• 締切済み

ISISの狙いについて考えてみました

死刑囚との交換で後藤さんだけが解放されてヨルダンのパイロットはその後処刑された、となったらヨルダン国民は激怒しますよね。 怒り狂った国民によってアラブの春のようにヨルダン各地で暴動が起き、そこにISISが密かに介入して政府軍と内戦状態となってヨルダン王国が崩壊してしまったとしたらこの責任は誰がとるのでしょう。 日本は軍事介入ができないので親日のヨルダン王国が崩壊していくのを眺めていることしかできません。 でヨルダンには親ISIS政府が樹立される。。。 ISISの本当の狙いはそこなんじゃないかと思うのですが みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

回答No.3

敵を知り理解しようとするのは、戦に勝つ為の兵法の基本です、ISIL贔屓ではありませんよ。相手の手を読まない棋士など聞いた事もないです。そう云う素人が戦争に口出しするから日本帝国も酷い負け方したのです。 今だに 山本五十六元帥を、英米贔屓だと罵る輩も居る。 敵の力量を理解してたから初戦では大勝でき、しかしその後の苦戦も予想できた。イラク侵攻に反対したパウエル国務長官も然り。 ●ISISは、ヨルダンの分断は当然目論んでます、第一目標言ってもよい。彼奴等が台頭できたのは、イラク・シリアと内戦状態になってから。加えてヨルダンだと丁度、Levant,レバント、Islamic State of Iraq and the Levant,を狙える地域を獲得出来る。Isisのsはal-sham、さらに広い。 http://www.cnn.co.jp/world/35053738-2.html 潜在的対立構造を刺激し三つ巴以上の勢力争いで漁夫の利狙いか?鞭と飴で民衆を釣る、大イスラムと云う大義名分は一定の魅力も有るのでしょう。しかも恐怖政治La terreurテロルで逆らえないようにする。 ヨルダンは石油出ず、欧米と手を結ぶしかなく、それでイスラエルとも和平条約結んだ。CIAの拠点でもある。ゆえに安定できた。 でも欧米の利権; 当然ユダヤ資本とも手を結ぶのは、各部族、王族支配と云う事で、まあ金持ち争わず、です。しかし民衆はどうでしょう? 一割は最近のシリア難民、半数は長年のパレスチナ難民。ムスリム同胞団やアラブ民族主義政党や左派や保守派もデモを起こして来た。親ISISも居る。しかし経済状況が比較的安定してるので今の所は王制打倒には結びついてない。シーア派が少ないのも安定要因か。レバノンやヒズボラが絡んだら大変だ。 元は英国の委任統治領がトランスヨルダン王国に成ったが、第三次中東戦争でヨルダン川West Bank地区をイスラエルに奪われた。と為ると不安定要素は潜在してます。英国の三枚下外交(Wiki参照)の一つ;フサイン=マクマホン協定で約束された,アラブ人国家の範囲にヨルダンが入るかは微妙ですね。かろうじて有志連合の援助で安定してる所でしょう。 今回の事件で後藤さん殺害の件は反感買うと思う。パイロットが殺害されたらどうか? ISISも反感買うでしょうが、矛先が身近の王族や政府に向う恐れは有ると思う。父親一族も平気で国王の責任問い質しに面会要求してましたから。内乱に成るかは民衆次第ですが、軍が制圧するでしょう。でもその軍が割れた時は崩壊です。政権倒れる時はいつもそう! その成行きを見てISISはパイロット生存確認動画を出さないのかも。ジワジワと揺さぶるのか、親族は耐えられるか、そんな処でしょう。 崩壊しても責任は誰も取りません。イラクシリアで英米は責任で介入し結局撤退、さらなるカオス化か? 米国軍人も壊滅には3~5年は見積ってると言ってました。甘い見通しだと思います。

noname#218778
noname#218778
回答No.2

ヨルダン政府経由で内々に数十億円程度の身代金をゲットする気ではないですかね。ISISは資金繰りに困っていて外貨が喉から手が出るほど欲しいんだと思います。

Beholders
質問者

お礼

その可能性もあると思います ありがとうございます

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

その考えはISILびいきの考えです。捕虜のパイロット一人を殺してヨルダン国が内戦になるとは思えません。たしかにヨルダンは各種の民族の集合体ですが、親米国なので優れた兵器を保有して軍隊が強いのです。国王はサウジ出身でいざとなればサウジ軍が来るのです。そのためにシリアの隣国であるのに国内が安定しているのです。

Beholders
質問者

お礼

ありがとうございます ヨルダンは度重なる民主化運動により王の権利が縮小され弱体化しております。またすでにパイロット解放を求めるデモが頻発しており世論のいらだちも高まっているようです http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150129-00000035-jij-m_est このような状態で、譲歩したのに日本人だけ帰ってきたのだがパイロットは処刑されたとなれば暴動が起きる可能性は十分あると思います また激化した民主化運動を鎮圧するために諸外国が軍事介入するというのはかなり難しいと思います。独裁者(王)を守るために市民を殺すということになりまですので。

関連するQ&A

  • 日本は更にヨルダンに恩を売れば?

    ヨルダンでは自国のパイロットの救出が先 と言う世論になっていますが 私もそうだと思います ここは安倍総理も「ヨルダン軍のパイロットをまず優先 後藤さんは後回しで良い」 とヨルダン側に申し出れば言いと思います そうすればヨルダンは更に親日国になるし 安倍の株も上がると思います

  • 第二次大戦後の南京親日政府軍の行方

    第二次大戦後、中国国民政府は対日協力派を「漢奸」(国賊)として処刑しました。 南京の親日政府軍の将兵も皆処刑されたのですか? それとも対共産党戦の前線に送り込まれたのですか? 彼らが第二次大戦後どうなったのか興味があります。

  • 中華民国政府と国民政府

    中華民国政府と国民政府は違うのでしょうか????中華民国は1912年孫文を臨時大総統として南京に樹立、袁世凱が北京に遷都、とあり、また、 国民政府は、蒋介石が共産党を追放し南京で樹立、と書いてあって、それからは中華民国政府は国民政府になったのかなぁ~と思っていたのですが国共内戦で蒋介石が台湾へ逃れるときの説明には49年5月、中華民国政府は台湾へ逃れた、と書いてあり、国民政府じゃなかったの??と思い、わけが分からなくなってしまいました。どなたか教えてください・・ また、国民政府の所在地の変遷についてなのですが、問題集には広州→南京→武漢、重慶の順と書いてあったのですが、用語集には上記のように、国民政府は、蒋介石が共産党を追放し南京で樹立と書いてあったのですが広州は含まれるべきなのでしょうか???? 乱文及び長文失礼しました。

  • パイロット焼殺と死刑執行。

    イスラム国に逮捕されていたヨルダン軍パイロットと、 ヨルダンに拘束されていた女死刑囚が、 どちらも処刑されました。 日本のマスコミ報道や、政府の会見などでは、 イスラム国=悪。 というように言われています。 パイロット殺害に対して、 ヨルダンは報復として死刑を執行した、 などと公然と発表したりして、 どっちもどっちじゃねえのか。 と思ったりもします。 安倍総理は片方に肩入れして、 イスラム国を、 ゆるさんぞ、必ずみんなでやっつける。 といっていますが、 くだらない争いにいちいち首をつっこむひつようなんかあるんですか。 あのパイロットだって、 逆の見方をすれば、 イスラム国の人をぶち殺す立場だったんだから、 自分が殺されるのも仕方ないと言うことじゃないのですかね。 日本でも、自分が殺されそうなら反撃も許されるじゃないですか。 個人でもそうだし、 国としても、 攻められたら戦うといってるんですから、 殺しに来たパイロットは殺されても仕方がないじゃありませんか。 どっちもどっちなのに、 何で片方に肩入れするんですか。 日本はイスラム国に敵対しないと表明して、 在外邦人の安全を保証してもらった方がいいんじゃないんですか。 日本はイスラム国の人たちをぶち殺しにいけないんですから、 それが一番いいんじゃないかと思うんですけど。

  • 後藤健二さんが持たされていた湯川さんの写真について

    後藤健二さんが持たされていた湯川さんの写真について質問なのですが・・不鮮明かつ誰か特定できないのに・・政府はまるで湯川さんが殺されたかのような会見・・なんか腑に落ちないんですけど? 画像処理技術の高いISISならこれくらい朝飯前であり、弱い立場の女、子供、武器を持たない一般市民にしか牙を向けない腰抜けに先進国の日本国民を殺す度胸なんかありませんよね? つまようじ男と同じで世界が騒げば騒ぐほどISISは喜ぶだけだと思うのでここはもう・・ 皆さんは如何ですか?

  • 「イスラム国」とISIL、ISISの使い分け

     おそらくこの質問は既出だと思うのですが、見つけられなかったので質問します。  いまのところ多くの報道機関は、湯川遥菜、後藤健二の両氏を殺害したテロリスト組織を彼らの現在の自称である「イスラム国」と呼んでおり、表記の上では略称の「IS(Islamic State)」も見かけます。しかし、日本政府はISIL(Islamic State in Iraq and the Levant)を使用し、海外報道機関ではISIS(Islamic State in Iraq and al-Sham)を使うところもあります。  この使い分けについて、ネットや保守メディアではISILを使うべきだとして、「イスラム国」の表記に対する批判があるのを知りました。  その理由として、(1)「イスラム国」では、彼らを国家として承認しているかのごとき誤解を与える。(2)イスラム教徒を代表しているとの誤解を招き、イスラム教徒への偏見を助長する。の二つが理由として上げられているようです。  しかし、わたしにはどうにも合点がいきません。理屈はわかるのですが、なぜ彼らがここにこだわるのかが納得できないのです。  報道ではつねに「イスラム国」として「 」をつけるか、「いわゆるイスラム国」と枕詞をつけているのですから、よほどこの問題に関心がない人(つまり報道にも興味がない人)以外、まず(1)が心配するような誤解はしないのではないでしょうか。  また、ISILだろうとISISだろうとStateではあるのですから、問題が解決しているわけでもないと思うのですが・・・。  それ以上の疑問が、ネットに顕著な昨今の「保守派」といえば、日ごろ排外主義的な主張をくり返し、ヘイトスピーチに寛容な人たちであり、とても人種差別や人権侵害を本気で心配しているとは思えないことです。  さかのぼればイラン人の労働者が目立っていたころ、彼らを排撃するような言辞をものにしていたのも同じ人たちです。イラン人とアラブ人の区別をしているのなら話は変わりますが、別にそういうことでもないでしょう。  ついでに「保守派」の皆さんは石原慎太郎、稲田朋美氏のように異論の持ち主に対するテロを許容する発言をしたり、人質事件に対して自己責任論を振りかざすなど、とてもテロリズムに憤慨しているようにも見えません。彼らにとっては言論の自由は言うまでもなく、日本人の身命が脅かされることより、自分たちの信条が批判されることのほうが重大事であるようです。  つまり、そのくらいテロを大したことだと思っていないわけです。  ならば、よけいこの問題にこだわる理由がわかりません。  とはいえ、だれが言いだしたものであるにせよ良いものは良いのですから、「イスラム国」ではなくISILと言うことによって差別が減るなら、それはまことに結構なことでしょう。  ただ、そうと言いだす人たちの真意がわからず困惑しております。  どなたか彼らの思うところを解説していただけないでしょうか。

  • 難民ってどういう人ですか?

    WIKIなどで調べてもイマイチよく分かりません。 例えばシリア難民について、シリアは政府軍と反政府軍で内戦状態であり、しかも、単純な国内だけの覇権争い(関ヶ原の戦い?)のようなものではなく、他国の干渉や宗教も絡んだ複雑なもののようであることは何となく分かりました。 しかし、政府軍の軍事費の多くは税収で賄っているでしょうから、内戦状態としては普通に働き暮らしている人も大勢いると思います。 日本を含め、どの国の国民も理想と考える国と実際の状態には多かれ少なかれギャップがあるのは当然であり、不満や考えが違っても住んでいる国の習慣や文化、法律などに従う必要があります。 自分の考えが政府軍に近ければ政府軍に協力し、反政府軍に近ければ反政府軍に協力して、自分の暮らしやすい国家の樹立を目指すべきだと思うのですが、難民となり他国へ移住する人は自分の身が安全なら生まれ育った国はどうなっても良いと国を捨てる、或いは他人や他国に任せて自分は身の安全なところから高みの見物をする自己中の人に映るのですが、なぜ彼らは自分の国作りのために戦わないのですか?

  • イスラム国に拉致された日本人、結局はタダですか?

    イスラム国に拉致・拿捕された日本人=後藤氏と湯川氏ですが、自己責任と宣っていたものの、実際には日本政府は無視することなどできないので対応せざるを得ず、事実上は相当な費用=コストが生じていること明らかだと思われます。 そこで、教えてください。 (1)この2人の日本国民、結果的に何らかの費用を請求されるのですか?されないのですか? (2)されるとしたら、その費用はいくら程なんですか? (3)その場合、その費用は生きて解放された場合と処刑され殺された場合とでは請求額=負担額は異なるのですか? (4)異なるとしたら、無事に生きて帰国の場合と処刑されて死んだ場合と、それぞれ額としていくら程の差があるんですか? どうなっているんですか日本の法律というか決まりは…? ご存知の方、教えてくださいますか、よろしくお願いします。

  • 戦争、紛争、内戦の違いについて

    現在起こっている戦争についてレポートを書こうと思っていろいろ調べていたら、戦争、紛争、内戦の違いが分からなくて、wikiさんを見てこんな感じに自分の中で考えてみたのですが、どうでしょうか? 間違っている部分があったら教えてほしいです ---------------------------------------------------------------------------- 戦争…国vs国(複数の国でも可)で、正式に宣戦布告をしなければならないもので(しなくても実質上戦争となる場合もある)、話し合いで解決しなかった場合の政治の一手段でもある。 紛争…意味が広く、内戦や戦争も含む。明確な定義がないため、使う人によって解釈は違い、紛争を「内戦や比較的小規模な地域紛争」として使う者もいれば、「国家間での大きな武力紛争」として使う者もいる。しかしニュースなどでは前者の意味として使っているものの方が多い(?) また、いろんな勢力がごちゃまぜになっちゃってなにがなんだかわからない状態なり、どう名前をつけていいか困った場合に紛争ということがある。(たとえば最初は内戦だったけどいろんな国が介入してきた場合) 内戦…国内での武力闘争。国家vs反国家の場合と、○○派vs△△派(例:宗教戦争)などの場合がある。フランス革命などは前者に入る(?) ---------------------------------------------------------------------------- そして今現在起こっている大きな戦争、内戦、紛争に当てはめてみたのですが、こちらも間違っている部分があったら教えてほしいです ---------------------------------------------------------------------------- イラク…紛争もしくは内戦。戦争としてはオバマにより「戦闘終結宣言」と『イラクの自由作戦』の終了が宣言されているので一応終了している。シーア派vsスンニ派、クルド人問題だけで言えば、内戦ともいえる。 アフガニスタン…紛争もしくは戦争。おおまかにいうと、アメリカvsアフガン政府なので戦争ともいえるが、正式に宣言はしていないので紛争と呼ばれている 中東…戦争もしくは紛争。イスラエルvsアラブ諸国なので戦争だが、いろんな国がいろんな動機で加わり(代理戦争)、期間も第1次~第4次と長く、それぞれ原因も違い、また宗教戦争の側面もあるのでとてもカオスで紛争とも呼べる。 アルジェリア…内戦。政府vs反政府 ウクライナ、ロシア…まだ戦争にはなっていないが、なりそう。冷戦状態(?)

  • 「テロに屈しない」とは、どういう状態なのか?

    「テロに屈しない」そのように言い放って、安倍晋三は後藤健二を見殺しにした。馬鹿が行う二者択一しか考えのない、腐った政治家の選択である。 怒っている人の気持ちも考えず、アメリカに帰属し、ヨルダンに責任を丸投げし、それでも平和国家日本の首長と言えるのだろうか。後藤健二さんの遺族は、強く抗議すべきだと私は思う。 ある意味、私たち日本国民のすべてが後藤健二さんの遺族であり、被害者なのだ。つまり、日本国民の全員が、安倍晋三に息子を殺されたのだという事実を自覚しなければならない。 安倍晋三という名の偏った、そして国規模の事態に対応できない首長をもった、日本の悲劇であり、恥なのだと私は断言する。このままでは、日本はアベノミクス経済より早くココロが崩壊するであろう。 日本人は、イスラム国の敵国ではないにもかかわらず、一人二人と死んでゆくのを見るのは忍びない。誰か頭の良い人がいたら、日本人に被害が及ばない形での 「テロに屈しない」の方法を、 一昨日ぐらいに酔っ払って階段から3度転げ落ち、全身打撲で座ることすらままならない私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=M9BNoNFKCBI