• 締切済み

MR検査について

普段から、立ち眩み、体のだるさ、頭痛、手足などの関節の痛みがします。 医師に診断していただいた結果、水毒症ということでした。 勤務では、倉庫内が、常時、7、8℃前後で-21℃の冷凍庫に入っている時間帯も有り、その影響で新陳代謝が弱まってこのような症状が起こるとのことですが、補注益気湯などの薬を半年以上飲んでも一向に治りません。 先日、医師に診断していただいたところ、 目を閉じて、片足立ちでバランスを取るのが苦しかったので、脳を診てもらっては?との事で、MR検査を、医師に勧められたのですが、自費で払うと、どの位かかるでしょうか?また、他に治る方法があれば、ご回答いただけたらと思います。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

私は数年前に開頭手術で聴神経鞘腫という良性の脳腫瘍を摘出し、その後の経過観察のため、半年毎に頭部のMRI検査を受けています。 健康保険適用の3割負担で、毎回7,000円台の支払額です。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1484)
回答No.2

まず、 > MR検査 って、MRI検査のことでは・・ 基本的には、医師の指示による各種検査には健康保険が適用されます。 > 医師に勧められたのですが なら、医師の指示ですね。 > 自費で払う ではなく、健康保険が適用されてご質問者様が加入されている健康保険によって、1割負担や3割負担になると思われます。 精々3割負担の場合でも15000円前後で済むのではと思われます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

関連するQ&A

  • 普段から、立ち眩み、

    体のだるさ、頭痛、手足などの関節の痛みがします。 医師に診断していただいた結果、水毒症ということでした。 勤務では、倉庫内が、常時、7、8℃前後で-21℃の冷凍庫に入っている時間帯も有り、その影響で新陳代謝が弱まってこのような症状が起こるとのことですが、補注益気湯などの薬を半年以上飲んでも一向に治りません。 最近、体中がフラフラしたり、ガクンときたり、立ち止まるのが辛くなることがあります。 どうしたら、治るのでしょうか?

  • 水毒症?

    普段から、立ち眩み、体のだるさ、頭痛、手足などの関節の痛みがします。 医師に診断していただいた結果、水毒症ということでした。 勤務では、倉庫内が、常時、7、8℃前後で-21℃の冷凍庫に入っている時間帯も有り、その影響で新陳代謝が弱まってこのような症状が起こるとのことですが、補注益気湯などの薬を半年以上飲んでも一向に治りません。 乾燥した寒いところに長時間いるせいとのことで、○○病という様な、重い症状ではないそうですが、それだけではない様な気がしてなりません。 どうしたら、良くなるか。ご意見いただく事ができれば幸いです。

  • 下半身の新陳代謝を上げる方法

    25歳の事務仕事をしている女性です。 脚の角質が溜まりやすく、先日エステでフットケアをしてもらいました。 その際、脚の色が悪い、つまり新陳代謝が低いので上げるように、と指摘されました。 手足が冷えやすい、下半身が上半身に比べ太い、というのもあり解消したいと考えています。 新陳代謝について気をつけていることとして ・週1回で水泳に通って1時間泳ぐ ・2日に一回は1時間ほど歩く ・入浴時、湯船に10分弱つかる ・職業柄むくみやすいので、寝る前は加圧ストッキング(メディキュット。就寝時の着用は良くないようですが、帰宅後は直ぐ寝てしまうので。。。) ・寝る前に真向法という、関節を伸ばすストレッチを5分ほど ということをしています。 逆に、これが良くないのかなあという習慣として ・ダイエットサプリメントの常用(オルビスのスリムキープという、服用で低インシュリンダイエット効果を得られるものです) ・睡眠が比較的短い。平均して5~6時間 というのがあります。 「良くないのかなあという習慣」が新陳代謝に悪影響をおよぼしているのか、ということへのご指摘。 そして、下半身の新陳代謝を上げるために、取り入れるべき習慣があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 血液検査で「抗セントロメア抗体」が陽性と出ました。

    しもやけが酷い為、皮膚科で血液検査を受けた所、「抗セントロメア抗体」が320で陽性と出ました。皮膚科医のお話では皮膚が硬くなるなどの症状はまだ出ていないので膠原病とは診断されないと言われましたが、手指の関節がどこかぎこちなく、硬貨など小さいものをつまみにくいと感じています。「グー」をした時に関節が曲がりきっていない、しっかり握れていない感覚があり、痛いと言うほどではないですが、指関節、特にしもやけによる腫れが最も酷い人差し指に違和感(弱い鈍痛)があります。夏場や暖房がきいている所では鈍痛は感じませんが、しもやけになっていなくとも人差し指は握りにくいです。指を酷使する職業なので、痛みはそのせいである可能性が大きいですが、この検査結果と何か関係があるのかどうかとても心配になってしまいました。 子供の頃から人一倍手足が冷えます。手袋や厚手の靴下をはいていてもコチコチに冷たくなります。体は温かいのに、末端部がとても冷えやすいです。 気温10度前後から耳にまでしもやけができます。 この「抗セントロメア抗体」とは一体何なのでしょうか。陽性だと必ず何らかの症状が出てしまうものなのでしょうか。また、発症しない為にはどんな事に気を付けたら良いのか、かかっているお医者様のお話では釈然としませんでした。 誰か教えてください。お願いします。

  • 変形性膝関節症で人工膝関節の手術をしました

    身内が変形性膝関節症で人工膝関節置換術の手術を受けました。(今の所は片脚のみ)。手術をした後で、障害者認定にあてはまるという事をネットで知り、市役所の福祉課で意見書(診断書)をもらい、担当の医師(障害認定の指定医です)に渡したのですが、リハビリが終わってから記載すると言われました。いろんな病院のサイトやこちらのHPを拝見していると、人工膝関節に置き換わった時点で4級の障害に該当すると書かれているのですが、意見書を書くのは大体リハビリが終わってからになるのでしょうか? リハビリで症状がよくなったら等級が軽くなるのでは、と不安になっています。ご存知の方にお聞きしたいのですが、医師に意見書を提出してどれくらいの期間で書いていただけましたか?又、それによって4級より軽くなったという方はおられますでしょうか? 手術前にこういう手帳がもらえるという事も更生医療の事も医師から説明がなかったので、病院選びに失敗したかなとも感じています。

  • これって脳貧血??

    こんにちは。 気になる事があるので、教えていただけると嬉しいです。 現在27才、主婦なんですが、立ちくらみがひどくて悩んでいます。 特に自宅にいる時に多いのですが、座っていて立ち上がった瞬間に ものすごい立ちくらみがします。 目の前がチカチカした後に真っ暗になり、動けない状態が20秒程続き、 しばらく壁にもたれていると戻るといった感じです。 この立ちくらみがこの1年程ひどく、1日に数回(多い時は立ち上がる度に)起こります。 また、3年前から、電車に乗ると貧血?を起こすようになり、この3年で2回倒れました。 しかし、3年前の検査(MRI等)の結果は異常なし。夏場だったので脱水症状でしょう、という診断でした。 先月の健康診断の結果も異常なしでした。 (貧血の数値のみ、正常値ギリギリでしたが) できれば治って欲しいのですが、調べると、起立性低血圧はよくあることみたいだし、先月の健康診断の結果も異常なしだったので、病院に行く程でもないのかなと思い、質問させていただきました。 先日、この相談をネットの医師に相談したところ(掲示板に投稿して医師が一言だけ返信をくれるというようなサイト)、過去にメニエール症に何度かなったことがあるためか、「一度耳鼻科を受診しては?」と言われました。 今回もし病院へいくとしたら耳鼻科でいいんでしょうか??内科でしょうか?? アドバイス等ございましたら、よろしくお願い致します。

  • インフルエンザの可能性があり、出席停止??

    私は、38度近い熱が出てしまい、症状としては『関節の痛み』など一般的に言われているインフルエンザの症状なのです。そして病院に行って、検査(鼻に入れるやつ)をしたところ陰性でした。しかし、「検査が100%ではないと言われ、限りなくインフルエンザの可能性が高いだろう」と医師はおっしゃいました。医師にも学校を休む場合は、インフルエンザの可能性が・・・と言って休めば良いと言われたのですが、もしこのまま、再び検査をして陰性だった場合、医師に頼めば診断書(インフルエンザと)を書いてもらえる事が出来るのでしょうか? と言うのも高校なので、そういうのが大切なのです。やはり無理なのでしょうか?

  • アロワナの成長について

    何度も質問してすいません。 ブラックアロワナの稚魚(約8cm)を約1ヶ月前に購入し、90cm水槽で育てているのですが、1ヶ月近く経った今でも約9cmです。 ブラックアロワナを飼われている方のサイトで日記などを見ると、半年で20数センチくらいには成長しているように思えるのですが、成長が遅いだけでしょうか? ちなみにエサは「赤ヒレ」と「冷凍赤ムシ」をあげています。一日に赤ヒレSサイズを7~8匹食べます。 水温は29度~30度を確保し、新陳代謝を促しています。 水質についてもPH6.0~6.5くらいをキープし、水替えも4~5日毎に1/4~1/5しています。 混泳させず、単独飼育で水草や底砂なども入れていません。 何か原因があれば教えて下さい。それとも普通の成長度合なのでしょうか?

  • 25歳なのにまつげが白髪に・・・

    最近気になっていることがあり、質問させてください。 私は1年くらい前から、急に老化が進んでいるように感じています。 この1年間で、失業・無職・就職活動・引っ越し・転職とかなり 色々自分の周りで変化があり、また転職に失敗したような感じで 毎日とても辛く感じているので、ストレスのせいかもしれませんが 急に老化が進んでいるように感じます。 次のような症状があるのですが、これはストレスなのでしょうか? ・新陳代謝が異常に悪くなり、とても太りやすくなりました。  食事は以前と同じくらいなのに1年間で5キロ増。  汗もまったくかかなくなり、体温も35度が普通です。 ・急に顔にシミが出てきました。 ・酷い腰痛、最近ではひざ・股関節などの全身の関節痛もあります。 ・まつげが白髪に。左目は完全に真っ白です。 ・皮膚が弱くなり、よくじんましんが出ます。  また太陽に当たりすぎるとじんましんが出ます。 ・体力が無くなり、一日中倦怠感があります。 他にも色々あるのですが、どう思いますか?

  • なぜか身体障害者診断書を書いてもらえません

    交通事故により右足首を痛め担当医(身体障害者福祉法第15条第1項の指定医師です)に自動車損害賠償保険後遺障害診断書を書いてもらいました 診断結果は以下の通りです 他覚症状および検査結果 (1)杖を使用しないと30分くらいしか歩けない (2)杖と右足首装具を使用すると1時間弱は歩ける XP、CT上では明らかな骨傷はない 関節機能障害 足関節 背屈  他動 右 0度 左15度  自動 右ー5度 左10度     底屈  他動 右55度 左65度  自動 右50度 左60度 障害の見通し 上記症状の増悪・緩解の見通しは乏しい これを保険会社に提出したところ、後遺障害12級7号であるとの通知がありました 理由として『右足関節について関節の機能に障害を残すものとして判断します』とありました 次に私は市役所から身体障害診断書用紙をもらい、上述の担当医に記入を依頼したところ、自動車損害賠償保険後遺障害診断書と身体障害診断書は判定基準が異なるため、身体障害診断書は書いても無駄であると言われました 『障害の程度は、身体障害者福祉法別表に掲げる障害に該当しない』との話です すなわち診断書作成費10,800円を溝に捨てるのと同じだそうです 足関節の機能障害で「著しい障害」(6級)とは (1)関節可動域が10度以内のもの ⇒ 背屈は15度ありますが底屈は10度です (2)徒手筋力テストで3に相当 ⇒ 足首はかなり動きますが、抑えられると相当痛く自由には動かせません (3)中程度の動揺関節 ⇒ 外出時には布製の装具を着用し杖を附いています そのため自分では身体障害者6級程度には認められると思っていたのですが・・・・ 同じ障害、同じ医師なのに、なぜ判定結果が大きく異なるのか納得出来ません 現実に私は足の痛みにより会社(立ち作業の仕事)を10か月近く休んでおります 症状固定ですから、元の仕事への復帰は無理でしょう 身体障害者手帳を発給して頂けると新しい仕事も探し易くなると思います どうすれば良いか教えて頂けるようお願い申し上げます 【追記】医師の判断に対して私が疑問を抱いていることを感じたらしく、強い口調で『無理な要求だ 書けないものは書けない』と断言していて、再度記入を願うことは難しい感じです セカンド・オピニオンを求めることを含めてご助言を頂ければ幸いです

専門家に質問してみよう