• 締切済み

シーリングライトの豆電球がつかない

先日、自室の蛍光灯が消えたので新しいのを購入しました。 (日立製FCL3240EDKSL2P) 昨日交換し、蛍光灯は点くようになったものの、今度は「豆電球」が点かなくなりました。 新しいのに交換する前は豆電球だけは点いたので、(蛍光灯を)交換する際もしかしたらどこかいじってしまったのか…… 蛍光灯を交換する時、天井に取り付けたのが少し不安定になったのも不安の種(-_-;) 安定するよう一応直したつもりなのですが…直し切れていない可能性も…。 豆電球自体はそれ程使用はしないのですが、万が一変な所をいじっていたら最悪シーリングライトが落下という事にもなり兼ねず心配です。 どなたかお心当たりがある方がおられましたらご助言願えれば幸いです。 よろしくお願い致しますm(__)m

みんなの回答

  • 850058
  • ベストアンサー率40% (329/817)
回答No.3

天井に取り付けてあるコンセントのような飛び出している器具を 引掛けシーリングといいます その引掛けシーリングに取り付けるのがシーリングライトです もし照明器具を外すことが出来るなら、もう一度外して、 天井についている引掛けシーリングがグラグラしていないか 手で確認してください グラグラしていれは、ネジを増し締めし、ネジが空回りするなら (1)天井のボードに打ち込んでいる取り付けビスが短いか(最低40ミリ以上) (2)ボードの裏に木材の桟がなくてぶらぶらしているか   (2)の場合は45度ほど回転してネジがしっかりと閉まる場所を確認 ただし借家の場合は管理会社に依頼、管理サービスで無料の場合があります その前に、一旦蛍光灯器具を外して、再び取り付けるときには 引掛けシーリングに取り付ける蛍光灯の引掛け器具(10センチ位の丸型で コードが少し出ているもの)と、照明器具をはめ込む際には、2段階で押し込みます まず、カチッと仮止め、次にギュっと押し込んでカチッと取り付け完了 グラグラする場合は、この作業が出来てない場合があります 外す作業の前に照明器具を一度押して確かめてください 蛍光灯をとりかえる際、器具を外してなくもグラグラする場合は借家の場合は 管理会社に、持ち家の場合はご自分で器具を外す、 この程度のネジ締め程度であれば軽微な作業として電気工事士の資格は 不要だと思える範囲です 無理だと思えばお近くの電気工事店をハローページで探す 豆電球については、器具の構造上、単純な球切れだと思います 新品の豆電球を買ってきて交換してください 念のため、ねじ込み不足の確認も 電気工事士の仕事をしていて、1回だけ天井照明器具が外れたのを 見たことがあります 天井裏のコードの余分な長さにもよりますが、天井から50センチ 程度の位置でブラ下がったままでした 引掛けシーリング自体はある程度の強度はありますが油断はできません

  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1138/2126)
回答No.2

こんにちは。 取り替え作業時に何らかの拍子でゆるんでいることが考えられるので締め直してみる。 締め直しても改善しない場合、球切れですので豆電球も取替です。 豆電球(小丸電球)に関しては省電力・長寿命のLEDタイプも発売されています。 例:パナソニック LDT1LHE12 http://ctlg.panasonic.com/jp/lamp/led-e12/LDT1LHE12.html

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

球切れでしょう。

関連するQ&A

  • シーリングライトの電球について

    いつもお世話になってます。 シーリングライトっていうんでしょうか、天井に張り付いてる丸い照明器具なんですが、現在白色の電球なんですが、これを裸電球のようなオレンジ色にしたいんですが、そういうことは出来るんでしょうか? 電気屋さんのHPを見ても、電球だけを売ってないような気がしたものですから、電球だけを交換出来ないものなのかな?と思い質問させて頂きました。 シーリングライトはサンヨーのものです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • シーリングライトの寿命

    6年前に購入したシーリングライトの蛍光灯が切れたようなので、40型と32型の蛍光灯を買って交換したのですが、豆電球(交換はしていない)は付くのですが蛍光灯の電気が付きません。 他の部屋のライトで確認したので新しく買った蛍光灯が切れているわけではないですし、そのライト(ペンダントライト)をこの部屋で付けてみたら電気がついたので配線の故障でもありません。 このシーリングライトは点灯管を使わないタイプですが、もう寿命なのでしょうか? 修理はできないのでしょうか? 

  • シーリングライトがすぐ消えてしまいます

    天井に直付けの丸型蛍光灯シーリングの蛍光灯がすぐ消えてしまいます。スイッチを入れてもすぐ消え、10回ほど繰り返したら安定します。原因はなんでしょうか?

  • 豆電球が点灯しなくなりました。

    タイトルのとおり、豆電球が点灯しなくなりました。 照明器具は天井シーリングのリモコンタイプで、少し前までは何の問題もなく、ついていました。 新しい球と換えてもつかないので、原因を考えてみたのですが、 直前に照明器具を別のタイプのものに変更しようと思い、ペンダントタイプのものに変更しました。 しかし、デザインがしっくりこなかったので、元のシーリングタイプに戻しました。 すると蛍光灯は点灯するのですが、豆球だけが点灯しなくなったのです。 この原因と対処法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

  • 安物シーリングライトについて

    よくある住宅用のシーリングライトですが、 紐を1回引っ張るごとにドーナツ状ランプ2つ点灯→ ランプ1つ点灯→豆電球点灯→最後は消灯 となるはずが、 ランプ2つ点灯→ またランプ2つ点灯→豆電球点灯→最後は消灯 となって、 1つ点灯という状態にならないんです。購入直後からです。 はじめの内はこうゆうもんか?と思っていましたが、電気代の節約をしたくて一つだけランプを抜いてみたら、 何故か2つとも点灯しなくなりました。元に戻せばちゃんと点灯します。 これは仕様でしょうか? 何か方法があればお願いします。 (日立 2005年製 PR888E 丸い傘、カバー無し 蛍光灯器具、   ランプの大きさ、40D、32D)

  • シーリングライトからLED電球の使用シャンデリヤへ

    現在、リビング&ダイニングの12畳で使用しているシーリングライト(40W+32W)のインバーターが故障し、最初ちらついていたのですが、ついに点灯しなくなりました。そこでシャンデリヤタイプ12W(E26)×6に交換し、6.4WのLED電球を6個使用しようか、前と同じシーリングライト(FCL48W+38W)に交換しようかと比較して、電気代や明るさなどからどちらがよいのか悩んでいます。 ちなみにこのシーリングライトはリビング&ダイニングの12畳の部屋に3基ついていて1基が故障しましたが、リビングサイドの2基だけを換えようと思っています。 どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。よろしくおねがいします。

  • 豆電球と(調光付き)白熱灯について

    新築を計画中の者です。 寝室の照明について悩んでいるのですが… 現在(アパート暮らし)では、いつも円型シーリングの豆電球を付けて寝ています。 ※子供が小さい事もあり、豆電球程度の明かりでもついていると便利だからです。 新築予定の寝室は、勾配天井の構造材現しなので、 通常のシーリング設置やダウンライト設置には向いていません。 そこで、スポットライト(白熱灯)による間接照明をメインにしたいと考えているのですが、 現在同様に小さな明かりをつけて寝たいと考えた場合に… 1)豆電球が付いている、スタンドライトを別途使用する 2)スポットライト(白熱灯)に調光機能を付ける どちらの方が、消費電力を抑えられるでしょうか? また、もっと他に良い手段はありますでしょうか?

  • 電球ソケットアダブターサイズお教え下さい

    家庭用の天井から吊り下げ式の蛍光灯の 夜間灯の豆電球のソケットに変換ソケットを 差し込んで少し大きい夜間灯を付けたいと思います。 アマゾンで変換用ソケットが沢山出手いるのですが 家庭用蛍光灯の豆電球のサイズ名と少し大きい豆電球に 変えるためのサイズ名をお教え下さい。 あるいはそうい商品名をお教え下さい。

  • ツイン蛍光灯のソケット(?)に電球をつけたい

    電気屋さんや家具屋さんを探したけれど、わからなかったので教えてください。 うちのトイレの電気をかえたいと思っています。 いまは、ツイン蛍光灯というものがついていて、シーリングやカバーもなにもない状態です。(天井に10cmほどの穴があいていて、そこに蛍光灯の差し込み口があります) 現状、まぶしすぎるし、白すぎるので、できれば「うっすら黄色い光の電球みたいなもの」に交換したいのですが・・・・ 差し込むところが蛍光灯用なので、対応できそうな電球がみつかりません。ここにつけることが出来るようなライトもみつかりません。 こんなとき、どうすればいいと思いますか?アドバイスください。 蛇足ですが。。。。 なにか自分でシーリングをつくるとか、既成のライトのカバーを流用するとかも考えたのですが、筒状のものでは底があいてるのでイヤなんです。 半透明のプラスチックの板を天井の電灯のあたりに貼ることも考えましたが、みためが素人の手作りっぽくなるのもいやで。。。 わたしの理想は、蛍光灯の差し込み口でつかえる電球がほしいのですが、逆ならともかく、そんな商品は存在しないのでしょうか? または、コネクタのようなもので、蛍光灯の差し込み口にカパっとはめると、電球のソケットになるような便利グッズとか、なにかあれば、と思ったのですが。。。。。 よろしくお願いします!

  • シーリングに複数のペンダント照明

    お世話になります。 ダイニングの天井に引っ掛けシーリング(丸い形の)がひとつあるのですが、そこから複数のペンダント照明をつけることは可能でしょうか。 シェードなしで、蛍光灯電球だけを並べて吊り下げたいと思っています。 もともと、ダイニングテーブルの真上にはシーリングがついてないので(少しずれている)コードは長くして、天井の梁の部分に付けて位置を変えようと思っています。 もし可能なら、名称も教えていただけると有り難いです。