• 締切済み

点滴をしている腕を上げたままにすることの危険性

点滴をしている腕を上げたままにすることは良くないことなのでしょうか? 心筋梗塞で寝たきり(身体を動かしてはいけない)状態の知人がいます。 上体を起こすことは禁止されていて完全に寝ている上体です。 寝たまま手(ひじより上)を上げ下げしたり動かしたりはしてもいいみたいです。 腕には点滴の針が二本刺さっていて現在4種類の点滴をしています。 本を差し入れしようと思うのですが寝たまま本を読むには腕を上げっぱなしにしなければならず点滴をしているので大丈夫なのかが不安です。 看護婦さんに聞いても「大丈夫」という人と「やめた方がいい」という人がおりどうしていいか分かりません。 TVも携帯もラジオも禁止されているのですが知人はまだ若く毎日退屈で何もすることがないと死にたくなるとマイナス発言ばかりしているので何か退屈しのぎに本を差し入れしたいのです。 本を差し入れしても大丈夫でしょうか?

noname#208859
noname#208859
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 主治医に聞くしかないでしょうね。 ラジオもだめなんですか。辛いなぁ。  ただ、これからずっとという訳でもないと思います。主治医の先生に相談することで回復している状態なら許可されると思います。今は我慢の時期かもしれないですね。

関連するQ&A

  • 長期に少ないカロリーの点滴だけで大丈夫ですか

    90歳を超えている母は、慢性腎不全、心不全、肺炎などで入退院を繰り返しています。今回は再び肺炎となり、息苦しさを訴え、当初は酸素マスクをして点滴でした。いったんは点滴も外れ5分粥までになりましたが、今度は脳梗塞、心筋梗塞となり、この3週間近く点滴だけです。電解質とブドウ糖が少し入った点滴は熱量52キロカロリーと書かれて、1日1本だと思います。本人は喉の渇きと空腹を訴えます。身体レベルはとても下がり寝たきり状態で、やせ細り、しゃべり辛くなっています。2日前の嚥下の検査は痰が多くて出来なかったようです。このまま喉の渇きをうつろな目で訴えて、衰弱死を待つだけなのでしょうか?医者は胃ろうや経鼻などから栄養を入れることは高齢でもあり躊躇しているようです。

  • 点滴の後で・・・

    金曜日の夜、体調が悪くて点滴をしました。 右の肘の内側?にしてもらったのですが、昨日、一昨日から徐々に針を刺した部分が傷むようになってきました。 一番痛むのは腕を伸ばした時に、針を刺した辺りの血管がアザを押した時のように痛いです。 腕を力こぶを作るときのように曲げても、同じような痛みがあります。 普通にしていても少し気になります。 最初痛くて徐々に痛みが消えていくならいいのですが、徐々に痛くなっているので少し心配です。。。 今までに点滴をしてこうなったことがないのですが、このままほっておけば治るのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 点滴を打たれたあとに手に痺れがあります

    先週の日曜に病院に行ってきました 半日入院で、全身麻酔をする為に先に点滴を受けたのですが 点滴を打とうとして、その際右手の腕の真ん中くらいに射そうとしたらしいのですが 血管があまり見えなかったらしく、何回か刺して(2,3回)上手く入らないので場所を変えて 手の甲に点滴をすると言われました 丁度右の小指と薬指の間の手の甲に点滴を打とうとして針を刺したのですが その際、指先まででは無いのですが手の甲に今まで感じたことの無い激痛が一瞬走りました 結局、手の甲の血管にも入ら無いと言われ 右腕のひじの内側の所にいれて「やっと入った、最初からここにすればよかったねと」言われました それから、3日経つのですが 今現在、手の甲に内出血らしき赤み(手の甲の4分の1くらいの範囲に)と軽い痺れ(手を動かしたりした時や小指と薬指の付け根付近に違和感)がでています。 旦那さまは、何回か入院経験や手術経験があるので「針が刺さって少し痺れたりは、よくあることだから。そのうち、痛みも痺れも治るよ」と言います 本当に、このままでいてなおるのでしょうか? もし神経に触れていた場合、病院側に何か対応してもらうことは可能なのでしょうか? 旦那さまは、あまりもめたくないらしいのですが。。 私としては、今まで病院で色々あり 後々まで後遺症や傷が残るのはもうこりごりなのでどうにかなるのであれば行動を起こしたいのですが アドバイスや助言お願いします

  • 心筋梗塞後の利尿薬について

    心筋梗塞後の利尿薬について 私は昨年急性心筋梗塞になり心肺停止で救急車からドクターカーにバトンタッチされ救命センターへ搬送されました。 心臓マッサージ、心カテ(バルーン)、人口心肺、人口呼吸器、無数の点滴、低体温療法などの処置により2週間後に意識回復し、一命を取り止めました。 心臓は9割壊死と説明を受けました。 薬は少しずつ減り、現在は6種類になりました。 しかし、利尿薬は減らず2種類のままです。 心筋梗塞を経験した人は利尿薬は長く服用するものなのでしょうか?

  • 心不全(CCUに入院)について

    陳旧型心筋梗塞、虚血性心疾患、うっ血性心不全の疑いで入院しました。 投薬は11種類で、入院したての頃は投薬治療で、手術の必要性はなく、リハビリで1日8キロ歩いていました。 しかし、血圧が安定せず、上が190まで上がったかと思えば、今度は低血圧で、ごはんが食べれず、吐くことが続き、点滴をうっていましたが、結局一般病棟からCCUへ入りました。 今は両腕に点滴を2本ずつうっていてご飯は食べれないし、体を起こす力もありません。何もできません。 薬のせいで、常に眠く、ほぼ一日寝ています。僕は今年で42ですが、このまま寝たきりで死んでしまうのでしょうか。一般例を教えて下さい。僕と同じような境遇の人の。もうCCUからは出れないのでしょうか

  • 点滴の痛さは採血と同じ位と聞くけれど・・実際は?

    10月1日に巨大卵巣腫瘍摘出の手術を受けます。 年齢的な事や、腫瘍による圧迫以外の不調が一切見受けられない為 悪性の可能性は低いとは言われていますが 妊婦で云うと5~6ヶ月のお腹位に膨れており 4~5キロは入っていると思うと言われています。 全身麻酔のみで背中から入れる奴は使わないそうです。 『全身麻酔なので腰椎麻酔はしませんね』と看護士さんが仰っていました。 術後の痛みも気になりますが筋肉注射は痛いと聞くので 個人的にはするつもりは無く、受ける位なら痛みに耐えようとすら思っています(汗) 座薬等でどうにかならないか相談しますが・・。 手術は開腹で下腹部の所を切るそうです。 私は不思議と手術に対しての不安や恐怖感は全く無いのですが (勿論初めてです) 針にトラウマが有り、採血は8月から4回受けているので(造影剤1回含む) 採血に対しては恐怖心が薄れていっていますが怖いは怖いままです。 何より不安に思っているのが点滴です。 採血に使う針より太い、と看護士さんから聞きました。(聞いたので) 刺す場所は主に腕の内側だそうです。 初めての採血で(手術・入院する病院では無く) 手首の側面からで、激痛(帰って来て数時間しても痛かった)だったので 手首の側面からは嫌だ、と伝えるつもりでいます。 それ以外の場所は肘の内側?と腕の表面からで痛くは有りませんでした。 質問としては・・・ ■点滴の痛みを調べた時、採血の痛みと同じ位ですよと云う話を目にしたのですが   実際はどの程度の痛みなのでしょうか?   勿論、やる人の腕も有ると思いますが目安・感覚で教えてください。 ■開腹手術・全身麻酔のみで行う予定ですが   点滴は手術当日の午前中から始まります、と予定表には書いてあり   翌日の夕方まで続くとも書かれていました。   手術当日の午前中に入れた点滴の針を抜かずそのまま次の日の夕方まで   刺しっぱなしで使うのでしょうか?(出来ればその方が良いのですが) ■点滴の表記はそれ以降無く、看護士さんは抗生物質の点滴を   朝・夕方1回ずつする、と仰っていました。   その針は都度交換になるのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 接見禁止について

    知人が起訴され拘置所に拘留されています。 接見禁止のようです。 その場合、面会や手紙も禁止だそうですが、食べ物や本の差し入れは可能なのでしょうか。 また、今後続く裁判の中で、接見禁止が解除されたり保釈される可能性はあるのでしょうか。

  • 手術後の老人性痴呆における拒食について

    79歳の父、1月中旬に大腸の手術を受け、手術自体は成功したのですが、その後、急速に痴呆が進んだようで、表情が無くなり何も話さなくなりました。家族も認識できないようで、話しかけてもほとんど無反応です。特に深刻なのは食事で、ほとんど何も口にしなく(自分では食べられないので、家族が口に運びます。)なりました。このような状態になってまだ間もないので、何か打つ手はないかと思うのですが、よい方法があればご教授ください。10年ほど前から脳梗塞、心筋梗塞を患い、歩行障害はありましたが、入院前はごく普通に会話し、普通に食事をしていました。食事がとれないため今も入院中で、車いすに看護師さんが移してくれる数時間を除き、ずっと寝たきりです。栄養の点滴を行っています。

  • 上司の長期入院の御見舞いの品。暇つぶしには何がいいですか?

    上司が入院しました。 40代後半くらいの男性への御見舞いの品はなにがいいでしょうか? 長期というほどでもないのですが、たいくつしのぎになる物を、と考えています。 糖尿のため、食べ物類は一切できません。 大部屋なので花や生き物も禁止です。 小さな将棋盤のようなものをとりあえず持参したのですが、本やTVゲーム以外にもっと気の利いたものはないでしょうか・・・。 何かこれ、というものを教えてください。

  • 4歳児の入院・・楽しく過ごすには?

    金曜日、息子が血管性紫斑病で入院しました。 4人部屋には、息子しかいなく、夜泊まりで付き添うことが禁止されている為、かわいそうでなりません。。 しかも、12歳未満、幼稚園の先生などのお見舞いは禁止され、入院中は、大好きな幼稚園のお友達や妹にも会えません。 今日1日、ステロイド点滴でかなり回復した息子は、「つまらない・たいくつだ・3日で退院する」と言い、2週間~長いと3ヶ月はかかる入院生活に1日で嫌気がさしています。 音の出ないお気に入りのトミカやシールブック、エヌゲージ、雑誌、プラモデルなどのおもちゃも差し入れしましたが、機嫌は悪いままです。 主人は仕事が忙しく、平日はほとんど出張で家にも帰ってきませんし、病院にも行かれません。 私も娘が小児病棟に入れないので、付き添いも制限されます。 どのようにしてあげたら、少しは楽しく過ごせるのでしょうか?