• 締切済み

泥のような眠気について

吉田 修(@osamucom0409)の回答

回答No.2

はじめまして。 読ませていただきました。 2つのことが考えられます。 1.メンタル面。 2.栄養等側面。 メンタル面では、心配事による不安や怒りの感情などを強く持った場合、一時的に不眠状態になることはよくあることで、これについては従来から行われている認知行動療法等のカウンセリングが有効だといわれています。 また、食の多様化ということで、動物性たんぱく質が極端に少ない食事が常態化している場合、トリプトファンやグリシンなどのアミノ酸が不足して、なかなか眠りにつけない・睡眠が浅いなどの症状が出るということが言われています。 最近では睡眠障害といえば、フェリチン不足という鉄欠乏性貧血について言及されることが多く、特にうつ等の情緒障害について積極的に貧血を改善することの重要性が提唱されていたりします。 分かりやすい説明をしているサイトのURLを添付します。 http://www.mental.or.jp/symptom/ida.html http://www.mental.or.jp/symptom/sleeplessness.html http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140409.html ●メンタル面 簡単な方法としては、寝る前に10分間くらい時間を取って、思いつくままに気になっていることや今日の出来事などを書きまくってください。 これを日々繰り返し行うことで、心配事の核心がどこにあり、ご自分の抱えている課題の核心が自覚的に整理されてくるようになるということが言われています。 寝る前に日記を書くようにするのも良いですし、ご自分の心の中に鬱積しているものを吐き出すことで、ある程度睡眠の質を上げることが出来ます。 ●生活 普通の蛍光灯の光より自然光に近い照明がよいといわれていますので、工夫してください。 入浴時は38度のぬるめのお湯につかると副交感神経が休まりリラックスして比較的入眠がスムーズになるといわれています。 安眠に有効な生活習慣については、以下のサイトをご覧ください。 http://sleep.must-reading.info/#mokuji ●栄養 手軽な栄養補給方法としては、SOYプロテインで補給するという方法があります。 ドラッグストアーやスポーツ用品店で売っているプロテインには、トリプトファンやグリシンなどの睡眠に関わるアミノ酸が豊富に含まれていますので、比較的手ごろです。 最近、快眠をうたうサプリメントが販売されていますが、主な成分はグリシンです。 このグリシンは眠りの質を高めるといわれていますし、比較的安価に入手することが可能ですので、検討してみてください。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/kenko-departs/921769.html?sc_e=slga_pla 食べ物としては、バナナなどがよいといわれていますし、鉄分補給には牛肉や豚肉やレバーからとるのがよいといわれています。 ビタミンCと一緒に取ると吸収が高まるとも言われています。 ビタミンB類も大切です。 個人的に一番効果があったのは、プロテインとクロレラでした。 大方の女性は鉄分が不足しているといわれていますし、鉄分の不足はまぁありとあらゆる不調の原因となっているようで、意識して補給するように努めてほしいと言われています。 PS 実をいうと私もかなりの睡眠障害でしたが、睡眠についていろいろ調べて実践してみた結果、かなり快調です。 最近、少し暖かくなってきましたね。 ぐっすりお眠りになれますように…。

参考URL:
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_sleep.html
non-okwave
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 至極丁寧に説明していただき、ありがとうございます。掲載サイトも全て拝見しました。 メンタル面と、健康面ですか・・・。不眠症に前者はよく言われますが、後者は恥ずかしながら初耳です。私は実は元々貧血持ちというか、血圧が低い(89/50)方です。昔はもっと低く、その頃はさすがに昇圧剤を飲んでいました。今はもう飲んでいませんが、起床時の頭が痛いほどだるくて重い感じがするのは、低血圧や貧血も原因に挙げられそうですね。 メンタル面に関しては、ふとんの中で一応一日は振り返るのですが、でも文字にした方がよく分かりそうですね。たまに日記はつけているのですが、ちょっと挑戦してみます。 これでもし心のストレス元が分かり、対処法まで分かれば、すっきりできそうですね。 グリシンですか。プロテインなら続けやすそうですね。 料理は好きなのでなるべく色んな食材を使うようにしていますが、鉄メニューとビタミンメニューを更に増やしてみることにします。 ご自身も睡眠でお悩みだったのですね。お察しします。 ですが快調になられて良かったですね! 私も、ひさしぶりにぐっすり眠りたいです・・・。 丁寧な解説とご助言をありがとうございました。

吉田 修(@osamucom0409) プロフィール

産業カウンセラー(日本産業カウンセラー協会) 吉田修(株式会社Dream・Giver) ■ご質問者・みなさまへ■ コーチング最新メソッドを使い、自分でできる、気持ちの切り替え方法をご提案しま...

もっと見る

関連するQ&A

  • 日中、強い眠気に襲われる

    仕事中に眠ってしまい、困っています。 睡眠時間(夜)は0時前~7時半で、10ヶ月くらい この生活を送っていますがなかなか治りません。 突然意識が無くなる程の眠気に、色々対策 (ガムを噛む、小休憩を取る等)してますが 数分後、また眠くなってしまってあまり効果が無いのです。 あまり目立たない(席が社長の前なんで。)で 眠気が取れる方法ありましたら、教えて下さい。

  • すぐ眠気が。。。

    睡眠は十分にとっているはずなのに(毎日6、7時間くらい)、起きて生活しているときに、ふいに眠気を感じてしまいます。昼食後にやってくるお決まりの睡魔や、以前はやった太った人がなりやすい過呼吸なんとかではなく、どっちかというと、頭を使おうとするとき、この眠気がやってきます。 たとえば、難しいことが書いてある書類を理解しようと集中して読もうとするとき、本や新聞を読んでいるとき、叱られて自省している最中でも。。。興味があって、興奮して脳が活性化しているはずなのに、気がつけば、意識がとんでしまうことがあります。 年をおうごとにひどくなる気が。。。一種の脳障害でしょうか?

  • 結構前から日中の突然の眠気に襲われて困っています。

    結構前から日中の突然の眠気に襲われて困っています。 ただの睡眠不足かと思って6,7時間以上寝ても眠気は一瞬で襲ってきます。 睡眠時無呼吸症候群や、ナルコレプシーの症状はそんなに当てはまりません。 ただ、寝ているときはかなりの割合で長い寝言を言っているようなのですが、何か問題があるのか分かりません。 また、眠気が襲ってきて眠くなるならまだいいのですが、立ったまま寝てしまうときがあります。 意識はハッキリしていて、眠気も特に感じていなく、人と話している時でも、気を抜くと意識が飛ぶ感じで寝てしまっています。白目を向いて寝てしまっているようで、眠気も感じていないのにいきなり意識が飛ぶので困っています。 現場の設備立ち上げの仕事をしているので、立ち仕事でホテル住まいです。朝は特に寝不足という感じはありません。 ただ、朝を寝坊しないように寝るときに気を張っているかもしれません。 立ったまま意識が飛ぶ感じなのですが、崩れ落ちることもなく、周りの声も聞こえている感じはします。 気を緩めてボーっとすると一瞬で意識が飛んでしまいます。 休日などで8時間程度寝た日でも、昼間にゆっくりすると眠気は襲ってきます。 眠気が無く話していたり考えていたりしてる時も一瞬で寝てしまうことがあり、困っています・・・ 分かりにくい説明で申し訳ないですが、ただの寝不足の症状なのか、何かの過眠症の症状なのか、アドバイスがあればお願いします。

  • 眠気が一日中取れません。。。

    少々長いですが、どうぞよろしくお願いいたします。 ここ一ヶ月ほど、一日中眠くて眠くて仕方ありません。 瞬きをしただけでも眠ってしまいそうです。 仕事がほぼデスクワークなので、ちょっと油断すると(油断しなくても) 意識が飛びかけてしまいます。 1年ほど前に同じようなことがありましたが その時は、鼻炎の治療中で眠気の強い薬を飲んでいました。 1ヶ月ほど投薬をしていたら、鼻炎が治る前に低血圧になってしまい 身体の調子を崩したことで、鼻炎の治療は断念しました。 それから数ヵ月後には、血圧は戻り眠気も引いてきたのですが また最近、冒頭にも書いたとおり強い眠気に襲われています。 因みに別件と合わせて数週間前に内科のお医者様に見ていただいたのですが その時は、自律神経が上手に動いていない可能性があるといわれ 身体を動かす、暖かくすしろといわれました。 身体を動かすのは、眠気の強さからか身体が重すぎてしんどいのです。 暖かくするのは試しましたが、特に解決には至っていません。 尚、平均睡眠時間は7時間~8時間と十分取れていると思います。 漠然とした疑問ですが、アドバイスお願いいたします。 ※補足ですが、内科のお医者様に掛かったのは胃の調子の事でした。 胃にずっと違和感があり、吐き気や喉になにかつっ変えたような息苦しさ、 食欲はあるのに食べてるうちに苦しくなる、早く歩いたり走ったりすると 胃の違和感が強くなり吐き気や痛みがする、といった事で掛かりました。 その頃から眠気の強さも出てきたので一緒に見てもらった結果が、上記の内容です。

  • 眠気に勝ちたい!

    自分の眠気に困ってます。。。 28歳。女性。独身。一人暮らし。 私の基本的な生活時間は以下の通りです。 5:00起床、朝食を作り、お弁当を作り、身支度をして 6:45に家をでて役一時間半の通勤。 仕事はデスクワークですが、忙しすぎて日中は眠気を感じることは ほとんどありません。 あっという間に日が暮れてます。 しかし・・・ 18:00を過ぎると途端に猛烈に眠くなり、 眠気をこらえながらの残業(約1.5時間) それから、帰宅してうちにつくのが21:00。 空腹と眠気と戦いながら、なんとか夜を過ごしていますが、 翌日のことを考えると、平日は何もできずに、 気がつけば23時前にはバタンキューです。 世の中にはあまり眠らなくても元気に過ごしている人もたくさん いるというのに、なぜこんなにも眠くなるのか・・・ 眠気に打ち勝つ方法があれば是非教えてください! ちなみに、職場のストレスはかなり大きいですが、 基本的には健康だと思います!

  • 日中いきなりくる眠気について

    ここ最近ずっと日中の眠気に悩んでいます。 事務作業をしていて、記載をしていても急に意識が飛んで眠くなります。 本を読んでいてもいつのまにか意識が飛んだりしています。 ささいな物音は聞こえていてそれで目が一瞬覚めるのですがまたすぐ睡魔が襲ってきます。 少しうつぶせになったらすぐに寝てしまっている状態です。 立っていた時も眠気など感じていなかったのに急に眠気が来て倒れそうになったこともあります。 昨日ですが子どもに食事をあげているとき、自分では全く眠いと思っていなかったのに急に力が抜けた感じというかふらっとしてしまいました。この感じは初めてでした。 通常の睡眠時間は5~6時間です。ただの睡眠不足だと思いますがあまりに頻繁に起こるので(事務作業をしているとだいたい毎日こうなります)心配になってきました。 病院受診など考えたほうがいいでしょうか?もし受診したほうがいいということであれば何かを受診すればいいかも教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 日中異常な眠気です

    うつ病で日中異常な一日中異常な眠気で困っています。 睡眠時間は6時間で少し少ないです。少し早く起きます。中途覚醒はありません。その割には一日中異常な眠気があります。でも眠そうな表情していないんですよね、見た目は。それで、眠気の原因がわからず医者もこれ以上はどうすることもできないと言っています。 眠気の原因は何だと思いますか? 医者もわからないと言うので困っています。 薬はだいぶ減らしました。薬が原因かなと思って。 服用薬 就寝直前 リボトリール0.5mg トラゾドン50mg ロゼレム8mg ベルソムラ10mg 服用していますが、これで一日中夜まで眠気が出ることなんてあるのでしょうか?少ないですよね?トラゾドンくらいは減らせそうですが、これ以上は減らすと、夜中起きます。それとも他に原因はありますか? 日中音がうるさく感じます。ASP検査もして睡眠の質に異常ありませんって。

  • 昼食後の眠気の原因

    昼食後いつも眠くなります。受験を控えてるのでなるべく眠気を抑えたいと思っています。 満腹中枢が刺激されるから(?)というようなことは知っているのですが、食後の血糖値や血圧、体温の変化によって眠気が催されるというようなことはないのでしょうか。 先日テレビで、人間は体温が下がるときに眠気を催すので入浴は就寝二時間前がちょうどいいというようなことを言っていました。 この例のように、食後は血糖値(血圧、体温など)が上がり、それが下がるときに眠気を催すというようなことは考えられないのでしょうか。 仮にそのようなことがあるのであれば、昼食のあと(眠くなる前)にチョコレートなど、あまりお腹にたまらないが糖分などが豊富に含まれているものを上手く摂取することによって、上に述べた血糖値等の急激な変化を抑え、眠気を最小限に抑えることができるのではないかとかんがえました。 このようなことはありえるのでしょうか。

  • 仕事中に突如襲う眠気??

    仕事中にいくら前夜よく眠っても体調不良時や食事後の影響で眠気に負けてしまう事がよくあります。 かなり仕事に支障をきたしていて困っています。 その眠気というのもちょっと既出の内容と違うかもしれないので念の為。 最初のうたた寝のとっかかりが、それまで特に眠気も感じず仕事していたのにいきなり気を失うように意識が飛んでしまう感覚なんです。 はっと目が覚めた後は脳が眠気いっぱいになっていて、1時間ほど頭がぼうっとして何も手につきません。 これはやはり普通の症状なんでしょうか? カフェインやガム(噛んでる最中に意識がなくなってる事もしょっちゅう)も効果がありません。 軽い運動・ツボという方法もありますが、目を覚ます為に仕事よりもそれらがメインになってしまうほどの有様で逆に役に立ちません。 仮眠もしたいのですが、なぜか間を挟む休憩時間には目が冴えて眠れないので・・・・・・・・更に困っています。 何かいい方法はありますでしょうか?

  • 日中、かなり強い眠気が・・・

    日中にずっと、かなり強い眠気と倦怠感があり 目が開けていられなかったり、立っていられなかったりします。 (のぼせというのでしょうか) 小学生時代から慢性的に、夜寝付くまでに2~3時間&寝付いてもたびたび目が覚める&早朝には起きてしまう。成人してからは全く眠れないこともたびたびという不眠状態だったのですが それは改善されました。 でも、改善されて夜それなりに眠れるようになったというのに 日中すごい眠気と倦怠感があるのです。 生活リズムは夫のシフト勤務の都合で 夜の12時に寝床に入って、翌5時に起きて6時に夫を送り出し その後2度寝するときと 同じく12時に寝て、翌9時に起きて家事、夫のお昼ごはんを作って そのまま起き続けるのと2パターンです。 2度寝するときは、パートのない日は気がついたら昼の2時や3時に なっています。9時~10時くらいには起きるように目覚ましをかけて いるのですが、全く気付かずに眠っているくらです。 2時、3時まで寝ても寝たりないです。 一生懸命意識して、意識を保っていないと、横になっていない状態でも 眠ってしまうのです。 9時に起きた場合には、それからずっと(一応)起きてはいるのですが でも眠くて、すごいだるくて、身体が雪崩れのような感じです。 目が開けていられなくて、閉じてしまいます。そして意識が遠のいて いくようです。眠ってしまわないように、一生懸命抵抗します。 抵抗しきれなくて、本当に眠ってしまうこともあります。 日中寝ても、夜はやっぱりすごく眠いです。 覚醒意識が遠のきます。 (今も雪崩れのような眠気があります) 子供のいない専業主婦で(パートを週3日。1日に4~5時間程度) 心身に負担がかかっているとは思えません。 生活は(経済的な意味でなく)かなりラクしてると思います。 身体を動かしたり、運動したりするといいのかな?と 家事をあれこれとやったり、踏み台昇降をしたり、全身ストレッチを したりしますが、そうすると頭がグルグルグル~のグルグルグルに なって、意識がぐうーんと遠のく&気持ち悪くなります。 それでもなんとか頑張って?起きて家事とかしているし 日中すごく眠いんです。なんかでお医者さんに診てもらうのも おかしいし。 どうしたものでしょう? あと、目の前や部屋のあんなとこ、こんなとこ、隣の部屋、ベランダ などに、「わたし」がいるのも鬱陶しいです。幻覚とはわかっています が・・・幻覚は小学生時代からで、とくに害はないようなので ほっておきます。

専門家に質問してみよう