• 締切済み

cinderで画像を表示

LeapMotionのアプリをCinderを使って作っています。 ウィンドウに画像を表示させることはできたんですが、 画面いっぱいに画像が表示されてしまいます。 画像の座標、サイズを指定するにはどうしたらいいんでしょうか? 環境 windows8 VS2013 C++

みんなの回答

noname#221246
noname#221246
回答No.1

こちらの Cinder のリファレンスによりますと、 http://libcinder.org/docs/v0.8.6/namespacecinder_1_1ip.html#accc5f40c4880b82e77998494afbbeba4 ci::ip::resize() で画像のサイズを指定できるみたいです。 ci::ip::resize(imageSurface, imageSurface.getBounds(), &newSurface, Area(0, 0, 800, 600)); で、imageSurface の画像データが 800x600 ピクセルに拡大・縮小され、newSurface にコピーされます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone 画像 表示 非表示

    iPhoneアプリに関する質問です。 アクションの間のみ画像を表示させる、というものを作成したいです。 UIView beginAnimationsでボタンにアニメーションを追加し タップ(if)後、画像(ボタン)を指定の座標に表示 タップ(else)後、画像を消す(画像が動いていた場合、非表示にしてから座標を初期に戻す) こういったメソッドを作成したいです。

  • 携帯サイトで画像を表示する場合・・・・・・

    サイトによっては画面サイズの横幅いっぱいに画像が表示されていますが、 これはどうやればいいのでしょうか??? 携帯サイトの場合機種・キャリアによって画面のサイズも違うので、いつも画像を小さめにして、どんな大きさの画面でも見えるようにしています。 出来れば画面いっぱいに画像を表示したいのです。 画面サイズに関係なく、いっぱいいっぱいに表示することは可能でしょうか? 可能な場合、特別なHTMLタグなどがあるのでしょうか? どうか教えてください、宜しくお願いします。

  • C++の画像表示について

    C++で画像を表示するには、 LoadGraphScreenや DrawGraphなどを使い、左上の頂点座標を入力することで 画像が表示されますが、 その部分を「画像の中心の座標を入力して表示する」にはどうしたらいいのでしょうか? わからなくて困っています。 どなたか教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自動で画像を表示させるには?

    ビルダー6でHPを作成しています。トップページに訪問者が来た時に トップページとは別に画面の右上か左上に 別ウィンドウで画像を 自動的に表示(400×300くらいで)させたいのです。ポップアップを ボタンにリンクを貼って開く事は何とかできたのですが 自動(強制) でウィンドウサイズまで指定(画像の大きさに合わせて)表示させる 方法が分かりません。どなたか教えていただけませんか?よろしく お願いします。

  • 新しいウィンドウで画像を表示

    MM_openBrWindow(theURL,winName,features)… で、新しいウィンドウで、サイズを指定して画像を表示させようとしているのですが、その新しいウィンドウで上と左の余白が出てしまうので、余白をなくしたいと思っています。 そういったことは可能でしょうか? どこに指定を入れればよいのでしょうか? それとももっとよい方法がありましたらお教えください。 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 自動ポップアップで画像を表示させるには?

    トップページに訪問者が来た時に、indexとは別に画面の右上か左上 に別ウィンドウで画像を自動的に表示(400×300くらいで)させたい のです。 ボタンにリンクを貼って開く事は何とかできたのですが 自動 (強制)でウィンドウサイズまで指定(画像の大きさに合わせて) 表示させる方法が分かりません。どなたか教えていただけませんか? できるだけ分かりやすく よろしくお願いします。

  • インターネットの画像が粗く表示される

    インターネットの画像が粗く表示される はじめまして。 先日から、急にインターネットの画像や動画が粗く・滲んだように表示されるようになりました。 アプリやフォントは通常通りで、インターネットの画像のみ粗いようです。 他に似た質問を調べてみて実践しましたが、治っておりません。 教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。 画面のプロパティは下記になっております。 ・画像の色は最高(32ビット) ・画面の解像度1280×800(最高数値) ・DPI設定は通常サイズの96dpi (試しに120dpiにしたらおかしくなりました) 特に新しいソフト等ダウンロードなどはしておりません。 OSはwindows XPです。

  • 画像の表示位置を変えたい。

    http://myako.net/java5/img3.html こちらのスクリプトを流用しようと思うのですが、クリック後に 表示される大きい画像を座標ではなくテーブルのセル内に表示したいの ですが、どのように指定すればいいでしょうか?

  • 縦長画像を上下を切れずに表示するには

    パソコンでツイッターしていますが、ツイッター作成画面で 縦長の画像を入力すると、上下が切れた画像が表示されます。 編集で訂正しても訂正されません。 どうしたら切れずに表示できるでしょうか。教えてください。 ブラウザ: google chrome パソコン:ノートパソコン OS: windows8.1 画像サイズ: 253X337pixel ファイルサイズ: 29.7KB

  • [ASP.NET]Imageコントロールで画像を縮小したくないっ!

    こんにちわ。 VS.NET2003でASP.NET+C#で開発を行っています。 タイトル通りなんですが、ImageコントロールにImageUrlを指定して画像を表示させようとすると、Imageコントロールの大きさに画像が縮小されてしまします。画像が全部表示されなくてもいいので、画像の実寸サイズで表示したいのですが…プロパディもなさそうなので… ちなみに、画像の実寸サイズにImageコントロール自体を拡大させるという方法はなしでお願いします。 どなたかお知恵をお貸しください。