• ベストアンサー

S/Oマフラーで燃費ダウン...

CB400SF 2014年式です。 社外のスリップオンマフラーを入れて燃費が悪くなりました。 1.5~2km/L位です。 抜けが良くなるからその分空気流動量が増え、故にガソリン消費も増える とどこかのwebサイトで見ましたが、それにしてもこんなに変わるものでしょうか。 ※パワーは確かに少し上がった様に思います。少しですが。 CB400SFのコンピュータはマフラーを変えた事による空気流動量まで感知して ガソリン量をコントロールしているのでしょうか...

noname#207138
noname#207138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.5

CBR1000RRに乗っていますが、瞬間燃費や平均燃費がメータに出るので色々試しています。 案外バカにならないのが、アイドリングです。 排気量が増える程に、信号待ち等の待ち時間で燃料が消費されていきます。 (1000ccともなると、1分でコンマ1ほど減って行き、悲しくなります。。。) あとはギア比とアクセル開度が一番大きいです。 高速に乗れば燃費が伸びやすいように、少量一定開度で高いギアを維持するのが、手っ取り早い燃費走行です。 車の流れに乗ると、バイクにとっては6速に入れるとモタつく速度だったり、巡航速度に至るまでが長かったり、 精神的にも燃費的にも悪い事しか起きていません。 あまり推奨はしませんが、なるべく車の前へ出て早めにトップギアへシフトしてしまう方が燃費が良いです。 一般的に推奨されるジワジワ加速より、がばっとトップスピードに乗せて一定維持の方が効果的です。 少し車との距離をとって、上記のような走り方でも改善しないようでしたら、冬の気温や気圧に合わせて コンピュータが補正をかけている分も多少考えると良いかもしれませんね。

noname#207138
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね~… やはりアクセル開度が上がってると改めて思いました。 燃費とは別の話しなのですが、低回転で走行し続けるのもスラッジ?が溜まりやすく?良くないと聞いた事がある気がするので、最近の町乗りは4000/12000回転が主で信号待ちで先頭になった時などに1速で12000までたまにまわしてやり、その後すぐさま6速3~4000回転で走行する様な運転が続いています。 春頃になって気温も落ち着いてから少し遠出をした時にもう一度見てみる必要がありますかね。

その他の回答 (5)

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.6

No.5です。 高回転でカーボン除去の根拠は色々あると思いますが、カーボンの発生原因が不完全燃焼時、 つまり理想空燃比と離れるほど多く発生するということを考えると、必ずしも高回転が効果的とは言えない気もします。 例えばガスコンロの強弱ツマミを、弱から強へ一気にスライドさせると、青い炎が一瞬赤い炎になったりします。 それと同様に、アクセルの急激な操作は空燃比を乱すものだと考えられます。 よって、カーボンの堆積を気にされるのであれば、空気とガソリンの供給がスムーズに行えるようなアクセル操作と、 そこそこ負荷をかけて熱を高く保つ事が大切なような気がします。

noname#207138
質問者

お礼

今まではただ12000まで回す事しか考えておらず、あからさまなパワーロスにならない範囲で最速で12000まで行くようなアクセルワークでしたが、ここ最近、チェーンにも良くない気がしていたので、これからは合理的なアクセルワークを心がけたいです。 因みに現在ハイオクで乗り続けています。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.4

純正の設計思想にもよると思います。 マフラーは消音器も兼ねています、消音には背圧を高くするとより高い効果が得られます、そんなマフラーが純正だと、それより抜けの良いマフラーのほうが当然好結果(出力に関しては)が出るでしょう。 電熱グローブ!、家庭の電気代でも最も高くつくのが電熱器具です、わずかとは言え確実に出力が食われています。 燃費については最初からその気で計測(他の条件は同じ)しないと、正直何とも言えません。

noname#207138
質問者

お礼

家庭の電気代でも最も高くつくのが電熱器具!? ほんとですか~… 今日改めて自分のアクセルワークを注意して観察していたのですが、言われてみれば中低回転域のトルクは若干低下しているので、その分アクセルを多く回しているかもしれないと思いました。 しかも切符を切られて大人しく中低速域走行&渋滞に車並みに並ぶ。 これらが原因かな~などと。 純粋な趣味の乗り物なので燃費はOKですが、それにしても結構悪くなってショッキングでした。。。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

4ストロークエンジンでも、オーバーラップと言って、排気バルブと吸気バルブが同時に開いている時間があります、当然吸気された混合気が排気側に漏れます。 純正はそれをマフラーの形状等による排気脈動によりシリンダーに押し戻します。 もちろんすべてのエンジンでもないでしょうが、吸気抵抗から始まり排気抵抗までトータルで設計されているはずです。 混合気の生ガスを排気側に吐き出し、その分の出力不足をスロットル開で補うと、そんなことも・・。 >それにしてもこんなに変わるものでしょうか 車で夜間走行するとどういうわけか燃費が落ちるらしい、ライトの電力発電のためごくわずかだが、余分にアクセル踏んでいる・・?。

noname#207138
質問者

お礼

あぁ… HONDAのカスタムする場合の推奨マフラーらしいのですが、それでも純正の方が結局優れているという事なのでしょうか? 見た目が7~8割、あとは純正マフラーを回した時に感じた”つまり感”がエンジンに良く無さそうな…という気がして変えたのが2~3割。 純正が最良派や抜けが良いのが最良派など色々な見解がある様ですが、如何でしょう。 電熱グローブで電力使用量は増えている筈です。 冬でただでさえ密度の濃い空気が入ってきているのも燃費悪化の原因の一つと考えられますでしょうか。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

マフラーを替えると出力特性が変わります。 弱くなった中低回転域のトルクを補うためにスロットル開度が少し多めになっているのだと思います。 また、弱くなった中低回転域トルクとほんの少しトルクが増した高回転域の落差でパワーアップしたように感じますが実際は大差ありません。

noname#207138
質問者

お礼

ああ、なるほど… それなら考えられるかもです… しかし、中低回転域で多少アクセル開度が上がってるだけで1.5~2km/Lとはなんとも… と言うことは高回転域が多ければ以前とさほど燃費も変わらないということになりますか?

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

社外のスリップオンマフラーを入れて燃費が悪くなりました。 と 言う方は マフラーの抜けの問題で 燃調うんぬんと言いますが 音が マフラーを換えたため 今までよりもふかして走行するのが多くなる為に 燃費が悪くなるケースが多いですよ 私の場合 フルエキに交換して 燃調コントローラーを付け 燃料増量していますが ノーマルマフラーより燃費が2~2.5Km/L上がりました

noname#207138
質問者

お礼

ありがとうございます。 でも多分それは無いと思います。 S/O入れて間もなく切符を切られ(S/O入れる前からそのような運転)、最低限点数が戻るまではと車並みに渋滞に並び、たまには回さないとかえってエンジンに良くないのではないかと思いたまに1速でレッドゾーンギリギリまで回しすぐギアを上げて法定速度…ではないまでも他の車の流れに乗る程度の速度に落ち着けて走るような運転しかしていません。 S/Oを入れる前の方がどちらかというと燃費の悪い運転をしていたと思います。

関連するQ&A

  • バイクの燃費について

    以前中古車のCB400SFのVTECに乗っていてけっこう燃費がよかったです 最近中古車のZZ-R400をかって乗っています メータは11000kmでした 気になるのが以前のSFにくらべてガソリンスタンドへ行く回数が倍になりました SFとそんなにスペックも走行距離も変わらないはずなんですが・・・ 実際にガソリンが12Lくらいしかはいらず、約20km/Lという燃費の悪さ・・・ HPで調べてみるとタンクは17Lで35km/L・・・ HPの測定値は常に60km/hだったので実際はアイドリングやエンジンの回転数などで変わると考えても30km/Lではないのでしょうか? 1万kmも走るとこんなに燃費が落ちるのでしょうか? 乗り方は大体4~5000回転になるようにギアチェンしてます また、空から満タンまで焼く12Lしか入らなかったということはZZ-R400ってリザーブタンクってあるのでしょうか? メータがアナログなのでビビッてるだけ? まだまだタンクにガソリン残ってるのかな? 燃費のいい乗り方もあればおしえてください!

  • 燃費の事なのですが…

    CB400SFがモデルチェンジされました。 そこで質問なのですがCB400SF SPEC3の60km定地走行での燃費が37km/L、 インジェクション化されて60km定地走行での燃費が31km/Lとのことですが、 実際の所街中などで走ったらどちらが燃費がよいのでしょうか? 単純に数字だけをみればSPEC3の方が良いのですが、 インジェクションはストップ&ゴーの時に機能を発揮するやらしないやら… どうかご意見お願いいたします。

  • マフラーの購入について

    08年式CB1300SFに乗ってる者ですが、今度マフラーをモリワキのzeroに変えようと思っているのですが、フルエキにするかスリップオンにするか悩んでます。 外観から選ぶとフルエキにしたいのですが、値段がかなり違うので、フルエキはそれだけパワーアップが期待出来るものでしょうか?

  • cb400sfのマフラー互換性

    CB400SFに乗っていますが、モリワキzero ssのエキパイにcb400sf用のTSRの楕円カーボンスリップオンマフラーって取り付けれるもんなんでしょうか? マフラーどうしの互換性はありますか?教えてください!!

  • マフラーについて

    現在、ホンダのCB400SF SPEC(2)に乗っております。 マフラーの交換を考えておるのですが、初めてなのでよく分かりません。 候補としては、モリワキ(ZERO-SS)かヨシムラ(サイクロンマフラー)のスリップオンタイプにしようと思っています。 素材にチタンやカーボンが使われているようなのですが、どのような違いがあるのでしょうか? また、ノーマルと比べてどうなのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • CB400SBの燃費

    CB400SB(スーパーボルドール revo 2008年式)で通勤しています。 ところでこのボルドールなのですが燃費って普通どのくらいなのでしょうか? 自分のは買ったばかりのときで25km/Lだったのですがなぜか今は23km/L ぐらいでとどまってしまいます。 revoなのでもう少し燃費よくてもいいかなと思うのですが・・・。 良くて27km/Lぐらいはいきたいのですが難しいでしょうか。 毎日乗っているので晴れの日も雨の日もコンディションは色々です。 ガソリンはセルフで125円/Lのレギュラーを入れてます。 エンジンオイルは3000~4000kmの間で交換してます。 チェーンにはこまめに注油をしています。 タイヤの空気圧ですが5ヶ月乗ってまだ一度も点検なし空気も入れてません。 このタイヤの空気圧が多少関係してるかもしれませんがまだ大丈夫だろうと思い 全然見れてない状態です。 乗り方としては急発進急停車はなるべくせず、一般道をほとんど5速以下で走ってます。 5速で厳しいときはたまに6速を使います。 回転数はほぼ4000回転以下で走ってます。 毎日のことなので結構意地になって燃費をよくする走り方はないか日々研究をしています^^ 燃費27km/Lぐらいは厳しいのか、また燃費のいい走り方などあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 他のバイクのマフラーを装着

    題名の通りなのですが、 VFR400R(NC24)のマフラーで例えば、CB400のスリップオンマフラーなどの社外マフラーを取り付ける事は可能でしょうか? もちろんお金をかければ不可能は無い世界なのでポン付けなどが望ましいです。 後、NC30の社外マフラーは無理でしょうか? よろしく御願いします。

  • CB400のマフラーですが、

    CB400SF 94年型にのっています、現在純正マフラーを使用しています、そこで質問ですが、バージョンRの純正マフラーはボルトオンでつきますか?(エンドのステーの位置が違うというのは聞きました) その後スリップオンとして使いたいと考えています、よろしくお願いします。

  • エアクリ、マフラーについて

    エアクリ、マフラーについて お世話になります。 ノーマルのエアクリやマフラーってすごい遠回りな構造になっていますが、 ・ヌケを悪くして低速トルクを確保する ・吸気音、排気音を抑える ・雨水等の浸入を防ぐ 以外に意味はありますか? また、社外マフラーのようなストレートタイプのヌケが良すぎるマフラーでもエンドの穴を細く加工すればノーマル並の低速トルクを確保することは可能ですか?その場合何か悪影響はありますか? 同様に、パワーフィルターのようなものでもわざと面を覆うようにして吸気量を減らせばノーマル並になったりしますか?その場合何か悪影響はありますか? ?マーク多用ですが回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • '05CB1300SFのおすすめマフラーは何?

    '05 CB1300SFに最近乗り換えたのですがオススメの社外マフラーを教えてください。レオヴィンチ、ストライカー、オーバーいろいろなやんでます。