• ベストアンサー

「裸足の足」って変ですか?

タイトルの通りです。裸足の足は間違った使い方でしょうか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

裸足自体に -何もつけていない「足」- の意味がありますからね。 二度「足」が登場しますから、日本語としておかしいと言うことになると思います。 「裸電球の電球」なんて言葉と同じになるのかも。

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • pearl17
  • ベストアンサー率35% (95/270)
回答No.6

「はだし」というのは、基本的に、「靴や靴下をはかないこと」、「もしくははいていない足」を意味するのですから、「裸足の足」だと、「馬から落馬」するみたいな感じですね。

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

間違ってないですよ。 皆、普通に使ってます。

wondernm
質問者

お礼

普段の会話だと使うこともあるかも知れないですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

変ですね。馬から落馬するというのと同じです。

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • UKY
  • ベストアンサー率50% (604/1207)
回答No.3

まあ、間違っているとしか言いようがないですよね……。 「はだし」とは「履物を全く履いていない足」ですから、 「はだしの足」は「履物を全く履いていない足の足」となりますよね。

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

では、「足し算」は誤りですか? 「補足」は「不足する部分を補う(足す)」事だと思いますよ。

wondernm
質問者

お礼

ありがとうございます。せっかく頂いた回答の意味がよくわからなかったので自分なりに考えてみたのですが、もしかして、裸足が補足に見えたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「裸足の足」日本語の使い方についてPart2

    少し前に「裸足の足」という日本語の使い方は変でしょうか?と質問しました。裸足自体に足の意味があるため、馬から落馬式に変だというご意見が多く、私も納得しました。では、次のような場合ではどうでしょう? 語感の問題なのか A「裸足をぶらつかせていた」と言うよりも B「裸足の足をぶらつかせていた」、 あるいは A「裸足が土に埋もれる」と言うよりも B「裸足の足が土に埋もれる」という方が正しい気がしてきます。 この場合もやはりAの例の方が正しい使い方でしょうか。 Bの使い方は誤っていますか? 何度もすみません。宜しくお願いします。

  • グラウンド 裸足 足の裏(2)

    裸足でグラウンドの上を歩くと 足の裏がこうなるのか(2)

  • グラウンド 裸足 足の裏

    裸足でグラウンドの上を歩くと 足の裏がこうなるのか

  • はだしで地面を踏むこと

    私の出身小学校は、体育の時間は裸足でした。今でも近所の地区の小学校はすべてです。 今でも足の感覚を覚えています。 そこでアンケートです。 1 はだしで地面を踏んだことはありますか?学校や遊ぶとき、はだしでしたか? YESの方→足の感覚はどう感じました? NOの方→はだしになることに抵抗ありますか? 2 もし「はだしで歩こう会」なんてあったら、参加したいですか? 3 靴などの履物がいやに感じたことはありますか?足が自由な状態になりたい、という風な気分になったことはありますか? 季節はずれの質問ですみませんが。

  • 足の筋肉を鍛えたくて、最近裸足で外を歩いてます。(怪しい姿なので人目に

    足の筋肉を鍛えたくて、最近裸足で外を歩いてます。(怪しい姿なので人目につかないよう早朝に散歩) ところが、webで裸足の生活で検索していたら、途上国では裸足で生活していると寄生虫に罹るとみました。乾燥した地面や傷のない足でも感染するそうです。 日本ではそういうことは考えられますか? 小学校などで裸足教育をするところがあるそうなので、ないとは思いますが・・・。

  • 森を裸足で歩くと、病原菌が足の傷口から入るか

    カラマツの森の中を裸足で歩くのは気持ちのいいものです。しかし、裸足で歩くと、病原菌が足の傷口から入って(たとえば、水虫の傷)、危険と聞いたような気がして、やめています。本当に危険でしょうか

  • 東京で裸足

    僕は富山県の山村で育ちました。 学校も少人数で全学年で5人。 今は中3です。 父はインターネットを使って仕事をしてきたのですが、本社に異動になり、東京に6日前引っ越して来ました。 そこの村はこどもは裸足が普通で、人の家に上がる時は足を洗って、学校も登下校時も裸足、何でも裸足で靴、靴下、サンダル、すべて身につけたことがありません。当然雪の日も裸足でした。 裸足はどうっていうことありません。画鋲を踏んでも大丈夫です。 しかし、東京で裸足は変ですよね? クロックス履いてたら靴擦れも出来ました。なので近所は裸足で未だに歩いています。 裸足しか受け入れられません、どうすれば良いでしょうか?

  • 空手を習いたい・基本は「はだしになること」?

    空手を習ってみたいのです。 聞いた話では、空手ははだしになってランニングすることから、と聞きました。 やはり、空手はまずはだしで足を鍛えるのがトレーニングでしょうか? はだしの理由はなんでしょう? もし空手が履物をはくスポーツだったらどうなるかなんて考えます。 私は、はだしだと気がひきしまるのでは・・・と考えます。

  • 革靴を裸足で

    30分間くらい裸足で革靴を履いて歩いたのですが途中から革靴を裸足で歩いていると両足のかかとの所が擦れるたびに痛くなって変な歩き方になるのですが、何か後からかかとや足が歪み遺症てきなものができますか?かかとが両足少し赤くなっています。 病院行かなくてもいいでしょうか?

  • 裸足で運動することの影響は...

    子どもは小学5年生ですが、スポーツサークルで体育館内で裸足での運動が始まるそうなのですが、足への衝撃とか関節などへの影響がないか心配しています。 よく素足運動とか裸足で運動会などは健康に良いと言われていますが、一方で足への衝撃を軽減する靴や中敷などが話題になっています。 体育館で裸足だとかなりの衝撃が足に伝わると思うのですが、裸足で運動することの影響について教えとください。

このQ&Aのポイント
  • 1月17日、勤務中に滑って頭をけがし、救急車で病院へ行きました。
  • 頭からの出血は病院に行く頃には収まっており、5針縫うことになりましたが、1週間後にはホチキスを取り除けました。
  • 施設長から労災扱いになる可能性があり、同じ経験のある方の助言を求めています。
回答を見る