• ベストアンサー

HDD交換作業中に画面に何も映らなくなってしまいました

当方、COMPAQ Presario3576 Win98です。 PCにはあまり詳しくありません。 内蔵HDDを新しいものに交換(13.5GB→80GB)しようとしたのですが、作業の途中で画面に何も表示されなくなってしまいました。 既存HDDと新HDDを両方PCに接続し、前者から後者へデータをコピーする段階でPCを起動ディスクから立ち上げようとしても、本体の電源は入るのですがモニタは真っ暗なままです。HDDアクセスランプ(でいいんでしょうか。本体についているランプです)は点滅しますし、HDDの作動音もします。この前の段階の作業では起動ディスクから立ち上げることができました。メーカー(Systemtalks社)のサポートに状況を説明したFAXを送ったのですが、木で鼻をくくったような回答しかいただけませんでした。 PCが全く使用不能になり困っており、この質問もマンガ喫茶から送信しています。どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liluc
  • ベストアンサー率47% (47/100)
回答No.2

こんにちは。 PC本体起動時にBIOSの画面も表示されないのでしょうか。 ディスプレイアダプタの接触不良やケーブル接触不良は考えられませんか。 ディスプレイアダプタがオンボードでなければスロットに接続しなおしてみてください。 またオンボードのディスプレイアダプタもついているようでしたらそちらを有効にして試してください。 その際BIOSの初期化(ジャンパスイッチで)も試してください。 またLAN、SCSIなどの拡張ボードを増設している場合は、全て外してください。 (マニュアルを参照してください。)

kqwcs334
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 難しそうですがやってみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

》木で鼻をくくったような回答しかいただけませんでした。  メーカー製パソコンをユーザーが勝手に部品交換するのですから、サポートを受けられなくて当然です。  そもそもこういう作業に着手するときは、事前に十分な情報を入手しておき、最後までやり遂げられる勝算を得てから開始します。そうでない場合は、サブマシンを用意しておくか、当該マシンをいつでも元の状態に戻せる体制で着手します。  それで、原因はいくつも考えられますので、挙げればきりがありません。さし当たって、マスターとスレーブを使い分けるジャンパースイッチが適切に装着されているかを確認してみてください。

kqwcs334
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ジャンパースイッチには問題ありませんでした。

回答No.1

Systemtalksは どの関係で突然出てくるんですかね???  そもそも80Gなんて 使えるんでしょうか??  近くで詳しい人探すか どっかショップに持ち込む方が よさそうですが・・・

kqwcs334
質問者

補足

回答ありがとうございます。 SystemtalksはHDDの販売元です。 私はPCに詳しくないのですが、パッケージに「すべてのPCに接続可能」と大きく書かれていたので買ったのですが使えない・・・のでしょうか。

関連するQ&A

  • HDDの交換

    私はCompaqのプレサリオを使用しています。 現在使用しているHDDが10GBで、40GBぐらい のものに交換したいのですが、可能でしょうか。 あと、可能な場合、OSのインストールは、リカバリー ディスクでできるのでしょうか。 あと、OSとリカバリーディスクの違いってなんでしょうか。 いろいろ質問してすみません。お願いします。

  • HDDの交換作業について

    以前、このカテゴリで古いPCの改善とう質問をしました。 そこでメモリ増設、HDD交換を教えて頂きました。 HDD自体の交換は自分でできると思いますが、その手法をご教授いただきたく質問させて頂きました。 PCはIBM ThinkCenterA50です。詳しい仕様は下記で確認できます。 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-031946F 既存の40GBのHDDを大型(250GBくらい)に変えたいのですが、元の起動ドライブの中身を新しいHDDにコピーして、それをともともついている起動ドライブとつなぎ替えるだけで良いのかという事です。PCをあけてHDDが増設可能かという確認はできていません。 基本的にPC購入時の付属しているようなモノは一切手元にありません。 起動ディスクを新設する場合の手法は、上記の私が考えていること以外にもあるのでしょうか?Windows素人のため、正直詳しくなく用語なども一般的な事以外は調べないとわからないレベルです。 もっとも安全でかつ容易に起動ディスクを新しくする方法をご存じの方がいましたら、是非教えていただきたく思います。 3.5インチのHDDにも取り付け可能、不可能な種類、容量が大きすぎるなど制約があるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。以上、よろしくお願いします。

  • PC9821のHDDの交換

    PC9821XSにV16の2GBのHDDを交換作業したんですが、電源を入れると本体の前面にあるHDDのアクセスランプが早いスピードで点滅しています。これって何でしょうか?

  • Windows7でHDDの交換方法について

    初心者なのですがWindows7でHDDの交換を行おうとしています。 (SEAGATE 250GB→SAMSUNG 2TB) ■質問 HDDの交換を行うには下記の事前作業を行い 後は、 (1)既存のHDDを取り除く (2)新しいHDDを取り付ける (3)システムの修復ディスクによる復元 でよいのでしょうか? パーテーションの容量変更による認識エラーはありますか? ■事前作業 ・システムのバックアップを外付けHDDへ作成 ・システム修復ディスクの作成 ■目標 ・新規(SAMSUNGHDD 2TB) → メイン ・既存HDD(SEAGATE 250GB) → セカンダリー ■事前に下記の物を用意し ・新しいHDD(Samsung 2TB) ・SATAケーブル ・ネジ(マウント用) 【PC本体】 HP p6440jp 【OS】 Windows7 64bit 【CPU】 Intel(R) Core(TM) i5 CPU 650 @ 3.20GHz 【メモリー】 4GB

  • HDD交換(リカバリ)作業について

    自宅のPCのHDDを交換しリカバリを実施するにあたり、いくつか質問させて下さい。 一応自分でも調べてみたのですが…不安です。 前提条件として 使用OS:WindowsXP バックアップソフト:Acronis True Image Home 11 1. 旧HDDでは300GBの容量に対し、C:100GB、D:200GBでパーティションを切っていました。上記ソフトで各パーティションのバックアップは取得済みです。新HDDの500GBに交換し、各パーティション毎にリカバリを実施した場合、差分の200GBはどうなるのでしょうか? 2. メーカー製PCの為、旧HDDにリカバリ領域が用意されているのですが、上記バックアップソフトによるリカバリで何か弊害が起こることなんてありますでしょうか? 3. HDDを交換し、リカバリの主な流れとしては  (1):旧HDDを新HDDに交換  (2):PCを起動しCDブートに変更  (3):上記ソフトのCDから起動  (4):外付けHDDに保存してあるバックアップファイルを利用してリカバリ実行  (5):終了 で問題無いでしょうか? 長々と質問して申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • BIOSによるHDDの認識についての質問

    HDDとBIOSに関する質問です。 Compaq製のPresario5260というPCにHDDを増設した所、BIOS 段階での認識が不安定なのです。 環境は Windows98 Pentium2-400M メモリ:256MB(64+64+128の3枚) M/B:Compaqオリジナル。BIOSも。 チップセット:440BX 旧HDD(購入時標準搭載,10GB,Seagate製) 新HDD (I・Oデータ「UHDI-40GH/DV」,40GB,当該PCでの動作確認 をI・Oのサイトで確認して購入) ジャンパの設定を丁寧に確認して旧HDDをスレーブ、新HDDをマス タにして接続。旧HDDから新HDDへファイルをコピーして電源を入れるとBIOS が新HDDを自動認識した旨を表示して無事にWindowsが起動。 しばらく機嫌よく使用していた所ある日突然BIOSが 「disk2 9950MB disk3 CD-ROM」といった メッセージをHDDを認識し直した旨の英文と一緒に表示しました。 disk2はスレーブのことでしょう。容量も10GBだし。 BIOSはdisk1であるマスタを認識しなかったわけです。 この後何故かWindowsがスレーブのみの認識で起動。デバイスマネージャでもディスクは一つだけの表示。 そこで再起動すると今度は 「disk1 39980MB disk2 9950MB disk3 CD-ROM」と 表示されWindowsが起動。デバイスマネージャはディスク2つを表示。 以後は再起動を繰り返す度にBIOSがディスク2つを認識するかスレーブのみの認識のどちらかに。 BIOSの初期化も試しましたが状況は変わりません。 スレーブだけは認識するので新HDDの不具合でしょうか? どんな些細なことでも教えて頂ければ幸いです。 尚、僕は今回がOKWeb初投稿なので 質問の仕方など不慣れです。ご不明な点があればお尋ね下さい。

  • 作業中突然画面が落ちてしまいます

    Win-ME、7年経過したNECのPCです。最近作業中に突然画面が消えて、パワーランプが点いただけの状態になることが作業スタート30分以内に頻発します。とりあえず先日、起動HDD(内蔵)を新しいものに交換し様子を見てましたが、起動時間の短縮と起動失敗の解消はみられるものの、やはり突然画面が落ちてストップしてしまう現象が出ています。電源管理の設定のせいではありません。PC前をちょっと離れていると止まっていることもよくあります。HDDの交換~リカバリー・・・このあとどこをチェックしていけばいいのでしょうか? やはりメーカー修理ですか?

  • HDDの交換

    ノート型のシャープのパソコンのHDが壊れた1台(以下 A)があります。 そして同じように別の原因で調子の悪い富士通のノート型1台(以下 B)があります。 どちらともW98です。 そこで質問です。 1.BのHDDを抜いてAのPCに取り付けることは、可能でしょうか。  2.起動ディスクが必要だとおもわれますがA,Bどちらの起動ディスクがあればいいでしょうか?無い場合は、他のPCの起動ディスクでの代用は、可能でしょうか?(正直起動ディスクの意味もわかっていませんが) 3.OS98のCDだけがあります。リカバリーがないとダメでしょうか? 1.番の作業が出来る前提での質問となります。 廃棄予定のPCですが勉強を兼ねての作業となります。また参考になるサイトでも教えていただければ幸いです。到底無理な作業であればあきらめます。

  • HDD交換について

    HDD交換について 今使っているHDDが古く、容量も小さいので交換しようとしたのですがうまくいきません。 PCはSONYのPCV-MXS2で元々付いているHDDはIDE接続なのですが、 BUFFALOのIFC-PCI7ESAU2というインターフェースボードを使い SATA接続のHDDに変更しようとしているのですが起動しません。 私がした作業は ユーティリティディスクがないのでEASEUS Patition Masterというソフトを使い 現在のHDDのデータを新しいHDDにそのままコピーし、 古いHDDを外し新しいHDDのみを接続して電源を入れても BIOS画面(?)が表示され左上のMaster Disc、Slave Discの欄がNoneとなっており起動しません。 どうすれば起動できるのでしょうか?

  • x60s HDD交換について

    HITACHI HTS545050B9A300 5400rpm SATA 2.5インチ 500GB HDD 上記、HDDを先日購入しました。 HDD交換にあたっては、 1.古いHDD上で、ThinkVantageを利用したリカバリーディスクを作成 2.古いHDDを抜き、新たに購入したHDDを差し込む 3.リカバリーディスクを挿入してCDブート 4.リカバリーが終了したら再起動 このような手順で作業を進めていきましたが、再起動後うんともすんとも言いません。 何か足りない作業があるのでしょか? どうかアドバイスを頂けませんでしょうか。

専門家に質問してみよう