• 締切済み

進路のこと。

高校1年生です。 最近、進路どうしようって悩んでます。 私の通ってる高校は偏差値がちょっと高くて、進学校なだけあって、もう進路決めたりしてるひとがほとんどだけど私は最近すごく悩んでて、何やりたいかわかんないんです。ほんと決まってないの私くらいです、。 で、ちょっと前までは看護師なりたい!と思っててそれに向かって頑張ろう!と思ってたけど、最近ではその気持ちも薄れてて、将来何がやりたいかわからなくなりました。 私は将来、旅行とかしたり 普通の休日みたいにゆっくりできる自由な時間や休みがほしくて、なおかつ普通以上くらいのまあいい生活ができる給料がほしいって思っています…。 そんな都合のいい仕事はない、と調べたりして思ってるけど、、そんな将来が過ごせたらいいなって思います。 事務職とかいいなって思います。でも先生に、事務職したいって言えないし、、。ほんとに言えません。 事務職だと、上記のような生活はできますか?? 私は将来、何の職業につくことがおすすめですか? 参考にさせてください。。 どうすればいいかわかりません、、

みんなの回答

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.5

行政職~公務員です。 http://shingakunet.com/net/m/shigoto/select/ad010/ac110?c2=6f343ead80a91f48b1cdb1766b6eb162 福利厚生は銀行や民営よりしっかりしてるし、 国家より地方が異動が少ないです。

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.4

こんにちは。さっき回答した者です。 自分はかなり年上の会社員だし、カジュアルに書いた方が伝わる 気がするから話し言葉で書くね。 naakoさんは文系なんだね。じゃあ職業はひとまずおいておくと、大学の学部は 経営学部とか教育学部とか文学部とかいろいろ進路考えられるよね。 ここで就職について説明するとね、大体大学三年生くらいから就職活動する んだけど、はっきりいって大学の学部と職業ってあんまり関係がないんだ。 文学部だと新聞社かな?なんて思うかもしれないけど、ほとんど関係なくて 食品会社とか銀行とか服飾業界とか全然関係ないとこに就職するんだ。 なんでこんなことになるかと言うと、日本の会社って大学の勉強をあんまり 重視してないからなんだ。入社してから自分の会社で一から教育するから 大学の勉強内容も成績も気にしないって考え方。これは日本特有。 でもそれはある意味いいことで、もし大学の学部で職業が決まるんだったら、 哲学学科の人なんてどこにも就職できないよね? だからね、経営学部だったらどこに就職できるかとはあまり言えないんだ。 でもある程度の傾向はあると思う。経営学部って経済とか金融とか マネジメント(会社の運営の仕方)を勉強する所なんだけど、それって 商売に役立ちそうだよね。だから小売り業とか金融業とかに就職する人が 多いんじゃないかな。今適当に検索したら東洋大学の経営学部の進路のページ が出てきたから載せておくね。 http://www.toyo.ac.jp/site/fba/future.html これをみると、小売り、金融、サービス、情報通信が多いよね。 その下には会社の名前も詳しく書いてある。結構参考になりそう。 こういうの検索する方法は、まず行きたい大学を検索する⇒興味ある学部のページを検索 ⇒就職後の進路 ってリンクが多分どこかにあるので、それを探してみる。 そうすると○○大学の○○学部を卒業するとどこに行けるのか大体見えてくる。 ちょっと検索するの大変だけど頑張って探してみてね。 最初の話に戻って「事務職」の話をするとね、例えばnaakoさんがどっかの会社に 入って、色々やって全然仕事ができなかったら「事務職」に回されるんだ。 事務職ってデータ整理とかコピーとか雑用みたいなものだから、確かに簡単で 誰にでもできるとはいえる。だから医療事務なんてのも一応資格は必要だけど、 大した資格じゃなくて誰でもできるから給料は低い。 多分naakoさんはドラマのOLみたいのを事務職だと想像して、それなりに 楽しそうだからいいなと思ってるんじゃないかと思う。実際はちょっと違うと思う。 楽だからいいなって思ってる人はいると思うけど、つまらないって思ってる人も 多いと思う。だから事務職を目標にするのはやめた方がいいかもね。 naakoさんはプライベートの時間も十分取れる職業がいいみたいだね。 それは職業と言うより会社によるんだ。ただ一般論でいうと、 出版業界とか音楽業界とか締め切りに追われる業界は厳しくて残業・休日出勤 当たり前。保険会社とかも厳しいと聞く。製造業(車とか機械とか)は 比較的いいんじゃないかと思う。これは高校一年に説明するのは早すぎるんだけど、 労働組合っていうのがしっかりしている会社は、残業が少なくて休みも取りやすい んだ。どういうわけか知らないけど、製造業は比較的労働組合がしっかりしている。 こういう風に職業を決めてみたらどうかな? 製造業って物を作る会社だから、naakoさんの身の回りのものは絶対どこかの 製造業の会社が作ったもの。たとえば携帯とかパソコンとかテレビとか服とか。 その中で一番自分がすきなものを考える。たとえば運動靴としてみるね。 運動靴ってどうやって自分の手元に届くか考えると、まずどういう靴にするか 企画する人がいるよね?それをデザインする人もいるよね?そしてその材料を調達 する人もいる。作る人もいる。広告を作る人もいる。店まで運ぶ人もいる。 店で売る人もいる。こういう風に、自分が関心があるモノに関係する人たちを 考える。そうやって思い浮かべた役割、それぞれが職業なんだ。 次にnaakoさんがその中でどれに一番関心があるかを考える。 例えば広告を作ることに関心があったとする。するとnaakoさんの希望する職業は 「運動靴のマーケティング」ていうことになる。マーケティングってのは 広告作ったりどうやって売ったりするかを考えたりする職業。そうすると、 じゃあ大学では経済とか経営を学んだ方がいいかなって考えがまとまってくる。 (さっき大学の勉強は就職に関係ないって言ったけど、少しは関係ある。) すごく長い文章書いて分かりにくかったかもしれないけど、何か質問があったら また聞いてね。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

公務員か銀行員がいいんじゃないですか? いわゆる安定した仕事です。 けど、あんまり大学の学部と職業を結びつけて考える必要はないですよ。 理系か文系かとか専門職とかのざっくりした区分けはあるけど、就活する時あまり学部って関係ないのです。 まずは大学へ何のために行くのかを考えて本当に勉強したい分野を選ぶべきですよ。 4年間モチベーションを保って学び続けられるだけの興味が持てるものです。 結局は学業成績が良い人が就活に有利なわけですから。 あとは大学案内などを調べて、そこで取得可能な資格を調べたり卒業生の進路を見て参考にするのも良いでしょう。

回答No.2

大学や学部で仕事が決まると思い込んでいるのは全くの間違い。 それらは仕事とは全く関係ありません。 >普通の休日みたいにゆっくりできる自由な時間や休みがほしくて >なおかつ普通以上くらいのまあいい生活ができる給料がほしいって思っています。 とんでもない資産家で、放っておいても毎月家賃がジャンジャン入ってくるという状況以外ではあり得ない生活ですね。 東大出てエリートサラリーマンになっても土日祝は実質仕事です。 起業しても土日祝は実質仕事です。 >事務職だと、上記のような生活はできますか?? 無理です。玉の輿に乗って専業主婦しかないのでは?

  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.1

こんにちは。 高校1年なのに周りは進路決めてるってすごいね! それくらいの年齢だとまだ進路は定まらない方が 普通な気がします。とりあえず理系か文系かくらいを 決める程度で良いんじゃないかと思います。 とはいえ先生に言わないといけないんだよね? まず職業について説明すると、『事務職』って職業は 本当はないんです。事務職ってデータや書類を整理したり 会社内の雑用したりする『役割』であって、どういう 会社にも必ずいるんです。だから、どういう業種の会社の 事務職かってのを決めないといけないです。 質問者さんは看護婦って書いてたけど、病院で事務をする 医療事務という仕事もあります。市役所でカウンターの 奥で働いているのも事務職だし、車のお店で受付している のも事務職です。だから、事務職の給料は良いかどうか 休みは取れるかどうかとかは、一概には言えません。 質問者さんは、いろんな会社を検索して楽しそうな会社を 探してみたらどうかな?携帯会社でも美容会社でも 食品会社でも。それで、先生には行きたい業界だけを いっておけばいいと思います。実際に何をしたいかは 今決める必要はないと思います。 質問者さんの希望を読むと地方公務員が一番近いかなと 感じますが、ちょっと夢がないかな、、、 最終的には就職活動のとき会社の条件とか調べるんだけど、 大学生でもすごく苦労します。それで実際入社したら 思ったより大変だったり。なかなか希望通りいきません。 だから今からあまり絞らない方がいいですよ。 さっき言いましたが、今は興味がある業界を探してください。 それで大学入ったらその業界の中で待遇が良いところを 探してみてください。あまりアドバイスになってないかも しれませんが参考になれば。

naako__
質問者

補足

私は文系です! 医療事務はやめたほうがいいって言われてました。。 しかも事務職は将来だれでもなれるって、、 会社ですかー!!!なんかすごい(笑) あの、ちょっと聞きたいんですが例えば、経営学部に行ったら、どんな職業につけるんですか?、 どうしましょ~(T ^ T)

関連するQ&A

  • 進路について

    今、進路でとても悩んでいます。 偏差値51の普通科の高校に行くか偏差値47の工業高校に行くか、迷っています。私は、強く進学を希望しているわけではありません。工業高校にはいり、いいとこに就職したほういいかなとも考えています。 みなさんはどう思いますか??意見を聞かせてください。

  • 高1 進路について

    こんにちは 高校1年の女子です。 私は将来看護師になる夢をもっています。 私の高校では1年の時に普通科で、2年からは選択自由で看護進学コースと普通科コースにわかれます。 看護進学コースでは理数科目が増えて、今より覚えることが沢山あります。 私は本当に頭が悪くて、看護進学コースで習う理数科目が増えたらとんでもないことになります ただでさえ勉強が出来ないのに看護進学コースに行くことで3年生に進級できないのではないかと思っているほど頭が悪いです。 普通科のままで今の勉強を完璧になるほど頭が良くなって看護の大学もしくは専門学校へ進学するか迷っています。 今のところ五分五分なのですが、来週までには看護進学コースにいくか普通科のままか決めなくてはいけなくて、決めてしまうと変更ができないので焦っています。 私的に迷って決めて看護進学コースで勉強をおいていかれるより普通科の方がいいのではないかと思っているのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 かなり考えてこの場で質問しようと決めたので自分で考えろなどと言った言葉はやめて頂きたいです… お願い致します。

  • 中学3年男子です。進路について悩んでいます。将来自動車関係希望。

    私は今、受験が迫っているのですが、進路を決められずにいます。 私のつきたい職業は車に興味があるので、自動車関係の職業にしようと思っています。 高校の候補は1つ目は偏差値60の国立の工業専門学校。(受かるか受からないかギリギリのライン) 2つ目は偏差値52の進学校の普通科。 3つ目は偏差値45くらいの工業系の学校。 普通に考えると1つ目の工業専門学校だと思うのですが、家からは遠く僚での生活になると思います。2人部屋なので自由にはできないですし、こうしてパソコンをすることもできないと思うので、勉強漬けの毎日で娯楽の無い生活…耐えられそうに無いです。 あとの2つは家からはそう遠くなく、汽車や自転車で通えます。 自動車関係の専門学校などは別に工業系の高校出身でなくても十分に行けるようなので、凄く迷っています。 キツイ毎日を耐えながら自動車関係の仕事に就くか、進学校に行って卒業後、専門学校に通うか、それとも自分のやりたい職業にむけてマイペースに勉強するか。 皆さんが私の立場だったのならどうしますか? 参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 進路について

    僕は今高校三年生の男子高校生です。 僕の進路は進学で進学先はもう一応決まっており、合格も頂いている状態なのですが、僕は奨学金の申請を怠ったために学納金の一部を払えなくなってしまい離婚し別居している父親に泣きながらお金をかして貰いました。 その時に父に「お前は将来なにになりたいんだ?」と聞かれました。 僕の進学先は柔道整復士の専門学校なのですが、これは叔父に進められ決めた進路なのですが、さっきの質問を聞かれた時に本来の僕の夢であった「保育士」「小学校教諭」が頭に浮かびました。 しかしこの夢は回りに「需要がない」「これからは少子化の時代」と否定されてしまい諦めてしまった進路です。 そして「将来なにをしたい」と聞かれ「幸せな家庭を築いて、自分の妻や子供に不自由のない生活をしたい」と答えました。 今、本当にこのままの進路でいいのか迷っています。 自分の夢でないものへの道を進むのがとても怖いです。 もう悩める時間はほとんどありません。 こんな時期になってこんなことを悩んでいる自分が情けなくてそして奨学金のことといい計画性のない自分がとても憎く恥ずかしいです。 久々に自分の父親と真剣に話をし、怖気づいてしまいました。 僕の学校は福祉科であり保険としてとっておけと言われた介護福祉士の資格を今年の1月もうすぐ受験します。 このままこの進路で進むのか、本来のなりたい職を目指すのか、それともぐだつくのを避けるために就職してしまうべきなのか、悩んでいます。 自分の意思がまったく自分ではっきりしてきません。 私がどうするべきか、意見やアドバイスをくださいお願いします

  • 進路ことです。悩んでいます

    初めまして(^-^) 進路を今現在考えていており悩んでいます。高校3年なのですが決めないといけないと焦っています<(_ _;)> 親からには進学しなさいと言われており、進学するなら短大か専門学校にして!と言われています。四大は家の事情で難しいということです。 ですが私は将来この職業につきたいという目標がないので専門学校に進学してもなにか専門に学びたいことはなく短大に行こうと考えています。 先生や友達にも相談したら短大でいいと思うよ!と意見をもらい先生に短大に通っている間にやりたいこと見つけたらいい!と言われましたが短大に進学したとしても将来この職業に就きたいという目標がないので学生生活を無駄にしそう…と考えてしまいます。二年生からは就活が始まって長いようで短いです。 短大もお金を払って学校にいかせてもらうのでなにか手に職を持てる資格が欲しいです。 母からも短大に行ってなにか資格はとれるの?資格は持ってる方がいい!と言われるのですが私の希望している学科は図書の司書、家庭科の先生、介護福祉士、他検定など取得できますが母はあまり進んで欲しくない職業みたいです。 私の住んでいる所はあまり学校がなく通える範囲で寮など独り暮らしもダメで選択肢も少ないです(ToT)どうしたらいいでしょうか…夢を持っている人が羨ましいなと思います。 今短大に通っている方、進路選択をしている方…意見をください。

  • 進路困ってます、愛知県の大学に詳しい方お願いします

    はじめまして 高校1年生です 進路のことについて悩んでいます 普通科の高校に通っているのですが、高校の偏差値が43~45くらいです。国公立に行く人は毎年1人いるかいないかくらいで勉強ができる学校ではありません。 私は将来、テレビ関係の仕事やマスコミ関係の仕事、コンサートスタッフ、イベントスタッフアーティストのプロモーションビデオなどに携わる仕事につきたいと思っています。 私はavexが大好きでその事務所で働いてみたいと思ったのですが、調べてみたところ世間でいう超一流大学の東大や慶応などの大学しかないとのことで私のいる高校では行けるはずがありません。 なるべくavexに関係する仕事につきたいですが、無理なら先ほどのテレビ関係、マスコミ関係などの芸能に携わる仕事につきたいです。 私のいる学校はバリバリの進学校ではないのでそこまで進路指導がなくこの先、高校卒業してその職に就職できるのか進学が必要なのか全くわからなくて困ってます。 家の事情もあり愛知県の大学で探してます。 私のなりたい仕事についている方、愛知県の大学に詳しい方 ・つきたい職業の正社員になりたいと思っています。 その職につくには高校卒業後どのようにすればいいでしょうか? ・大学に行く場合その大学に行くには愛知県内の大学だとどこがあるのでしょうか? ・その大学の就職先をおしえてください、その大学に行って真面目にちゃんと4年すごせばなれるものでしょうか? 本当に困ってます、おしえてください。

  • 進路について悩んでます。

    高校生になりました。普通の進学校に通います。 将来音楽にかかわる職業につきたいです。 自分で演奏活動とかしたいと思うんですけど、 経済的に音大には行けなさそうです。 夢をかなえるためには、どんな大学に進めばいいのでしょうか? 音大行かずに演奏活動なんて無理なんですかね…… ちなみに楽器はフルートです。 演奏活動とかされてる方は、どんな進路を選んだのか教えてほしいです。 お願いします。

  • 進路についての悩み。

    皆さん初めまして、クリックありがとうございます。 文章などおかしくなって読みづらい部分もあると思いますが よろしければ、回答をお願い致します。 私は今年高3になったのですが、まだ進路が決まっていません。 進路希望調査では就職するという方向で紙提出したのですが…。 友達はまだ将来になりたい職業を正確には決めていないものの、 こういう系の職業に就きたいから進学する、就職する とちゃんと決めています。 そんな周りを見ていると、焦ってきて・・。 考えても考えても、自分が将来なにになりたいのか? そこまでは決められなくても就職したいのか進学したいのか、、 情けないですが、それすらも分からなくなってきました。 「やりたいことは、進学して見つければいいんじゃない?」 とよく言われるのですが、家が母子家庭で 母は私が事務系に就職すると思っているので、 進学してもいいか、と聞けない状態で(汗 とりあえず母に話しても、どの学校に進学したいのか 決まっていない自分には母を説得する自信がありません。 自分の将来を一人で決められない自分が情けないです。 最近ちょっと気になっているのが、 オンラインゲームを配信する会社とかインターネットに 関する仕事なのですが、頭も良くないですし やっぱり無理ですよね・・。 できるだけ多くのアドバイスというか、進路を悩んだ時の お話しなどを聞かせていただきたいです。 それとインターネットに関する仕事などの事も・・。 長々とすいません。

  • 一般事務☆進路について

    一般事務☆進路について 私は、今 進学校(普通科)に通っている高1です。 将来は、一般事務の仕事に就きたいと思っています。 最近、進路についてのアンケートなどがあり、大学などについて調べました。 一般事務の職に就く人が多い学科として、文系の文学部・経済,経営,商学部、文理系の総合科学類型がありました。 私は英語や読解が少し苦手だし、一般企業に就職する際にも役立つかと思うので、経済,経営,商学部に進学しようかと考えています。 それぞれ、どのような違いがあり、どのような利点があるのかなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中学卒業後の進路

    現在、地方の中学校に通っている、中3です。 今、卒業後の進路に関して悩んでいます。 考えているのは大きく分けて3つです。 一つ目は、地元の学校に進学するということです。 この進路だと、一番お金もかからず、楽だと思いますが、地方の高校ですので、高校卒業後に困ることがないか心配です。 二つ目は、航空関係専門の高等学校へ進学するということです。 それほど願いは強くないものの、航空関係の職業につきたいと思っているので、その夢実現には一番良いと思っています。 そして三つ目は、東京の難関高校に進学するということです 難関高校→難関大学という進路ですと、将来幅広い職業に対応することができ、有利になると思います。 どの進路にも長所や短所があって、すごく迷っています。 どの進路に進むことが僕にとって一番いいのか、アドバイスお願いします。