• 締切済み

ギターについて

ギターを改めて確認したら写真のギターの胸のあたる部分に横向きの筋が入っていました。これはこの部分だけで無くギター全体に入っていました。これは、私の管理が原因であったのか元々ギターというものはこういった筋が入っているものなのかどちらなのでしょうか?すみまがギターを買った当初どういった状態であったのか忘れてしまいました。拙い文章て申し訳ありません

みんなの回答

  • DAICE1124
  • ベストアンサー率53% (42/79)
回答No.3

多分、ウェザーチェックのことじゃないかなと思います。 塗装の一番上の層が割れてるような感じじゃないですかね? これは日本のように四季があり、多湿だったり、乾燥したりしているとボディやネックの木が収縮や膨張を繰り返すために起きるものです。 丁寧に管理してても起きてしまうものです! むしろかっこいいと思いますよ^_^

noname#205372
noname#205372
回答No.2

再び失礼します。 私の主観で回答させて頂きます。 こちらは、ストラトキャスターのサンバーストかと思われます。 こちらのタイプは非常に良く生産されています。(色々なカラーも含めて) 安価な金額~高価な金額の物までです。 もし、安価な物でしたら、このような′筋′のように見える仕上げの状態で売られているものがあります。 全体という事ですので、もし1万円~2万円ぐらいの商品でしたら、十分にあり得ます。 その場合、正常(通常な状態)の製品です。

noname#205372
noname#205372
回答No.1

写真を見た感じでは、全く問題ないように思われます。 もう少し分かりやすくピンポイントで載せて頂き、′筋′という部分を詳しい聞かせて下されば、的確な回答が出来ます。

関連するQ&A

  • ギターのボディーの色は変わるものですか?

    アコースティックギター初心者です。 分からないことだらけなのですがよろしくお願い致します。 4ヶ月ほど前に初めてEpiphoneのナチュラルのお色のアコギを購入し、 1日30分ほど練習しております。 昨日楽器屋の店頭に同じギターが並んでいたので見たところ、 何か違和感を覚え、自宅に帰って確認してみたら、 私のギターは店頭のものに比べてお色が濃いように思えました。 ギター全部のお色が濃いわけではなく、 サイドと裏板はホームページに載っているようなお色なのですが、 表板だけが目で見て違いがはっきり分かるくらいにお色が濃くなっています。 ムラなどはなく、全体的に同じ色になっています。 普段はギタースタンドに立てかけて、薄い布をかけております。 サウンドホールが隠れるくらいの丈で、ギター全部は覆えません。 若干メッシュ状になっている生地で、遮光性はないと思います。 直射日光は当たりませんが、窓はあるので光は入る部屋での保管です。 使用後は布で空拭きするだけで、オイルなどは塗っておりません。 情けながら、どうしても欲しいギターだったのですが 3ヶ月ほど探しても楽器屋で見つからず、通販で購入したものでした。 今まで店頭で見たことがなかったのでお色の変化に気付きませんでしたが、 購入当初の写真などがないので、最初からこのお色だったかもしれません。 初心者なのでよく分かりませんが、購入当初と比べても 音にも特に変化は出ていないように思えます。 ただ、初めて買ったギターだったので大切にしたかったのに、 私の保管状態が悪いために変色してしまったのだとしたら ギターに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 ギターのボディーの色は自然に変わることがあるのでしょうか? あるとしたら、どうしたら防ぐことができるでしょうか? 保管環境が原因だとしたら、今後どのような点に気をつけて 保管したらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ギターのノイズ

     オーディオインターフェースUA-101とギターを繋いでいると、弾いていない状態でノイズがでます。シールドの金属部分を持つと止まるのですが、これはシールドが原因でしょうか。

  • ギター購入を決めたのですが

    正直、最初はいくらくらいのものを買うのが良いのでしょうか? エレキギターを買おうと思っています。 自分では 今は5万円くらいのものを買おうと考えています。 まだはじめたばかりでコードチェンジに四苦八苦の状態です。 「5万円のギターだと音質はあまりよくないのでしょうか?」 ジャンヌダルクやラルクアンシエルの様な曲を弾きたいのですが それと 「お薦めの練習方法などありましたら教えてください」 文章が稚拙で申し訳ないのですが回答していただける方、お待ちしています。

  • エレキギター 右手について

    ちょっと文章だと分かりづらいかもしれませんが・・・ エレキギターの右手が分かりません 言いますと、ギター弾く時、右手はどういう状態ですか? ギターはじめた頃、ピッキングを安定させるために、右手のブリッジミュートする部分(右手の甲っていうんですか?)をブリッジのさらに下(ブリッジから弦がかかってる部分)につけて右手を固定して弾いてました。 しかしそれでは、弾けるには弾けるのですが、ハーモニクスなどがうまくいかないし、立って弾きづらいし、まずこの弾き方をしてる人がいなくて、今それを改善中です。 そこでプロの動画を真似てみてるのですが、右手が固定されてないとピッキングが全然安定しなくて困ってます。(練習でなんとかなるのか、根本が間違ってるのか・・・) 右手は常にどういう状態になるのか(特にソロ時)、教えてくれたら幸いです。 分かりづらくてすいません・・・ よろしくお願いします。

  • 中古のエレキギターの件

    中古のエレキギターをフリマで購入しました。 写真ではそんなに劣化は見られなかったはずなのですが、届いてみるとかなり古い物でした。 私はギター初心者で2コードしかまだおさえられませんし、弾いてみたらとても滑りがよく弾きやすかったです。 ですが、写真で青丸を付けた部分は特に錆びていたり、ブリッジもネジまで錆びていて酷いといえば酷い状態です。 チューニングは狂わずちゃんとできます。 錆が気になるので、錆びている部分だけを楽器店で取り替えてもらっても、ネックや他の部分まで総取り替えになるのでしょうか? それとも、弾きやすいですが、新品くらいのを買い直した方が良いのでしょうか? まだ、アンプにいつも繋がずに指の練習をしている状態です。やり込むという感じまではいっていないんです。弦は自分で交換できます。 どなたか、お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教授をよろしくお願いします。

  • ギターのネックが大幅に傾いています

    ギターのネックが大幅におかしい事になっておりまして、 6弦のローポジション側は指板の上に弦があるのですが、 12Fになると指板ギリギリの所に弦があり、17Fでは完全に外側に弦がはみ出てしまっています。1弦も同じような状態になっていまして、2弦と同じような位置に向かって弦が伸びています。全体的に左より?に弦が張られているような状態になっていまして、ブリッジとナットの部分には片寄りや問題があるようには見えません。どの様にすれば直るのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • カメラのフィルム現像に出したのですが・・

    たいした事無い質問で申し訳ないのですが・・ 私は現在初めての妊娠中で8か月です。 もうすぐ出産なので今の内に記念に大きいお腹の写真を撮っておきたいと思い、使い捨てカメラで胸の下から毛が写らない様にギリギリ上迄の範囲で横向きで写真を1枚撮りました。 出来上がった写真を見たところ、その写真だけ現像されていませんでした。 インデックスにははっきりと写っていました。 たまに撮影に失敗して真っ黒になってしまったものは現像されない場合はありますよね? 裸とかの写真も現像してくれないのですか? でも今回の場合は胸も下の部分も全く写っていなくお腹だけが写っている写真なのですが・・。

  • おはようございます。身体がふらつき大切な中古ギター

    おはようございます。身体がふらつき大切な中古ギターの表板のシダーに傷がついてしまいました。 購入して当初からいわくありげでした。 ローズシダーの定番でした。 物質には意思があります。 以前使われた方がどのような人がわかりません。 クラックがある状態で届きました。 価値は相当低かったです。 弦交換も怠たってました。 毎日弾いて愛情をかけてなければならなかったです。 このギターの所有者はわたしでよかったのか怪しくなりました。 リペアに出す事は勧められますか? コロナが世界的に悪影響してるのに申し訳ないです。

  • ギターにノイズが!!

    最近中古でテレキャスを買ったのですが、 ジャックが壊れていて、シールドがさせなかったのです。 (そのときにもここを利用させてもらいました^^) で、そのときは新しいジャックの部分は買ったものの、 使わずに強引に直してしまいました(ハンダがなかった というのもありますが)。 で、その影響かどうかは知りませんが、ギターのノイズが なんだかうるさいのです。買った当時からこのような状態だったか、よく覚えてないのですが…。弦に触れていないのに結構なノイズが入るのです…。 あと、考えられる原因としてはジャックが緩んでいることくらいです。 それとも配線関係のトラブルでしょうか・・・? 楽器屋にもっていく前にちょっと知りたくて質問しました。 もしわかる人いましたらお願いします^^

  • アコースティックギターの症状について

    今、愛用のアコースティックギターの調子が思わしくなく、ブルーな日々を送っています。皆さんの経験で何かアドバイスなどありましたら教えてください。 先日、2週間ぶりくらいにギターを弾いたら、いつもと鳴りや響きが違う感じがしました。おやっと思って1弦ずつ確認すると、特に5弦の開放と6弦の5~7フレットを押さえたときにびびる事がわかりました。弦を張り替えて確認したのですが同じ現象でした。ネットでいろいろ調べてみると「ビビリ」はネックの反りが原因で発生することが多いらしいので、調整してみましたが改善されませんでした。 どうもビ~ンという音が弦ではなく、ボディーからしてくるようなので、弦をすべてはずして、ボディーの背面を太鼓のように軽くポンポンとたたくと、以前はクリアな音がしていたのですが、これがクリアじゃなく何かバンバンというなんだか接合部分が隙間ができているような(2枚の板材振動するような)、にごった音がしています。 新品で購入してから10年くらいになるのですがこのようなことは初めてです。大事にしているギターなので金額が張っても修理したいのですが、このようなことが発生するものなのでしょうか? また、説明がわかりにくいかもしれませんが、他の原因が考えられるでしょうか? 皆さんのご意見、アドバイスなど、どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう