つらいです

このQ&Aのポイント
  • 27歳女性、心療内科に6年通院しています。症状が改善せず病名もないので、医師を信用できず転院しようとしたが拒否されました。現在、週4日のアルバイトを週2日に減らしてもらったが、とても苦しいです。
  • 症状は全身の重さや筋肉・関節の痛み、頭痛・耳鳴り、胸やけのような胃痛、無気力・笑顔が作れない、突然動けなくなる・死にたいとばかり考える、予定外の事が起きるとパニックになるなど多岐にわたります。
  • 医療費や食費も自分で払っているが、親は妹を溺愛し、自分を不要な存在と感じています。妹が同じ症状だったら過保護に看病していると思います。自尊心が消え、社会の屑と感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

つらいです。

27歳女性、心療内科に6年通院しています。 10代の頃から精神的に不安定で現在はレンドルミンとワイパックスを服用しています。 症状の波が激しいのですが薬の効果も感じられず、病名はありません。 主な症状は ・全身が重くて筋肉や関節が痛む、頭痛、耳鳴り→血液検査で何の異常もない ・胸やけのようなひりひりした胃痛が数カ月以上続く→胃薬を飲んでも改善しない ・無気力、笑顔が作れない、何も楽しいと思えない、薬の副作用でぼーっとしている ・突然糸が切れたように動けなくなる、死にたいとばかり考える ・予定外の事が起きるとパニックになり、動悸がして指が震え頭が真っ白になる 症状が改善せず病名もないので、医師を信用できず転院しようと 「紹介状を書いてください」と申し出たところ、機嫌がみるみる悪くなり、 「あなたは重い精神疾患や知的な障害がある訳でもない、社会不適合なだけだからどの病院へ行っても同じだ」と言われて問診もされず診察室を追い出されました。 社会不安障害や抑うつ、発達障害の疑いがあると言われて、ずっと通い続けて薬を服用していたのに、ショックで涙が止まらなくなりました。 現在、週4日のアルバイトを週2日に減らしてもらったのですが、とても苦しいです。 仕事内容自体は簡単なレジ接客ですが、気分が沈みこんで体調も悪くなり、バイトが無い日も次のシフトを考えると憂鬱でずっと寝込んでいます。 今日も、急にたくさんラッピングを頼まれ、動悸がして指が震えてやり方もわからなくなって作業が遅くなりお客さんに怒られました。 どのバイトをしても体調不良になってしまい、なぜこんなにつらいのかわかりません。 親からは怠け、仮病だと言われ、相談したら無視されました。 バイトを辞めると毎日机の上に求人誌を置かれ、まだ仕事決まらないの?と責められ、食事がなかったりと精神的な攻撃を受けるので、辞めるのも怖くてできません。 同じ症状の知り合いが、同じ病院で障害者手帳を貰い適切な支援を受けているのにどうして私は誰も助けてくれないのでしょうか。 発達相談支援センター、NPO団体、様々な場所に相談しても「診断名か手帳がないと・・・」と誰も相手にしてくれません。 私は、声に出して症状や気持ちを伝えるのが苦手です。冷酷だ、KYだと言われました。いやなこともつらいこともずっと無言で耐えてきました。でももう限界です。 親は出来のいい妹を溺愛しています。一人暮らしの妹が週末帰宅するたびしゃぶしゃぶやステーキを食卓に出します。平日の食事はかなり質素なのに…… 私は医療費も食費も自分で払っているのに、妹は払っていません。金をせびっては洋服代や家具を購入しています。 親は、妹だけを子供として欲しかったんだと思います。私の事は不要なのだと幼い頃からわかっていました。 もし妹が私と同じ症状だったら、いい医者を探しまわって過保護に看病していると思います。 こんな家は嫌だ、誰も愛してくれない、出ていきたいと強く願っていたのに、いまだに実家から出られない自分が本当に嫌いです。 薬を飲めば治ると信じてやってきましたが、性格の問題と片付けられ、一気に気力がなくなりました。 死しか解放される道は無いように思います。 ここ数年、「あなたがいると職場の空気が重い」「同僚とコミュニケーションが取れていない」のような理由でバイトをクビになることが続き、自尊心が消えてしまいました。 こういうの、社会の屑って言うんですよね。 ここから再び自分の心の軸を立て直すことなんてできるのでしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8851)
回答No.3

そうですね、あなたの周辺環境は「悪い」部類ですね。 私も7~8年程度、心療内科に通っています。 ワイパックスは知りませんが、レンドルミンは服用していました。 去年11月に2錠→1錠にしてもらい、先月0錠になりました。 これは私から申告して、変更してもらいました、担当医も「いいことだ」という事で、すぐにOKしてくれました。 私の場合、睡眠時無呼吸症候群も絡むので、どちらの問題か?というところもあります。 それと、精神疾患の場合、本人の治す気力、努力を補佐するのに投薬します。 それと、病院ですが、心療内科は専門知識が無くても開業できる事があります。 内科が併用でやっている場合があり、病院の診療科目の並びを見てください。 得意科目などは、1番目に並ぶ事が多いです。(担当医に教えてもらった裏話) まずは、『良質の睡眠』をとるように心がけてください。 睡眠が改善されると、日中の気分が変わってきますし、目覚めも改善されます。 また、薬の投薬量も減らす事が可能です。 ワイパックスについて調べたら・・ {鎮静作用、筋弛緩作用(筋肉の異常な緊張をやわらげる)、催眠作用、抗けいれん作用(けいれんを抑える作用)、自律神経調整作用(自律神経のはたらきを安定化する)などをあわせもつ薬もあり、鎮静剤、筋弛緩剤、催眠剤、抗けいれん剤、自律神経調整剤としても使われます。} という事だそうです。 なので、効能の内の{筋弛緩作用}が影響しているのではないかと思われます。 状況からして、処方が合わなくなっているのかも知れません。 また、病院の経営状況に影響して、処方も選択されがちですので、病院を変更するのも手段です。 紹介状は後回しにして、まずは、病院探しもいいのではないですか。 私については、プロフィールをご覧ください、情報公開しています。

royalblue_rose
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かに、睡眠時間が短くなり精神的におかしくなっていました。 先程、急に涙が止まらなくなりパニックになりそうなところに母が来て、 そんなにつらいなら辞めていい、他に向いている仕事があるかもしれないと言われ、落ち着きました。 睡眠不足やストレスで勝手に被害妄想を膨らませ、家族や医師に八つ当たりしていたようです。 私をまだ見捨てていなかった家族に申し訳ないです。あまりに何も出来なくて… 少し休みたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#209241
noname#209241
回答No.2

酷い医師ですね……(怒) 私ならその医師からは逃げて内科に行きます。 そこで『ウチでは無理』と、紹介状を書いて貰える可能性が高いので。 ちょっとズルいやり方ですけどね(^^; でも、信頼出来なくなった医師の元に通うのは時間の無駄だし、悪化の原因にもなります。そんな医師からは逃げちゃって良いと思います。 それとね。 貴女は『屑』なんかじゃありません。 病気と闘いながら頑張っているじゃないですか! 親元を離れて生活保護を受ける、という選択肢もあります。 どうか『死』だけは選ばないで下さい。

royalblue_rose
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何年も通い続けたクリニックだったので、紹介状の話をしただけで ここまで態度が変わるなんて信じたくありませんでした。 前々から少しずつ不信感はありましたが、もっと早く別の病院で 診てもらっていたら、ここまで酷くならなかったのかもしれません。 田舎であまり心療内科がないのでなかなか転院を決められずにいました。 家族さえ見捨てた私を屑じゃないと言ってくれるあなたは優しい人ですね、 ただ、こんな自分は私自身も受け入れられないのが現状です。 生活保護は、貯金も尽きた後の本当に最後の手段だと思っています。

回答No.1

こんにちは。僕も貴方と同じように人生が辛くて堪らないです。 ただ死のうとは思いません。 何故なら今まで幾度となく死のうとして死ねなかったからです。 近所のマンションの最上階までエレベーターで上がって行き。 そこから飛び降りて全て終わらせようと試みました。 しかしいざ死のうとすると怖くて死ねないんです。 なぜ怖いか、飛び降りれば全て終わるが 自分の死を目の前にしてようやく判ったのが まだ死にたくない。そう思いました 死にたくない。そうじゃない。 ただ生きる上で苦しかったから死のうと 逃げたかったから死のうとした。 でもそうじゃない。逃げる場所はそこじゃない そう気づいてからは死にたがり屋の僕も死のうとは思わず 生きようと試みようと今の今まで生き延びて来ました。 死にたいと思うならどうか一度死のうと計画を立てて 自分の死が見えるところまでやってみるといいでしょう。 その後克服するんです。 笑えるような余裕がない日々が続き疲弊しきった 現代人はソレから皆開放さてたくて死にたいと嘆く人が多いです。 でもそれじゃ解決にならないですよね。 だからお互いに現状からの打開策を考察し、実行して 試行錯誤を繰り返して生き延びましょう。 世界は楽しいところじゃないですよ 道徳性もない不条理で残酷なところです

royalblue_rose
質問者

お礼

生きるのはつらいですね。 私もよく学校の屋上に行き、柵の下の地面をずっと眺めていました。 私が今にも飛び降りそうなのに、止める人は誰もいないんだなと虚しくなりました。 死ぬのは怖かったし、やっぱり逃げたいだけなんだと。 ここで飛び降りたら、自分の人生が無意味だったと認めることになりそうで、悔しくて死ねませんでした。 あれから頑張ってきたつもりでしたが、やはり無意味だったように思えます。 人を傷つけ自分を傷つけ、つらく苦しいだけでした。 それでも死ねない自分が腹立たしいです。 打開策……今は何も思い浮かびそうにないです。

関連するQ&A

  • ASD(服薬なし)でも障害者手帳は可能か?

    発達障害 自閉症スペクトラム(ASD)とうつ病を患っており、精神障害者手帳3級を持っています。 うつ病は長年続いていますが、徐々に良くはなってきていて、薬も減らしています。 このままうまくいけば薬なしになるかもしれません。 そこで一つ大きな疑問を持ちました。うつ病は薬が必要なくなって、症状は発達障害(ASD)のみになった場合、障害者手帳は更新可能なのでしょうか。薬なしだと通院頻度も減るだろうし・・・ 障害者雇用なので手帳がなくなるのは困ります。 詳しい方教えてください。

  • 私は、精神障害者保険福祉手帳を申請してもよかったのでしょうか?

    話が長くなりますが、よろしくお願いします。 私は、精神障害者保険福祉手帳を申請中の者です。 本当に申請してよかったのか、悩んでいます。 私は35歳、中学から引きこもり、高校入ってすぐ中退、通信制高校を卒業してからは、引きこもりをしながら、9ヵ月の倉庫内作業のアルバイトや、1年少しの新聞配達をした以外は、数日や数ヶ月でアルバイトや派遣を止めたりを繰り返してきました。 今現在は、日雇い派遣や交通量調査などのアルバイトを、月に数回行く位です。 2年前からあるジョブカフェで、就職活動をするために、キャリアカウンセリングを受けたり、引きこもりや対人関係苦手や、手先が不器用で仕事で失敗ばかり繰り返し、長続きしないことを、キャリアカウンセラーさんや保健師さんに相談していました。 保健師さんと相談していく中で、今までこんな感じになったのは、発達障害などの障害があって、上手くいかなかったのではと言われ、障害者職業センターで相談してみてはと、紹介されました。 障害者職業センターで、今までの事を話して、発達障害の診断テストを2回に分けてした結果、発達障害の傾向があるグレーゾーンだと言われました。 そこでもっと詳しく診断するなら、発達障害者支援センターに相談に行くしかないと言われ、やはりちゃんと診断をした方がいいと思い、発達障害者支援センターに行き、そこで診断をしてくださる精神科を紹介していただき、診断に行きました。 精神科では、発達障害者支援センターの人に今まで相談してきた経過内容を医師に手紙で送ってもらい、後、子供の頃からどんな感じの子だったかを親から聞かれたり、障害者職業センターでの発達障害の診断テストの結果を元に、発達障害の傾向ありと診断されました。 その後、意欲が出る薬と言われ、うつ病の薬をもらいながら、カウンセリングを4ヵ月ほど続けました。 カウンセリングとに行っても、今はどうですかと聞かれても、何を話したらいいか分からず、普通ですとか答ていて、同じ薬をもらっていました。 4ヵ月した時に、発達障害者支援センターの人と相談の結果、ハローワークで障害者登録をして、障害者雇用の仕事を探すのもいいかもと言われ、医師に就職の為の意見書を出してもらい、障害者窓口で登録しました。 ハローワークの障害者担当の人と2回にわたり相談した結果、出来れば精神障害者保険福祉手帳を持っているほうが、就職活動するのにいいかもとも、話になりました。 考えた結果、手帳を申請することにしました。 しかし、手帳申請をすると決める日の2ヵ月間は、交通量調査のアルバイトなどで、病院には2ヵ月ほど行っていいなく、その間薬も飲んでいませんでした。 手帳申請するために、発達障害者支援センターの人に医師に手帳申請をすることに至った経過を報告してもらい、病院に行くと、簡単に申請するための診断書を書いていただけました。 その後、次は何かまたあった時に病院に来て下さいとの言われ、定期的には通わなくよいしと言われました。薬も出されませんでした。 その後手帳申請に行ったのですが、申請することになるまで、自分が焦って何もかも余り考えず決めて相談してい手帳申請までに至ったので、はたして本当に申請してよかったのだろうかと悩むようになりました。 また、そんなに簡単に診断書を書いてもらえるのかとも。 本当は今の現実から逃げたいだけのために申告したのかもと悩んでいます。 仕事が長続きしないのは、引きこもり期間がながすぎて対人関係のコミュニケーション能力が無いのと、努力をしてこなかったから、手先が不器用で失敗ばかりするのではないかと。 本当にわがままだとは思いますが、申請してよかったのでしょうか? アドバイス欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 発達障害診断のメリット

    35歳男性です。 現在、双極性障害で精神科・心療内科・神経内科のクリニックに通っています。 以前、発達障害の特徴に当てはまることが多いと感じ、診察で「発達障害ですか」と聞き、「発達障害でしょうね」と診察の中で発達障害を指摘されました。 口頭で症状を話し検査を受けたわけではありません。 しかし、その後診察の中で発達障害というキーワードが出たこともなく、薬の処方も変わっていません。 障害者手帳や障害年金の診断書にも「双極性障害」という言葉は書かれていても「発達障害(アスペルガーなど)」という言葉は出てきません。 現在は双極性障害の診断から自立支援、障害者手帳、障害年金の制度を受けています(また、障害福祉サービスも申請中です)。 この様な状態ですが発達障害の診断を正式に受けることで新たに得られるメリット(制度や専門的な治療?ができるようになり生きやすくなる、双極性障害の症状が軽くなるなど)はあるのでしょうか? ちなみに2回ほど自治体の発達障害者相談窓口にはいきましたが「これ」といった話には発展しませんでした。

  • 大人の発達障害

    大人の発達障害について。(長文です。) 私は鬱病のような症状で精神科に行きました。 色々と検査をしたところ発達障害だと言われました。 今まで仕事が続かずに転職ばかりしてきて、また先日バイトを週3ぐらいで始めたばかりです(すでに体調が悪いですが)。 発達障害だと手帳(精神保険手帳?)を申請できると聞いたのですが、バイト先に内緒で手帳を持つ事はできるのでしょうか? 手帳を持てたとしても税金減額とか各種割引などで利用するつもりはありません。 ただ医療費が減額になれば有難いと思っている程度です。 バイト先に知られずに手帳を持つ方法があるのか知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 発達障害と健常者のはざまで

    前々から発達障害かな?と個人的に疑っていて、意を決して 支援センターでドクターを紹介してもらい、診断した結果、 ぎりぎり発達障害に該当する (ドクターの話では、健常者としては発達障害的な兆候を持つ厄介者、障害者としてはごくごく軽度、 ということで基本的にどちらとも取れる)とのことでした。 勧めまではしませんでしたが、一応手帳の取得(まだどんな手帳かは明言されていませんが、 個人的に調べた結果、おそらく精神3種だと思われます) を希望するなら、便宜は図るとのことでした。 こういった経緯ですが、手帳は取得した方がよいでしょうか? ってか、手帳を取得することで、デメリットは何か考えられるでしょうか? 親が発達障害を受け入れることに対して否定的なので、躊躇してます。

  • 精神の病気について

    私はメンタルクリニックに数年通ってるのですが、未だ自分の病名が分かっていません。 医師から何も告られていません。 (親には告知があったようです) 何も訳が分からず障がい者手帳を取り、医師に改めて病名を聞いても教えでもらえませんでした。 医師は診察中たまに私の病気のことを障がいと言ったりして親と話しています。 たまに診断書をもらう機会があったのですが、両親からは発達障害と聞かされていましたが適応障がいと書いてありました。 これは発達障害じゃないていうことですか? でも、障がい者年金の手続きをする時は発達障害と診断書に書いてありました。 どういうことでしょうか?

  • 障害手帳取得について

    現在うつ病と発達障害を発病して療養中です。療育か精神障害手帳取得を支援センターですすめられました。 手帳を取らなくても済むなら取りたくないのが本音です…。 障害者手帳を取ってメリットは何かありますか?

  • イライラすると動悸・震えをひどく感じます。2年ほどまえより、仕事などで

    イライラすると動悸・震えをひどく感じます。2年ほどまえより、仕事などでうまくいかなかったりイライラすると動悸・震えがひどくなり、呼吸が苦しくなることがあります。心臓系を心電図やホルター心電図などで調べてもらったのですが異常は見当たらず。精神科にいったところパニック障害と診断されました。パニック障害という病気は自分でしらべたところ、不安で電車にのれないとか、突然激しい動悸に見舞われ死ぬのではないかと思うなどがあるようなのですが、自分の症状と似てはいますが、少し違うように思います。(電車にも普通にのれますし、動悸はしますが死ぬと感じることはないです。)自分の病名はやはりパニック障害なのでしょうか?それとも似たような違う病名なのでしょうか?自律神経系の病気であるのはほぼ間違いないとは思いますが。薬を処方されて、服用中は少し楽になるのですがやはり、根本的な症状はあまり変わっていないように思います。すでに薬服用から一年くらいたっています。このまま、ながい目でみて 薬の服用を続けるか、迷っています。(なるべくなら薬ばかり飲むのはさけたいので。) どなたか、詳しい方いましたら教えてください。

  • 精神障害者手帳について

    最近、病名がわかり精神障害者手帳を取ろうと思っています。 (ADHD,軽度知的障害) このままであればまだ6ヶ月たってなく、申請できないですが、最近通ってる精神科で12年前通ってることが分かりました。 しかし12年前は発達障害というものはあまり知られておらず カルテには症状 疲れやすいとかしかかれておらず (記憶ではチック症かも知れないで行っていたようですが) やはり12年初診証明にするのは無理でしょうか?

  • 名古屋市内or周辺の精神科で「発達障害」に理解のある病院

    人とのコミュニケーションに問題があり、家事手伝いとして現在まで両親と暮らしている私の妹が経済的に自立できるようになるために、先日発達障害者支援センターへ電話して相談いたしました。しかし、当然ですが、まず発達障害であるという診断がなければ具体的な支援が開始できないということで、何件かの地元の病院を紹介していただきました。 しかし、それらの病院はあまりにも地元のため、親が強い難色を示しています。また、「発達障害」自体が精神科の先生の間でも理解にばらつきがあるとの指摘もあり、それならば、こちらでどなたかこの点に理解のある病院をご存知の方にご教示いただきたいと思い質問をたたせていただきました。 親と妹は名古屋市に住んでおります。名古屋市内または周辺で発達障害(アスペルガー症候群、高機能自閉症など)についてご理解のある精神科をご存知の方、病院名など教えていただけませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。