• 締切済み

文字式の因数分解の可能性について

 文字式 x^2+x は因数分解できますね。  aを整数の定数とするとき、  x^2+x+a が因数分解可能である a を見つける  という問題を中学生に説明するにはどのような方法がありますか?  

noname#217545
noname#217545

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.7

今の中学生にわかってもらえるかどうかはわかりませんが、愚直に解いてみます。 x^2+x+a=(x+p)(x+q) と 因数分解できたとします。(p,qは整数) 右辺を展開するとx^2+(p+q)x+pq となり、左辺と係数を比較すると p+q=1 かつ pq=a qを消去するとp(1-p)=a つまりp^2-p+a=0 これをpについての2次方程式と見て解くと p=(1±√(1-4a))/2 , q=(1∓√(1-4a))/2 (複号同順) ただし因数分解した結果を求めるにはp,qの複号の上だけでよい。 ここでp,qが整数になるのは(1-4a)が奇数の2乗のときである。 1-4a=1^2 のとき a=0  (p,q)=(1,0)  与式=(x+1)x 1-4a=3^2 のとき a=-2 (p,q)=(2,-1) 与式=(x+2)(x-1) 1-4a=5^2 のとき a=-6 (p,q)=(3,-2) 与式=(x+3)(x-2) 1-4a=7^2 のとき a=-12 (p,q)=(4,-3) 与式=(x+4)(x-3) 1-4a=9^2 のとき a=-20 (p,q)=(5,-4) 与式=(x+5)(x-4) …以下同様に無限に続く…

noname#217545
質問者

お礼

ありがとうございます。 解の公式と無理数を既習で、理解している場合には、 前提の順に考えさせるいい方法ですね。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.6

中学生に説明して判ってもらえる否かは別にして、も少し直接的なアプローチ…。 まず題意。  x^2 + x + a = (x+s) {x+(1-s) }  …(1) からスタート。 これで、ターゲットは  s(1-s) = a  …(2) に絞られた。 (2) にて整数値 s を正負にスキャンすると、s=0, 1 の前後で偶対称。 その一方、たとえば s=1 から整数値を正の方角へスキャンしていけば、題意を満たす a が得られる模様。   

noname#217545
質問者

お礼

なるほど、この説明は、言葉を考えて説明すれば、ある規則にのっとった解(答え)が 無数に存在する・・・・という説明につながりますね。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.5

中学生に説明しても判ってもらえないでしょうけど…。 >> s^2 - as + a = 0 >という式はどこから導けますか? >題意は、 > s+t = 1 > st = a   ↓ これから t を消去すれば出る。   

noname#217545
質問者

補足

ありがとうございます。 そうでしたら >s^2 - as + a = 0 ではなく、 s^2 - s + a = 0 ではないでしょうか?

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.4

>aを整数の定数とするとき…     ↑ 条件がこれだけだと、a は (零を含む) 負の整数。 因数分解後も整数、という条件を追加すれば、けっこうメンドくなりますネ。   

noname#217545
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 中学生ですので、因数分解はもちろん整数定数の範囲です。 回答がいろいろあることを、無数にあるだけではなく、 aがどのような整数になるかということを、 どのように説明されますかという意味です。

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

中学生に説明して判ってもらえる否かは、ヨウ判りませんけど…。 題意は、  s+t = 1  st = a を満たす「実数」ペア {s, t} 。 たとえば両式から、  s^2 - as + a = 0 を得られるらしいから、もし a≦1/4 なら、そんなペア {s, t} が存在するのでしょうネ。   

noname#217545
質問者

補足

ありがとうございます。 中学生を相手としますので、 因数分解は、整数係数の範囲で可能な場合についてです。 > s^2 - as + a = 0 という式はどこから導けますか?

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2137/10826)
回答No.2

X^2+X+a (X+C)(X+D)=X^2+(C+D)X+C×D これで判るのが、(C+D)は1である。 C×Dは、aです。 この場合aがプラスの場合と、マイナスの場合があります。 プラスの場合はC,D,どちらもマイナスか、どちらもプラスです。 しかしマイナスの場合はC+Dがプラスの1になりません。 だからC+Dはどちらも1以下のプラスの数字になります。 aがマイナスの場合、CとDどちらかがプラス別の方がマイナス、たすと、1になる数字です。

noname#217545
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >しかしマイナスの場合はC+Dがプラスの1になりません。 >だからC+Dはどちらも1以下のプラスの数字になります。 のところが、わかりにくいですが・・・・・

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

x^2 + x + a = (x + s)(x + t) と因数分解できるとする。 右辺を展開すると x^2 + (s + t)x st となるから、x^2 + x + aが因数分解できるためには s + t = 1であるような(s, t)の組を見つければよい。無限に存在する。

noname#217545
質問者

お礼

ありがとうございます。 >x^2 + (s + t)x st  は x^2 + (s + t)x +st ですね。 >(s, t)の組を見つければよい。無限に存在する。 の部分は、中学生向けにもう少し噛み砕くとどうなりますか?

関連するQ&A

  • 因数分解について教えて下さい。

    数学が苦手な中3です。 因数分解でわからないところがあります。 [x^2+2ax+a^2とx^2-2ax+a^2の公式]という項目にある 「x^2+6x+9を因数分解しなさい」という問題はなんとか理解できたのですが、 「4x^2-12x+9を因数分解しなさい」という問題が理解できません。 答えには、 4x^2-12x+9 =(2x)^2-2×3×(2x)+3x^2 =(2x-3)^2 とあるのですが、なぜこうなったのか全く理解できません。 解き方を教えて下さい。 それと、因数分解の「式の利用」というところの、 問1「次の■に当てはまる数を書き入れ、計算の答えを求めろ」   101^2=(100+1)^2    =100^2+2×■×■+■^2   =■ 問2「情報公式や因数分解を利用して、次の計算をしろ」   (1)99^2 (2)51×49 (3)81^2-80^2 の解き方がわかりません・・・。 最後に、「6、7、8のような連続する3つの整数では、中央の数の2乗から1をひいた差は、残りの2数の積に等しくなる。このことを証明しろ」と言う問題は、単純に 7^2-1=48 6×8=48 よって、中央の数の2乗から1をひいた差は、残りの2数の積に等しくなる。 これで良いのでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • 因数分解をお願いします。

    x(3乗)ー8xー3  について、 1、整数係数の式の範囲で因数分解してください。 2、実数の範囲で因数分解してください。 まったく分かりません。よろしくお願いします。

  • 因数分解について

    因数分解について 下記の方程式のxを解くために左辺を因数分解したのですが、とても面倒です そこで皆様にそれぞれ自分なりの方法で因数分解してもらい、 その中で1番スマートな因数分解を見つけたいです (1-x)^3 + 2a^3 - 3a^2(1-x) = 0 (a:const) ちなみに最終的には -{x-(1-a)}^2{x-(1+2a)} = 0 ∴ x = 1+2a, 1-a(重解) の様な形になると思います 宜しくお願いします

  • 因数分解がわからないのでおしえてください!

    因数分解がわからないのでおしえてください! 今中学生です。この因数分解がわからないのでわかるかた教えてください (1)64a^3-27 (2)16x^4y+2xy^4 (3)a^2b+a-b-1 (4)xy-x-y+1 (5)x^2-4x-y^2-6y-5

  • 因数分解で悩んでいます

    因数分解の発展問題でつまずいています。 (1) (ax+by+cz)^2+(bx-ay)^2+(cy-bz)^2+(az-cx)^2 (2) (x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-a)+(x-a)(x-b)(a-b) です。どちらの問題も、同じような文字がたくさんあるので 、[x]などに注目したりして因数分解しようとしましたが、上手く出来ません。 教えて下さい。

  • 因数分解についてです

    数Iの範囲で因数分解をすると例えば 8x^2+6x-5を因数分解せよ。 という問題なら(4x+5)(2x-1)という答えになりますよね。 でも後に数IIでax^2+bx+cはa(x-α)(x-β)というのを利用して因数分解をするのを習いました。 この方法でやると、私の計算が合っていれば8(x-1/2)(x+5/4)となりました。 後者と前者ではかなり数に違いが出てくるのですが…私の計算が間違っているのでしょうか??;

  • 因数分解・割り算の問題

    ・x^2-xy-2y^2+ax-y+1が一次の積に因数分解されるように定数aを定めよ。 この問題の解き方を教えて下さい。 x^2+(a-y)x-2y^2-y+1とすると思うんですが、タスキ掛けからaを求めるとaの値が一つしかででこないので、やり方が違っているんだと思います・・。 あと、 >一次の積に因数分解される というのがどういう意味なのか恥ずかしながらよくわかりません・・。これもお願いします。(A.2、-5/2) あとある問題の途中から抜き出すのでわかりにくいのですが、 (10-2√2-2α)x+23-10α+α^2が0になるαの求め方がわかりません。 質問が多いのですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • どこまで因数分解すればいいか

    青チャートに (x+y+1)^4 - (x+y)^4 を因数分解する問題があり、答えが =(2x+2y+1)(2x^2 + 2y^2 +4xy+2x+2y+1) となっているのですが =(2x+2y+1){(x+y)(2x+2y)+2x+2y+1} までは因数分解しないのですか? ほかの問題に (a+b)x^2 -2ax+a-b を因数分解して =(x-1){(a+b)x-a+b} を答えとしているものがあったので、わからなくなってしまいました。

  • 因数分解 整理すべき文字の見つけ方

    因数分解 整理すべき文字の見つけ方 このお盆休みに因数分解の宿題のプリントが大量に出たのですが、まだやっていない発展問題+回答のプリントに別の回答が2重コピーされていて読めない+読めても解説がない、のトリプルパンチで3日前から遅々として進んでいません。絶望的です。 問題は簡単に因数分解の公式を当てはめられるものは少なく、様々な次数の文字が入り組んだものが多いです。たとえば x^2y - yz - x^4z + 2x^2z^2 - z^3 というような問題です。 うまく整理できてもそこから簡単に公式に当てはめられるわけでもないのですが、せめて整理すべき文字の見出し方さえわかればもう少し進められると思うのです。 整理すべき文字はどうやって見つけるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 因数分解

    初めまして投稿します、よろしくお願いします。 今回聞きたいことは、因数分解の問題で、 X(2乗)-X-A(2乗)+Aを因数分解 っていう式なんですけど、さっぱりです(汗 誰か助けてください、お願いしますm(_)m