• ベストアンサー

【印刷知識】紙焼きってなんでしょうか?

広告制作をしたのですが、 入稿先より’紙焼き’にしてくれ と言われましたが、よくわかっていないです(汗 <データをフィルム化して出力することですか?> ということはフィルム入稿。。。なのですかねぇ 印刷・広告業界で詳しい方よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • briony
  • ベストアンサー率29% (323/1090)
回答No.3

紙焼き は、コンピュータが普及するより前から使われている、業界言葉です。 特殊なカメラで撮影をし、そこから製版フィルムなどを起こすにあたり、フラットでしわがつかない印画紙に、ロゴやマーク、記号、文字、写真などをやきつけ、それを現行として入稿していました。 ですので、通常印画紙に焼き付けたもの、と考えればいいでしょう。 なんらかの理由で、紙焼き(印画紙に焼き付けたもの)でないと、作業工程上、クオリティがおちたり不都合があると、相手側は考えたのでしょう。 たとえば、あなたのデータの解像度が低かったとか、データ形式、ファイル形式があわないなど。 相手先の都合の場合もあります。

その他の回答 (3)

  • non209
  • ベストアンサー率32% (92/282)
回答No.4

印刷業界にいます。 紙焼きは印画紙への印刷のほかに、普通にプリンタからカラー出力して、文字通り「紙」の状態にしたものも指します(カラー印刷専用の用紙が好ましいです) CD-ROMなどに入れた画像データの対義語みたいな感じですかね。 例えば、本番では特殊な用紙に印刷する場合、紙焼きにしたものを見ながら、色具合を調整したりします。

  • neco
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.2

印画紙に焼き付けることをいいます。

回答No.1

上質紙で印刷したものです。

関連するQ&A

  • 印刷について知りたいんです。

    2年間、フィルム出力の仕事をしてました。 10人くらいの小さな会社で分解・制作・出力を請け負っている会社でした。 残念ながら、去年の12月で倒産してしまいました(涙) そこで、いろいろな【モノ】が右から左へ流れて行くのを見ました。 専門用語もなんだかんだと聞きました。 でも、なんだかいまいち掴めないんです。 私がフィルム出力していた原稿ってパソコン原稿だったんですが、 もっとデジタルではなく、手作業(っていうのかな?)の部分…。 例えば『版下』って何だったんだろう? 『エンピツやクレヨンの原稿って印刷できないのかな?』 『紙焼き』って何に使う為だったんだろう? 等々、思い返すとキリがないんです! いっそ、印刷屋さんに就職しようかとも思ったのですが、 元々制作する側の人間になりたかったのでデザイン事務所とかに行こうと思ってまして…。 でも、出力やっててわかったんです。 自分の次の作業の事を知らないと、『う●こちゃんデーター』を作ってしまうという事を! どなたか、こういう事が詳しく載っている&紹介されている本を知りませんか? 噂によると『DTP&印刷スーパーしくみ辞典』というのが結構詳しく載っているらしいのですが、 デジタルの部分だけでしょうか?もう少し昔のアナログ手法も載ってるのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 印刷会社にデータ入稿したのですが

    4Cでチラシを作り、データ入稿しました。 入稿先の印刷会社は勤めていたことがあるので出力結果を思い出しながら補正したのですが 画像の色が思った以上に悪いようです。 急な依頼だったので私のほうは正確なカラーマネジメントは行っていません。 (仕事を辞めてから制作していませんでした)。 また、入稿先の印刷会社もカラーマネジメントを行ったことがありません。 どのように補正していけば良いでしょうか?刷り予定は月曜日です。 難しいこと、環境が整っていないことは解っておりますが、 アドバイスをお願いします。 私の使用ソフト:IllustraterCS2、PhotoshopCS2(Windows) 印刷会社:Illustrater8とCS3、Photoshop5とCS3(MAC)

  • DTP・冊子・印刷データについて(制作者より)

    フルカラー64P冊子の入稿から納品までの過程について 制作者(DTPオペレータ)からの質問です。 制作者、印刷会社、クライアント それぞれの落ち度や責任はどのように考えられるのでしょうか? 印刷過程は次の通りです。 1.制作者は印刷会社の外注先   入稿データは1ファイル  (InDesignから出力した見開きではなく単ページ連続のPDF) 2.初校はCTP前の普通紙プルーフ出力 → 2/3ページ以上が初校で校了。  (ただし、クラ+営業のみが校正し、制作者はプルーフを未確認。) 3.再校に向けて、制作者が印刷会社営業に確認したことは次の通りです。   > 再校は、入稿データを修正し書き出した「全ページPDF」を再入稿しますが   > 校了ページの再出力は不測のエラーが出る危険があるので   > 修正ページのみを更新して出力する。校了ページは上書きしない。 4.営業が修正作業で校了ページにも以下の修正を指示   > 注釈的に利用していた「出力しない分版色」を削除すること 5.制作者がそれに以下のように回答   > 校了データと出力データを同一にしないで、異なる2つのデータ混在させるのは危険   しかし営業は、出力しない分版色が存在する方が危険なので、   出力用データを別に作成するよう指示   (Acrobatなどの分版プレビューによる確認作業を知らなかったため) 6.制作者のミスで校了ページの一部に改変が発生   上記3の確認事項とは異なり、営業指示で再入稿のPDFを全ページ出力する。   改変ミスは、再校プルーフにも反映されていたが、   校了ページなのでクラ含め全員がノーチェック。   改変ミスのページを含む60P分を校了としてしまう。 7.三校は、4ページのみの修正PDFを入稿   再校のプルーフにその4Pのみを差し替え貼り付けて、三校として提出。   改変ミスは反映されたままのプルーフですが、   やはりノーチェックのまま、これで全て校了となってしまいました。   (制作者は最後までプルーフを見せてもらっていない。) 8.刷了→製本→出荷 まで誰もノーチェック。 9.納品してからクラが発見→クレームとなる 以上です。 三者の落ち度や責任について以外に 良い和解案がございましたら助言をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • iccプロファイルについて

    自社商品の広告制作をしている者ですが、素人なので教えて下さい。 印刷会社へデータを入稿したのですが、「iccプロファイルにチェックが付いているのではずして入稿して下さい。」と言われました。 でも、こちらではチェックしていないのですが、チェックしていると言われてしまいます。データはIllustratorCSで作成したものを8.0に落として入稿しています。そこが問題なのでしょうか?印刷会社側に聞いても、チェックが付いているのをはずすだけなので、と言われ、詳しい事が分からないようです。 お分かりになる方、教えて下さい。お願い致します。

  • 印刷所に入稿する際の手数料請求は失礼でない?

    個人でデータ制作(主に印刷物用のデータ)の仕事をすることになり、いくつか依頼を頂きました。 私は完成データを依頼者に渡すまでで、印刷所への入稿、印刷代の入金は依頼者の方でやって頂きました。 印刷に詳しくない別の依頼者の方がいます。 慣れていないので私の方で印刷の手続きをしてほしいということで入稿+印刷代入金をしなければなりません。 その際に銀行振込手数料や領収書発行に費用がかかります。(領収書発行に500円必要と印刷所のHPに書いてありました。) 印刷入稿を依頼主の方がされると費用がかからないので、私のほうでする場合は手数料を請求したいのですが 例えば「印刷入稿手数料」という名目で請求してもいいものでしょうか。(1500円ほどにする予定です) なにかにくっつけて請求して項目上は請求していない風にするものなのでしょうか。 ただ実際の印刷代にこの印刷入稿手数料をプラスした状態で見積もりを出したとして 印刷が終わって印刷所の請求書見せてと言われ、金額が見積もりと違った場合や もし次回同じ内容で注文を頂いて、印刷入稿は依頼者のほうでするとなった場合など 値段の違いを説明しないといけないかもしれません。 それだったらはじめからちゃんと説明したいのです。 データ制作代金にのせてしまえば分からないのかもしれませんが。 次に同じ依頼がきたらデータ作成のみだとしても前回と同じ請求額でというやり方もあるのかもしれませんが ウソをつくのが嫌だなと思っています。 かといって何でも正直に言ってしまうのも問題があるのではないかと思いました。 私は営業的なことがさっぱり分かりません。 うまいやり方があるのかもしれませんが思いつきません。 どなたか助言よろしくお願いします。

  • 印刷所にデータを入稿する際のサイズについて

    印刷所にデータを入稿する際のサイズについて 写真が入ったチラシ(B5サイズ、制作ソフトはphotshop)をカラー印刷に入稿する際 どの位のサイズで入稿して良いものでしょうか? 大きいほうが綺麗に印刷出来ますよね? しかし、入稿の際の条件に下記の内容が含まれています ●データの解像度は原寸で300~350dpiで制作 ●RGBからCMYKに変換。 ●保存形式はバイナリーでEPSで保存。 これは原寸サイズ(B5)で入稿しなければならないという意味でしょうか? 解像度の意味すらあまり分からないのですが…原寸と書いてあるので; しかし原寸サイズで印刷したら綺麗に印刷出来ないのではないでしょうか; またバイナリーの意味が分からないのですが、保存形式の拡張子EPSは 下記の3種類ありました。しかしどれが最適なものなのか分かりません; photshopEPS photsheoDCS1.0 photshepDCS2.0 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します! 年内の入稿締め切りが近く焦っております;;

  • 【Illustrator】Ver.8まで対応の印刷所にCS2で入稿

    印刷関係の知識が中途半端で言葉足らずかもしれませんが、詳しい方お願いします。 「Illustratorデータの入稿はVer.8まで受け付けます」という印刷所に、CS2で作成したデータの入稿は可能でしょうか? 自分は上記の印刷所に、Ver.10で出力トラブルになるような機能(透明効果など)は使わずにデータを作成し、問題なく入稿できた(印刷会社にも「これなら大丈夫」と太鼓判を押された)経験があるのですが、同様に出力トラブルになるような機能さえ使わなければCS2で作成したデータでも問題なく入稿できると考えられますでしょうか? ちなみにOSはWinXPという前提です(フォントは全てアウトライン化処理)。Ver.10までは経験ありますが、CS2はまだ触ったことがありません…。 よろしくお願いいたします。

  • イラストレータCS3で印刷屋への広告入稿データを作成しようとしています

    イラストレータCS3で印刷屋への広告入稿データを作成しようとしています。 入稿データのカラーモードはCMYKで作成しています。 そこで、質問があります。 1.広告に載せたい写真などをイラストレータに挿入する場合、 デジカメ写真データなどそのままではイラストレータに挿入後 バカでかく表示されます。挿入した写真データをイラストレータ上で マウスによって強制的に縮めるものですか? それとも、photoshopとかであらかじめ、縦7cm 横7cmみたいにサイズ加工し、 それをイラストレータに挿入するのが普通なのでしょうか? 2.広告(ポスティング広告)入稿データ(イラストレータ)上で取扱いたい 写真の解像度は200dpiくらいでいいんでしょうか? (縦10cm 横10cm 解像度200dpiにphotoshopとかで加工してから、イラストレータに挿入するとか?) 3.広告を見ていると、絵・アニメ画像・デザイン枠・ふき出しなどがあったりしますが、 あれはイラストレータのベクター画像で書いたデータが多いんでしょうか? 考えているのは、web素材などでダウンロードした画像や自作の、gif画像(72dpi)を 広告にいれようと思います。解像度が低いため、印刷時に画像がぼけないのでしょうか?(パソコンの画面上でも微妙にぼけている気がします) gifだから印刷時に画像がぼけるとか、使いたいのがgifでも解像度を高くして イラストレータ上に挿入すれば、大丈夫だとか、そういうのがよく分かりません。 あと、ポスティング広告(印刷データ用)の素材集とかCD-ROMとかに入っているの あったらそれを使いたいので、教えてください。(書店に売ってますかね?) ちなみに、建築(新築・リフォーム)関係です。広告制作は業者に頼みません。 印刷関係に詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • フィルム出力ができなくなる

    クウォークでページデータを作り、イラストレーター9で制作された広告を記事下に入れました。 広告の一部の色(写真ではなくオブジェクト)を変えたところ、フィルム出力できなくなりました。 色を変えずそのままであれば出力できるのですが・・・。 原因は何が考えられるでしょうか。

  • 印刷の料金について

    宜しくお願い致します。 印刷の料金について教えて頂きたいのです。詳細は・・・ ================================================= タイプ:冊子 サイズ:A4 部数:4000部 色数:表紙・中面ともに1色 紙の種類:表紙/レザック66浅黄 中面/上質 連量:表紙/四六全175kg 中面/A全44.5kg 綴じ方:無線(アジロ)綴じ 入稿形態:データ入稿(QuarkXpress4.1/Illustraotr8.0/photoshop5.0) 校正:フィルム出力時は青焼き各1枚/CTP時にはプリントアウトした物 ================================================= ちょっと細かいですが、こんな印刷したら世間の相場ではいくら位になるのでしょうか??お教え頂けると助かります。宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう