• 締切済み

1次関数の利用の問題です

Aさんが、13時ちょうどに家を出発し、2km離れた駅まで歩きました。Bさんは、13時10分に駅を出発し、Aさんと同じ道を毎時6kmの速さで家まで歩きました。添付のグラフは、13時x分における家からの道のりをykmとして、Aさんについて表したものです。 Aさんの歩く速さは毎時何kmですか。 Bさんについて、xとyの関係の式を求めなさい。 BさんとAさんが出会う時刻を求めなさい。 この問題を教えて下さい。 画像が正常に表示できなかったため再質問させていただきました。

みんなの回答

  • chofucats
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.3

グラフから見ると、30分で2kmに見えますので、Aさんの速さVは V=2km/30分=2km/0.5時間ですの。したがって 時速にすると 4km/h (hは時間)となります。 1:Aさんの歩く速さは 毎時 4km となります。 これをX,Y 式にすると (移動距離Y(km) 時間X(分)にすると) Y=(2km/30m)X=1/15 X となります。(mは単位で分を表します。)   時間で計算しても良いのですが、単位が 分 ですのでこのようにしました。 単位を外して 2:y=1/15 X と表します。これがAさんの式です。 さてBさんですが、時速6kmですので 分で表示すると Bの速さUとして U=6km/60分=0.1km/m となります。(時速を分速に置き換えたものです。) Bさんのスタート地点は駅ですので グラフでは Xが10分の時Y=2kmの位置になります。(Y=0の地点がAさんが出発した地点(Y=0km)です。 Bさんは家に向かっているので X=10、Y=2を通り、傾きがー0.1の直線となります。 0.1kmで家に向かっているので、勾配が右下がりの-0.1になります。(Y=0の方向) 直線の式はY=aX+bで表されることはご存知と思います。aは傾きでbはX=0の時のY軸との交点です。 傾きは-0.1ですので、式は Y=-0.1X+b となります。この直線が X=10,Y=2を通るので、その値を入れると、 2=-0.1x10+bとなります。(小文字のxは掛けるです) これを解くと、2=-1+b 移項して、3=bとなります。 したがってBさんの直線は  3:Y=-0.1X+3 となります。 二人が出会うのは 二人の直線が交わるときです。(Yが等しい地点)なので式2:、3:より (Aさん Y=1/15X Bさん Y=-0.1X+3 これを解くと) 1/15X=-1/10X+3 (0.1を分数にしたもの) 移項して 1/15X+1/10X=3 左辺は通分して 2/30X+3/30X=3 5/30X=3となるので、X=3x30/5=18 4:したがって、二人が出会うのは、X=18 つまり18分後です。時間はAさんが13時(X=0)に出発したので13時18分となります。 検算 18分後のAさん Aさんの分速1/15(km/m)から 1/15 x 18 = 6/5km=1.2km Bさんの駅からの距離は その間8分歩いているので(Aさんの10分後)、Bさんの速さ 1/10(km/m)から1/10 x 8= 8/10km=0.8km これは家から1.2kmです。 したがって18分後は合っています。 表現が簡素でないのですが 説明入をれたのでお許しを。  

yusuke136
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

>Aさんの歩く速さは毎時何kmですか。 グラフより30分で2kmだから 1時間で4kmの速さなので 毎時4km となります。 >Bさんについて、xとyの関係の式を求めなさい。 グラフの座標軸よりx軸は分単位、y軸はkm単位なので 傾きは6km/時=6/60km/分=1/10km/分です。 yは家からの距離なのでマイナスがつきます。 13時10分のときy=2kmなので y=-(1/10)(x-10)+2 となります。 ∴y=-(x/10)+3 >BさんとAさんが出会う時刻を求めなさい。 Aさん:y=(4/60)x → y=x/15 Bさん:y=3 -x/10 Aさん,Bさんの式を連立方程式として解くと 出会う時刻が求められる。 3=(1/15+1/10)x x=3*30/5=18 (答) 13時18分。 出会う位置yは y=18/15=6/5=1.2km すなわち家から1.2km,駅から 2-1.2=0.8kmの所。 です。

yusuke136
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

そのままグラフにプロットすればよい。 >Aさんの歩く速さは毎時何kmですか。  30分(0.5時間)で2km進んでいるので、2/0.5(km/h)= 4(km/h)  これは小学6年生の割合ですよ。   /の角度は、高さ1kmなら時間は1/4時間(15分)  y = 4x >Bさんについて、xとyの関係の式を求めなさい。  時速6kmなので、20分(1/3時間)で2km近づいてくる。-6(km/h)  一次方程式の一般式 y = ax + b   角度aは -6   x = 1/6(10分)のとき、x = 2km なので   2 = -6(1/6) + b   2 = -1 + b   b = 2 + 1   b = 3 よって、  y = -6x + 3  (検算とグラフ) 10分 x = 1/6のとき y = -6(1/6) + 3 = -1 + 3 = 2    y=0のとき   0 = -6x + 3   6x = 3   x = 3/6 = 1/2 ・・・30分 >BさんとAさんが出会う時刻を求めなさい。  2人のx,yが同じなので  y = 4x  y = -6x + 3 ★文章をよく読んで言われている事を理解する読解力を身につけましょう。  漫画や映画ではなく、小説や新聞記事などをしっかり読むこと。 ここまで立式できたら計算はとっても簡単なので、解き方の一例だけ。  -4x + y = 0   6x + y = 3 (下式から上式を引く)  -4x + y = 0  10x + 0 = 3  -4x + y = 0   x + 0 = 3/10 (下式を4倍して上式に加える)   0 + y = 12/10   x + 0 = 3/10      y = 12/10 1.2km  1200m   x   = 3/10  0.3時間 18分 10時18分に家から1200m、駅から800mの地点で出会う

yusuke136
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1次関数の利用の問題です

    Aさんが、13時ちょうどに家を出発し、2km離れた駅まで歩きました。Bさんは、13時10分に駅を出発し、Aさんと同じ道を毎時6kmの速さで家まで歩きました。添付のグラフは、13時x分における家からの道のりをykmとして、Aさんについて表したものです。 Aさんの歩く速さは毎時何kmですか。 Bさんについて、xとyの関係の式を求めなさい。 BさんとAさんが出会う時刻を求めなさい。 この問題を教えて下さい。

  • 一次関数の利用問題

    中2の問題です。 駅から10km離れた図書館へA君は自転車で行きました。A君が出発してからの時間をX分、駅からの道のりをYkmとして、XとYの関係を示したものです。 図は、 Y=0とすると、55分で9キロ進むようになっています。 問題(1) B君はA君が出発してから15分後に時速20kmの       速さで自転車に乗って図書館から駅へ向かいました。       B君が図書館を出発してから駅に到着するまでの様子を       グラフにかきいれなさい。   求める式を わかりやすく教えてください。

  • 連立方程式の利用の問題で、立式ができたのにそれをどう計算したらいいかわ

    連立方程式の利用の問題で、立式ができたのにそれをどう計算したらいいかわかりません。 問題は、 【栄造くんはA駅から山を越えてB駅までのハイキングを計画した。計画ではA駅から頂上まで毎時4kmの速さ、頂上からB駅まで毎時6kmの速さで歩き、5時間歩けばいいはずであったが、実際にはA駅から頂上まで毎時3km、頂上からB駅まで毎時5kmの速さでしか歩けなかったため、6時間28分歩いたことになった。A駅から頂上までの道のりをxkm、頂上からB駅までの道のりをykmとして連立方程式をたて、A駅から頂上を経てB駅までの道のりを求めよ】 というものです。 立てた式は、 x/4 + y/6=5 x/3 + y/5=628/60 なのですが、 この式の解き方がわからないのです。 628/60という部分をどう処理したらいいのかちんぷんかんぷんで……。 連立方程式の神様、どうか教えてください。

  • 一次関数 応用問題です

    兄は、自転車でA町から10km離れたB町まで毎時15kmの速さで行き そこで休憩したのち、行きと同じ道を毎時12kmの速さで戻ったところ A町を出発してから1時間40分かかった。 右のグラフは、兄がA町を出発してからx分後に、A町からykmの地点にいるとして、 xとyの関係を表したものである。このとき、次の問いに答えなさい。 (1)兄がB町で休憩していた時間は何分間ですか。 (2)弟は、兄がA町を出発すると同時に、B町を出発してA町まで毎時5kmの速さで休まず歩いた。 2人が最初に出会ったのは、出発してから何分後ですか。 教えてください、お願いします。 ※夏休みの宿題とかではないです。

  • 一次関数 応用問題です

    A駅からB駅まで45km、C駅までが60km離れており、その間をバスが通っている。 右のグラフは、バスがA駅を7時に出発し、途中、B駅で10分間停車し、 C駅に9時10分に到着したようすを表したものである。 次の問に答えなさい。 (1)このバスの速さは毎時何kmですか。 (2)C駅を8時に出発して毎時15kmの速さでA駅に自転車で向かった人がいる。 この人はバスと何時何分何秒に出会いますか。

  • 中2連立方程式の利用速さに関する問題

    中2連立方程式の利用速さに関する問題 ある人午前8時に家を出て、毎時4kmの速さでA駅まで歩き、5分待って電車に乗り、その日の午前8時47分にB駅に着いた。(電車の平均時速80kmとする。)家からA駅までと、A駅からB駅までの道のりの和は25.6kmであった。家からA駅までと、A駅からB駅までの道のりを求めよ。

  • 連立方程式の文章題

    連立方程式をつかって解く文章題なんですけど、答えに解説が載ってないので教えてほしいです。 「A君の家から駅までの道のりは2kmである。A君は駅で列車に乗ろうとして、午前6時に家をでた。はじめは毎時3kmの速さで歩いていたが、途中で雨が降ってきたので毎時12kmの速さで走ったら、午前6時19分に駅に着いた。このとき、歩く速さ、走る速さはそれぞれ一定であり、歩いた道のりをxkm、走った道のりをykmとして連立方程式をつくり、歩いた道のり、走った道のりをそれぞれ求めなさい。」という問題です。 この問題のやりかたを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 【至急】中二数学連立方程式の文章題

    すみません 至急、式を教えてください>< (1)A君の家から駅まで2kmである。6時に家を出て、毎時3kmの速さで歩き、途中から毎時12kmの速さで走った。6時19分に着いた。歩いた道程をX、走った道程をyとして連立方程式を作り、求めよ。 A. x=3/5km y=7/5km (2)等式2X-y-3=0に当てはまるx、yの組の内、ともに自然数であるものをあげよ。 →これは、地道に代入するだけでしょうか? A.x=2、y=1など

  • 一次方程式の問題についての質問です

    家から自転車に乗って駅へ行くのに、毎時18kmの 速さで行くと、列車の発車時刻の8分前に到着し、 毎時10kmの速さで行くと、発車時刻の12分後に到着するという。 家から駅までの道のりを求めなさい。 という問題があります。 手引きを見ると、 18分のX +60分の8= 10分のX ー60分の12 (分数の表示が出来なくてすみません) この両辺に180をかけて、 10X +24=18X ー36 ー8X=ー60 X =2分の15 となっているのですが、 どうしてこうなるのかわかりません。 解き方、考え方を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題の答え方

    問題 15Kmの道のりを毎時3kmの速さで歩くとき、歩き始めてからx時間後の道のりをyKmとする。 解答を 1次関数の基本の形のように15-3xから変形させ y=-3x+15としました ところが解答はy=15-3x(0≦x≦5)とそのままです。 疑問に思ったのが 15-3xでも-3x+15でもどちらでもいいのか 定義域も付け加える必要があるのかの2点です よろしくお願いします。