• ベストアンサー

アメリカやイギリスの食事は不味い?

アメリカやイギリスの食事はおいしくないとよくネタにされますが、これは本当でしょうか? 村上春樹さんもイギリスに住んでいた時の手記で、食事が美味しくないのでロースとビーフとパンばかり食べていたと書いていましたが。

noname#250381
noname#250381

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meimeisan
  • ベストアンサー率45% (385/854)
回答No.7

物によるんじゃないでしょうか。 アメリカに行った時食べた食事はおおむね美味しかったです。家庭で出される、パンに卵を落として焼いたものや、指が入るほど熟した甘くてジューシーなオレンジも美味しかったし、アボカドとチーズの入ったタコスもイケました。 ただ、ちゃんとしたレストランで食べた魚料理は、ふーんって感じでしたね。 マクドナルドは日本と変わらず。バーガーキングはマックよりはおいしかったけどとにかく大きかったのでもてあましました。 和食は、NYで食べたときは、現地在住の日本人の友人が連れて行ってくれたので、量はアメリカサイズではありましたが、湯豆腐も焼きアサリも美味しかったです。 ユダヤ系?のお店で、ファラフェルやフムスといった豆料理、朝食を食べさせるようなお店でのいかにもアメリカな量のベーグルやサーモン入りのスクランブルとか、1皿食べたら1日何も食べなくても良いくらいでしたが、美味しかったですよ。 たぶん、友人が選んだお店だったからかもしれませんね。 家庭で食べる食事なら、素材を選んでいるからか、アメリカはそんなに悪くないような気がします。適当なレストランや加工食品は、いまいちなのかも。

noname#250381
質問者

お礼

アメリカの食はけっこうよさそうですね。ユダヤ系のお店というのも美味しそうですね。食べてみたいです!

その他の回答 (6)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3380)
回答No.6

アメリカは行ったことないのでイギリスだけですが。 不味いというより味が無いというほうが近いと思います。 肉や魚も焼いただけ、茹でただけでソースで食べさせる。 他国のように「下味をつける」という概念がないんじゃないかとおもいます。 焼くのや茹でるのも火が通っていればOKみたいな感じで、パスタのアルデンテとかああいう感覚がないと思います。

noname#250381
質問者

お礼

不味いのではなく味付けがないのですか。日本は繊細というか複雑な味付けをするので物足りないのかもですね

  • tsumiwara
  • ベストアンサー率32% (88/271)
回答No.5

イギリス旅行中、家族全員がパスタを半分も残してしまい・・・。 店員さんには本当に申し訳なかったです。 イギリスには労働階級があり、質より量のお店が多いのだと思います。 結局、きつねうどんが1000円以上する和食店に行きました。 アメリカも美味しくなかったですね。 中華街で麺ものを食べたのですが、日本人だからの嫌がらせ?と思うほどっ水っぽかったです。 食べ方が間違っていたのならちゃんと教えてほしかったです。

noname#250381
質問者

お礼

やはり質より量という考えが国としてあるのかもしれませんね。

  • uen_sap
  • ベストアンサー率16% (67/407)
回答No.4

こんなこと尋ねてどうする? 人それぞれ。 アメリカ食事うまいですよ。 私は好きです。

noname#250381
質問者

お礼

アメリカはけっこう美味しいという回答が多いですね

noname#225033
noname#225033
回答No.3

貴方の年齢も味覚も全く不明ですし、回答者個々の味覚も違いますから、マズイとか美味いとか一概には言えませんし、誰もが回答不可能だと思います。。 (私は)アメリカのレストランや家庭料理も、日本の若奥様が作った料理よりは美味いと思いますよ。

noname#250381
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.2

アメリカは金を出せば美味しい店が一杯あります。 イタリアン、中華、和食、メキシカンなど色々あります。 安いとこはまぁこうなるよねって感じ。 量がどこも半端なく多いです。 イギリスも今は色々あるらしいですけど、やはり美味しくないと聞きます。 だから美味しい店は入れないほど混んでるとか。

noname#250381
質問者

お礼

お金次第なんですね(笑)。アメリカらしい気もします。イギリスで並んでいる店は美味しいってことなんですね

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

アメリカは美味しい料理が沢山ありますよ。ハンバーガーでも良い肉を使っている 店もありますし、最近では品種改良で美味しいお米も食べれますし、東海岸と 西海岸でも全然違いますよ。ただ、近頃は日本食の店が多くなってきていますよ。 イギリスは私の友人曰く、美味しい料理は全くと言って良いほどないと言っていました

noname#250381
質問者

お礼

アメリカはやはり広いのでピンキリなんですね。イギリスはやはり美味しくないんですか~

関連するQ&A

  • アメリカの食事とは?

    アメリカ人の食事のイメージは、ハンバーガー、ホットドッ グ、ピザとか・・・ その家庭で様々でしょうが? 朝は、やはり、ベーコン、エッグ、パン、ミルク、そんなイ メージ通りで・・・??? 昼は、まったく想像出来ない? 夜は?ビーフ? 自分の発想だと、米の変わりはパン?。 そうすると、朝、昼、晩とパンを食べている? みんなが、そうじゃないでしょうが?基本はパンとメインの 料理?その料理が、何かわかりませんが・・・ そんなアメリカの一般的な食事を教えて下さい。

  • アメリカとイギリス

    アメリカとイギリスの違いを描いた映画ってありますか?(言葉だけでなく、文化や考え方、食事など色んな違い) それか、典型的な”アメリカ”を描いた作品、典型的な”イギリス”を描いた作品などありませんか?? 映画を通してアメリカとイギリスの違いを知りたいのです。 よろしくお願いします!!

  • イギリス人に近いですか?それともアメリカ人に近い?

    欧米人と一口で言っても、違いがあるのですね。フランス人の大方は矢張りイギリス人と同じ態度をとるのかな?イタリア人スペイン人はアメリカ人以上に、ホラ吹きが多いと推測します。 下記の文をお読みいただき、ドイツ人、オランダ人、北欧人、どこの国でも結構ですので、教えていただけませんか? その文化の成熟度を測る上で面白いことを、日本に6年住み、その後アメリカに10年以上住んでいるイギリス人から聞いたことがあります。その方に言わせると、イギリス人はアメリカ人よりも日本人に近いと言っていました。彼が日本の飲み屋やバーで見知らぬ日本人の方と話しが弾んだとき、彼が日本人に向かって、貴方は何をやっている方ですか、と聞くと、殆どの日本人は「私はただのサラリーマンですよ、それほど大した者ではありません」と答えるそうです。そんなところが、イギリス人とそっくりだと言っていました。 ところが同じような場面で、アメリカ人は、「私は今本屋で働いています。でも、本当は私はライターなんで、本なんか書いているんですよ」なんて答えが返って来る。どうもアメリカ人は、全員が平均値より上の値を持っていないと気が済まないようだねって、そのイギリス人が言っていました。 日本国内では、大阪人がイギリス人、北海道人がアメリカ人と同じであることを経験しております。 では宜しくお願いします。

  • アメリカ人とイギリス人のコミュニケーション

    ネイティブのアメリカ人とイギリス人がコミュニケーションをとる時、気をつけたほうがよいことはありますか? アメリカ英語とイギリス英語違うので、表現に気をつけなければいけないのはわかるのですが、 それ以外にジェスチャー・習慣などで注意すべき点などがあれば教えて下さい。 できれば (1)アメリカ人がイギリスに行ってイギリス人とコミュニケーションをとる場合 (2)イギリス人がアメリカに行ってアメリカ人とコミュニケーションをとる場合 を教えていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • イギリスとアメリカ。。

    現在私は高校3年生ですが、大学在学中にイギリスに留学したいと思っています。しかし、イギリス英語に慣れた人には、アメリカ英語は聞き取りづらくなるということをたまに耳にします。これは本当ですか?そしてやはり英語圏に留学するならアメリカが一番なのでしょうか? それと、大学の間に一年間留学するなら(休学にはせず、留学として単位をもらい4年で卒業する予定です)、何年生のときに行くのがよいでしょうか。たとえば、3年生で行くと就職活動に影響するのでよくない、といったようなことはありますか?

  • アメリカとイギリスの比較

    今、アメリカとイギリスの違いについて調べているのですが、役にたちそうなサイトなどを知っている方いますか??(アメリカとイギリスを比較したサイトなど) 出来れば英語のサイト(海外のサイト)を教えていただけると大変うれしいです!(日本語でも結構です) 言語だけでなく、食事や考え方、生活スタイルなど全てにおいての違いを調べています。 (もしかしたらカテゴリー間違ってるかもしれないですね・・・ごめんなさい) よろしくお願いします。

  • アメリカとイギリス、どちらの発音を学ぶべきでしょう?

    はじめまして。今年中に英語圏へ留学しようと思っている者なのですが、イギリスかアメリカ、どちらに行って学ぼうか迷っています。 一応、希望としてはイギリスです。イギリスはアメリカほどビザの取得が厳しくないようですし、学生ビザでもバイトができます。また、イギリスは教育に非常に力を入れていて、特にロンドンあたりで価格競争が凄いらしく年間の学費が安い学校が比較的多いと聞きました(今はポンドも安いですし)。ここまでならイギリス行きを決めるのですが、一つ悩みがあります。 それは私の発音がアメリカ寄りであることです。知識そのものは日常会話程度です。が、小さい頃から舌が良くまわる(?)ようで中学の時の英語の先生に発音を褒められたことで気付きました。それまで特段気にしてこなかったのですが、確かにアメリカ人と会話をしていて発音を褒められたりしたことはありました。また、その教師の勧めでスピーチコンテストに出場し、優勝したこともあります。その際には米国人のALTと数ヵ月マンツーマンでみっちり発音の特訓をしました。その後も2年ほどアメリカ英語を習っていたので、ネイティブの方に聞き返されるようなことはありません。 そんなものですからイギリス人の友人に「何だか話し方がいやにアメリカ人くさいね(下品ってこと?;;)。〇〇はアメリカにいたことあったっけ?」と聞かれた時は非常にショックでした。 確かにイギリス人はアメリカ人の英語が好きでないと聞いたことがあります。こんな調子でイギリスへ行って、あちらの方に眉をしかめられたりしないでしょうか?また、耳も口もアメリカ寄りな私でも、イギリス英語に直すことはできるのでしょうか?やはりアメリカで英語を学ぶべきですかね…何だか小さな悩みのようですが(;^_^A経験者の方、いらっしゃいましたらご回答お待ちしていますm(__)m

  • 【アメリカ又はイギリスの在住者に質問です】アメリカ

    【アメリカ又はイギリスの在住者に質問です】アメリカではキッチンのアイランドキッチンは和製英語なのでしょうか? アメリカ人は日本人が言っているアイランドキッチンとは言わずに、ブレックファーストバーと言っているって本当ですか? イギリスでもアイランドキッチンとは言わずに英語でブレックファーストバーと言うのでしょうか?

  • 「アメリカ人」「イギリス人」を英語で

    いつもお世話になっております。 「アメリカ人」「イギリス人」の表現についてお尋ね致します。 日本→Japan, 日本人→Japanese のような正解が一つになるわけでなく、色々な表現があると思っています。 アメリカ人→American, イギリス(国)→England を使っていましたが、「America は本来、南北アメリカ大陸を指し、England はイギリスを構成する国の一つ」という事もあり、表現する時に悩みます。 最近は アメリカ人→the US people, イギリス人→the UK people を使っています。(Britishの方が自然な表現でしょうか?) ただこれらは自分で考えた表現なので、一般的に使用されているのか疑問に思っています。 また、アメリカ(国)を表す時、USA, USを文章でよく見ますが、口語でもこの(theをとった形)は使用されますでしょうか? まとまりのない文章になってしまいましたが、お答え頂けると有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 食事のシーンが多い小説

    小説で、食事やお酒を飲むシーンが多いものを探しています。 村上春樹さんの作品は食事のシーンが多いので全作品持っていて よく読んでいます。 ほかに食事やお酒の場が多い小説をご存知の方がいましたら 教えてください。パーティや料理のシーンが多いものでもいいです。