カラチの赴任条件と子供連れの安全対策

このQ&Aのポイント
  • カラチでの子供連れの外出は危険が伴いますが、限られた場所では可能です。高級ホテル内の施設や大型ショッピングモールなどが安全です。
  • カラチでは日本食が手に入りにくいため、特に授乳中の子供のためには持参する食品が必要です。
  • パキスタンへの赴任は初めてであり、現地の情報が不足しているため、不安があります。しかし、家族と一緒に赴任することを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

カラチ パキスタン 子連れの赴任

主人がカラチに駐在となり、先に赴任しました。私は1歳の子供と共に追って赴任をすることになっていたのですが、近頃の中東をはじめとする治安の悪化を受け、赴任を見合わせてきました。しかし家族はなるべく一緒の方が良いと考え、赴任を前向きに検討しています。そこで、カラチの情勢について詳しい方にお聞きしたいです。 (1)比較的安全とされ、邦人も住むエリアに住む予定ですが、それでも外を歩くあるいは公園へ行くことは危険だと聞いております。現在のカラチでは1歳の子供を連れて外出したりできる場所はありますか?知り合いの家や高級ホテル内の施設等、極々限られた場所のみでしょうか?例えば大型ショッピングモールもあるようですが、そういった場所なら歩けますか? (2)子供はまだ授乳中で離乳が完全ではありませんが、特に日本から持参すべき食べ物は?日本食が手に入る場所はないと聞いており、定期的にバンコクまで買い出しに行く方が多いとのことですが、それにも限度があると思います。日本から持参してよかったものを教えて下さい。 因みに私はパキスタンへ行ったことがなく、行ったばかりの主人を通しての僅かな情報しか入ってこない為、とても不安です。子供が小さい点と、近頃悪化の一途を辿っている治安が特に心配です。アドバイス頂ければ幸甚です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.3

カラチに親族(パキスタン人)がいます。 (1) よく言うたとえなのですが。ある地方都市(8大都市の一つ)在住の方を東京でのイベントにお誘いしたら、「家族が『東京はアブナイから行かないように』と言われた」と断られました。確かに東京にはアブナイ場所がありますが、それがどこだか知っていれば、そこを避けて通ればいいだけの話。 東京で1人で電車通学している小学生だって沢山いるのですから。 現地で在住日本人の方やご近所のパキスタン人と仲良くなって、外出時には「今出かけるけど、大丈夫?」と聞いてからでかけるようにすれば問題ないと思います。あとは旦那さんからもそういう時は連絡が来るでしょうし。 現地の人や在住日本人の方々はあちらで年中家にこもりっきりではなく、会社にも学校にも買い物にも行っているのですから。在住日本人の方々は結構アクティヴです。 カラチでも場所によって安全に差が出ます。 私の親族の1人が住む某地域はほぼ外国人がいない、現地人の地域ですが、外で大きな抗争事件や上記のストライキで超アブナイ時でも安全です。 kaieri様が実際にあちらに行ってから様子を見たほうがいいと思います。 地域によっては比較的気軽に入れる有料制(警備とか設備が充実)の公園がある場所も。 でも日本とは違い、カラチの古くからある「原っぱ」のような公園は不良の巣窟が多いのでお勧めしません。 ショッピングモールとかは子供が楽しめる空間のあるものが多いのでいいと思いますが、できるだけご主人と一緒、あるいは現地で知り合う日本人女性と一緒の方に出かけることをお勧めします。 …ウチの息子はガラの悪い(偶然です)男性店員に「態度」でセクハラされました。それに日本人のような極東系の顔を見ると通りすがりにからかいの言葉をかける人やじ~~~~~~っとこちらを見続ける人がいるので、1人でいた場合気が滅入るかもしれないので。 (2) Nestleの離乳食はありますが、甘いドロドロしたものです。 http://www.nestle.com/brands/baby-foods 私の子供達はパキスタンと日本で市販の離乳食を食べていません(上の子は離乳食が気に入らず、それ以降食べさせていません)。結構市販の離乳食がなくてもどうにかなるものです。パンは近年日本並のパンが大型マーケット(metro等)で手に入ります。果物も沢山ありますし、日本独特のもの(ウドやみつばなど)はムリですが、野菜も豊富にあります。 日本米は在住日本人の情報から。その時によって買える店が変わったりするので。 醤油はありますが、東南アジア産のキッコーマンで私にはきつい(しょっぱい)です。 乾物は持っていったほうがいいかもしれません。腐らないし。 あとは日本出国前にご主人に必要な食材リストを渡して、手に入りにくいものを教えてもらって日本から持っていく、ということも。 日本カレーのルーは持っていったほうがいいかもしれません。 片栗粉はありませんが(「コーンフラワー」と呼ばれるコーンスターチは入手可)米粉はあります。 …究極的には現地の日本人の方々と情報交換が一番です(笑)。 大豆と石灰で豆腐を作ったり、豆の種類が豊富なので、あずきも白あんもできますし。 今ネット検索したら、ウルドゥー語(パキスタンの国語)で書かれた味噌の作り方のサイトもありましたし。 別団体だと思いますが(両方に参加されている方も)、「カラチ日本人婦人会」だけでなく、旦那さんが現地人という日本人女性の「なでしこの輪」があります。 このなでしこの輪のサイトを開いたら、日本食が手に入る店の紹介もしていましたので、結構手に入るようです。 http://nadeshikonowa.seesaa.net/article/135596744.html#more カラチ日本人婦人会のバザーの様子でも、結構いろいろ日本食が作れるようです。 …確かにこんにゃく芋に似た野菜があったので、こんにゃくもできるんですよね、作れば。 http://4travel.jp/travelogue/10217668

kaieri
質問者

お礼

こんなに親切に分かりやすくご回答頂き、本当にありがとうございます。非常に役立つ情報ばかりで、何度も読み返し、手帳にメモを取りました。 有料制の公園もあるんですね。1歳の子供が体を動かすのに、やっぱり公園で遊ばせてあげたいな、という親心には嬉しい情報です。現地の日本人やパキスタン人と仲良くなって土地勘をつけてから、十分安全に留意しながら(1人は避け)行動したいと思います。 食事の面でも豊富な穀物、果物や野菜があれば、子供にも優しい食事が作れますね。大型マーケットもあるということで安心しました。主人は赴任してからホテル滞在の為、生活面の情報が皆無で大変助かりました。 「カラチ日本人婦人会」や「なでしこの輪」に参加できればいいなと思います。また、日本人学校の行事等もあるようなので積極的に参加して早く現地の生活に馴染み、子供にとってもなるべく生活しやすい環境を整えてあげたいな、と思います。masazaiさん、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • masazai
  • ベストアンサー率36% (55/150)
回答No.4

No.3です。 「日本カレーのルーは持っていったほうが」と書きましたが、あちらにある材料で作れないわけではありません。 小麦粉あるし、スパイスはあちらの方が豊富だし(笑)、「キューブ」と呼ぶ固形コンソメも種類が沢山ありますし。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

外務省「たびレジ」に登録しますと在外公館より緊急時などの情報が得られます。 https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg

kaieri
質問者

お礼

このサービスについては知りませんでした。特に旅行を想定したサービスのようですが、赴任の際にも登録しておくと良いですね。ありがとうございます。

noname#230414
noname#230414
回答No.1

パキスタンの紛争地帯は,アフガニスタン国境地帯でカラチは海側ですので 問題ないと思いますが,治安も日本と違いますし夜間の外出は控えるとか注意します。 安全基礎デター http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=011 パキスタン http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=011#ad-image-0

kaieri
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。MOFAの情報はこちらでもチェックしておりますが、確かにアフガニスタン国境地帯が最も危険とされていますよね。

関連するQ&A

  • パキスタン旅行は夢で終わるのでしょうか?

    はじめまして。 当方女です。スタジオジブリ作品が大好きです。 ナウシカのモデルとなった地域がパキスタンのカザフという 場所が旅行者の間で言われているという情報を知り、 すごく行ってみたくなりました。 景色がすばらしく、桃源郷と呼ばれる地域をこの目で見てみたいです。 そこで早速、外務省の渡航情報を見たら 「退避勧告」でした。当然諦めました。 中東は紛争で危険なイメージはありますが、 日本人女性一人旅で行ける時期は、パキスタン・カザフにも あったのでしょうか? いつか…とは思っていますが当然ツアーもないでしょうし 夢で終わるのかなぁと思うと残念で仕方ありません。

  • 海外赴任の場所

    知人が海外赴任でサウジアラビアに行くのですが やっぱり30代半ばでの中東への海外赴任だと 日本に戻ってきても40代ですし ある意味、出世から外されたということなのですか? 会社からすると必要な人材は日本もしくは 比較的安全な場所(欧州等)に赴任させると 以前聞いたことがあるのですが。 実際のところはどうなのでしょう。 ちなみに、知人の会社は吸収合併した会社で 吸収された方の会社にいたので、 そういったことも影響しているのでしょうか。

  • インドビザ取得はパキスタン国籍が絡むと困難になる?

    子ども3人を連れてインドへ観光に行きます。私と子ども達は日本国籍保有者ですが、主人がパキスタン国籍なのでインドビザが下りるか不透明です。 主人は同行しませんが、ビザ申請書に’配偶者の国籍’’両親の国籍’’祖父母がパキスタン国籍者かどうか’という質問欄があるのでひっかからないか心配です。ビザ代行社や大使館に問い合わせてもはっきりとした回答が得られず困っています。もしご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • パキスタン人と結婚する

    以前、海外に在住しており、そこでパキスタン人の彼と知り合いました。 その後、私は日本に戻り、彼もパキスタンに戻りました。 戻ってから、結婚等も考えていたので、彼の住むパキスタンを訪ね、彼の家族にも会いました。 しかし、ご両親や親戚の意向もあって、彼は親の決めた人と結婚しました。 彼は結婚しても私と連絡をとろうとしましたが、私が一切連絡を断ちました。 その後、10年くらいたってから、彼がSNSで私を探して、連絡をとってきました。 丁度そのとき、私は彼からビジネスについてのアドバイスを受けたかったので、やり取りをしたのですが、彼が望んでいるのは、私との復縁でした。 しきりに、私にパキスタンの彼のところに来て、結婚することを誘います。 パキスタンでそれなりに成功して、都会で大きな家に住んでいるようです。 彼によれば、現在はお母さん、妹、彼の子供たちと暮らしており、奥さんとは別居している、とのことです。 私としては重婚は避けたいので、奥さんと離婚してから結婚の話をしてほしい、と彼に言っています。 ただ、彼が離婚したといしても、パキスタンの社会の中で、若くもない外国人で異教徒の嫁を迎え入れるというのは、簡単ではないかと思います。 パキスタン社会をよくご存知の方、パキスタンで結婚して生きていくことの長所と短所を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 単身赴任について

    私は、主人と子供(1歳)の3人家族です。 主人は転勤族なので子供の将来についてあれこれ悩んでいます。その1つが、親の都合で転校させたくないから小学生になったら単身赴任するとのこと。 それに伴い家の新築の話も出ています。 それについて義両親は反対。理由は。。。 1、家を建てる場所が私の実家の敷地内だから 2、単身赴任(家族は一緒にいた方がいい) 主人は、すべて了解していますが(2人で決めました)いまいち頼りになりません。 最近では、どうすればいいのか。どうしたら義両親が納得してくれるのか。子供にとって1番いいのは?など毎日、毎日そんなことばかり考えて塞ぎこんでしまっています。 皆さんは、単身赴任についてどう思われますか? 子供にとってはやはり転校させても家族一緒に過ごす方がいいのでしょうか?

  • 海外赴任の経験がある方

    この春、海外転勤の帯同を控えています。 といっても、夫はすでに赴任して、住まいを探している所です(でもなかなか決められないみたいです)。 で、海外赴任をした経験がある方で、住まいはどのように決めたか教えていただけると嬉しいのですが。。。 例えば、日本人がたくさんいる地域やアパートに決めたとか、反対に日本人が少ない地域にしたとか。 そんな事は関係なく、治安や生活がしやすい場所に決めたとか。。。どんなことでもいいです、教えて下さい。それから、こういう事を考えて決めれば良かったとかもありましたら、合わせてアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 子供が小さいうちに単身赴任をされた方

    現在、2歳と0歳の子がおります。 結婚して5年になりますが、主人の仕事の都合でずっと海外赴任でした。昨年、やっと日本に帰国できたと思ったら、半年ほどでまた海外に転勤という話になりました。私としては、異文化の中での育児に疲れ、日本での育児を満喫していたさなかの、今回の転勤話だったので、正直ショックでした。しかも駐在期間が未定で、この駐在後も、どこへ行くか分かりません。浮き草のような感じです。 私自身、父が転勤族だったので、幼稚園2つ、小学校3つと、転校が多く、転校生の辛さを知っているので、子供にはなるべく一つの場所で落ち着いて生活させてあげたい気持ちが強く、私自身も日本での生活が落ち着くのです。(歳を取って、子供も出来て、かなり保守的になりました。)そのため、主人には単身赴任をしてもらおうかと思っています。主人自身は、家族で一緒に住みたい気持ちが強いけれど、単身赴任もやむを得ないかな(私を説得できない)と思っているようです。 一方で、主人は子供大好きだし、2歳の子供もパパが大好きなので、バラバラになることには抵抗を感じています。下の子はまだ0歳なので、主人が単身赴任して、たまに(おそらく二ヵ月に一度くらいの頻度で)帰ってきても、人見知りするだろうな…。と。お互いがかわいそうですよね…。生活面では、実家の近く(1時間ほど)に住む予定なので、単身赴任になってもこちらは実家のサポートが受けられます。問題は、主人が父親として、また夫としての自覚が薄れてしまうのではないか(家族に対しての気持ちが薄れる)、また、子供が大きくなると、父親不在で寂しい想いをするのではないか、ということです。 子供が小さいうちから単身赴任をされた方、どんな感じだったか教えて下さい。?

  • パキスタンの家族へのおみやげ

    来月夫の国・パキスタンへ始めていく事になりました。 その時のお土産で困っています。 なるべく生活に便利で喜ばれる物をと考えているのですが、 パキスタンの家族に電話でほしい物を聞いても 「来てくれるだけで嬉しい」 の一点張りで困っています。 私自身海外での生活経験はあるのですが(イギリス・アメリカ)、発展途上国へは行ったことがなく想像がつきません。 夫も日本に6年住んでいて一度も帰国していないので分からないと言います。ここ数年パキスタンは変わっているらしいので…。 昨日、御徒町・秋葉原にお土産の買いだしに行って、時計・ウォークマン・おもちゃを買ったのですが、私としては便利で喜ばれる物をあげたいと思っています。 ただ、家族の人数が多いので高い物は買えません(兄弟6人にそれぞれ子供がいて、その子供も子供がいる)。 パキスタン・インドに行った事のある方で、喜ばれたお土産を教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

  • ずっと続く単身赴任

    まだ先のことなのですが、事情があって5年後くらいに、主人が単身赴任になるかもしれません。(期間はずっとです) 現在、7ヶ月の子供が一人いますが、2~3年以内にもう一人欲しいと思っています。 主人は単身赴任になっても毎週末子供や私に会いに帰ってくると言っています。 自宅と赴任先の距離は、高速を使えば車で4時間くらいのところです。 私は、子供が寂しい思いをするのはかわいそうなので単身赴任に反対なのですが、 単身赴任をしないようにするには転職しかありません。 主人の年齢が31歳なので、転職するとなると急がなければなりません。 ですが、今の会社はとても待遇がいいので辞めるのはもったいない気もしますし、 何よりも今の会社と同じくらいの収入を得られる企業がないので困っています。 今はまだ子供は一人ですが、将来二人目が欲しいのに収入が今よりも減ってしまうのも悩むところです。 そう考えると、転職はせずに単身赴任をしたほうがいいのかとも思ってきてしまいます。 2~3年とか期間が短い赴任なら悩むことはないのですが、無期限で続く赴任なので、どうすればいいのか悩んでいます。 毎週末会いに来てくれたとしても、ずっと父親のいない生活を続けるのは、やはり子供にとって寂しいですよね?良くないですよね? 子供のことを考えると、たとえ収入が減っても転職したほうがいいでしょうか?

  • サラリーマンの主人公が中東の某国に赴任する邦画のタイトルを教えてくださ

    サラリーマンの主人公が中東の某国に赴任する邦画のタイトルを教えてください。 1990年前後の邦画で、どうしてもタイトルが思い出せません。 ご存知のかた、どうか教えてください。 赴任する国の名前は忘れてしまったのですが、たしか実在する国だったと思います。 「アフガニスタン」や「タジキスタン」といった名前だったと思います。 映画の冒頭で、世界地図のその国名がアップになるカットがあり、その後、爆弾テロのようなカットになり、治安がよろしくないことを示すシーンがありました。 話の筋はほとんど忘れてしまったのですが、主人公とその同僚が、現地の美女を赴任先の豪邸に呼び、プールサイドでババ抜きに興じるシーンがありました。 また、美女は美人局で、パスポートや財布を盗まれてしまうシーンもありました。 とても面白い映画だったので、もう一度見たいのですが、なにせタイトルが思い出せません。 お分かりになった方、ぜひよろしくお願いします。