• ベストアンサー

ネット喫茶以外の喫茶店が時間制料金でないのは

身分証を提示させれば変な人は入店できないから店も客も安心で、 時間制ならお金を払ってる時間は食べたくもない料理を注文しなくて済みます。 身分証出させたり時間制料金を導入する喫茶店が広島にないのはなぜですか。 店側にも客側にもメリットが大きいと思います。

noname#203706
noname#203706

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

漫画喫茶やインターネットおフェと、普通の喫茶店ではカテゴライズが違います。 また、ねこ可ファも普通の喫茶店と違います。 なせないか? どこでもそんな喫茶店ないと思います。 東京でも珍しいです。 知ってるところだと、西新宿にBASE POINTという1時間480円のお店があります。 ちなみにセルフサービスです。 周りの喫茶店は1杯180円コーヒーの普通の喫茶店や、スターバックスです。

その他の回答 (1)

回答No.1

飲食もせずにリラックスするための場所として提供もしていないし、飲食のための来る客が多いからでしょう。

関連するQ&A

  • ネット喫茶の延長料金に関して教えて頂きたいです。

    ネット喫茶の延長料金に関して教えて頂きたいです。 ある店舗で身分証明書を提示の上、入会手続きをして利用しました。 当日は3時間パックというので入店したのですが、仕事の都合で急用ができフロントに伝え入店伝票を預け、外出し会社に向かいました。 会社までの移動で時間が掛かったのもあり、用事を終わらせた時には3時間を過ぎていました。 それで店には戻らず帰宅したのですが、7日ほど経過した所で延長料金が7万円近く発生しているので支払いに来て欲しいと連絡がありました。 外出と聞いて部屋を確保しているのだから払う義務があるとの説明でした。 私としては会員登録の際にはそういう説明は一切受けていませんでした。 店内にいて精算をしないばあいであれば納得もできるのですが、パックでの入店で料金先払いですから、外出時に伝票を預け時間を過ぎた場合は、他の店舗や業種で時間換算で料金が発生するケースを考えるまでもなく、それで終わりだと当たり前のように考えていました。 この場合は店の言うように料金を払わなければいけないのでしょうか? お解りになる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 飲食店で注文と違う料理が運ばれてきた時

    客が即座に間違いを指摘した場合は完全に店側が悪いですよね? では、もしも注文と違う料理が運ばれてきたにもかかわらず、そのことに気づかずに、ある程度食べてから間違いに気づいた場合は、どうなりますか? 客側が悪くなってしまうのでしょうか? どう思いますか?

  • 成人と未成年が漫画喫茶を利用

    成人した大学生(仮に20歳)と高校生(仮に16歳)が 漫画喫茶へ入店する際に身分証の提示が必要だと思うのですが その場合問題なく利用できるのでしょうか? もしくは、通報されたりするのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 名古屋で24時間営業の喫茶店

    名古屋市内で、24時間営業の喫茶店てありますか? 一回注文すれば追加料金が一切とられないマンガ喫茶でもいいです。 愛知県外ではどこかあったと思うのですが、あまりに遠いので、名古屋市か名古屋市近辺で探しています。 よろしくお願いします

  • 喫茶店などで。。

    喫茶店などで「食事+飲み物をご注文のお客様、お飲み物が半額になります」 とかって良くみかけますよね? そこで不思議なんですが  二人で喫茶店に行き 一人がランチ、一人が飲み物を頼んだ場合、割引は適用されるのが普通ですか? 私はこういった場合でも 割引されるものだと思っていました。実際今まで割引されてました でも今日行った喫茶店は違ったんですよね・・ 割引になってないと言ったら 「お客様お一人で召し上がれたんじゃないですよね?」っていやみな言い方をされました。 まぁ私が間違っていたかも知れませんが、お店によって違うのが納得できませんでした あと食事とケーキをお召し上がりの方、ケーキー200円ですってのもありましたが ケーキを持ち帰りにしたら通常料金を取られたことがあり これもおかしいな??と疑問に思いました。 ケーキを沢山かったら通常料金なのはわかりますが、 元々そこで食べるはずだったケーキが、おなかいっぱいで持ち帰りにしただけなのに~~~ って。 ケチな質問ですみません。ご意見をお願いします。

  • 漫画喫茶って監視カメラがあるのでしょうか?

    以前、東京で漫画喫茶に入ったのですが身分証明書の提示を要求されずにパソコンのある席で時間を過ごしました。 パソコンからネットへの悪質な書き込み等が簡単にでき、しかも身分を知られずにできそうな気がしたのですがそのあたりの対策は何かしてあるのでしょうか?

  • 漫画喫茶の利用

    漫画喫茶の利用 シャワー利用のみのお客様(最安値料金払って短時間でかえる)は店員に嫌がられますか? また、食事利用のみのお客様も嫌われますか?(最安値料金払って短時間でかえる

  • 広島県のマンガ喫茶

     広島県の中区広島駅周辺の、24時間オープンで、マンガ喫茶の質が高く、最もお得な深夜料金のプランがあるマンガ喫茶を探しています。 駅から歩いて行ける距離にあることが条件です。 どなたか知っておられる方がいたら教えてください。 上と同じ条件で、広島県のJR呉駅周辺・JR尾道駅周辺でもマンガ喫茶を探しているのですが、こっちの方は駄目でしょうね・・・。

  • 料理店でのトラブル

    友人と4人で行ったアジア料理店でのトラブルです。私は週替わりランチ(料理の内容の明示なし)を注文し、友人の一人はある単品を注文しました。店員が点心と料理を一皿持ってきて「ランチの点心です」と言ったので私が「はい」と手を挙げると店員はその2品を私の前に置きました。私はてっきりランチの料理と思って食べてしまった(周りも気づかず)のですが、後でその料理が友人の頼んだ単品料理だったことが分かりました(店員は単品料理も手を挙げた私の注文だと早合点したのでしょう)。一同仰天です。別の店員にそれを伝えると、店側の配慮でもう一皿余分に作り直してくれ(追加分の料金はとらず)事なきを得ましたが、友人の間で店側と私のどちらに問題があったかの議論になりました。多少法律に詳しい友人が「店は注文された品物を作ってテーブルに運んだ時点で義務を果たしていて店側の問題ではない(=私が頼んでいない一品料理の料金も払うべき)」と主張しましたが、何だか納得できませんでした。注文されたものを注文した人に間違いなく提供して初めて店側の義務が果たされると私は思います。店員は一品一品について誰が注文したのかを確認するべきではないでしょうか。間違いがないか注意する義務はサービスを提供する店側が負うべきと思います。仮に客側が神経質にならなければいけないとしたら、誰が何を注文したのか各人が把握をしていなければならないことになりますよね(今回の場合は、目の前に置かれた料理がランチセットの一品なのかこちらから店員に確認する必要が生ずる?)。今日の私もそうでしたが、誰が何を頼んだかなどよく把握していませんでしたし、誰でも目の前に出されたら自分の料理だと思って確認などせず手をつけてしまうのではないでしょうか。法的にはどう判断されるのか(店と私のどちらのミスか)、教えてください。よろしくお願いします。

  • カラオケの料金

    1. 17:50に入った場合 (そして16:50から1時間後の延長の場合)、18:00前の料金が適応されるのでしょうか。 2. 18:00前の時間帯に2~3時間で予約を取ると、例えば最初の1時間30分は昼、それ以降は夜の料金といった具合に、18:00を超えた時点から夜料金になりますか? 3. 入店時に1時間で取るのと2時間で取るのの、メリット・デメリットは? (2時間取ってしまったら1時間に変更はできませんよね。1時間取ると、延長できない場合があるのですか?)