• ベストアンサー

子どもの習い事の動機。どちら派ですか?

子ども(幼児)が、ある習い事を習いたがっています。 でも、習い事の内容<お友達が何人も習っているからという動機です。 このような場合、 A.動機はどうであれ、とりあえずやらせてみる(始めたらハマるかも知れない) B.動機が不純なので見送る どちら派ですか?

  • 育児
  • 回答数13
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.4

A.動機はどうであれ、とりあえずやらせてみる です。 動機が不純と決めつけるのはどうでしょう。 たとえばその習い事がお子さんに最適でも動機に納得できなければ あきらめさせるのでしょうか? お子さんを教えている時に感じるのですが 親が気づいていないだけでやってみなければ見えてこない才能も多いと思います。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

やって見なければ分からないこと、ありますよね。納得しました。有り難う御座います。

その他の回答 (12)

noname#234143
noname#234143
回答No.13

A 動機はほんとに何でもいいとおもいます。 本人が興味を持ってやってくれれば一番いいと思います。 それでプロになったら最高ですね。

  • yocchin-f
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.12

友達が習っているから習いたいという子供の心理は当然のことであって、それを動機が不純という親の心理を私は疑いたくなります。質問の回答にはなっていなくてすみません。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。人から、習い事なんてそんな動機で始めるもんじゃないでしょと言われまして、不安になりました。

回答No.11

A.動機はどうであれ、とりあえずやらせてみる(始めたらハマるかも知れない) です。やってみたら向いてるか向いてがわかると思ったからです。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。そうですよね。参考になりました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.10

うちはAでしたね~。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。参考になりました。

  • ayuToT
  • ベストアンサー率40% (29/72)
回答No.9

Aですね。 金銭的な面と時間的な面も考慮してですが・・・ 娘は保育園の先生がピアノを弾きながら歌っているのを見て、ピアノを習いたいといいました。 なので、習っています。 甥っ子はテニスを習っているので、一緒にどうかと甥っ子の習っているテニスを見せに行きましたが、したくないと・・・ 甥っ子は学校の親友がサッカーを習っていて、一緒にしようと誘われ、体験しにいきましたが、しないと言ったそうです。 動機がどうであれ、興味がないならしたいとは言わないでしょう。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。嫌いなことならしたいとは言わないかも知れないですね。

  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.8

基本的には『A.とりあえずやらせる』です。もちろん内容にもよります。経済的事情や時間的都合が合わない場合はあきらめてもらったり・・ 幼児にとって「お友達がたくさんいるから」というのは不純じゃない、と思ってあげましょう。本人にとっては立派な動機なんですよ。 この世に生をうけてわずか数年で「これがやりたい!」なんてなかなかでてくるもんじゃないです。 それが長く続かなかったとしても、将来に結びつかなかったとしても、それをやっている間の時間って無駄じゃないと思います。 いつもとちょっと違う時間、それだけで十分いい刺激になることでしょう。(本人がやりたいと思っているなら) あわなかったときのやめるタイミング、うちでは年齢に応じて、幼児期だったら1~3ヶ月、小学生低学年なら半年・・などとしてました。もしくは「次の級にうかって、それでももうやめたいと思ったら辞めよう」みたいな。さすがに「はじめました~、つまんないで3回だけいってやめます~」は私のなかではNGです。※体験は別 高校生になるうちの子は4歳くらいのときに「お友達が~」の動機でスイミングをはじめました。 楽しかったようで、途中引越しで近くに教室がなかったため数年のブランクがあったものの、新入生ながらいまでは学校で水泳&水球の選抜選手としてがんばっています。 小学生時代に1~2年だけやったバスケとか、2週間のサッカーキャンプとかの経験も今に活かされているようにみえます。 ピアノが大好きだから、という理由で年長さんのときにピアノ教室に行きたいといいだし通わせましたがあまり練習せず消滅しました。でもいまでも音楽は好きで、選択授業でフルートをやったり、なんてことも。 オリンピック選手になるとか、それで食べていく、とかは思ってもいないし望んでもいません。 でも多感な年頃のときに学校生活をエンジョイできるなにかがあって、道をそれずに充実した日々をすごせているのもこういうののおかげかなー、なんて思ってます。 まずは体験から試してみてはいかがですか?

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。納得し、共感致しました。体験からさせてみます。

回答No.7

子育ての要諦は興味を引き出すことです。 "education"の語源は「(内なるものを)引き出す」ということですからね。 動機には二種類あります。 内発的動機と外発的動機。 自分からやりたいと思うか、外からの働きかけでやるか。 「やりたい」か「やらねばならぬ」か。 当然、エネルギー量は内発的動機のほうが強い。 親が「勉強しろ」と強制してはいけないのはそういうことです。 「お友達が何人も習っているから」というのはおそらく内発的動機だと思われます。 不純ではありません。 これ(動機)は育てたほうがいい。 少なくとも理由も無く否定すべきものではありません。 ただ、習い事は結局大人との係わり合いとなることが多い。 世の中、優れた指導者というのはなかなかいません。 逆に有害な指導者なら掃いて捨てるほどいます。 当該の習い事を主催する大人の人物や評判をしっかり見極めることが大切です。 有害なら不可。可も無く不可もなくならGO!です。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

有り難う御座います。立派な動機であると理解しました。勉強になりました。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.6

でもね、実は無駄でなかったみたいです。 最終学歴は大卒となりました。 山葉音楽教室で破門された私でも今ではエレクトーンをひけます! 公文で破門されても微分積分を使いこなしエネルギー管理士を合格できました! 英語教室で破門されても英検2種は取得しています!

jui3ujtl3m
質問者

お礼

素敵ですね!無駄なことなんてないですね。

  • qadragon
  • ベストアンサー率10% (5/48)
回答No.5

A.動機はどうであれ、とりあえずやらせてみる(始めたらハマるかも知れない)です。 僕は幼いころからめんどくさがりで、習い事に出かけるのとか面倒でした。 そして親も僕に強要することはありませんでした。 しかし、大学になって、都会に出てくると、色々な習い事をやっている教養豊かなお嬢さんたちと話す機会が増え、羨ましいなと思うようになりましたし、孤独に淡々と受験勉強した自分と比べると、彼・彼女たちは、塾で効率よく集団で勉強したのがうかがえました。 (ちなみにうちの小1の娘は僕に似て、非常にめんどくさがりですが。。。) ちょっとした趣味程度なら別に無理することはないと思いますが、将来の仕事に繋がりそうなことは、ちょっとやらせてみてあげても良いんじゃないかと思います。 我々の子どもが成人するころは会社員になるのって非常に難しくなってると思いますので、 学校で教えてもらえること以外にも、 自営業・フリーランス・創業者として食べていけるような、 天職を見据えた一芸が必要になってきそうな気がします。 暑苦しい回答失礼しました。 お互い子育てがんばりましょう。 でわでわ。

jui3ujtl3m
質問者

お礼

>天職を見据えた一芸 そうかも知れないですね。共感致しました。有り難う御座います。

  • 7964
  • ベストアンサー率29% (222/757)
回答No.3

間違いなくAです。 私なんか、親が何百万円と費用をかけてくれましたが、私自身にやる気がないため、小学校時、全部習い事は、破門となりました。(´;ω;`)

jui3ujtl3m
質問者

お礼

やる気って大事ですね。有り難う御座います。参考になりました。

関連するQ&A

  • 不純な動機

    何かを頑張る時に、間違った理由ってありますか ? よく動機が不純だと言われたりしますが、 例えば、 A ・もてたい ・愛されたい B ・誰かに勝って見下すため ・社長になってえばりたいから(こき使うため) とかは間違った動機でしょうか? 動機は何でもいいという 考えかたもあると思いますが、どうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 習い事(本音で言います)

    出会いが多くて、でもちゃんと習い事もしているので出会い目的と思われない習い事ってなんでしょう? 大変不純な動機で申し訳ありません。 でもひとみしりなほうなので、なかなか出会いがないんです。それに趣味も持ちたいし… 彼氏に限らず、いろんな人と知り合いたいと思ってます。

  • 趣味・習い事

    本音で言います。 出会いが多くて、でもちゃんと習い事もしているので出会い目的と思われない習い事ってなんでしょう? 大変不純な動機で申し訳ありません。 でもひとみしりなほうなので、なかなか出会いがないんです。それに趣味も持ちたいし… 彼氏に限らず、いろんな人と知り合いたいと思ってます。

  • 子供に習い事をさせるとき・・・

    小さいお子さんに習い事をさせたい・させている親の方に質問です。 お子さんを習い事に行かせるとき、 A「本人が楽しんで、なおかつ技術も取得出来たらいいなぁ~」という気持ちと、 B「お金払っているんだから、100%身につけてほしい!!」という気持ち。 建前無しで、どちらの気持ちが強いですか? 英会話、ピアノ、お習字、プール、サッカーなど、ジャンルによって違うなら、 どの習い事にどちらの感情なのか、教えて欲しいです。 また、習い事を選択し、いざ教室を探そうとするとき、どんなものを参考にしますか? (ex.自分の経験、近所の看板、ママ友のすすめ、広告、公式サイト、口こみサイトなどなど) 実際にお子さんのいらっしゃる方は、こどもの年齢も差し支えない程度で教えて頂けるとうれしいです。 色々なご意見お待ちしています。

  • 子供の習い事

    五歳の娘がバレエを習いたいと言い出しました。 理由は、クラスのお友達がやってるから。。との事。 それを聞いた小3のおねえちゃんは、スイミングがやりたいと。 今までも、ピアノがやりたいなどなど、いろいろ聞いてはきたものの、しばらくたつと冷めてしまってて、騒がなくなっていました。 親がやらせるのではなく、子供が自分からやりたいと言った事をやらせたいとは、思ってましたが、理由がお友達がやりたいと言ったから~!!でどうなのかなぁと疑問に思いました。 月謝だって、けして安い訳ではないですし、どうせやるなら、身になって欲しいなぁと・・あと、送り迎えも大変だから、同じ習い事にして~などとも思ってます。無理ですよね。 今習い事を子供にさせている方、どういう経緯で始めたのですか? 考え中の方でも結構です。いろいろな意見を聞かせてください。

  • 子どもを預けて習い事をしたい

    2歳と0歳の子どもがいます。 以前からやりたい習い事があるのですが、子どもがいるため今までできずにきました。 保育園などにはまだ入れる予定はありません。 下の子が幼稚園に入ってからとなるとあと3年、3人目を作るとなるとさらに数年、共働きになると習えないかもしれない・・もう始めてしまおうという気になっています。 でも預かってもらえるあてもなく、夫の休みもバラバラで頼めません。 習い事は週1回で、時間は4~5時間になると思います。 このような場合どうすればいいでしょうか? やはり子どもが幼稚園に行くまでは無理でしょうか?

  • 子供の習い事

    公民館で大人の習い事の募集を見てみますと、月2回でウン千円とかの練習形態も 多々見受けますが、子供の習い事の場合、週1で月4回そろえているところの方が 多いと思います。 この点月3回の習い事にすると魅力半減となるしょうか? つまり○曜日の△時~はコレコレの 習い事と決まっていた方が、子供の生活習慣も作りやすく、月に1回習い事が無い日があると 価値がぐっと下がるものかどうか?  あるいはその分月4回の習い事の同業者より結構 お安くすることによって、納得してもらえるものか? この点皆様の御意見伺えましたら幸いです。

  • 子供(幼稚園・年少)の習い事

    今年、幼稚園の年少になりました。(4年生の幼稚園) 年少にあがった事で、習い事をさせようと思っていますが、私の習わしたほうが良いと思うものと、子供のしたいものが違っていて、悩んでいます。 ただ、好きなもの(習い事)を何回か訊いていると、若干、順位が変わってきたりするので、まだ3歳になったばかりだし、自分の考えがあまりちゃんとしていないのだろうと思います。 親の考えで、習い事をさせても良いのか、子供の好きなものをさせた方が良いのか、悩んでしまいます。 子供が「する!」と言っているものは、友達が入会するものです。 それ自体が好きと言うより、友達がするからだと思います。 ご意見、お願いします。 ちなみに、考えているものは、「体操」「ピアノ」「ダンス」「英語」「絵画」の内、2~3つを予定しています。

  • 子供の習い事について

    上の子供が3歳5ヶ月と下の子供が1歳8ヶ月のどちらも男の子の母です。 上の子供が来年の4月から幼稚園に入園するために毎日下の子供と遊んでるのですがサークルなどに連れて行くと上の子供ははずかしがりやでみんなと一緒に遊ぶことも出来ず私から離れてくれません・・・。 おまけにしたの子供も人見知りがひどく抱っこをばかりでなかなかおりてくれずかなりつかれます。 そこでそろそろ習い事をそれぞれさせてみようかと思うのですが皆さんはなにかさせていますか??今のところ考えているのはとりあえず水泳かヤマハ音楽教室のどちらかを考えているのですが上の子供は恥ずかしがりやでわたしからなかなかはなれられない性格なのでひとりで出来るか心配です。きっと泣き暴れられそうで先生にも他の子供にも迷惑をかけてしまいそうなのですがこんな場合でもみてくれるのでしょうか?? 習い事の場合、幼稚園とかとまたちがうので泣き暴れてどうしようも無い場合はやめさせられるのでは、と思い心配でたまりません。 アドバイスお願いします。

  • 子供の習い事羨ましがられる

    子供がいます。 友達ママさんは、そのお子さんに熱心で、よくうちの息子と習い事とか比べられます。 「○○くん(うちの息子)が▽▽習ってるから、あなたもやったら?」 「□□もやってるって。あなたもはじめてみたら?」 そのお子さんは、あまり気乗りしない顔です。 たまに会うと、「○○(習い事)今もやってるの?」と聞かれます。 私はいつも真似されてる気がして、ちょっと複雑な気分になります。 私は習い事は、本人の気が向くまで待つ方です。辛抱して長い期間待った結果、やっと本人がやりたいと言う気になるまで待ってからにします。 そのママさんは、うちが何でも親の希望でホイホイやってくれる子に思われているみたいで、ちょっと複雑な気分です。真似されるのも複雑だし。 私がモヤモヤするの、どうですか?