イライラすると動悸・震えをひどく感じます

このQ&Aのポイント
  • イライラすると動悸・震えをひどく感じる症状が2年前から続いています。心臓の検査では異常は見つかりませんでしたが、精神科でパニック障害と診断されました。電車には乗れますが、自分の症状とパニック障害の症状は少し異なるようです。
  • 自律神経系の病気である可能性は高いですが、病名はパニック障害と似たような別のものかもしれません。薬を処方されているが、根本的な症状はあまり変わっていません。今後、薬の服用を続けるかどうか迷っています。
  • 詳しい方からの情報を求めています。薬に頼らずに症状を改善する方法や、似たような経験をされた方のアドバイスなど、どんな情報でも助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

イライラすると動悸・震えをひどく感じます。2年ほどまえより、仕事などで

イライラすると動悸・震えをひどく感じます。2年ほどまえより、仕事などでうまくいかなかったりイライラすると動悸・震えがひどくなり、呼吸が苦しくなることがあります。心臓系を心電図やホルター心電図などで調べてもらったのですが異常は見当たらず。精神科にいったところパニック障害と診断されました。パニック障害という病気は自分でしらべたところ、不安で電車にのれないとか、突然激しい動悸に見舞われ死ぬのではないかと思うなどがあるようなのですが、自分の症状と似てはいますが、少し違うように思います。(電車にも普通にのれますし、動悸はしますが死ぬと感じることはないです。)自分の病名はやはりパニック障害なのでしょうか?それとも似たような違う病名なのでしょうか?自律神経系の病気であるのはほぼ間違いないとは思いますが。薬を処方されて、服用中は少し楽になるのですがやはり、根本的な症状はあまり変わっていないように思います。すでに薬服用から一年くらいたっています。このまま、ながい目でみて 薬の服用を続けるか、迷っています。(なるべくなら薬ばかり飲むのはさけたいので。) どなたか、詳しい方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.2

パキシル:SSRIという種類の抗うつ薬です。10mgは本当に少ない量で30mg/dayぐらいが普通です。飲み続けないと効かないし突然やめると断薬症状が出ます。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html エリスパン:ベンゾジアゼピン系の抗不安剤です。安全性が高く、耐性や依存も少ない薬です。0.25mgは最低量で0.25mg朝・昼・夕と飲むのが標準的です。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124019.html エチセダン:デパスのジェネリックでチエノジアゼピン系抗不安剤です。0.5mgは最低量で1日3mgまで飲めます。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html お分かりの通り飲んでいらっしゃるのはほとんど最低限の量です。パキシルが効いているようならこれは続けてはいかがでしょう。症状がしばしば現れたりきつい場合は増薬の余裕はあります。 エリスパンを発作時の頓用、エチセダンを不眠時の頓用とのことですが逆にしても良いぐらいよく似た薬です。私も飲んでいましたが、どちらも良い薬ですね。 発作がおさまりきれないことを主治医に言って頓服を増量してもらってはいかがでしょう。パキシルを増やす手もありですがあまり薬は増やしたくない意向に合せれば頓用で済ませられるように思えます。 エリスパン0.25mg錠を2錠でも良いですし、エチセダン1mg錠1錠もありでしょう。 私にはセルシン10mg錠が大変良く効きました。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124017.html 常用薬を増やせば発作は治まりますがパキシルの場合副作用も色々出てきます。どちらの方がQOLが高いかは、患者の方が選択すべきだと思います。

googakusei
質問者

お礼

非常に詳しいご説明・ご回答誠にありがとうございます!自分の薬の量がこんなに少ない量だとはしりませんでした。ひどい人はもっとひどい症状がでているのでしょうね。おっしゃるとおりパキシルはやはり副作用がかなりきついときがあり、飲み始めは慣れるまで大変でした。 いまのところ、発作がどうしても耐えられないレベルではないので、様子をみながら主治医と相談して投薬はきめていこうと思います。しかし、向精神薬というのは本当にいろいろな種類があるのですね、しりませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

誰でもイライラしたり興奮すると、交感神経が優位になり、戦闘モードに入ります。 それで、動機、震えを感じる場合があります。 私はメンタル系の病ですが、普段から震えが激しく、 ある出来事をきっかけに、体中が震え、字も満足に書けなくなりました。 幸い精神科に入院中だったため主治医に相談したら、 神経内科を紹介されました。 神経内科では、MRI,震えの速度、心電図を撮り、 主治医が患者の身体のあちこちたたいて反応を見たり、歩かせたり、 とにかくいろんなことをさせて、脳のどこに障害があるのか探ります。 なので、初診は1時間くらいかかります。 精神系と共に、神経系も疑ってみた方が良いのではないでしょうか?

googakusei
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 字が満足にかけなくなるとは、私よりもかなりひどい状況ですね。私も動悸・震え・息ぐるしさなどがあります。 神経系の病であることは私もよく感じておりますが神経科はまだ受診していませんでした。 MRIで振るえをみたりすることができるんですね。しりませんでした 現状で変化をみながら神経内科をさがしてみようと思います。 ありがとうございました。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

パニック障害にも色々な程度の方がいらっしゃいます。googakuseiさんの場合は軽症なのでしょう。 何をお飲みになっているかわかるともっと具体的なアドバイスが出来るのではないかと思いますが、抗不安薬を定期的に飲まなくてもパニックが起きそうなとき頓用でデパス1mgやセルシン2mgを飲む程度で抑えられるのではないでしょうか? 抗うつ薬をお使いでしたら頓用では効きませんので定期的に飲む必要があります。

googakusei
質問者

補足

回答誠にありがとうございます! 服用している薬はパキシル10mg、エリスパン0.25、エチセダン0.5という種類でして、パキシルは9ヵ月くらい、エリスパンは症状がつぃらいときに応じて、エチセダンは不眠時に服用しているという状況です。パキシルを続けてのむことで、初期のころよりは息ぐるしいという症状はかなり治ったようなきますが、動悸と震えはイライラしたときなどはやはりまだ発生しているようです。もっと続けて見たほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • ストレスによる動悸・息苦しさ

    たびたび息苦しさ、動悸を感じるようになり、循環器内科を受診しました。 心電図やエコー、レントゲン・採血などをしましたが全て異常なく、ストレスから来ているのではないか、とのことでした。 異常がないのでそのまま帰されるのかと思ったのですが、症状を感じているからとのことで「メインテート2.5mg」という薬を2週間分処方されました。 「狭心症の薬だけどあなたがそうだというわけではないからね」、と言われたので受け取って帰ってきたのですが、だんだん不安になってきています。 私が息苦しさや動悸を感じている時、ホルター心電図ではその間も正常な状態だと言っていたので、異常がないのに薬を飲んでも良いのか。 心療内科へ行ってそちらで貰うべきではないのか? ネットで調べたら、急に止めると良くない薬とのことなので特に不安です。 このような場合、どうすればよいでしょうか。

  • 動悸がかなり酷いです。(服薬中です)

    今週の木曜日にまた病院へ行くのですが、動悸が今も酷いです。 服薬中なのですが、ロプレソールを20ミリ、処方されています。 ただ、1日に1度しか現在は服用してはいけないと言われました。 これを打ち込んでいる今もかなり動悸が酷いです。 動悸にも恐らく人によって、静かにしていれば治まる、という方もいらっしゃると思うのですが、私の場合、ストレスやストレスを感じていなくてもいきなり動悸が始まるので、かなり困ります。 ホルター心電図でもやはり一日中、脈拍数が早いとの事でした。 静かにする他に動悸を治める方法、ありませんか? 先程、1錠、薬を飲んだ所です。

  • イライラを抑える効果のある抗不安薬

    パニック障害と診断され、SSRIパキシルを服用しています。普段、ちょっとしたことで興奮しやすく カッとなりやすいほうで、そのことが原因か動悸や震えの止まらない自律神経失調症のような症状がでていました。  薬をしばらく服用していたのですが、細かいことでイライラすることはあまりなくなりました。しかし、眠気、吐き気、めまいなどの副作用に耐え切れず薬をジェイゾロフト、フルボキサミンと変えてもらいました。 しかしながら、もっと強烈な副作用がでることがあり、この手のSSRI系は続けて服用するのが困難です。 薬はこのほかに、エチセダン、エリスパン、ロンフルマンなど服用しているのですが、このようなSSRI以外の薬で昼間のイライラや興奮を押さえるのにもっと効果のある、抗不安薬や睡眠薬などはありませんでしょうか。SSRIは効果は感じるのですが、個人的には副作用に苦しむので服用をさけたいです。 どなたか詳しい方教えてください

  • 動悸?

    はじめまして。 19歳女です。 質問ですが、不整脈がなくても動悸がすることはありますか? 甲状腺も問題なく心電図の結果不整脈はないが脈が早いと言われました。 私の性格を考え、精神的なお薬を処方してもいいがまあ必要ないだろうと言われました。 問題ないから心配することはないと言われましたが それから動悸してるんじゃないか…とか動悸してる?どうしよう…とかなり神経質になっています。 本当にドキドキしているときもあります。 まだ心配です。 何か心電図ではわからない病気でしょうか? 精神的な病気でしょうか・・・?

  • 原因不明の動悸

    長文の質問失礼します。 只今職業訓練受講中の29歳女性です。 原因不明の激しい動悸に悩まされています。 職業訓練受講中に何度か血の気が引く様な感覚がきて激しい動悸がきます。 しばらくするとおさまる動悸でした ですがこの間はじっとしていられないようないつもより激しい動悸がおそってきて心臓が飛び出しそうな、このまま死んでしまうのではないか?というくらいの動悸がおそってきて救急車で病院に運ばれました。 30分くらい横になっていると動悸はおさまってきました。その時心電図も異常なしでした。 そのあと24時間心電図をつけ生活する検査?をしました。 結果がわかるまで二週間くらいかかるみたいなのでそれまで待たなければいけません。 しかし、毎日不安です。 その後も動悸がおそってきて生活もままなりません。 外出や電車に乗ればめまいと動悸、震えがします。 家にいるときもたまに動悸、異常な寒気、震え、めまいなどがおそってくるので料理や食事も休み休みでしないと出来ません。 横になっているとマシなのでずっと横になってなければいけません。 今通っている職業訓練もしばらくお休みをいただきましたが1人暮らしなので働かないと収入もゼロになります。 毎日こんな状態なので結果を待つのが辛いです。なので結果を待たず他の病院に行った方がいいでしょうか? 自分で色々調べたのですがパニック障害の症状と似ている気がします。 なので結果を待たず心療内科を受診するべきでしょうか? 辛いです。普通の生活がおくりたいのです。 同じような症状がある方などの回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 動悸

    私は50過ぎの男性ですが 何年か前から、左胸(心臓)の辺が少し締め付けられる感じがしたり、動悸がして気になっています。 心臓専門の病院に2~3回診てもらったのですがいずれも異常なし。 階段の上り下りの後心電図、24時間(ホルター?)監視しても異常なし。 ですが、少し締め付けられる感じと動悸は続いています。 市販の求心を時々服用しても治りません。 何が考えられるでしょうか? また、どんな検査をしてもらえばよいでしょうか? よろしくお願いします

  • 動悸について

    実は、2年位前から、自律神経失調症と不安神経症と診断され、薬を服用しております。始めは、リーゼ、パキシル、レキソタンでした。あとマイスリーも飲んでました。しかし、去年から、動悸がし、胸がきゅーっとなり、一日に何回も起きるので、近くの内科に心電図をとりに行くと、異常なし…。とりあえず、薬を変えましょうとの事で、デパス、エリスパン、マイスリーに変更しましたが、夜になると動悸が始まります。しかし薬を服用すると、動悸も治まります。やはり、これからずっとこの薬を飲まないと動悸は治らないのでしょうか…。治った方がいたら教えて下さい。

  • 動悸

    30台前半の女です。 以前から動悸が激しくなるなーと、思っていたのですが、ここ最近特にひどくなってきました。時間的にも始まってから5分とかそれ以上になり、日に何回もあります。今、心電図の予約待ち状態なんですが、どのような病気の疑いがあるでしようか。症状は、動悸、胸の圧迫感、手の震えです。血液検査もしています。仕事の内容は、立ち仕事ですが、そんなにハードではありません。一応、心の予備知識として知っておきたいと思い・・・。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 動悸と震え…

    元々、社会不安症などの症状があって、 最近は治まっていたのですが、 先日、うちの隣接の畑を借りている人が、自分の 部屋の前でわざわざ作業したり、こっちをみたり、 腐敗したものを部屋の前にわざわざ積むので、 除けて欲しいとお願いしたところ、 「うるさい、黙れ、消えろ」と大声で恫喝を受けました。 まさか正しい事を言って話し合いにもならず このような事を受けるとは思わなかったので、 かなりショックでした。。。 その後も同じようなというか以前に増して 同じ行為をされています。。 もうカーテンは閉め切っていますが、音がするので、 来たのがわかり・・・ それ以来、また社会不安症や対人恐怖症が 出てきたように思います。 その人がくると動悸や震えなどもして とても嫌です。。。 動悸や震えなどもこんなストレスに起因したり するもんなのでしょうか・・・?

  • 動悸で病院に行きホルター心電図を付けられましたが

    当方21歳女性です 食後に動悸があります。あと、朝、動悸が原因で目覚めたりもします。 日常生活の中でも、ちょっとしたこと(バイトがある、授業がある、友達とあうまえ)で、胸がどきどきするようになってしまいました。どきどきして心臓が窮屈というか、緊張するときのどきどきとはまたちがった違和感があります。 そのような悩みがあり今日、内科にいってきたのですが、まず心電図をとられ、異常がありませんでした。 そして、24時間心電図ができるもの、ホルター心電図というのでしょうか、それをつけられました。 そして医者に「これで異常がでなければ、今感じている症状を気にしないということになります」 と言われました。 年齢的にも若いのできっとなにも悪いところはないと思います、ですが、今年の二月くらいからずっと動悸で悩まされてやっと病院に行ったのに、心電図でなにもでなければ、なにもできませんと言われると、また動悸を我慢してかなきゃいけないことになりますよね・・・ となると、最初っから心療内科にいくべきだったのでしょうか?