.16(g/mol),密度:0.7786(g/cm3), 純度:99.5% ). (n-ヘプタンのデータ: 分子量:100.21(g/mol), 密度:0.6836(g/cm3), 純度:99.0% ). お願いします。

  • 至急  化学の問題です。

    化学の濃度の問題です。 解答解説を教えてください。 1、 90ppmグルコース溶液を500ml作るには、何molのグルコースが必要か? 2、 0.600Eq/lのH2SO4溶液は、比重1.020g/ml(密度1.020g/cm3)である。 (1)何mol/lか? (2)何w/v%か? (3)何w/w%か? (4)重量モル濃度(質量モル濃度) 何mol/kgか? (5)溶質のモル分率を求めよ。 3、 0.5mol/lの硫酸50mlを中和するのに必要な水酸化ナトリウムの量を計算せよ。 至急、教えてください。

  • 化学の問題が分からない;

    次の問題がわかりません>< わかる方回答お願いします。 (1)NaCl 2molは何gか。 (2)4mol/LのNaOH水溶液を500mL調整したい。NaOH何gを必要とするか。 (3)NaOHの 1molを水に溶かして2Lとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (4)NaOHの80gを水に溶かして500mLとした。この溶液のNaOH濃度は何mol/Lか。 (5)1L中に2molの食塩が溶けている。この3L中には何molのNaCLがあるか。 (6)2mol/LのNaCl水溶液の3L中にはNaClが何gあるか。 (7)6.0gのNaOHを水に溶かして400mLとした。このNaOH水溶液のモル濃度を求めよ。 (8)食塩10質量%水溶液を100g作るには水、NaClそれぞれ何g必要か。この食塩水の密度は1.07g/cm³である。また、モル濃度を求めよ。 (9)2mol/LのNaOH水溶液の100mLを水で薄めて500mLとした。この溶液のモル濃度 を求めよ。

  • 化学Iでわからない問題があるので、説明も交えて教えていただきたいです(

    化学Iでわからない問題があるので、説明も交えて教えていただきたいです(*^_^*) 《濃度98%の濃硫酸(密度1.84g/cm³)のモル濃度[mol/L]でH₂SO₄=98  以下の質問に答えよ。》 (1)この濃硫酸1.00L中に含まれる硫酸分子H₂SO₄の質量は何gか。 1840を使った式で記せ。 (2)この濃硫酸1/00L中に含まれる硫酸分子H₂SO₄の物質量は何molか。 わかりやすく、お願いします!

  • 化学モル濃度を求める問題(一部)について質問です。

    化学モル濃度を求める問題(一部)について質問です。 【問】ある化合物(分子量:150)12gを水に溶かして400mLとする。 この化合物のモル濃度を求めるためにまず 12/150=0.08molをしました。 ですがこれからどうすれば良いのか分からなかった為解説を見ると、 (12/150)×(400/1000)=0.2mol/l となっていました。 この(400/1000)というのが0.4Lのことというのは分かるのですが、どうしてそれで(12/150)を割るのかが分かりません。 単位(mol/l)が示しているように、単に「0.08molのものが水に溶けて0.4Lになったのだから、0.08molを0.4Lで割った」という解釈で大丈夫なのでしょうか?その時「水」については何も考えなくて良いのですか? 初歩的な質問かと思いますが、宜しくお願いします。

  • 化学単位計算の疑問

    ある化学のテキストに、次のような問題がありました。 「0.08mol/lの塩酸100mlに0.04mol/lの水酸化ナトリウム100mlを混合した場合のpHは、次のうちどれか。ただし、水溶液は完全に解離しているものとし、log2.0=0.30とする。」 その解説文中の途中なのですが、次のような説明がありました。 「1lあたりのmol数を………………0.1lでは、0.08(mol/l)×0.1(l)=0.008molのH+が生じていることになります………………………………… 溶液中には、0.008-0.004=0.004mol の水素イオンが残ることにな ります。 混合後の溶液は200ml=0.2lとなるので、この0.004molを1lあたりの数値に換算すると、『0.004×1(l)/0.2(l)=  0.02mol/l(=2×10-2mol/l)』となります。」 というものです。 この『  』のところの計算における単位がおかしいように思えるのです。 計算では、mol×l/l =molとなるはずだと思うのですが、答えは、mol/l にあっているのがおかしいと思うのです。 化学には今1つ自信がないので、結論が出せません。 精通された方のご意見をよろしくお願いいたします。

  • 化学の濃度の問題です。お願いします。

    (1)0.250mol/L溶液1mL中に何gのNaCl(分子量58.44)が含まれているか(2)0.100mol/L溶液500mLを調整するのに、何gのNa2SO4(分子量142.04)が必要か。 (3)0.250mol/Lk2Cr2O7溶液を希釈して、0.100mol/Lの溶液を500mLつくるとき、0.250mol/L溶液の何mLを希釈すればよいか。 (4)次の物質を20g溶かして1Lとした溶液の濃度を、モル濃度で示せ     水酸化カリウム (KOH:56.11) (5)次の濃度(mol/L)を計算せよ・     96%硫酸(比重1.84 H2SO4.98.0) (6)40.0%の硫酸(比重1.303)100mLを15.0%の硫酸(比重1.103)に変えるには全量が何mLになるまで水を加えたらよいか。

  • 安息香酸とトルエン

    安息香酸はトルエン10mlに最大何グラム溶けるのか教えてください。 計算で理想的な量が出せるのであれば、その計算方法も教えていただけると嬉しいです!! また、たとえば10mlに1gしか溶けないのに、100mlに10g溶けるということはありますか?? よろしくお願いします。 補足 安息香酸 モル質量 122.12 g/mol 密度 1.32 g/cm3, 固体 水への溶解 0.34 g/100ml (25 °C) トルエン モル質量 92.14 g/mol 密度 0.8669 g/mL, 液体 水への溶解 0.47 g/L (20–25 °C)

  • 水和水をもつ物質の濃度

    シュウ酸二水和物31.5gを水に溶かして500mlにした。この水溶液の密度を1.02g/mlとして、 この溶液の 1、質量パーセント濃度 2、モル濃度 3、質量モル濃度 をそれぞれ求めよ。 2番のモル濃度なのですが、 解説より、 結晶の物質量と無水物の物質量とは等しいので、 31.5g/126g/mol×1000/500l=0.50mol/l とありました。 ですが、モル濃度とは溶液1l中に溶けている「溶質」を物質量で表した濃度だから、 溶質の無水物は 31.5g/126g/mol×90=22.5gになるので、 22.5g/126g/mol×1000/500l=0.36mol/l ではないかと思ったのですが、なぜ違うのでしょうか? 水和水は溶媒の水に加わってしまうんですよね? あと、液体の混合の体積和なのですが、例えば、 エタノール52mlと水48mlを混ぜると、その体積は常温で96.3mlとなるが、 溶液の質量和は必ず等しいとなるのはどうしてですか?不思議です。

  • 化学物質の体積求め方

    題目ように分子量及び原子量を使って 体積を計算することができますか? 例えば 10H2O 10モルのH2O分子は 18g/mol x 10mol は180gですが ボリューム(体積ccとかm3)を求め方を知りたいです。どうぞよろしくお願いいたします 求めるためには密度が必要だと思いますが、 水は1g/ccで簡単だけど他の分子はどうやって求めますか? 例えば炭素原子Cの1モルの密度とような 資料がありますか?