新人SEが読むべき本とは?

このQ&Aのポイント
  • 就職前の新人SEが読むべき本はどんなものがあるのでしょうか?インターネットやパソコンの基礎知識、言語の勉強、実践的なノウハウなど、SEとしての基礎を身に付けるために役立つ本を探しています。
  • 文系出身の新人SEが読むべき本は?インターネットやパソコンの基礎知識から始まり、SEとして必要な言語や技術、職場での実践的なノウハウなどを学ぶことができる本を教えてください。
  • 新人SEが読むべき本はどれ?インターネットやパソコンの基礎から始め、SEとして必要な知識や技術を学ぶことができる本をご紹介します。就職前に読んでおくと役立つ情報が満載です。
回答を見る
  • ベストアンサー

新人SEが読んでおくべき本など教えてください

今年にSEとして就職します。 ちなみに文系で、普段はインターネットやワード・エクセルなどぐらいでしかパソコンを使った事がありません。 インターネットのつなぎ方も知らずに使っていまして、最近になって本を読んで知りました。 一応、基本情報技術者には10月に合格しまして、現在は応用情報技術者の勉強をしています。 あまり勉強はしておらず、インターネットの繋ぎ方やiphoneのこと、windows8やタブレットなど、全然知らないことが多いことを自覚し、最近は本屋のパソコンコーナーで読みあさっています。 ちなみに就職先はシステムインテグレータで、主に元請をしている会社です。 キャリアステップについては現在考えておらず、アプリケーションエンジニアやプロジェクトマネージャーなどの道は入社して基礎を身に付けてから考えようと思っています。 そこで質問なのですが、私が読んでおくべき本はどういうものがありますでしょうか。 言語については基本情報技術者試験のときにCASLを選択しました。 入社すると主に使うのはJavaになると思いますが、入社してから約2~3ヵ月ほど研修があります。 入社前から言語の勉強は必要でしょうか? 基本情報も応用情報もそうですが、暗記といいますか、なんとなくの理解で進めてしまっています。 例えばファイアーウォールを聞いても、「そんなのがあるんだ」程度でイメージがつきませんし、実際に実社会でどんなものがどういう風に使われているかイメージできないのです。 SMTPやPOPに関しても、同様で・・・。 携帯を例にとってこういう風に使われている・・などそういった本はありますでしょうか・・? 今のうちから読んでおくべき本を教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8520/19368)
回答No.1

>今のうちから読んでおくべき本を教えてください! 「読んではいけない本」ってのは山のようにあるけど「読んでおくべき本」ってのは殆ど無いです。 SEに要求されるのは「資料も本も何もない状況で、目的を達成するのに必要な道筋の最短コースを見付ける能力」です。 なので「深くなくてもいいので、すべての知識を広く持つこと」が要求されます。 すべてのOSについて、長所短所を把握しておいて「このOSは何向きか」を知っておく必要があります。 すべての言語について、長所短所を把握しておいて「この言語は何向きか」を知っておく必要があります。 すべてのデータベースシステムについて、長所短所を把握しておいて「このシステムは何向きか」を知っておく必要があります。 すべての著名なアプリについて、長所短所を把握しておいて「このアプリは何向きか」を知っておく必要があります。 表面的に軽くで良いから、とりあえず、今世の中にある「コンピュータ関連のもの」は、すべて聞きかじっておく。媒体は本でも雑誌でもネットでも何でも良い。 実は「読んでおくべき本が無い理由」は「ほぼすべての本を読んでおく必要があるから」なんです。 「全部読まないといけないから、特に読んでおく本は無い」のです。 因みに「浅く広く」で良いです。「深く」は要りません。「深く」は「プログラマに任せておけば良い」ので。 あと「SEはシステム全体を設計する人で、プログラムを組む人じゃない」ってはキモに命じておいて下さい。

tomo-cafe-93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 SEはシステム全体を設計する人であるという観点からも、あらゆる知識を広くもつことが大事だということが分かりました。

その他の回答 (3)

  • kuro836
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

まず、専門書についてですが、分野によってことなると思うので、 一度、就職先の人事の方に聞いてみるのはいかがでしょうか? 闇雲に、本を読み漁るのは、あまりおすすめできません。 とくに初心者の方であれば、難しい本を読むよりも、わかりやすい本を読んで理解するのがよいと思います。 しかし、なにについて学ぶのかが曖昧では、役に立たないかもしれません。 どのSEでも、同じことだと思いますが、プロジェクトには納期(期限)があります。 そして、お客様があります。 あなたがこれからやることは、闇雲にやることではなく、制限の中からクリエイトすることです。 制限をしていくことで、要望に適したものができると思います。 会社で望まれていることはなんでしょうか?

tomo-cafe-93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに会社の人に聞くのが一番ですよね。 自問自答を繰り返し、会社の立場になって考え、行動に移したいと思います。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1485)
回答No.3

内定おめでとうございます。 さて、ご質問者様がSEとしてどのような分野を企業側に要求しているかは第三者には分かりません。 例えば、「汎用機」分野だと、メーカー毎にコマンドが大きく異なりますし、そもそも説明書も素人が入手することは不可能だと思われます。 また、「ネットワーク」分野でもさらに細かく分野が分かれていますので、独学で勉強しても「時間」の無駄とか「努力」の無駄になることも考えられます。 なので、専門知識は企業内の研修で身に付けるべきとアドバイスしておきます。 では、現段階で身に付けるべきことは、社会人として基礎的なマナー(敬語など)だと思われます。 個人的には、「ビジネス実務マナー検定」3級位は勉強しておいた方が宜しいかと思います。

tomo-cafe-93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 たしかに言われてみればそうだと感じました。 まずはビジネスマナーについて学んでみたいと思います。

  • wikikuso
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.2

定番ですが、ネットワーク系の理解のために一冊読んでおくとよいのが、 「ネットワークはなぜつながるのか」です。 http://amzn.to/1D9UGNz SIerだと、プロジェクトによっては最新の技術から離れた業務を行うことも多いかもしれませんので、Web系の知識は趣味として勉強し続けたほうが良いですよ。 今後上流系の仕事になるにしても、Web系の基礎技術知識は重要だと思います。 おすすめの学び方 ・ドットインストール(Web系プログラミングを学ぶ) http://dotinstall.com/ ・自分でブログを書く(Webサイトのオーナーを体験する) レンタルサーバ契約、CMS構築、独自ドメイン、サイト解析ツール、アフィリエイト、検索サイト登録、SNS拡散、などを体験する

tomo-cafe-93
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ネットワークはなぜつながるのか はすでに購入していましたが読めていなかったので今の間に読み切ってしまおうと思います。 ドットインストールというサイトがあることは知りませんでした。プレミアム会員だとお金がかかるようですが、良さそうだと感じたら会員になって学んでみたいと思います。

関連するQ&A

  • 来年からSE。そのためにすべきことは?

    来年からSEとして働きます。 文系で普段はインターネットを使うぐらいで、プログラミング経験はありません。 とりあえず基本情報の勉強をこれまでしてきて、言語はCASLを選択し、自己採点では8割を取得していたのでおそらく合格していると思います。 次にすべきこととしては応用情報の勉強でしょうか? 本屋でパソコンの類のコーナーを見ても、JavaやC言語・・HTMLなどいろんな本がありますが、なにに手をつけたらいいかさっぱりです。 あまりITに関して知識があるわけでもなく、基本情報の勉強は頑張ってしてきましたがITに関して詳しくなったという感じも特にしないです。 日経パソコン?を読んだりしてみましたが、正直さっぱり分からないです。 とりあえず応用情報のテキストを買ってみたのですが、応用情報の勉強でよろしいと思いますか? また、TOEICや簿記などはすでに勉強済みです。

  • 新人SE。今後のキャリアについて。

    文系から大手システムインテグレータのSEに就職しました。 現在は1年目で、研修をしている最中です。 資格としては基本情報のみ持っております。 今後のキャリアについて考えて、今のうちから資格勉強なり、 考えて行動しなければ・・・と思っているのですが、どのようにしてキャリアパスについて 考えたらいいのか分かりません。 とりあえず今は通勤時間で研修に使ったテキストを読み直したり、 休日はプログラミングの本を買って勉強したり・・・といった感じです。 研修においての目標設定をして、そのための行動をするという短期の視点でしか 今は目標がありません。 まだ実際の仕事というものを経験していないため、今後について考えることが難しいのでしょうか。 みなさんはどのようにしてキャリアについて考えましたか?

  • CASL2の勉強法

    2008年秋に基本情報技術者を初受験しようと思っています。 プログラミング言語は、CASL2を選択しようと思い、「1週間で分かる基本情報技術者集中ゼミCASL2」という本を購入しましたが、この一冊で合格できるレベルに達するでしょうか。他におすすめの本、サイトなど、ありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 稼げるSE

    私は今20歳でスーパーの正社員をやっております 給与は月16万です 高校卒業同時に就職しました 本当は情報工学関係の大学・専門に行きたかったのですが、あまりお金がなく、片親(母親)だけなので早く自立したいという気持ちもあったので就職しました ソフトウェア開発系のPG→SEになるのが目標でプログラミング関係の勉強をしています 去年の10月に基本情報技術者試験に合格しましたが今年の4月の応用技術者試験は申し込みが間に合わずうけれません。今はC言語とjavaの勉強をしているのですが、ほかに「これはとっておいたほうがいい」「この言語は習得しておいた方がいい」などありますか? Cとjavaにもベンダーしかくなるものがありますが、そういうのは資格取得のための参考書で勉強すればスキルも同時にみにものなのでしょうか?お勧めの参考書などもあればお教えください 目標はSEになってバンバン稼ぐことです 稼げるSEにはどんなものが必要ですか? 質問がいくつかわかれてしまいましたが、ご回答の方よろしくお願いします

  • 基本技術者情報試験試験と言語

    よくある質問ですが、失礼します。 基本情報技術者試験のプログラミング言語の選択についてです。 私は、javaを勉強していますが、CASL2が良いとき聞きました。 しかし、CASL2は、初心者です。 残り3か月で、合格点をとることができるでしょうか。 同じような境遇で、合格された方、何かアドバイスいただけませんか。 宜しくお願いします。

  • 基本情報アドバイス

    来年から情報系のSEとして就職することになりました。 少しでも入社前に力をつけたいと思い勉強しようと思います。 今回春には初級シスアドをとることができました。秋には次のステップとして基本情報技術者試験を受けようと思います。 ぜひ秋に一回で受かりたいと思っているので、今から勉強を始めようと思います。 いま考えているのは独学で午前午後の本、問題集、過去5年くらいの過去問題をしようと思っているのですが、効率のいい勉強方法やアドバイスをお願いします。よくサイトにして講座をめにしますが、費用は3万以下に抑えたいと思っています。 後プログラムですが私はC・JAVA・CASLなら使った経験がありますが、どれも基礎をかじっている程度です。ひとつの言語を集中して勉強するのと、2つ又は3つをやっておくのとどっちがいいでしょうか?

  • CASL(2)の本

    CASL(2)のみ書かれている本を探してます。 特に、基本情報に準じている問題集のようなものを探しています。 ご存知の方、お願いします。

  • 基本情報技術者試験ではCASL2を選ぶと良いですか

    基本情報技術者試験の午後の試験では、 C、Java、COBOL、アセンブラ言語(CASL2)、表計算の中から 一つを選ばなければならないのですが、 アセンブラ言語(CASL2)を選ぶのが、 受験生にとって、一番負担が少なくてすむのでしょうか。

  • 「CASL2」の勉強方法

    来年春に「基本情報処理技術者試験」を受けようと思っています 午後の言語選択は「CASL2」の予定ですが、プログラム・言語ともまったくの素人です。 教材はhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4405031312/250-8729098-2830614?v=glance&n=465392を購入しようと思うのですが… 「CASL2」を習得するいい勉強方法があったら教えてください 必要なソフトもしくはお勧めのソフトも教えてくださると助かります よろしくお願いします

  • 基本情報技術者の午後の言語問題について

    10/17の基本情報技術者を受験する予定です。 そこで、午後の言語問題を今から勉強しようと思うのですが、何がよいかわからないのでアドバイスをいただけないでしょうか? 私は昔に少しJAVAをやったことがあり、基本のfor,while文などがわかっている程度です。メソッドとかインスタンスとかはわかりません。 JAVAは難しいからやらない方がいいと友達に言われたのですがやはりその通りでしょうか? また、受かるだけならCASL(2)がいいともいわれました。 とにかく合格さえできればなんでもいいので、今からでも受かるためにはどの言語を勉強したらよいでしょうか?

専門家に質問してみよう