• 締切済み

震災 アパート

東京で家賃3万 築23年 木構 制震 免震してないアパートは、危険ですか? 免震 制震 耐震構造じゃなくても、鉄筋係 鉄骨係 構造だったら、倒壊しずらいですか?

noname#205066
noname#205066

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

築23年という事は、平成4年の建物ですね。 そのあと平成12年に建築基準法の改正があって、筋違い量とかは変更ありませんでしたが、柱梁のつなぎ目の金物が規定されました。(それまでは、おもに大工さんの判断に任されていた) http://jutaku.homeskun.com/legacy/taishin/taishin/hensen.html まぁ、極端に耐力がないわけではないので(継ぎ目の金物が無くても、そこそこの耐力は出る)、そんなに危険というほどではないです。 日本の耐震設計は、昭和56年のいわゆる「新耐震基準」で、ほぼ完成されていて、あとは地震のたびに小さな被害に対応してマイナーチェンジしているだけですから、昭和56年より前の建物でない限り、大きな被害は出ないでしょう。 >免震 制震 耐震構造じゃなくても、 日本の建物で「耐震構造でない」ものはありません。 木造、鉄骨、鉄筋コン、の違いが耐力の違いを決めるのではないのは、これまでの回答の通りです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.2

基本的に日本の国は地震の国です。昔から地震があります。 なのですぐに倒壊する建て物は、まず建てられないし法律で決まっています。 私の地元の区内に、築50年以上のアパートがあります。まだ現役で人も住んでいるし倒壊していません。

noname#205044
noname#205044
回答No.1

私は、東京で1994年築の普通のアパートに住んでますが 東日本大震災の時、震度5くらいでも とくに壊れたりはなかったです。 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造で 強さが決まるわけではなく、 耐震性を決めるのは構造設計です。 鉄筋住宅でも扉が開かなくなったり、窓ガラスが割れることも考えられます。 木造は、火災に巻き込まれるかもしれません。 いくら耐震性が強くても、海が近いと水没とかも考えられます。

関連するQ&A

  • 耐震・免震・制震構造の仕組みを撮影したい

    東京、又はその近辺で、耐震・免震・制震構造の仕組みを撮影したいのですが、どこか良いところはありますか。

  • 新築マンション 耐震について

    検討しているマンションが「耐震構造」のものです。 他のマンションのモデルルームを見に行ったときは、免震構造のもので、ミニチュアで「こんなに揺れが抑制されます」と説明されました。 そして今検討しているマンションは免震は採用しておらず、「免震は中にゴムみたいなものを入れるのでそれがあるかないかでかなり費用がかかるし、耐用年数がくれば交換もしないといけない。管理費も高くなる可能性がある。今は法律も変わり、変な(地震で大きな倒壊するような)マンションは逆に作れなくなっている。耐震構で問題ない。当社はその分をマンションの費用を安くすることにしている。」とのこと.。現時点ではエリア、広さ、価格を考えてもこのマンションしかいいなと思えるものがないのですが、他のマンションは免震構造を採用しているところが大きいため何だか不安もあります。 新築マンションで耐震構造というのはまだ普通にあるものなのでしょうか。 免震が今後のスタンダードになるのであれば、今検討しているものは見送り、いいものが現れるのを待つのが良いのでしょうか。 ちなみに当方、大阪に住んでいるため、南海トラフなども心配です。

  • 築浅のアパートだと、防音はしっかりしてますか?

    現在、部屋探しをしています。 過去に、築40年くらいのアパートに住んだことがあって 隣の生活音などに悩まされる日々でした。 今度はもう少しマシな部屋に住みたいと思っています。 比較的新しいアパートなら、防音はしっかりしてるでしょうか? 鉄筋コンクリートのマンションにすれば防音は確実なんですが、家賃が高いので・・。 築5年以内くらいのアパートの防音性ってどうなのでしょうか? 新築のアパートのほうがいいですか? それとも、たとえ新築のアパートであっても、やはりアパートであるかぎり、隣の生活音は聞こえるものでしょうか? また、木造と軽量鉄骨では、多少でも音がマシなのは軽量鉄骨でしょうか?

  • タワーマンションの免震、制震に詳しい方教えてください。

    新築のタワーマンション購入を考えています。候補が2軒あり(AとBとします)、場所も近く、どちらも30数階建てで、支持層は40m位のところです。Aマンションは制震構造で3階の部屋が候補、Bマンションは免震構造で10階の部屋が候補です。Aマンションの方が安いので、そちらにしようかなと思うのですが、(1) 制震構造は、高層階の揺れの軽減が目的で、3階くらいだとほとんど地震の揺れ軽減の効果が無い。 (2) 免震タワーマンションも長周期の揺れに対してはあまり研究されておらず、倒壊の危険がある。 (3)免震タワーはちょっと強い風でも揺れて気持ちが悪くなる。と言う話を聞きました。本当なのでしょうか?高い買い物なので心配しております。詳しい方教えてください。

  • アパート探し

    今、アパートを探しています。 アパートの構造を見ると「鉄筋コンクリート」と「鉄骨造」とありますが、どちらの方が周囲や隣人の部屋の音を断つことができるのでしょうか? 防音効果に優れているのはどちらでしょうか?という質問です。

  • 賃貸アパートの耐震性を知りたい

    賃貸アパートに1年ぐらい住んでいるのですが、築20年経っている建物ですので、耐震性は大丈夫なのかなぁーと不安になることがあります。 耐震性のチェックをして欲しいなぁーと思いますが、大家さんに相談する以外に方法はないでしょうか?個人でもできるのでしょうか? 家は鉄骨造の3階建ての6戸です。

  • 耐震構造の調べ方について

    一人暮らしをしようと思って、今、賃貸のアパートかマンションをさがしています。造りの欄に、「重量鉄骨」「軽量鉄骨」「鉄筋コンクリート」などとかいてありますが、素人なので意味がわかりません(T∇T)ですが、もうすぐ東海沖地震がおきるといううわさもあり、できるだけ耐震構造の物件を、と思っています。上の3つはどのように違うのでしょうか。また、耐震構造になっているかどうか、ごまかされずに(変ないい方してすみません(><)ゞ)知るにはどのように調べればよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • アパートの構造の表示について

    重量鉄骨造Hという物件が重量鉄骨造と書かれている場合は、 アルファベットの部分が省略されているということですか? Hの意味と、H以外のアルファベットがあるのか教えて下さい。 書類によって、同じアパートなのに、 ・建物構造:鉄筋コンクリート ・物件の構造:重量鉄骨造H ・構造:重量鉄骨造 という3種のように思える表示がありました。 重量鉄骨造Hは重量鉄骨造の細分化まで表示したものであるなら この3種は同じ構造を意味しているのですか?

  • 軽鉄平屋建ての耐震について

    私が住んでいる家は、築34年の軽量鉄骨プレハブ平屋建てなのですが、 最近住宅の耐震強度が問題になっていると聞き、色々と調べてみると、 1981年以前に建てられた木造住宅が危険だと知りました。 うちは木造じゃないけど、大丈夫だろうかと思い、耐震診断をしてもら おうと思ったのですが、同居している両親は地震への危機意識が低く、 「来たら来た時」「うちは鉄骨だから大丈夫」と、認めようとしません。 家は両親の物なので勝手に診断を頼む訳にはいきません。 鉄骨造で平屋建てでも家が倒壊する事はあるのでしょうか。 どなたか知っておられたら教えて下さい。

  • 木造建築アパートについて

    木造建築 と表示されている物件でも 実際部屋の中、建物の概観を見に行くと 結構ちゃんとしたつくりのものがあり 少し驚いたのですが。 鉄骨鉄筋構造、 ALC構造、などで無くても 木造で 築5年くらいのしっかりとしたつくりのものならば、 構造や 音漏れの心配はそんなにないのでしょうか? 素人の私は 木造建築というと なんとなく柔なイメージを抱いていました。。