• 締切済み

ロバ文

litsa1234の回答

  • litsa1234
  • ベストアンサー率28% (230/795)
回答No.4

「ロバ文」の説明は以下のようなものです。(http://www.reddit.com/r/linguistics/comments/28tzau/why_is_this_firstorderization_of_the_donkey/) The problem with donkey sentences is not that they cannot be translated to FOL, but rather that the translation is inconsistent with other data. For example: John owns a donkey. ∃y[Dy ∧ Oyj] Every farmer owns a donkey. ∀x[Fx -> ∃y[Dy ∧ Oyx]] The above sentences indicate that the indefinite a corresponds to the existential quantifier ∃. Moreover, there's no disjunction going on. This would be incorrect: John owns a donkey. ∃y[Dy ∧ Oyj] ∨ ~∃y[Dy ∧ Oyj] <-- tautology Every farmer owns a donkey. ∀x[Fx -> (∃y[Dy ∧ Oyx] ∨ ~∃y[Dy ∧ Oyx])] <-- tautology Let's now put owns a donkey into a relative clause and add a different verbal predicate, with no anaphoric relation. Every farmer who owns a donkey is rich. ∀x[(Fx ∧ ∃y[Dy ∧ Oyx]) -> Rx] Once again, a is translated as a single existential quantifier. The following would be incorrect: Every farmer who owns a donkey is rich. ∀x[(Fx ∧ (∃y[Dy ∧ Oyx] ∨ ~∃y[Dy ∧ Oyx])) -> Rx] =∀x[Fx -> Rx] (Every farmer is rich.) Turning now finally to the donkey sentence, i.e. changing is rich to beats it in the sentence above, the foregoing data leads us to this translation: Every farmer who owns a donkey beats it. ∀x[(Fx ∧ ∃y[Dy ∧ Oyx]) -> Byx] As you probably know, the problem with this formula is that y is free in Byx. Summarizing, you're right that the problem with your formula is the disjunction: there's no consistent way to translate a that would allow it to be both a normal existential and a disjunctive existential, so to speak. There's also another problem with your formula: the part corresponding to the relative clause who owns a donkey comes after the conditional arrow, whereas in a sentence like Every farmer who owns a donkey is rich, it comes before (see above). Your formula is rather the translation of a sentence like: Every farmer owns and beats a donkey or does not own a donkey. 以上のように専門用語なしで説明することは出来ない代物です。 結論:自然言語を形式論理式で正確に表記することは難しい。人間は状況を理解して柔軟に解釈できる頭脳を持っているが、コンピュータは形式通りにしか理解できないので「all」と「every」のニュアンスの違いを区別できない。 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ロバを飼っている所を探しています。

    ロバを飼っている所を探しています。 日本にロバは100~200頭しか飼われていないという学説まで有ります。 日本のロバをちゃんと調べた資料が見つかりません。 いや、いいかげんでもいいのですが調べたものが見つかりません。 日本全国ひとまとめにして推定しているものばかりです。 そこで、日本のロバを調査して見ようと思います。 お近くの動物園、個人でロバを飼育しているところを教えて欲しいと思います。

  • ロバを飼っている所を探しています。

    ロバを飼っている所を探しています。 日本にロバは100~200頭しか飼われていないという学説まで有ります。 日本のロバをちゃんと調べた資料が見つかりません。 いや、いいかげんでもいいのですが調べたものが見つかりません。 日本全国ひとまとめにして推定しているものばかりです。 そこで、日本のロバを調査して見ようと思います。 お近くの動物園、個人でロバを飼育しているところを教えて欲しいと思います。

  • ロバを飼っている所を探しています。

    ロバを飼っている所を探しています。 日本にロバは100~200頭しか飼われていないという学説まで有ります。 日本のロバをちゃんと調べた資料が見つかりません。 いや、いいかげんでもいいのですが調べたものが見つかりません。 日本全国ひとまとめにして推定しているものばかりです。 そこで、日本のロバを調査して見ようと思います。 現在一年余りかかり下記のURLに現在まで調べ上げたロバの一覧表を掲載しました。 お近くの動物園、個人でロバを飼育しているところを教えて欲しいと思います。 http://www2.mahoroba.ne.jp/~roba/robakou.htm

  • ロバと人間

    以下の設定を元にストーリーを作って欲しいです。 ある人間が島に流れ着いた。日本人だ。名前はない。 その島には一匹の空飛ぶロバがいた。 人間はロバにペコという名前をつけた。 ロバは人 間に名前をつけた。 人間はロバの力を借りて家にかえろうとする。 はたして人間は家に帰れるのか❗

  • ロバの橋について

    ロバの橋について詳しく教えてくれませんでしょうか? 塾でやったのは覚えていて、なんかの証明だったような気がするのですが・・・ 誰が考えたのか?どんなものなのか?またロバの橋について詳しく書いてあるサイト、本などもありませんか?

  • ロバの鳴き声

    絵本などでよくロバの鳴き声を「オキー」と表現しますが、本物のロバの鳴き声も「オキー」ですか?

  • ロバ、驢馬の驢の意味は?

    驢馬って馬なのでしょうか? そうしたら驢はどんな意味なのですか?

  • ロバのパン屋

    昔、ロバのパン屋さんてありましたが、あれは、全国的にあったパン屋さんなのでしょうか? ちなみに、ウチの近所には、本物のロバにひかせたパン屋が来ていました。

  • ♪ロバのパンやは~~~♪

    「ロバのパンやはチンカラチン~~」とかいう音楽とともに売りに来る「ロバのパンや」って今でもやってるところはありますか? ご存知の方、所在地と日時わかることなんでもよいので教えてください

  • サウスダコタ州には何故ロバが多いの???

     サウスダコタ州には、ロバが沢山居ると知りました。 道にロバが歩いているそうですが、アメリカとロバというのもあまり聞かない上に、何故サウスダコタなんだ?!と驚きました!!    サウスダコタは温暖で乾燥地帯だから、ロバの生態に合っているということまでは分かったのですが、何故ミズーリ州など他の似たような環境の地域ではロバはいないのでしょうか??  教えて頂けないでしょうか。  宜しくお願い致します。  ※ちなみに、サウスダコタにはロバのエイモス君というロバがいます★ このエイモス君は交通整理をするというスゴイお仕事をしているんですが・・・なぜ、エイモス君がここにいるのかを知りたいのです!!! エイモス君、とてもかわいいので皆さんも見て下さいね♪