• 締切済み

不動産仲介業の青色申告について

弥生の青色申告を使っています。 昨年開業しました。 今年よりマンションの管理をする事になりました。 一度、入居者から家賃を預り、必要な経費や管理手数料を引いた上で家主に振り込みする型になります。 その流れ複雑なので、全てエクセルに入力し、計算した後、管理手数料(売り上げ)を出しています。 入居者名、家賃、振り込み手数料、駐車場代など、全て入力してます。 それで、弥生の青色申告には、エクセルで算出した管理手数料(売り上げ)のみを入力しようと思っているのですが、問題ないのでしょうか? 通帳などは、事業とは別に管理専用を使っています。 もちろん、エクセルのデータはずっと残しておきますし、月毎にプリントアウトして、添付する事も可能です。 毎月何十人もいますし(3棟あり)、一人一人弥生の青色申告に入力していくのは、限度があると思い、この方法で問題ないなら、そうしたいと思っています。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

青色申告承認願いは期限までに出してあるのですね。 それで青色申告特別控除額は 10万円で良いのですか、65万円を希望なのですか。 10万円で良いのなら、所得 (利益) の計算自体に誤りがない限り、どんな記帳法でもかまいませんので、お書きのとおりで問題ないでしょう。 一方、65万円控除を取りたいなら、正規の簿記の原則によって記帳した総勘定元帳が必要です。 特に、現金や預金については毎日の入金も出金もすべて記帳し仕分けをしていかないといけません。 お書きの方法では、青色申告決算書 4ページの貸借対照表 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h25/10.pdf が、弥生のソフトから出力させるだけでは不完全なものしかできません。 日々の記帳をエクセルと弥生とで分けること自体は否定されませんが、完全な貸借対照表を手作業で作るだけの腕はお持ちなのでしょうか。

korasyonotokei
質問者

補足

詳しくありがとうございます。 やはり流れを明確にしておいても 一つ一つ入力しておかないと65万円の控除は無理なんですね。 せめて一ヶ月の預かり金を月にまとめて一括で入力もダメなのでしょうか? (家主さんに支払う日にまとめて入力) 貸借対照表は年間で出すし素人考えでは問題なさそうに思ってしまいます。 (詳細はエクセルのシートでって事で^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弥生の青色申告に関しまして。

    弥生の青色申告ver11を使っている者です。 今回はじめて青色申告をしようと思っています。 簿記等の知識が無い為、弥生の青色申告を買えばなんとかなると言われ購入しました。 今のところ、経費や売掛買掛等は入力できたのですが、 先日弥生から連絡があり「お客様のソフトは来年の申告には対応していない為、1万円だしてバージョンを上げてください」と言われて唖然としています。 買ったばっかりなのに。。。 1.調べると、ある項目をeTaxで手入力すれば問題ないとの事でしたが、その項目がイマイチよく分かりません。 その手順などを教えて頂けると嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • はじめて青色申告をしようと思いますが・・

    去年から個人事業を始めました。青色申告の届けは以前出しました。 売上は数千円なのに、経費は50万円くらいかかっているので、完全に赤字です。 所得が無い場合は 本来 確定申告の必要は無いけれど、申告しておけば 赤字分を 翌年に反映させることができるので 申告はしたほうがいいと 聞きました。 そこで、とりあえず 青色申告をしてみようと思うのですが、そもそも 確定申告自体が初めてで、何がなんだか 仕組みがよくわかっていません。 それで 何をお尋ねしたいのかというと、  弥生の青色申告11 で 出力された決算書を税務署に持っていけば、それで 全部 おしまいということでいいのですか? ということを聞きたいです。 とりあえずは、弥生の青色申告11 というソフトを 以前購入して(放置して)いたので、それを使ってデータ入力はしました。 経費とかそういう もろもろを、領収書が残っているものと、預金通帳に内容が分かるように記帳されているもの について、データ入力しました。 それで、決算書を出力したら、貸借対照表 と 損益計算書を含む それらしい書面が 4ページ出力されてきました。 これだけでいいのでしょうか? 税務署から送付されてきた確定申告用書類には、なんだか Aだの Bだの いろんな書類が入ってたのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 青色申告ソフト

    [弥生の青色申告ソフト今月から導入しました。期中なので一月からさかのぼってまずは売上から入力していますが、消費税の計算が少し違うんです。例えば、1000円売上のところ、47円。4200円売上は、200円。19000円売上は、904円。少し少なくなっています(-_-;)ちなみに簡易課税、税抜の内税入力、第4種事業です。なぜなんでしょうか??]

  • 青色申告について

    不動産の規模が5棟10室を超えていれば、事業的規模に達したという事で青色申告出来ると本に書いてあったのですが、この5棟10室というのは、例えば1人の名義では満たしていないが、夫婦で合計5棟10室を満たしていてた場合は青色申告出来るのでしょうか。

  • 青色申告

    弥生の青色申告を使用しています。個人事業主です。 現金出納帳さえ入力しておけば自動で確定申告書は作れますか? 元入れ金 預金残高は最初に入力しました。

  • 青色申告(アパート経営)について教えてください。

    現在自営業(法人)を営んでまして、今年の4月にアパートを一棟個人的に建てる予定です。 過去青色申告はしたことがないのですが、青色申告特別控除を使いたいため、来年から青色申告をしようと考えてます。 その件で青色申告について教えてください。 質問1: 青色申告をする人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書を所轄の税務署長に提出」とあるのですが、4月、遅くても5月から賃貸をはじめる場合、やはり3月15日までに承認申請書を提出しなくてはいけないのでしょうか?例えば10月から賃貸する場合でも3月15日までに提出しなくてはいけないのでしょうか? 質問2: 私の場合青色申告特別控除が65万にできるでしょうか? 事業規模の問題と思うのですが、今回初めてアパート一棟(ワンルーム12部屋)を所有し、その他賃貸不動産は持ってません。 現在給与所得が年収500万。アパートの推定年間賃料は750万(経費をひいてない数字)です。 アパートの管理は業者に手数料を払って任せる予定です。 もちろん自分でも可能なかぎり管理はしたいと考えてます。

  • 不動産収入と青色申告について

     教えてください。  現在、不動産(アパート2棟)、部屋数合計8部屋を所有しています。 ある税理士に相談したところ、これでは、青色申告で事業規模にならないとのことで、青色(単式)、あるいは白色で申告するしかないと言われました。 確かに、国税庁のホームページには事業規模の青色申告は5棟あるいは10部屋以上となっています。  しかし、別の税理士に相談したところ、私の不動産所得(年間約600万)なら8部屋でも十分に事業規模の青色申告(65万控除)ができると言っていました。そして妻に専従者給与も払えるということでした。  その税理士が言うには、5棟、10部屋は単なる基準であって 「マンション1部屋に月100万以上で貸している人もいる。」 「マンション5部屋で月100万なら年間6000万の収入となる」 「十分に事業規模でしょう。」 とのことでした。  できれば、青色の事業規模で申告したいのですが、後者の税理士の言っていることは正しいのでしょうか?    それとも来年に青色の事業規模で申告しますと税務署に届けたら税務署にダメだと言われたりするのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 弥生青色申告ソフトについて教えて下さい

    「弥生青色申告12」でお教え下さい。 簿記が素人ですので宜しくお願い致します。 昨年分の僅かな個人の申告をしようと始めていますが操作の「簡単入力」についてお願いします。 日々の売り上げ、仕入れ、経費などを簡単入力でやっておりますが、 その入力だけで宜しいのでしょうか。 例えば入金があったら「入金伝票」 出金があれば「出金伝票」と同時にこちらへも登録しなければならないのでしょうか。 「振り替え伝票」については簡単入力では出来ないとわかりました。 これがわからず困っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 初めて青色申告をします

    こんにちは。お世話になります。 昨年からフリーランスになり、弥生の青色申告ソフトを購入したため、 これで確定申告をしようと思っています。 何しろ初めての青色申告のため、いろいろと不安です。 基本的には、最終的な金額を計算して、あとは書類を提出するだけではあるのですが、 分からない点で入力が出来ていないところがあり、ご質問させていただきました。 1.昨年度の年度途中からフリーランスになったのですが、  普通の会社員(正社員)として勤務していた金額については、  どこに記載すればいいのでしょうか? 2.医療費は「事業主貸」だと知ったのですが、  事業主貸にわざわざ振り分けずとも、医療費の記載書類にだけ  記入しておけばよいのでしょうか? 3.クレジットカード払いで消耗品などを購入した場合、  現金支払いではないので、どのように入力したらよいのでしょうか? 基本的なことだとは思いますが、マニュアルやサイト、 いろいろ調べても良く分からず、弥生には電話がつながらず確認できておりません。 「やよいの青色申告08」の「簡単入力」というので入力しています。 簡単入力での、上記内容の入力方法、入力箇所が分かる方がいらっしゃいましたら、 特に助かります。 よろしくお願い致します。

  • 青色の仕分け項目について

    青色申告のソフト(弥生)を使って申告してます。 仕入れ会社に営業権を譲渡したのでお客さんから集金するお金が売り上げでなくなりました。 流れとしては、 お客さんから集金 → 家の当座預金に入金 → 仕入れ会社にそっくり渡す → 集金の手数料を仕入れ会社から受け取る この場合集金の手数料は売り上げになるのでしょうか?雑収入でしょうか? 仕分けの項目を教えてください。