• ベストアンサー

ipadの画像をPCに取り込みづらくなった

ipad miniで撮った画像をUSB接続でPC(win8)に取り込む際、以前は1つのフォルダに全ての画像が入っている状態で表示されたのですが、ある時から何個ものフォルダに振り分けられて表示されるようになってしまい(中の画像もランダムな気がします)、困っています。 考えられる原因と対策をアドバイスいただけませんでしょうか・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

iPad miniで撮った、というのはminiのカメラで撮った画像ですね。 これは数が増えてくるとどんどんフォルダを作っていきます。 始めは1つのフォルダですが、あるときからフォルダに分割されます。 フォルダの名称はランダムですが、撮影された写真がランダムにフォルダに分散されることはあります。どこかのフォルダに連続して入り、ある数に達すると新しいフォルダが作られそちらに保存されます。 このフォルダ名には規則性がなく、最新の写真がどこにあるのか探すのが大変です。 フォルダ名を変えたり、ユーザーが作ることはできないようです。 一つの対策は、iPadにいつまでも画像を残しておかないでPCにダウンロードしたらフォルダごと削除してしまうことです。こうすると常に最新の写真だけが捧持されます。 もう一つの方法は、Drobobxを使うことです。 Dropboxで同期をしている場合は、一つのフォルダで表示されます。 煩わしい場合はこちらを使われるといいと思います。

kunchan723
質問者

お礼

仰る通りにしてみたところ、 古い撮影日の画像を消していくごとにフォルダの数が減って、 結局全て消すことになってしまいましたがフォルダが1つになりました! 助かりました、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14342/27914)
回答No.1

ipad miniの方でアルバムを作成して写真を振り分けたり何かアプリで設定変更したとかはないですか? Win8のPCの取り込む際は何で取り込まれているのでしょうか?iTunesを使っていたり他の取り込みソフトを使われていたりするのでしょうか? http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74203&id=e315958794e4f6a4c6452414649617a517066565a44417a7269324b303146363941616a4569334b573333303d シンプルな方法だと上記のページに書かれているような「エクスプローラ」からipad miniをUSBストレージ(USBメモリ)として開いて直接ファイルをドラック&ドロップする方法です。この段階で幾つものフォルダに撮影した写真が分かれている場合はipad mini側の設定を何か変更した?ってのがわかりますし幾つもに分かれていない場合はWindowsの取り込みソフト側で撮影日付別のフォルダを作って自動で振り分けたりするものがありそれらが働いたって思われます。

kunchan723
質問者

お礼

解決いたしました。ご丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCでiPadが充電できない

    iPad mini 4とPCをUSBで接続しても、充電停止中と表示され、充電ができません。 Apple純正のケーブルとMFi認証されているケーブルを使用していますが、どちらも充電停止中と表示されてしまいます。 原因は一体何でしょう?

  • ipad と PC の接続

    ipadをPCにUSB接続した際、「このコンピューターを信頼しますか」と連続でピコンピコンとipad側に表示され、信頼を押しても意味がありません。助けてください。 PCのOSはwindows10 IOSは9.2 です

  • PC内の写真をiPadと同期

    MacBookとiPadの同期について教えて下さい。 (状況) ・写真データは、MacBookの中にある ・iPhoneXでは以前より可能で、iTunesに接続して写真の同期画面に行くと、PC内の同期したいもののフォルダが表示され、フォルダ単位で選択して同期が可 ・その際にiPhoneXの写真内は、「Macから」と項目名が付いて、PCと同じフォルダ構成で表示される ・ただし、編集や加工は出来ない ・iPadでやろうとすると、PC内からは選択出来なくなっている そもそも、iPadでは機能的に無理なのでしょうか? ややこしくてすみません! どなたかご教示下さい。

  • iPhoneで撮った動画をPCかiPadに移したい

    iPhoneで撮った動画をPC(Windows)かiPadに移したいのですが、移せません。 動画は2.38 GBあります。ファイル形式はhevcです。 PCにUSB接続したところ、画像や容量が小さめ(1GB未満)はフォルダ内に表示されるのですが、当該ファイルは表示されません。_| ̄|○_| ̄|○    iPadにエアドロップしようと思ったのですが、iPhone側の容量が不足しているため、エアドロできませんでした_| ̄|○ 他のファイルをエアドロすることもできないので、iPhone側の空き容量を空けることもできず、困っています。 何かアドバイスございましたらご教示いただけますと幸いです。

  • 画像を移すにあたり、iPadとMacの同期について

    iPadとMacの同期に関する質問です! iPadをMacに同期しているのですが、iTune上は正しく認識しているのに、「移動」→「コンピュータ」で見ると、デバイスとして表示されません。どうしたら表示されるのでしょうか?iPadとMacの同期に関する質問です! iPadをMacに同期しているのですが、iTune上は正しく認識しているのに、「移動」→「コンピュータ」で見ると、デバイスとして表示されません。どうしたら表示されるのでしょうか? これをしたい理由はiPadの写真をすべてPCに移したいからです。 もし他の方法でも移せればいいのですが、「USBで接続してiTuneが認識したらデバイスとして表示れさる。そうしたらデバイスでiPadをクリックすれば、そこから移動できる。」とサイトには書かれています。 しかし今はデバイスとして表示されません。iTuneでは正しく表示されます。 詳しい方、教えてください。 「iPadの画像がMacに移せる方法」があれば、それでも構いません」よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • iphone6の画像を簡単にPCに移動する

    Iphone6でフォルダに保存した写真や画像をパソコンに移す時に、USBを接続し、Iphone→ internal storage→DCIM→11個のランダム英数字のフォルダ内 へと進んでるんですが、このDCIM以降のフォルダは最初は2つくらいだったんですが、どんどん増幅し今では11個になっており、フォルダ名もランダムなのでどのフォルダが一番新しいかわかりません。 なので新たに様々なフォルダに追加した画像をパソコンにうつすとき、1つ1つのフォルダを開いていかないといけません。 もっと簡単にIphone6内の最新の画像フォルダにいける方法はないですか? できれば、画像フォルダ内の全ての画像を簡単にパソコンで見れるようにしたいです。 Windows7

  • iPADからPC(win7)に写真が転送できません

    iPADとPCをUSBで接続して,iTUNESを使って、iPADからPCへ写真を同期(転送)させようと しているのですが、どうしても同期できません。 app等は同期できているので、接続の問題ではないようなのですが、エラーも表示されず iTUNESの設定等も確認してみましたがどうも原因がわかりません。 どなたかお助けください。

  • iPad miniがパソコンに認識されない

    ノートPC(Windows11)にiPad mini4および5の2台とも認識されず、iTunesを使えません。iPhone11は認識されます。PCにiPhoneをケーブルで接続しデバイスマネージャーを開くと、ポータブルデバイス→Apple iPhoneの表示が出ますが、iPadを接続してデバイスマネージャーを開いてもポータブルデバイスが表示されません。 別のデスクトップPC(Windows10)に同じiPad miniを接続するとどちらも認識されてiTunesを使うことができます。もちろんiPhoneも認識されます。 ノートPCでiPad miniを認識ようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか。 iTune, iPhone, iPad, PCなどはすべてアップデートし最新の状態です。ケーブルはAppleの純正品です。 よろしくお願いします。

  • ipad で出来ますか?

    ipad で、以下の事は出来ますか? (1)外付けDVDドライブ(USB接続)Win XP用に購入した物がありますが、ipad に接続して DVDを観たり、焼いたり出来ますか? (2)デジカメ(メーカー問わず)で撮影した写真や、動画を取り込んだり、編集したり出来ますか? (3)プリンター(USB接続)を繋いで、取り込んだ写真をプリントアウト出来ますか? (4)ワンセグチューナー(USB接続)を使ってワンセグ放送の視聴は出来ますか? ソフトバンクのHPを見ても、家電量販店に行ってもipad のカタログなど無いようで、 何が出来るか良く判りません。 Win PCで出来る事がipad で出来るのか教えて頂きたく質問しました。

  • Win→iPadの画像転送について

    Win→iPadの画像転送について PC(Win/XP)のデスクトップにある画像データを、 出来るだけ簡単にiPadに転送する方法を調べています。 よろしくお願いします。