• 締切済み

Windows 10のプレビュー版について

本日15年01月26日、 Windows 10のプレビュー版が 公開されたというニュースを見ました。 でも、以前からテクニカルプレビュー版? とかいうやつは公開されてましたよね? テクニカルプレビューとプレビューは違うのですか? テクニカルプレビューの時はMS公式Webサイトに PCにめっちゃ詳しいやつじゃない限りやめとけ みたいな趣旨の記述があったので辞めたんですが。 テクニカルプレビューはPC詳しくないと危険だけど プレビューならそれなりのPC知識があれば やってもOKな感じなんでしょうか? アドバイス頂けますと幸いです。

noname#204869
noname#204869

みんなの回答

  • mituzi
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

テクニカルプレビュー版?(未完成品)はセミプロの方に使っていただいて意見を聞き改良する工程です…、 プレビュー(完成状態)になるとほとんど完成近い状態で最終テックの段階で同じように意見を聞きwindows10を完成させます、今がこの時期です、 パソコンに自信があるのでしたら現在使っているパソコンのOSをバックアップしておいてWindow10プレピューに挑戦してはいかがですか、 マイクロソフトからwindows10の正規版は今年の秋配分されます、 参考URL http://www.gizmodo.jp/2014/10/windows_10windows_8.html?utm_source=rss20&utm_medium=rss http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/01/news038.html 参考になれば幸いです、 Ustream.tv ライブ配信URL http://www.ustream.tv/new/search?q=mituzi&type=all gansan & mituzi

noname#204869
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 正規版は今年の秋ですね。 なるほど、ありがとうございます。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.4

今回のもテクニカルプレビュー版ですよ。マスコミによっては「プレビュー版」と省略している場合もあるってだけで。 危険といっても、パソコンのハードディスクの中身が全部消えるくらいの危険性なわけで、パソコンの取扱説明書に書いてある通りにリカバリ用のDVDなりUSBメモリーなりを作っておいて、データもバックアップして、それから試すとか、あるいは仮想PCで試すとかって感じですね。 さすがにパソコンが火を噴くとか、そういうことは無いので、気軽にやってもいいんじゃないかと。今回のは日本語版もあるし。 自分は仮想PC(VMware Player)で試してみたけど、なかなかいい感じでしたよ。 正式版になったらぜひ本導入したいです。今使っているのがWindows7なので無料だし。

noname#204869
質問者

お礼

なるほど、省略してるだけで同じものなんですね。 わかりました、ありがとうございます。

回答No.3

テクニカルプレビューの第2弾です、最初のは期限が来て使えなくなりました。 Windows8の時はDP=DeveloperPreview⇒CP=ConsumerPreview⇒RP=ReleasePreviewと名前を変えていたので判りやすかったんですが、今度はTP=TechnicalPreview10月15日で終わりかRP=ReleasePreviewまであるのかって所です。 めちゃ詳しくなくても、developer登録した人しか入れないサイトにあるので、一般の人はまだ使えず、RPまで待つ必要があるかと思います、現状で言えばWindows8.1とスタートメニューが変わった位と考えた方が良く、またスタートメニューが別画面で無くデスクトップ上になったと言う感じ、Win8.1からはデーターの移管は出来そうですが、Windows8やWindows7からは、HDDをクリアにしてインストールするのでアプリは全て入れ直しとなるでしょう、Win8から8.1もそうでしたから。 previewに危険は無いと思いますが、開発中ですからバグはあるので動かなくなるとか起きる可能性はあります、なぜTPを公開するのかと言うと、周辺機器プリンターのドライバーやソフトの互換性等を開発メーカーが確認するための物とWindowsのデバッグをしてもらうための物です、突然使えないと言った所で改善されるまで待たなければなりませんし、クレームも言えません(情報を送る必要はありますが)なので通常はテスト用にしている専用PCを使うか、デュアルブートで別のHDDで使うのが普通です(動かなくても困らない状態) そうでないなら止めた方が良いでしょう。

noname#204869
質問者

お礼

第2弾でしたか。なるほど、わかりました。 ご回答ありがとうございます。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.2

一般ユーザーなら製品版が出るまで止めておいたほうがいいです。 今のPCのHDDをバックアップを取ってからでないと無理です。 また、ドライバー類はPCメーカーから提唱されていない場合はチップメーカーが作ってあるかどうかを探して調べないといけません。 こういったものはメーカー独自の機能・ドライバーのない自作PC向きです。

noname#204869
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにバックアップは万が一のことを考えると必須ですね。 ありがとうございます。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

今回のはbuild番号9926です。 > やってもOKな感じなんでしょうか? 実際に使用してみても安定しています。 日本語版も提供されていますし、これから販売される状態に近いです。 普通のアプリであれば問題なく使用できます。 今後検討しているのならばすぐに試すべきだと思います。

noname#204869
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、おすすめですね。 わかりましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • β版公開

    β版公開  現在β版では、プロフィールが、公開できるようになっていて、性別、生年月日、生年月日 職業 国 都道府県 言語 公開Webサイト 自己紹介も公開できます。公開Webサイトから、個人も特定できるでしょう。これなら、個人同士の連絡もできるのでは、無いでしょうか?  これでは、現在の匿名同士の連絡と言う趣旨から外れるのではないでしょうか?

  • Windows11正式版リリース決定

    Windows11正式版が10月5日にリリースされる様子です。Windows10PCを使用中の方で11の動作条件に適合したユーザーに2022年中を目途にWindowsUpdateにて配信する予定だと聞きました。MSのサイトでメディア作成ツールを使用でクリーンインストールや手動でアップデートできるのかは不明。MSのサイトに10の21H2用と11正式版用のWEBページを2つ作成しアップデートさせるのかも不明。取り合えず、ネット情報では正式版に近いプレビュー版Windows11に多少バグがあったそうで、正式版リリース以降も多少のバグはありそう。当面Windows10 21H1から21H2にアップデートを行い、Windows11正式版がリリースされた後、かなり修正され安定したら来年アップデートした方が良かろうと思うのですが、どうでしょうか?

  • 完全復元PRO2007体験版でプレビューできますか?

    いつもお世話になります。 本日はソフト会社さんのサポートがお休みのため、ここでお尋ねしたいと思います。 PCのHDDをフォーマットしてしまい、JPEGファイルの復元を模索しています。「FINALDATAフォトリカバリー2007試供版」を試したところ、いくらか復元の可能性がありそうで、他の有力ソフトでも可能性を試したいと思っています。ファイル名からは目当ての画像か否か判別しかねますが、フォトリカバリーでは検出ファイルのサムネイル表示ができ、助かりました。今回インストールした「完全復元PRO2007体験版」にはサムネイル機能がないようですが、プレビューをしようと「表示」ボタンを押したところ「体験版では○○KB以下のファイルを1つだけ修復できます」といったメッセージが出てきます。体験版に復元機能がないのはわかりますが、プレビュー機能もないのでしょうか?プレビューできないと、膨大な数のファイルから目当てのものを見つけるは事実上不可能となってしまいます。また、フォトリカバリー以外でも、試供版でJPEG画像がプレビューできる復元ソフトがありましたら、ご紹介いただけると幸いです。ついでながら、削除ファイル検索に要する数時間の間、スクリーンセーバーは使うべきではないのでしょうか? お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。(了)

  • Windows11のシステム条件の緩和

    Windows11が年末以降にリリースされるとの公式発表後、MSの公式Windows11チェッカーは撤回され、動作条件も緩和されると発表されました。ベータ版も公開されたそうですが、相当数のPCがWindows11の動作対象外となる可能性が高く、本当に普及するのかなと思ってきました。短命のOSに終わるんじゃないのでしょうか?

  • Windows11 22H2について

    とうとう、22H2の正式版がリリースされたようです。WindowsUpdateかMSサイトにてアップデート可能なようです。自宅用のPCをWindows11 21H2から22H2へアップグレードするのはバグがありそうで怖いです。直ぐアップグレードするのは危険ですか?教えてください。 https://news.yahoo.co.jp/articles/86242733b5ee549834e3841cfb008d6998a22cbb

  • みんちゃれ PC版 ダウンロード

    みんちゃれのスマホアプリ使っていますが、入力が面倒なのでPC版を使いたいです。ググるとwindowsspp.tokyoというサイトでダウンロードできるようなんですが、公式じゃないやつみたいなので、どうなのかな?と。使っている人がいたら支障ないか教えてほしいです。

  • PC版ギルティギアでvista対応のもの

    PC版ギルティギアでvista対応のものはありますか? 公式で対応してなくても起動するものでもOKです。 教えてください。m()m

  • MS Offoce2010 アップグレード版の導入を検討中です。アップ

    MS Offoce2010 アップグレード版の導入を検討中です。アップグレード元はOffice2003 です。 2010のクリーンインストールは可能でしょうか。 近所のPC量販店に在庫を問い合わせた際、はじめに2003をインストールした後、2010を上書きインストールして下さい、と言われました。 OSのアップグレード版などでは、アップグレード元のディスク確認ができればクリーンインストールが可能でしたが、Office2010では不可能なのでしょうか。 また、MSの公式サイトでどうしても資料を見つけることができなかったのですが、2003 personal から2010 Home and Businessへのアップグレードは問題ないでしょうか(グレード違いということで・・・)。通販サイトの大雑把な案内を見た限りでは大丈夫そうなのですが、不安なのでお尋ねする次第です。どうぞよろしくお願いします。

  • 「MS Office 2004 for Mac」の「アップグレード版」などについて。

    噂に聞いたのですが、「MS Office 2004 for Mac」の「アップグレード版」は、旧バージョンが入っていなくても、インストールでき、使えるって本当でしょうか? また、ユーザー登録はしないと使えないのですか? これまでWinで約15年以上MS Officeを使ってきましたが、ユーザー登録をした覚えもうつろで、していたとしても、Microsoftから何の情報もなかったので、意味なんかあるのかなと疑問に思いました。 もしかして、インストール時にWebでシリアルなどを入力しないといけない、認証みたいなのが「MS Office 2004 for Mac」の「アップグレード版」にはあるのでしょうか? さらに、「アカデミック版」の購入を知り合いの学生に同行してもらい、会計で社会人が支払うのはOKですか?5000円キャッシュバックの登録は学生名義ですればOKですか?上手な買い方をしたくて、、、。 よろしくお願いします。

  • PC版Skyrimがコントローラーを認識しません。

    PC版Skyrimをプレイするにあたり、 XBOX360コントローラー for Windowsを使用したいのですが、 デバイスマネージャーでは認識しているようなのですが いざゲームをプレイするとXBOXコントローラー使用欄に チェックが付いているのにも関わらず認識されず、マウス+キーボードしか使用できません。 ゲーム環境・その他状況は以下です。  ・Skyrim 英語版+固有名詞日本語化  ・Windows 7 64bit  ・ドライバはMS公式を使用   (最初非公式版をインストールしましたが公式版に上書きしました。)  ・デバイスのテストでは認識される   (ゲーム中のみ認識されていない模様です) このような状況に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか? 大変申し訳ございませんが、解決策等アドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。