• 締切済み

IEの設定?

閲覧中のページによって、勝手に更新されるので不便で困ってます。 あるリストを上から順に見ていて、勝手に更新されるために一番上に戻ったりするのです。最新の情報に更新、を押すのと同じ結果です。 設定で何とかできると思うのですが、どこをいじれば良いか分かりません。 IE11です。WINは8.1です。閲覧中に更新しないよう設定したいのですが、ご存知の方教えてください。

みんなの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.2

インターネットオプションの「セキュリティタブ」→「レベルのカスタマイズ」→「その他」の項目に「ページの自動読み込み」がありますが、これが有効であれば、無効に設定してみたらどうなりますか?

ykoke01
質問者

補足

ダメでした。 やっぱり勝手に更新されてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s4330
  • ベストアンサー率14% (8/56)
回答No.1

  何が更新されるのですか?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IE11の自動更新

    IE11の問題ではないのかもしれませんが、例えばヤフーショッピングやLOHACO等のページを見ていると、勝手に自動更新?され一瞬ブラックアウトし、ページの最初に戻ってしまいます。途中まで見ていて勝手に戻されるので凄まじいストレスです。設定でなんとかできそうなものですが、どこをいじれば変えられるのかが、さっぱり分かりません。 戻るときは”最新の情報に更新”ボタンを押した時と同じ感じです。自動で更新しないようにしたいのですが、方法ご存知の方いませんか? OSはWIN8.1です。

  • IEのページ閲覧(戻る機能)について質問です。

    1人では解決できず、お知恵を拝借させてください。 仕事の関係で、ヤフーオークションを閲覧することが大変多く、常に出品リストや各種カテゴリなどから出品ページを閲覧し、またすぐに出品リスト・カテゴリへ戻り、また別の出品ページへアクセスする、そんなことを頻繁に繰り返しています。 ところがこの数日急になのですが、「戻る」ボタンをクリックした際、ページを必ず新しい情報に更新しようとするのです。 つまりヤフーオークションのような、固定ページでなくその時々の情報を組み合わせてページを表示するような形式のサイトでは、先ほど見たのと同じページに戻ることができず、毎回戻るたびに違うページが表示されてしまいます。 これが仕事上においてはとても不便で、全く仕事がはかどらなくなってしまいました。 数日前に特に何かきっかけとなるようなことをした覚えはないのです。 IEのバージョンは6(SP2)です(Windowsの自動更新で最新の状態にしています)。 もしどなたかお分かりになる方がいらっしゃったら、ぜひご教授頂けますようお願い致します。

  • IE7のページ更新設定

    IE7のページ更新設定 新しいパソコンで、ブラウザが「IE7」です。 開いているページに変化があった場合、「更新ボタン」を押すとページ表示を更新したいのですが、 設定のしかたが不明です。 IE6の時だと、「ページを表示するごとに更新する」ラジオボタンでいけてたのですが、 IE7ではだいぶ変わってしまっていて、設定できないでいます。 ご存知の方はよろしくお願いいたします。

  • Internet Explorer の設定について教えてください。

    リカバリしたら設定が変わってしまい困っています。 以前は、ページを開けるたびに「更新」ボタンを押すのと同じような処理を勝手にしていたようで、常に最新のページが出ていましたが、 リカバリ後は「更新」を押さないと最新のページに行けなくなりました。 前回開いた時と同じ画面が表示されます。 ここのサイトや掲示板のように、分刻みで常に新しくなっていくサイトで不便を感じています。 設定の仕方を教えてください。

  • IE5.5での設定

    質問的にはここのディレクトリではないと思うのですが、 どこに質問していいかわからなかったのでこちらにさせて頂きました。 Perlで、表示するページがあり、IE5.5だと更新するたびに ブラウザの、ツール→インターネットオプションの 一時ファイルの削除で削除しないと、更新が反映されません。 Perlだけでなく、HTMLのページも同様で、 Perlテストや更新をするたびに上のような作業をしなくてはいけません。 何か、対処法をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • IE6いちいち更新しないと…

    自作デスクトップ、初代WIN98-OEM版、IE6 HPを閲覧使用とMAIL記載のURLをクリック、(例えばOK.WEBにしておきます。)IEが起動して、OK.WEBのkotaeruのサイトが開きますよね。仮に私が回答を書きこんだとしても、表示されていないんです。過去に私が開いたページのままなんです。ブラウザの更新ボタンをクリックすれば最新のページが表示されるのですが、このような鬱陶しいことをしている私もアホみたいです。 何をどうすればクリック一発で最新のページが表示されるようになるのでしょうか? 上手く質問できないのですが、質問の意味わかりますか?

  • IE6のページの更新について

    現在ホームページを立ち上げているのですが、自分のページを更新しても毎回「最新情報に更新」を毎回やらないと「キャッシュ情報」をみてしまい情報が更新されません。ブラウザの設定は「IEを起動するごとに確認する」にはしているのですが。 せっかく更新してもホームページを見てくれている人が毎回「最新の情報に更新」という作業をしてくれるとも思えないので、解決方法をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 例えば更新時には毎回htmlのファイル名をかえて転送することも考えたのですが、リンク等の問題もあって現実的ではないですし・・・。 そのあたりのテクニックも含めて教えていただけるとありがたいです。 私のマシンはMeで、FTPソフトは「ホームページビルダー」のVer.6のソフトです。宜しくお願いいたします。

  • IEでエラーが出ます。

    WIN98、IE5.5なんですが、突然エラーがでるようになりました。 トップページが表示された後、勝手に次のページを読みに行き エラーが出てプログラムの終了画面になります。 WIN自体のアップデート、もしくはIEのアップデートの必要が あるんでしょうか。前者はサポートしていないと思うんですが、 最新のIE自体98に対応していないんじゃないかと心配です。 ご教授ください、よろしくお願いします。

  • 生命科学の最新情報サイトをIEのホームに設定したい!!

    こんにちは。生命科学関係の最新情報が見られる(どんどん更新していっている)サイトをご存知ないですか? 分子生物学の勉強をしているのですが、研究室でネットを立ち上げるたびにそういったページをIEのホームに設定して目に入るようにしたいのですが、良さそうなサイトが見つからないのです。 ちなみに科学全般が好きなので、物理関係なら知ってるよとか、科学関係なら知ってるよ、医学関係なら知ってるよとか、どんな情報でもいいのでよいサイトがあったら教えてください!!

  • IE6の設定について

    OSはWin98です。IEのVer.6.0にバージョンアップしてます。お恥ずかしい話ですが、あるアダルトサイトを開いた後、IEの”お気に入り”やプロパティが勝手に書き換えられ、強制的に設定を変えられてしまいました。何度削除しても、設定を変えても元に戻りません。書き換えられた”お気に入り”に関しては削除すら出来ません。どなたか、設定を初期(ノーマル状態)に戻す方法を教えていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • GE-PON-ONUの電源が入らない状況が続いています。
  • 光加入者線終端装置の電源がここ1ヶ月ほど不安定な状態で、入ったり入らなかったりしています。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関連する光加入者線終端装置の電源が入らない問題について質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう