• 締切済み

ホルモン治療による体外受精の基礎体温について

ホルモン治療による体外受精の基礎体温について 私は34歳の時に早発閉経と診断され、2014年11月17日に1個採卵出来受精卵まで進んだ卵〈2日目凍結胚4分割〉の移植に向けてのホルモン治療が始まりました。 11月の採卵以降、現在に至るまでホルモン治療で生理を来させ1月11日の内膜診察で13.5mmで14日に移植が決まり28日に判定日です。 11日までも排卵しない様に点鼻薬をし、判定日までディファストンを1日3回2錠づつ、エストラーナテープを2日に1回4枚、ヘパリンカルシウム注射を朝晩注射して、黄体ホルモン⁈着床しやすく⁈していますが… 一昨日、昨日、今朝と基礎体温を測定すると35.85℃を上下しています。いくらホルモン治療とはいえ、低すぎないでしょうか?また、こんなに低くても着床出来るのでしょうか?普段は高温期は36.5℃位です。 今、測定しましたら35.55℃でした… いくら内膜が厚くても受精卵も冷たくて着床しないんじゃないか心配です。 今期は期待出来ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 不妊
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

今測ったらといっても基礎体温は目覚めてすぐの体温ですし、そんなに低かったら着床出来ないですし、出来たとしても継続も難しく私だったら期待しません。

Diet0216
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり35℃台だと期待出来ないですよね>_< ホルモン治療は基礎体温気にしない。と言われますが、余りにも低いですよね。 次頑張ります‼️

関連するQ&A

  • 体外受精、移植してきました。

    私は今回初の体外受精にすすんだのですが、海外在住&知識がないままSTEP UPしたので、 正直体外受精のことはまったくわからないので、先輩方教えてくださいm(_)m AIH3回撃沈し、体外にSTEP UPだったのですが、 11月16日生理開始 11月18日~21日まで、自宅でお腹に注射(誘発) 11月22日超音波確認 11月22~25日自宅でお腹に注射  11月26日超音波 夜10時にHcg注射 11月28日 採卵 13個 11月28~15日間 朝プロゲステロンジェル膣剤、夜ウトロゲスタン200mg膣剤 12月1日 移植(4つ戻しました) そこで、13個中、7個が受精し、7つのうち3つは自然な受精、4つは顕微授精、 自然受精3+顕微授精1=4つのたまごちゃんを育て中です。 12月1日に移植(朝10時) 8分割を4つ戻しました。 ところで、調べると2分割や4分割で戻した方もいらっしゃるようで、 私は採卵3日後に移植したから8分割という理解でいいんでしょうか? 8分割以上に16、32分割などもあるのですか? 着床の確立は分割によって違うのですか?? それと、体温が採卵日から全然上がらないのですが(採卵日を排卵日にすると聞いたので) 11月28日 36.26(採卵の朝) 11月29日 36.55 11月30日 36.51 12月 1日 36.49(移植の朝) 移植後は2,3日中に着床すると聞いたのですが。。 国によって指導も違うと思いますが移植後は妊娠判定まで仲良しはNGなのか、 運動や長時間のお出かけなどはだめなのか。。。 みなさんどのようにしておられますか?? 色々調べているのですがわからないことが多いので、自分で調べろ的な回答はご遠慮ください。

  • 初めての体外受精で

    初めての体外受精で 19日に採卵をしました。 その際、先生から「抗生剤と痛みどめです。なくなるまでちゃんと飲んでください。37度とか熱があると、せっかく卵をもどしても着床しません」と言われました。 22日に移植しましたが、採卵日から体温が37.01~37.17の間をいったりきたりしています。 いろいろ検索したみましたが、上記のようなことがらがみつかりませんでした。 37度あると、着床しないのでしょうか? 卵が溶けてしまう、というようなことも言われたような気がするのですが、、初めてのことでしたので、緊張で聞き間違えたのでしょうか? 

  • 体外受精後は基礎体温が乱れる?

    先月、体外受精を行いましたが陰性でした。 採卵から20日目、黄体ホルモン剤を飲み終えてからは5日目に生理がきたのですが、 基礎体温は高いままでした。 その後も数日間は基礎体温が高いまま(36.8℃台)続き、 今現在は少し下がって36.5℃前後をうろうろしています。 昨年夏の基礎体温でも、低温期といえば36.3℃前後ですし 36.5度台といえば、私にとっては高温相の範囲なのですが これは、いまだに基礎体温が乱れていると思って良いのでしょうか。 それともホルモン剤の使用により一時的に体質が変わり(?) 基礎体温が全体的に上がったと思えばよいのでしょうか。 ちなみに、生理開始から9日目になりますが 毎回おりものシートにつく程度ではありますが いまだに鮮血が出続けています。 生理の終わりがけは、いつもなら茶褐色ですし その茶褐色のおりものも普段なら7日目にはほとんど出なくなっていたため この鮮血はいつまで続くのだろう?と不安です。 体外受精後は、こんなものなのでしょうか? ちなみに今回に限って生理の量自体もすごく多く、 生理痛もいつも以上に酷かったです。 あまりにもいつもの周期とは違いすぎるため 自分の体がどうなっちゃったんだろう?と不安です。 たとえば今周期を乗り切れば、次周期からは元に戻るのでしょうか? この乱れはしばらく続くかもしれないと思ったほうが良いのでしょうか? 体外受精、陰性後のことで何か分かる方がいらっしゃいましたら 参考までに教えていただけると光栄です。 よろしくお願いいたします。

  • 体外受精後の着床時期について

    9月8日に体外受精をしました。 受精卵のグレードはBで、採卵後3日で凍結し、融解後2日の受精卵です。 アシストハッチングもしてあります。 今回の受精卵は将来胎盤になるであろう所と、 胎児になるであろう所がはっきりわかる受精卵でした。 しかし、内膜の厚さが7.2mmしかなかったので着床は難しいかもしれません。 (移植の日に看護師さんには「7mmあれば大丈夫」とは言われましたが・・・) 本日9月14日(移植後6日目) クリアブルーにて検査・・・うっすらも無く・・・真っ白・・・。 体外受精後、何日位で着床するのでしょうか? 昨日9月13日(移植後5日目)に腰の痛みと右下腹部に突っ張るような痛みがありました。 着床痛でしょうか・・・? 本日は痛みはありません。 毎日悶々と考えてしまって・・・。 助言をいただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 体外受精ET後の黄体ホルモン補充と高温維持

    今月 体外受精のため採卵して18日に受精卵をひとつ戻しました。受精卵を戻した当日に黄体ホルモンの注射をして明日(23日)にもう1度 注射予定です。先生の話では明日 来院して注射するときにお薬を渡しますと言われました。薬とはルトラールだと思います。 28日に判定日で病院に結果報告するのですが、陰性なら薬をやめて何日か後に生理が来ます。と言われて陽性反応が出てもルトラールは飲まなくてもいいといわれました。 実は3年前に同病院にて体外受精で採卵周期に移植して第1子を授かりました。このときは確か陽性反応が出たあともしばらく薬を飲み続けないと流産になる可能性がありますと言われ飲み続けた記憶があるので今回 そう言われ正直「え?」と思いましたが詳しく聞きそびれてしまいました。 25日から8月1日まで帰省するのでそれまでは病院に行けません。 もし28日に陽性反応が出たら念のため1日までの薬をもらっておきたくて先生にさらっと聞いたんですが陽性が出ても電話報告だけで薬は飲まなくていいと言う言葉がひっかかってます。 採卵周期は黄体ホルモンが自分で補えず薬で補わないと流産の可能性があるとこちらで拝見したことがあるので心配です。採卵周期に陽性反応後、飲まなくても流産しないんでしょうか?

  • 体外受精の陽性判定

    今初めての体外受精に挑戦しています。 11月12日に採卵をして15日に8分割されたタマゴを胚移植してきました。 クリニックでの判定は29日なんですが,市販の検査薬で反応が出てくるのはいつ頃からでしょうか? 今は毎日黄体ホルモンの注射に通ってます。 分かる方,お答え下さい。

  • 体外受精された方、黄体ホルモン維持の注射について

    9月に初体外受精をして、現在 妊娠10週と1日です。体外受精をすると採卵する時に着床時や妊娠時に分泌される黄体ホルモンの素?も一緒に吸い取られるので、ET後 定期的に黄体ホルモン維持の注射を打つと思うのですが(ドロっとして痛い注射)、だいたい何週くらいまで打つのでしょうか? 私もET後、9週の検診まで毎週 黄体ホルモン維持の注射を打っていましたが 今日 10週1日の検診に行った際 注射はありませんでした。家に着いて「あれ?今日は注射なかったな!?」と思い出し 少し心配になってしまいました。 次の検診は来週でもいいし、再来週来てもいいといわれています。 体外受精で妊娠された方(採卵周期 移植)、何週くらいまで黄体ホルモンの注射されましたか? 注射しなくなった後も、これと言った問題なく無事 赤ちゃんは育ちましたか?

  • 体外受精

    体外受精1回目です。6日前に採卵し3日前に移植しました。受精卵はG1(グレード1)と言われ、よいそうで安心していましたが、今日少し出血していました。昨日と今日が着床日になるので安静にしてくださいと言われ、走ったりした覚えもありません。赤ちゃんは駄目になってしまったのでしょうか? 妊娠判定は10日後と言われましたが不安で一杯です。誰か同じような経験をされて妊娠、または駄目だったかたいらっしゃいますか?

  • 体外受精後の妊娠検査薬

    こんにちわ。不妊治療中です。今月 初 体外受精しました。6日(水曜)にhcgを注射して8日(金曜)採卵。11日(月曜)にET(8分割胚を2個移植)。移植直後 内膜を厚くする作用の注射を打ちました(HCGかどうか聞いてないです(≧人≦;)・・・その後、13日(水曜)と16日(土曜)に黄体ホルモン維持の注射を打ちました(すいません(≧人≦;)これもHCGか不明です。でも、ドロっとしたいつもよりかなり痛い注射だから腕よりお尻のほうがいいからと、お尻に注射しました。いつものHCGなら腕にすると思うのですが・・・) 病院から言われた検査薬判定日は22日(金曜)です。→と言う事は最後の土曜の注射から判定日まで1週間もたっていないことになりますから、やはりこの注射はhcgではないはずですが・・・) そこでですが、今日 何気なしにフライングでアメリカ製の感度20mlの妊娠検査薬を試した所 わりと目ではっきり見える(判定ラインよりは、全然薄いですが)ラインが出ました。 この時期(判定日より4日前)、注射の影響まだ残ってますか?疑陽性の可能性ありでしょうか(//∀//)・・・ もちろん明日検査してラインが濃くなっていけば、陽性の可能性が高まると思いますが、早く知りたくて質問しました。 AIHで1度妊娠検査薬でくっきり陽性反応後 流産の経験があります(今年6月)。 それがあるので今回は、陽性反応が出ても心拍確認できるまでは ぬか喜びはしまい!!と やや 慎重になっていますo( _ _ )o

  • 胚移植後2日目の基礎体温

    先週水曜日に採卵をし、土曜日に胚移植をしました。(新鮮胚、刺激周期)      胚移植後当日→36.25      1日目→36.54      2日目→36.35 自分でもびっくりした低体温なのですが、これはどこか問題ありなんでしょうか? 過去にも体外受精をし、一人授かった子供が居るのですが、その時は胚移植後はいい感じで高温になり続いていたので、それと比べると今回は結構ショックです。 胚移植後の黄体補助は、注射、膣錠1日2回、ルトラール1日3回(1錠ずつ)、エストラーナ です。 まだ移植後2日しか経ってませんが、こんなに黄体補助をしているのに、基礎体温が低温期並みなのはあり得るのでしょうか・・・? 本当は採卵2週間後が診察日の予定(判定日)ですが、病院が盆休みに入っているので、一週間早い明後日に病院へ行く事になってます。 明後日には着床してるかがわかりますか? (今まで2週間後にしか行った事はありません) もう今から診察に行くのが不安で、何を言われるんだろうかと考えています。