• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テロに屈しないとは、どういう事を言うのでしょうか?)

テロに屈しないとは、どういう事を言うのでしょうか?

noname#246942の回答

noname#246942
noname#246942
回答No.11

ずいぶんと時間が経ってしまい、質問時とは情勢が変わってしまった為、今更なような気もしますが、とりあえず回答したいと思います。 今から10年ほど前、イラクを旅行中だった日本の青年が、テロリストに拘束され、殺害された事件がありましたね。 当時も今回と同様、ビデオ声明にて、人質解放を条件にしたテロリストからの脅迫がありました。 要求内容は、当時小泉政権がイラクに派遣していた「自衛隊の撤退」。 小泉元首相は、今回の安倍首相同様「テロに屈する事は出来ない」と発言、犯行声明から5時間後、異例の早さで「自衛隊の撤退はしない」との声明を出しました。 テロリストの要求に、一切の妥協を許さなかった小泉首相の決断に対し、躊躇なく例外なく、テロリストは青年を殺害、その動画がネットで公開されました。 発表(決断)が早過ぎた、非道だ、残酷だ、自衛隊派遣による犠牲者だ。 当時、小泉首相の決断も然り、それ以前に、自衛隊のイラク派遣に関しても、多くの批判や中傷の声が上がりました。 しかし、「テロに屈しないとは何か?」と言う疑問を抱いた人は、多くは無かったのではないですかね。 自分は、個人的には小泉元首相は好きな方ではありませんが、それでも、あの人はそこの辺りが、良くも悪くも上手かったように感じます。 今回、安倍首相が発言した「テロには屈しない」は、ISによって「言わせられた」言葉に過ぎません。 中東への支援は、今に始まった事ではなく、これまでもずっと行われていた事ですが、安倍首相はフランスのテロによってISの名が一時的に世に広まった(もっともとっくに広まってはいるが)機を利用して、「テロ対策(壊滅)の為の支援」である事を「強調した演説」を行いました。 しかし、ご存知のように、それを含めた全てを利用したのはISの方でしたね。 あの脅迫ビデオが公開されてから、安倍首相は主張を一転、焦って「人道支援の為だ」と違憲を変えて強調し出しました。 しかし、お金に色は付いていませんし、それが通用するのは日本だけ。 元を正せば、そもそも「それらと戦う為に始めた事」でもあるのです。 「テロには屈しない」 安倍首相に、あの場で発言できるそれ以外の言葉は無かったのではないですかね。 言い換えれば、あの「テロに屈しない」とは、これまでの「前例に沿った言葉」でしか無く、そして安倍首相に取っては「想定外の言葉」であったはずです。 だからこそ、何の重みも、何の覚悟も感じられなかったのではないでしょうか。 さて、では「テロに屈しない」とはどういう事か? >いくら自国民に犠牲者が出ても、断固とした態度を取る事なのか? >やられたら、やり返し報復する事が、テロに屈しない、国民を守るという事なのか? それは、国によって、個人によって、考え方、感じ方はそれぞれ違うのだと思います。 一人でも、テロによる犠牲者を出す事が、テロに屈する事だと感じる人もいるかも知れません。 ただ言える事は、「テロに屈しない」と最後まで本気で言える人は、恐らく一人もいないだろうという事。 しかし、それを国として、その代表として、「本気で言わざるを得ない立場にある人」は、当然、それなりの責任と覚悟を求められると言う事。 果たして、安倍首相にそれだけの覚悟があったのでしょうかね。 今の日本政府は、「テロに屈しないように見せる」のが精一杯で、それが誰の為のものなのか?何の為のものなのか?すら、分かっていないと思います。 今回、ヨルダンと言う第三国を巻き込んだ事によって、政府は内心ホッとしているかも知れないとさえ思えてしまいます。 「身代金は駄目」で、「囚人解放は良い」のか? それが「テロには屈しない」と言う事か? その全てをヨルダンの判断に丸投げし、その全ての責任をヨルダンに押し付けようとする日本政府の対応には、本当に辟易してきます。 「テロリストの要求には、いかなるものにも応じない」 その一言で、ヨルダンは救われたはずだと思うのですがね。 とは言え、これで失敗すれば後に何も残るものが無い安倍首相は今、邦人救出の為に動く事が「国の責任」だとして、自衛隊を海外派遣できるように法整備を進めるようですが、自分の責任さえ取れない時に、国の責任とは良く言ったものだとつくづく思います。 実戦経験豊富な、9条のしがらみを持たないアメリカやイギリスでさえ出来ない事を、日本の自衛隊が出来ると本気で思っているのか? 安倍首相の「テロに屈しない」とは、「国民に屈しない」と同じ事なのだと思います。

noname#244637
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一連の事件の経過を眺めながら、私はこの質問をしてから、国益とは果たして何なのか?という事を再考させられましたかねぇ? テロに屈しないと明言していたアメリカは、アルカイダとは捕虜交換に応じていましたかねぇ。 アルカイダとイスラム国の違いは何なのか? そもそもテロ組織と対峙する、または巻き込まれる人間との違いは何なのか? その積極性と消極性は、同じ土俵で考えるべきなのか? 等々考えてみると、各国は国益と言う錦の御旗を掲げて、己の都合の良いように対処しているようにしか見えないのですよね? 西側諸国は、民主主義、自由主義を掲げていますけど、為政者の政策と民意は必ずしも一致するものではありません。 それは、ポピリュズムに走る事の危険さと、政策や思想には必ず相反する利益者が存在する事を、意味していると思われますかねぇ? それでは、今回の人質事件に於ける安倍総理の、テロに屈しないという言葉は、何のために?誰のために?という事が一番問題になってくるように、思えるのですよね~? そうなると、今回の中東外遊はあくまで国益のためという答えが返ってくるのは、当たり前の話しですかなぁ? イラクを始め、我が国は中東には人道支援を続けてきましたが、それに対して少なくともイスラム国が世界中に非難声明を出す事はありませんでしたかねぇ? 今回の支援金と比較にならないほどの、かなりの金額を支援して来ましたけどねぇ? 外務省幹部が、安倍総理のスピーチ次第で、行方不明二人の生命に影響が出かねないという懸念を聞いた上の、訪問とスピーチだったという事は、ある意味安倍総理は確信があったか?余程、危機管理が甘かったか? あえて、どうしてもこの時期に行かなければならない何らかの理由があったとしか、私には考えられないのですがねぇ? そして、それが真に国益に沿う事ならば、何も疑問に思わないのですが、化石燃料に依存する我が国において、国民の民意の半数を超える原発依存反対を無視して、原発が電源の重要なベースであると定義し、シェールオイルやメタンハイドレートやバイオオイルや自然エネルギーを無視して、中東の化石燃料確保?とアメリカ追従としか思えない、テロに屈しないという言葉が、何故か?空々しく、もしかして俺失敗した?と思っているのではないですかなぁ?

関連するQ&A

  • テロには屈しない?

    とうとう人質になってた人が殺されてしまいましたね。 安倍総理は、 「テロには屈しない。断固非難する」 っていってますが、 これは、 人質に取られた人は見殺しにするって言うことと同義語でいいですか。 人質の命は最優先というなら、 切羽詰まった状況になる前に、 身代金を払えばよかったじゃないですか。 そもそも、 我々のような下々の者が、 ニュースで知る前に水面下で交渉していたことは当然で、 もしもそういうこともしてなかったのであれば、 民主党並みに能なし集団です。 殺されるまでにいくらでも解放のチャンスがあったことは容易に想像がつきます。 でも解放されなかったのですから、 やっぱり人質は見殺しにする、 っていうのが正しい文言ではないのですか。 テロには屈しない=人質の命は見捨てる。 ということでよろしいですか。 マスコミでは、 はっきり言及しないのでよくわかりません。 特定秘密に当たるかもしれませんので、 ご存じの方はいらっしゃらないかもしれませんが、 もしもご存じの方がいらっしゃったら、 教えてください。 テロには屈しない=人質の命は見殺し。 でいいのですか。

  • テロについて

    本当に浅い知識しかありません。もしかしたら全然見当違いに間違えているかも知れませんが皆さんの意見をお聞かせ下さい。 アラブ・イスラムによる対アメリカへのテロリズムに対し、西側諸国(アメリカに追随する国々)は声高にテロを非難し『対テロ』を大義名分にアフガン・イラク戦争を行っていると思います。しかも報復が報復を呼び悪の連鎖が起きている状況だと思います。 テロを無くさなければいけない…は暴力はいけないと同じで、幼稚園児でも分かる論理だと思いますが、テロが起きる理由(テロリストたちがテロを行う理由)について掘り下げて議論されたりニュースに取り上げられたりする事はあまり無く、政治家なども『テロにどう立ち向かうか』などというばかりです。 これらのテロや紛争の根源に『イスラエル建国』があると思いますが違うでしょうか?しかもイスラエルは建国後もどんどんユダヤ人入植地域を広げました。 アメリカ社会の中枢には多くのユダヤ人のおり、政治・経済界で強い立場を持っていると聞いた事もあります。またイスラエルへの武器・戦闘機輸出はアメリカの軍需産業の大きなウェイトを占めていると思われます。 今まで続けてきたアメリカのあまりにイスラエル寄りの政策が、今日のアラブ・イスラム社会の反米を生んでいるのではないかと思うのですがいかがでしょうか。

  • 米がテロへの報復をしなければ

     アメリカがテロに対し 一般人に犠牲が出ても報復すべきだ、というアメリカ人が 多いとか・・もしアメリカが何も報復しなければ、 または軍事的報復をしなければ、どういうことになるのでしょうか。 問題になるとしたらどういう点でなるのでしょうか。 また武力以外の報復は考えられないのでしょうか? 以前アメリカの報復で一般人に犠牲者が出ている ようで、罪のない人を殺されたからと自分達も同じ ことをしていいのだろうか、1人でも犠牲が出る可能性のあるものは 問題ではないか、ととても思うのですが・・。

  • 安倍も外遊禁止ですか?

    日本人の中ではイスラム国に名指しされた安倍が一番テロリストに狙われる可能性が高い。安倍も好き好んで過激派分子のいそうなイスラム教の国々へは行かなくなるんですかね?安倍の気持ちも知らないでこんな時に気の利かないオバマから安倍に危ないアメリカへの召集がかかっているそうですがアメリカでのイスラム過激派やホームグロウンによるテロは大丈夫ですか?(´・ω・`)

  • テロの責任はブッシュにはないのか?

    今回のアメリカに対するテロには唖然とさせられるものがあります。 当然の事ながら、首謀者は国際的に裁かれるべきであることは言を待ちませんが、追いつめられたパレスチナの人々のことを思えば、アメリカに全ての理があると言い切って良いのでしょうか? この事態の種を蒔き続けたのは、他ならぬブッシュ大統領ではないのか?と言う意見があります。 将来テロを撲滅するために、力による報復を繰り返すことは愚かなことだと思います。 そこで質問ですが、大統領がブッシュでなかったなら、今回のテロは起こらなかったのでは無いのでしょうか? 諸説お待ちしています。

  • テロに対する日本は?

    テロで日本人が殺害されたことがニュースの話題ですが、 テロリストは日本には軍隊がないので殺しやすかったと言っているそうです。 もし、殺害されたのがアメリカの施設でアメリカ人幹部だったらどうなったのでしょう? イラクのときのように、対テロ戦争の報復が始まるのでしょうか? 日本でもアメリカのような特殊部隊の声が上がったそうですが、映画のような少数精鋭の特殊潜入部隊が作られたりすると思いますか? ゲームのメタルギアのように、単身で敵地に乗り込んでミッション・コンプリートできるのでしょうか? テロが起きたら、日本の対応はどうするのが一番いいと思いますか?

  • 日本のテロ行為に対する報復について

    ニュース記事で、アメリカに対するテロの首謀者を殺害したというのを見ました。 アメリカは、自国のテロに対して、首謀者に対してこのような報復をしましたが、 例えば、日本が同じようなテロ行為を受けたとして、 首謀者が海外にいる場合、どのような行動をとるのでしょうか? アメリカのように軍事行動を起こすのでしょうか?

  • テロ 原因 パキスタン内部でのテロ!

    パキスタン-アフガン国境でテロが増えています。 今回のテロの原因はパキスタン国軍が、国境付近のイスラム過激派の多くいるとされる地域を攻撃したことに対し、過激派側が報復したと聞きました。 このような国内でのテロは、なぜ起こるのでしょうか。私はこれまで、イスラム過激派がテロを起こす大きな原因として、アメリカを中心とした現在の体制への反発によると考えてましたし、そのような理由で外国の大使館がテロの標的にされる理屈はわかります。でも、パキスタン国内での国軍側とイスラム過激派の対立がなんでテロに結びつくのかわかりません。また、このようなパキスタン国内のテロについて、国際社会が介入する必要性あるいは効果(?)についてどう思われますか?

  • 日米首脳会談の待遇。

    昨夜くらいから言われていますが、安倍総理が、アメリカのオバマ大統領と会談する為、訪米していますが、何やらアメリカ側の待遇が非常に冷淡だそうですが、概ねオバマ大統領自身が、それはそれ、これはこれと言った具合に、割り切った方のようで、それはそれで良い事だろうと思いますが、オバマ大統領は、対中国首脳との会談時も、そんな感じだったのでしょうか?それとも厚遇されたのでしょうか?あからさまに違うなら、やはり【鳩山】←コイツの責任でしょうか?

  • オバマと安倍の寿司代

    オバマ大統領と安倍総理大臣の寿司屋での会食代 お金はどこから出たのでしょう? 国賓なので国のお金として払った? 安倍総理のおごり? オバマ大統領のおごり? すきやばし次郎のサービス?